富士山は、日本人にとって特別な山ですよね。
日本一の山を見ながらのグランピングは、想像しただけで胸が高鳴ります!
富士山を眺めながら宿泊でき、手ぶらで楽しめるグランピング施設がたくさんあります。
ドームテントに宿泊できる施設の他、サウナ温泉に浸かれる施設など、富士山周辺のグランピング施設は個性が豊か!
そんな富士山周辺にあるグランピング施設を、厳選して紹介します!
日本一のパワースポットともいえる富士山をダイレクトに感じられるグランピング施設で、忘れられないアウトドア体験をお楽しみください。
グランピング場のなかには、自室から富士山を眺められる最高のロケーションスポットも!
季節によって四季折々の顔を見せるので、ぜひ生でご覧になってみてください。
関連記事
富士山・近畿地方にある人気のグランピング施設は、以下の通り!
富士山地方のおすすめグランピング場
「dots by Dot Glamping Suite 001 西湖」は、山梨県南都留郡富士河口湖町にあります。
車であれば、都心から高速でも、河口湖ICからでも、約1時間20分でアクセスできます!
このグランピング場は、700平米もの広大な土地を所有。
これだけの広さがありながら、貸切で利用できてしまいます。
広大な土地から見る富士山の景色を独占できるので、人目を気にしたくない方におすすめです!
施設内には、プライベートサウナや座湯シアターを設けています。
温泉施設とは違い、自然の中で癒しに浸れるので、一層スッキリできることでしょう!
富士山の景色をゆっくりと独占できる「dots by Dot Glamping Suite 001 西湖」。
ぜひ美しい景色を記録にも記憶にも収めてください!
引用元: Googleのクチコミ11月中頃の寒い日に行きました。 寝室のテントには暖房、もう1つのテントにはコタツもdysonのヒーターが有り室内は難なく過ごせました。キッチンは簡易的に仕切ってるだけなので風が入って来て寒いですがBBQグリルを付けておけば凌げます。 部屋着になるものがバスローブしか用意されていないので12月以降の寒い時期はスウェットなど持参した方が良いかと思います。 冷蔵庫の中にお酒はビール4本、ポカリ2本、オロナミンC2本、ジュース等が置いてありました。 チーズやクラッカー等おつまみも多少用意されていますが自分達で食材やお酒など追加で持参した方が無難です。 歩いて行ける所には売店等はありません。 アメニティは化粧水など一通り揃っています。スマホの充電器もタイプC置いてあります。 他の方が書いていますが照明を全て消せると星が綺麗に見れて良いと思います。 施設の外に出て扉を閉めて空を見上げるととても綺麗な星空が見えたので、是非施設内で見れると良いと思います。 設備やアメニティ、清掃具合等全てに置いてレベルが高くとても満足しています。是非またお伺いしたいです。 コーヒーを自分で引いて飲む朝の1杯は本当に最高です
住所 | 〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖字根場2797 |
---|---|
電話番号 | 050-5530-5205 |
客室タイプ | サウナスイート |
詳細情報 | dots by Dot Glamping Suite 001 西湖 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る山梨県南都留郡に位置する「Glampark S.O.P FUJI 河口湖」。
富士山と、周辺の自然を一望できるのがこのグランピング場です。
このグランピング場は、3種のコンテナハウスが全てオープンテラス。
BBQも団らんも富士山も、全てこのテラスから堪能できます。
また、オープンテラスでは、無償レンタルの焚き火台を利用可能。
プライベート空間を担保できて、富士山×焚き火のエモい写真も撮れそうです!
富士山を見るにも撮るにも最適な「Glampark S.O.P FUJI 河口湖」に訪れてみてはいかがでしょうか?
引用元: Googleのクチコミ初グランピングでしたが、スタッフさんの気配りもあり何不自由なく楽しめました! 外は0℃でしたが部屋の中にはストーブとエアコン完備、給湯ガスもあるのでお湯にも困りません。 シャワー、トイレ、ベッドもしっかりしており快適です。 ロケーションは富士山を一望できて、遮蔽物が周りにないので最高です。 焚き火は醍醐味ですのでオプション追加必須です! バーベキューコンロもしっかりしている為準備に時間を取られずにBBQを楽しめます。 とても楽しくて心地よい時間をありがとうございました!
