鹿児島県は、九州南端にある温暖な気候が特徴の県域。
3つの世界遺産屋、温泉や火山を始め観光スポットが多く点在しています。
グランピングも例外ではなく、他県に負けず劣らずのスポットが満載!
火山運動によって形成された鹿児島特有の自然を感じたり、温泉や離島を巡ったりなど、非日常の魅力に溢れています。
この記事では、鹿児島県のおすすめグランピング施設をご紹介いたします!
各施設の特徴とおすすめのポイントをまとめたので、ぜひ最後までご覧ください。
鹿児島の海と火山と気候が創り出した雄大な自然は圧巻!
亜熱帯気候ではありますが、海が近く潮風が心地いい土地柄もグランピングに訪れる際はおすすめです!
鹿児島・近畿地方にある人気のグランピング施設は、以下の通り!
鹿児島地方のおすすめグランピング場
「吹上浜フィールドホテル」は、>鹿児島県いちき串木野市にあるグランピング施設。
甑海峡こしきかいきょうを見渡す絶景と遠くに山が連なる光景は、日本であることを忘れてしまうほど圧巻です。
グランピングエリアはトレーラールーム13棟、テントルーム6棟の完全独立型。
自然に囲まれた開放的なエリアでは、広いスペースを活かし客室棟数が大いにもかかわらずプライベート性を十分に確保しています。
さらに「吹上浜フィールドホテル」は、名前にある通りホテルが併設。
ラフスタイルなグランピングよりも、リッチでセレブなひとときを過ごしたい方におすすめです。
施設内では様々なアクティビティコンテンツが利用可能です!
夜空や焚き火を楽しむための星空テントや天空フィールドで、鹿児島の自然を満喫。
ほかにも温泉などのリラクゼーションから、ダイビングやシュノーケリングといったマリンアクティビティをお楽しみいただけます。
住所 | 〒899-2101 鹿児島県いちき串木野市湊町1丁目101番地 |
---|---|
電話番号 | 050-5530-3179(9:00〜18:00) |
客室タイプ | トレーラールーム(海側) • トレーラールーム(ペットフレンドリー) • テントルーム • スタンダードダブル(山側) • スタンダードツイン(山側) • テラスツイン(海側) • テラスファミリー(山側) • ペットフレンドリー(山側) |
詳細情報 | Fukiagehama Field Hotel(吹上浜フィールドホテル) |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「ホリーキャンプ」は、鹿児島県奄美市にあるグランピング施設。
真っ白なビーチとエメラルドグリーンに輝く海を一望しながら、南国リゾートを満喫いただけます。
施設地は、沖縄本島から300㎞ほどに位置する南の島「奄美大島」。
雄大な自然と特有の生態系は世界遺産として登録され、琉球と薩摩の影響を受けた独自の文化は奄美群島ならでは。
温暖な気候で通年過ごしやすく、海のほとりで南風を浴びながら自然の浸るリゾート体験をお楽しみいただけます。
客室はデッキテラス上に設営されたキャンピングトレーラー。
パラソル付きのテラスも相まって、より南国気分を味わえる仕様となっています。
施設内では、南国リゾートの醍醐味である「ヨガ」をはじめとした3つのサービスが利用可能。
「アロマ」で疲れを癒すボディートリートメントや、腸活で内側から活性する「マッサージ」を体験いただけます。
リラクゼーションサービス以外にも、シュノーケリングやSUPなどのマリンアクティビティも充実しています。
住所 | 〒894-0513 鹿児島県奄美市笠利町外金久815番地 |
---|---|
電話番号 | 090-5252-9729 |
客室タイプ | |
詳細情報 | HOLLY CAMP(ホリーキャンプ) |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るあらためて、鹿児島おすすめのグランピングスポットをご紹介します。
鹿児島地方のおすすめグランピング場
鹿児島には、それぞれ特長が異なるグランピングスポットが点在しています。
ぜひ一度訪れてみて、大自然のなかで贅沢な時間をお過ごしください!
当サイトの「みんぐら」では、鹿児島のおすすめグランピング施設以外にも、テーマ別にグランピング場を紹介中!
他のスポットも見てみたい方は、トップページに検索機能がありますので、そちらをご利用ください!