関東でドームテントが人気のグランピング施設をご紹介!
近年急増しておりInstagramやTikTokでも話題になっているドームテントでのグランピング。
その魅力や特徴について徹底解説していきます。
関東のおすすめのグランピング施設を7つご紹介していきますので、最先端のグランピングを家族や友人、恋人と是非体験してみてください!
グランピングには、宿泊施設の種類が多々あります。
そのなかでも、ドームテントは泊まってみる価値があるので、ぜひご体験ください。
関東には、ドームテントに宿泊できるグランピング場が他にもあります。
おすすめのスポットを以下で紹介しているので、ぜひご覧ください!
関東・近畿地方にある人気のグランピング施設は、以下の通り!
関東地方のおすすめグランピング場
茨城県の磯原海岸に面した場所に位置し、自然も豊富に残る「グランピングヴィレッジ」では、水平線から昇る絶景を楽しむことができます。
直径6mの半円形大型ドームテントを採用しており、全天候型ですので雨の日でもゆったりと過ごせます。
前面がクリアになっており、絶景の朝日や水平線を眺めながらの滞在が可能です。
敷地内には関東でも珍しい、太平洋沿いに位置する絶景温泉があり、どこまでも続く水平線を眺めながらゆっくりお風呂を楽しめます。
夕食は茨城エリアのハイクオリティな食材を使用したグランピングBBQをが提供され、地産地消の贅沢な食事が可能です。
施設情報 | |
住所 | 茨城県北茨城市磯原町磯原2547-3 |
---|---|
電話番号 | 050-3181-6268 |
予算 | 11,300円~/人 |
詳細情報 |
住所 | 〒319-1541 茨城県北茨城市磯原町磯原2547-3 |
---|---|
電話番号 | 050-3181-6268 |
客室タイプ | |
詳細情報 | グランピングヴィレッジ IBARAKI |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「UFUFU VILLAGE」は、富士山を展望できる静岡県伊豆市の広大な敷地にあるグランピング施設です。
最大の特徴は直径6mの広々とした大空間のドームテント。
テントなのにホテルのような快適空間となっているので、新しいスタイルのグランピングを楽しめます。
ドームテントの大きな窓からは、自然を間近に感じることもでき、エアコン完備ですので夏も冬も快適に過ごせる仕様です。
夕食は簡単操作の本格ガスグリルでプライベートBBQが楽しめます。食材・食器・機材などをすべて施設で用意してくれるので、ほぼ手ぶらで訪れることができます。
敷地内には源泉かけ流しの温泉施設があり、旅の疲れを癒してくれます。温泉の質は若干とろみがあり、まるで化粧水に入っているかのような感覚が魅力の一つです。
貸切家族風呂も完備していますので、常にプライベート空間でグランピングを堪能できます!ドームテントがあるグランピング施設を探している方にはおすすめです。
施設情報 | |
住所 | 静岡県伊豆市月ケ瀬425-1 |
---|---|
電話番号 | 0558-99-9750 |
予算 | 9,000円~/人 |
詳細情報 |
住所 | 〒410-3215 静岡県伊豆市月ケ瀬425-1 |
---|---|
電話番号 | 0558-99-9750(10:00~17:00) |
客室タイプ | |
詳細情報 | UFUFU VILLAGE |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る千葉県の市原市にあるグランピング施設「高滝湖グランピングリゾート」では、快適な設備が整っているドームテントと、非日常の体験ができるクリアドームテントがあります。
広々としたドームテント内には大きいベッドが設置しており、ダブルベッド2台かシングルベッド4台を選べます。
各テントの専用デッキには、BBQ小屋やハンモックが完備してあり、夕食・朝食共にプライベート空間で食事を楽しめます!
BBQではWeber社の本格ガスグリルで味わうアメリカンBBQを堪能でき、アウトドアな食事をしっかり体験可能です。
お子様メニューも夕食・朝食で完備していますので、ファミリーでグランピングに来てもしっかり楽しむことができます。
完全予約制とはなりますが、貸切風呂も完備しており、女性には嬉しい各種アメニティも充実しています。
素泊まりプランもありますので、好みのドームテントや自分に合ったプランで是非千葉の自然を満喫してください!