住所 | 〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石838-4 |
---|---|
電話番号 | 070-9101-3027 |
客室タイプ | LAKE SITE • FUJI SITE • FOREST SITE |
詳細情報 | Glampark S.O.P FUJI 河口湖 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「星のや 富士」は、山梨県河口湖町にある河口湖を望む絶好のロケーションで、非日常体験ができるグランピングリゾートです。
モダンなコンクリート造りのキャビンには、ソファやベッド、ファイヤープレイスが完備され、冬にはテラスリビングにコタツが登場。
寒い季節でもあたたかく、快適な女子会が楽しめます!
さらに、テラスからは富士山と河口湖の絶景の景色が一望できる、とても贅沢な空間になっています。
キャビン内はホテル並みに充実したアメニティが揃っており、お風呂やトイレなどの水回りはとても綺麗。
お風呂には窓がついていて、昼間は富士山の景色を眺めながら入浴できます。
施設内には、ライブラリーカフェやクラウドキッチン、木漏れ日デッキ、散策路など、快適に過ごせる癒しスポットがたくさん!
ライブラリーカフェの前には、コーヒーやお茶が置いてあり無料で自由に飲むことができます。
また、夜になると焚き火ラウンジで生演奏が行われるサービスも!
焚き火を眺めながらマシュマロやお酒を楽しめる、とても贅沢なひとときを堪能できます。
夕食では、季節の夕食や、参加型のディナー、シェフが目の前で焼くお肉のコースなど、季節ごとに変わる自然の恵みを楽しめます。
四季折々の美しい景色を楽しめるのも「星のや 富士」の魅力の一つ。
忙しい日常を忘れ、森の静かな自然の中で大人の女子会が楽しめます!
引用元: Googleのクチコミ当日予約、10分後チェックイン、ど真ん中の最高の部屋、夜は上に上がって焚き火マシュマロとシンガーソングライターによる歌、日本でのグランピングの先駆けらしくお金で買うキャンプ最高峰!オープン当初に行きました!その後、予約困難になったらしいので口コミ書きました。ちょうど次の日、ロケがきていてモデルさんが楽しんでました。しいてゆうなら朝食のパンセットは、もう少し焼きたてにしてほしいなぁって、でも部屋食、ベランダ色、富士山の朝の風景を見ながらのブレックファーストは富士山信仰そのもの!富士山は偉大なり
住所 | 〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408 |
---|---|
電話番号 | 0570-073-066(10:00~18:00) |
客室タイプ | |
詳細情報 | 星のや 富士 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る精進湖キャンピングコテージは山梨県の河口湖町にある、精進湖越しに雄大な富士の景色を堪能できるグランピング施設です。
グランピングでの宿泊は、1棟貸切のプライベートグランピングコテージと、1サイト限定のグランピングテントサイトの2種類。 中でも精進湖の景色を独り占めできる、グランピングテントサイトがおすすめ!
夜は鹿の鳴き声、朝は小鳥のさえずりが目覚まし時計になり、プライベートな空間で自然に癒されながら過ごすことができます。
グランピングテントの中には、ベッドやソファー、クッション、LEDランタンが完備。 BBQガスグリルや焚き火台、ローチェア、ローテーブル、電気ポット、調理用具、食器など備え付けの設備も充実していて、グランピングが初めての方でも安心して利用できます。
バーベキューの食材は持ち込みが可能ですが、「買いに行くのが面倒」という方には、バーベキュー用食材のデリバリーとケータリングサービスがおすすめ! 手軽にプライベート空間のバーベキューが楽しめます! また、平日利用の方には手漕ぎボート1艘無料貸出のサービスもご用意。
湖では釣りやカヌー、山ではハイキングやカブトムシ、クワガタ採りなど、自然の中での楽しみ方は無限大! グランピング初心者の方や、小さな子供連れのファミリー、カップルにもおすすめのグランピング施設です。
引用元: Googleのクチコミキャンプサイトを利用しました。管理人は対応が良く、親切に説明してくれます。あと、価格も安くリーズナブル。近くの旅館で温泉も利用しました。(ただし、4時以降の利用は旅館の泊まり客優先で利用出来ないことも…) キャンプサイトからカヤックで出廷。精進湖から富士山を望むロケーションは最高です。
住所 | 〒401-0336 山梨県南都留郡富士河口湖町精進495 |
---|---|
電話番号 | 0555-87-2005 |
客室タイプ | |
詳細情報 | 精進湖キャンピングコテージ |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るPICA Fujiyamaは山梨県の富士河口湖町にある多種多様な施設が揃った富士山麓の高規格キャンプ場です。
場内には、テントサイト、ドームテント、コテージがあり、テントサイトとコテージではワンちゃん連れOK。
PICAオリジナルのドームテントは、雄大な富士山の景色を眺められるのはもちろん、自然と一体感を得られる設計になっています。 さらに、1泊2食付きで11000円からと低価格! ドームテントは定員4名まで利用可能なので、女子会や家族での利用にもピッタリです。
ドームテント内は冷暖房や家具家電、冷蔵庫の他、焚き火台やハンモックもあり、設備充実。 暑い夏や寒い冬でも過ごしやすい、快適な空間になっています。
ドームテント横の屋外シェードでは、富士山の美しい景色を眺めながらバーベキューグリルやステーキグリル、美味しいモーニングを堪能! 夜は満天の星空が広がり、焚き火の炎を眺めながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。
また、フロントでは天体望遠鏡や双眼鏡の無料貸し出しサービスがあるので、星空をじっくり観察したい方にはおすすめ! 周辺には、富士山パノラマロープウェイ、フォレストアドベンチャー・フジなど、自然の中で楽しめるアクティビティが充実していて、1日中満喫できます。
引用元: Googleのクチコミグランピングサービスもあるようですが、今回は通常のテントサイトを利用しました。 通常と言っても屋根付きの建屋、電灯、電源、焚き火台にコンロと、充実の設備で快適に過ごせます。 炊事場にトイレもすぐ側にあるため、キャンプ初心者にも、家族連れにもお勧めです。 アクセスも山中湖周辺から綺麗な舗装路しか通らないので安全安心。 開けた所から富士山が見えるのも良ポイント。 難点は微妙に携帯電波の入りが悪いこと。大きな道からそんなに離れていないのに不思議です。 まぁテントか車か、寝床と食材食器さえ用意すれば泊まれる楽さで気分的にはプラス。 逆に本格的なキャンプを求める人には温すぎる懸念はあります。 また付近にアクティビティがあるわけでもないので、BBQするか静かに過ごすかがメインになりそうです。 富士五湖周辺は冷え込むのでワンシーズン先の衣類を持ち込まないと冷気でガクブルになる危険があるので注意です。
住所 | 〒〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662-10 |
---|---|
電話番号 | 0555-28-6303 |
客室タイプ | |
詳細情報 | PICA Fujiyama |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るTOCORO. Mt.Fuji CAMP & GLAMPINGは山梨県河口湖町にある大自然の中でラグジュアリーな体験ができるグランピング施設です。
施設内のドームテントは、寒さの厳しい北欧から直輸入した、断熱材入りのラグジュアリーテント。
全てのドームテントから富士山の絶景を眺めることができます。 テント内には冷暖房や温水の出る洗面台など、設備面も充実! 北欧風の家具や高級ホテルで使用されているシングルベッドを配置するなど、ラグジュアリーで快適な空間になっています。
食事はドームテントに併設されたデッキで、地ビールや地元山梨のワインと共に、地元の新鮮食材を使用したバーベキューが楽しめます。
また、施設内には、木の香りを感じられる薪ストーブ式テントサウナや、バレルサウナも完備! バレルサウナからは、富士山の景色を眺められるので、サウナと景色を両方楽しみたい方におすすめです。
アクティビティでは、ドローン体験や樹海ツアー、電動キックボード、火おこし体験など自然の中で楽しめるアクティビティが盛りだくさん! 施設内には、子供が遊べる滑り台やブランコ、ドーム型のジャングルジムなども完備しています。 自然の中で、ラグジュアリーで豪華な非日常体験をしたい方にはおすすめのグランピング施設です!