施設情報 | |
住所 | 千葉県市原市養老1012-1 |
---|---|
電話番号 | 047-701-872 |
予算 | 14,000円~/人 |
詳細情報 |
住所 | 〒290-0557 千葉県市原市養老1012-1 |
---|---|
電話番号 | 047-701-8872 |
客室タイプ | ドームテント • クリアドームテント • ベルテント • ペットドームテント |
詳細情報 | 高滝湖グランピングリゾート |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る栃木県の那須高原に位置するグランピング施設「那須高原TOWAピュアコテージ」では、日本で初めて導入したとされる透明なドームテントに宿泊できます。
透明のドームテントは、フレームがないので視界を遮るものがなく、那須高原の自然を全身で体感できます。
丸見えのドームテントに抵抗がある方のために、オシャレなドームテントも設置されているので好みに合わせて選びましょう。
自然に囲まれた環境でホテル並みのおもてなしを受けることができ、日中は新緑の森の中、夜は満点の星空で那須の自然を満喫。夏にはホタル観賞もできるのが魅力的です。
食事は敷地内にある個室型BBQレストランで本格的BBQを堪能。食事もアウトドアに過ごしたいという方はぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
施設情報 | |
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙3375 |
---|---|
電話番号 | 0287-78-1164 |
予算 | 9,900円~/人 |
詳細情報 |
住所 | 〒325-0398 栃木県那須郡那須町高久乙3375 |
---|---|
電話番号 | 0287-78-1164 |
客室タイプ | |
詳細情報 | TOWAピュアコテージ |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「杓子山ゲートウェイキャンプ」は、山梨県富士吉田市の広大な敷地にオープンしたグランピング施設です。
3種類のドームテントを展開しており、どのドームテントも開放的な窓から眺める富士山や夜景を楽しめます。宿泊人数や予算に合わせて好みのドームテントを選びましょう。
ドームテントに宿泊した方は、眺望抜群の貸切露天風呂を利用することができます。天然鉱泉となっているので、疲れた体を十分にリラックスさせられます。
食事は「甲州富士桜ポーク」をメインとしたグランピングBBQを夕食として堪能でき、朝食は「新鮮地卵のスクランブルエッグ」とパン・サラダが食べられます。
天気が良ければ美しい富士山を眺めることもできるので、ドームテントで大自然を楽しみたい方は是非訪れてみてください!
施設情報 | |
住所 | 山梨県富士吉田市大明見古屋敷4101 |
---|---|
電話番号 | ネットでのみ問い合わせ可能 |
予算 | 24,640円~/人 |
詳細情報 |
住所 | 〒〒403-0003 山梨県富士吉田市大明見古屋敷4101 |
---|---|
電話番号 | 070-4333-9740 |
客室タイプ | |
詳細情報 | Mt.Shakushi Gateway Camp -杓子山ゲートウェイキャンプ- |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る山梨県富士河口湖に位置する「PICA Fujiyama」は、広大な自然との一体感を得られるグランピング施設です。
テントやコテージなど数ある宿泊施設がある中、特におすすめなのがPICAオリジナルのドームテント「アメージングドーム」です。
定員4名、全部で13棟あるドームテントは美しい森の中にたたずむプライベートが確保された客室となっており、テントなのにまるでホテルのような内装が、グランピングを寄り贅沢にしてくれます。
食事は敷地内にあるレストランで本格的なピザ窯で焼くピザを堪能できます。富士山と季節によって変わる自然を眺めながらの食事は最高の時間になるでしょう。
施設情報 | |
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662-10 |
---|---|
電話番号 | 0555-28-6303 |
予算 | 8,000円~/人 |
詳細情報 |
住所 | 〒〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662-10 |
---|---|
電話番号 | 0555-28-6303 |
客室タイプ | |
詳細情報 | PICA Fujiyama |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るあらためて、関東おすすめのグランピングスポットをご紹介します。
関東地方のおすすめグランピング場
関東には、それぞれ特長が異なるグランピングスポットが点在しています。
ぜひ一度訪れてみて、大自然のなかで贅沢な時間をお過ごしください!
当サイトの「みんぐら」では、関東のおすすめグランピング施設以外にも、テーマ別にグランピング場を紹介中!
他のスポットも見てみたい方は、トップページに検索機能がありますので、そちらをご利用ください!