引用元: Googleのクチコミキャンプ初心者の私達にとってはキャンプ気分を味わえるとてもいい施設でした。 犬連れでお世話になりましたが大きめのケージを用意してくださりトイレシートやフードボウルもありました。 基本ドーム内ではケージの中で過ごさせてください(ベッドの上もNG)との事でしたので、わんこが使い慣れたベッドやクッションを持って行ってあげるといいと思います。 早めにチェックインしたので湖まで犬とお散歩したり施設内を探索したり、お部屋で目の前に広がる富士山を眺めてのんびりしたり大自然を満喫しました。 ドーム内は空調バッチリで、水回りも冷蔵庫もあり快適です!たくさんのおしゃれなクッションに埋もれながらふかふかベッドで眠れました。 夕飯も色々な部位のお肉を少しづつ用意してくださってメスティンで炊くご飯や焼きそば、締めのアイスまで楽しみながら美味しく頂きました!(私達には少し多かったかも) 本気のキャンパーさんには少し物足りないかもしれませんが、素人の私達にはわんこと一緒に快適にキャンプを楽しめる素敵な場所でした! ただお部屋の中で犬をフリーにできないのが少し寂しいですが… あとはもう少し大きなドッグランがあると楽しいかなぁ? とにもかくにも我が家の犬連れキャンプデビュー大成功です!
住所 | 〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2533-1 |
---|---|
電話番号 | 0555-72-9031 |
客室タイプ | |
詳細情報 | TOCORO. Mt.Fuji CAMP & GLAMPING |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る富士グランヴィラTOKIは山梨県の富士吉田市に位置する静かで心地よい富士の風を感じられる1棟貸切のヴィラです。
宿泊施設はバルコニーヴィラと、ルーフトップヴィラの2種類。 バルコニーヴィラからは、専用露天風呂から富士山の景色を堪能! ルーフトップヴィラでは、プライベート屋上から富士山と夜空が一望できるという、どちらも贅沢な設計になっています。
お部屋のドリンクは宿泊代に含まれており、ソムリエがセレクトした美味しいワインやビール、焼酎、サイダーなど自分の好きなタイミングで自由に飲むことができます。
また、近くの提携店から和食やイタリアンなど好みの料理を届けてもらえるサービスも! 巣ごもりでステイを楽しむ時にはとても便利です。
「アウトドアの雰囲気を味わいたい」という方には、ヴィラの屋上やテラスでのバーベキューがおすすめ! 地方食材や旬の食材を使用した、シェフこだわりのバーベキューやほうとう鍋などを楽しめます。
「朝ごはんフェスティバル」日本一になった、ホテルプロデュースの美味しい朝食も魅力の一つ。 美しい景色と心地よい風を感じながら、ソムリエセレクトの美味しいワインと料理を堪能し、大切な人と上質で贅沢なひとときをお過ごしください。
引用元: Googleのクチコミ戸建てでくつろげて都内から行きやすい所で探していたらココがヒットしました。それはそれは素敵な場所でした。結果的に夫婦2人では贅沢な広さとお食事の量、スタッフさんの対応含めて大満足!2泊3日の食事付きにして本当によかったです。3階のテラスはプライバシーが守られた形で富士山をゆっくり眺める事が出来ます。2階はシアター、ダブルベット、バス、トイレと一通り揃っています。1階は2階とほぼ同じ造りでほとんどを1階で過ごしミラーガラスでしたので昼間はカーテンを開けっぱなしにしていました。細かい事ですが枕が大きくて高くて寝にくそう…と思いましたが適度に沈んで頭になじんで夫婦共々グッスリ就寝出来ました。夜のお食事は地元のお店から宅配され朝はTOKIさんが提供してくださりどれも美味しく頂きました。とにかく充実して過ごせる事間違い無しですよ!
住所 | 〒403-0011 山梨県富士吉田市新倉2855番地の1 |
---|---|
電話番号 | 050-3000-0811 |
客室タイプ | ラージヴィラ • ルーフトップヴィラ • ルーフトップヴィラ(シアタールーム付) |
詳細情報 | 富士グランヴィラ -TOKI- |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る藤乃煌 富士御殿場 FUJINOKIRAMEKIは静岡県御殿場市にあるフルセット、フルサービスの高級感あふれるグランピング施設です。 宿泊施設は、6タイプの完全独立型のキャビン。
すべてのキャビンにダイニングルーム、レインシャワー、ボディシャワー付きシャワーブースと温水洗浄トイレ、デッキの奥にはジェットバスを完備しています。
キャビンのデッキにテーブルをセットすると、ダイニングルームに早変わり。 雄大な富士山の景色を正面に眺めながら、食事を堪能できます。
食事は、ホテル出身シェフが作るコーススタイルのグランピングディナーと、肉や魚介、野菜類を大型のオーブングリルで焼くアメリカンスタイルのバーベキュー2つの中から選べます。
もちろんテーブル設営から片付けまで、フィールドアテンダントにお任せ! 食後は、アテンダントが着火してくれる焚き火の炎を眺めながら、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
また、藤乃煌では富士山を眺めながらプライベートでラグジュアリーな時間を過ごせるサウナキャビンを完備! アクティビティでは、乗馬体験や釣り、洞窟・樹海体験やキャビンの中で楽しむ、ウクレレ作りやキャンドル作りなど、アウトドアにちなんだ工作や遊び体験もできます。
周辺には、御殿場プレミアムアウトレットや富士サファリパークなど、観光施設も多数点在。 アクティビティを楽しむもよし、ゆっくりキャビンで過ごすもよし、それぞれのスタイルに合わせて豪華キャビンで贅沢なひとときをお過ごしください。
引用元: Googleのクチコミスタッフの皆さんが若くて笑顔で良い。 富士山を見るという目的には素晴らしいと思う。 母、娘、大型犬を連れて宿泊しました。 富士山が大好きな母は大喜びしていましたし、小さいけれど専用ドッグランがあって良かったです。 焚き火や焼きマシュマロのサービスも良かったし、ジャグジーも寒かったけど良かったです。
住所 | 〒〒412-0026 静岡県御殿場市東田中3373-25 |
---|---|
電話番号 | ご予約:050-3504-9933 藤乃煌:0550-75-9111 |
客室タイプ | 藤乃スイート • グランピングドーム • グランデキャビン • デラックスキャビン • DOGキャビン • ユニバーサルキャビン |
詳細情報 | 藤乃煌 富士御殿場 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るPICA富士西湖は山梨県の西湖付近にあるキャンプ場&グランピング施設。
雄大な富士の景色を望みながら充実したアクティビティを楽しめるPICA富士西湖はファミリーやグループ向けに豊富な宿泊施設をご用意。
畳部屋など和風にアレンジされたPICAオリジナルのトレーラーやドッグラン付きのコテージ、スタンダードなテントサイトから丸く可愛らしい形のパオなど、富士山目の前に他にはない宿泊体験がお楽しみいただけます。
また隣接する富士五大湖の一つである西湖ではカヌーやSUPなどアクティビティやバスフィッシング、ルアーフィッシングがフルレンタルでご利用できます。汗をかいてたくさん動いた後は「森のふしぎなビアスタンド」で銀河高原ビールを味わうのもいいでしょう。
PICA富士西湖で富士の大自然を楽しんでみてはいかがでしょうか?
引用元: Googleのクチコミ釣り堀で鱒釣りもできバーベキュー可能。 鱒の捌き方などの記載が炊事場にあるため、親切。レンタル用品も充実。ペット連れもオッケー!西湖が近くにあり遊びに快適! 浴槽のあるお風呂場もあり、キャンプやコテージ泊として快適この上なかったです。
住所 | 〒〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1 |
---|---|
電話番号 | 0555-20-4555 |
客室タイプ | |
詳細情報 | PICA 富士西湖 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るあらためて、富士山おすすめのグランピングスポットをご紹介します。
富士山地方のおすすめグランピング場
富士山には、それぞれ特長が異なるグランピングスポットが点在しています。
ぜひ一度訪れてみて、大自然のなかで贅沢な時間をお過ごしください!
当サイトの「みんぐら」では、富士山のおすすめグランピング施設以外にも、テーマ別にグランピング場を紹介中!
他のスポットも見てみたい方は、トップページに検索機能がありますので、そちらをご利用ください!