この記事では「埼玉県でおすすめのグランピング施設16選」をご紹介します。
ファミリー向けやカップル向け、釣り好きからBBQ好きの方向けにおすすめのグランピング施設をジャンル別にご紹介!
埼玉県でグランピングができる施設を探している方は、ぜひ本記事がおすすめする施設の中から選んでくださいね。
都心から近く、車や電車で気軽に来訪できる埼玉県のグランピング場。
土日の休みを使ってフラーッと行けるので、気になった場所があればぜひ訪れてみてください!
みんぐらでは、埼玉県だけでなく関東のグランピング場を紹介しています。
おすすめのスポットを以下で紹介中なので、こちらもぜひご覧ください!
詳細はこちら
埼玉・近畿地方にある人気のグランピング施設は、以下の通り!
埼玉地方のおすすめグランピング場
家族でグランピングを楽しむなら「ケニーズ・ファミリー・ビレッジ」がおすすめです。
キャンプが初めてのファミリーでも安心してグランピングができるように、設営や撤収の手間なくアウトドア体験ができます。
宿泊施設の目の前に広がる名栗川は、場内をゆるやかに流れ抜群の透明度を誇っています。浅いので小さな子供でも安全に川遊びが可能です。
夏季限定で川を利用した天然プールがオープンし、流れるプールや浮き輪やボートで家族全員で自然を満喫できるスポットとなっています。
エリア内にはマス釣り場があり、さおと餌は施設が用意するので子供でも簡単に釣り体験ができます。釣った魚はそのままバーベキューの食材として食べることができ、命の恵みについて学ぶきっかけになるのではないでしょうか。
子どもだけでなく大人も夢中になれる「あそびの広場」もありますので、家族で1日中しっかり身体を動かして遊ぶことができます。
宿泊はテントサイトとログハウスから好みの方を選ぶことができ、ログハウスは屋根付きテラスがあるので雨天でもバーベキューが可能。エアコン完備ですので暑い日も寒い日でも快適です。
住所 | 〒357-0111 埼玉県飯能市上名栗3196 |
---|---|
電話番号 | 042-979-0300 |
客室タイプ | 一般サイト • 一般サイトミニ • 河原サイト • 常設テントサイト • 屋根付きバーベキューサイト • ミニログハウス • ミニログハウスプラス • ログハウス |
詳細情報 | ケニーズ・ファミリー・ビレッジ / オートキャンプ場 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るPICA 秩父は関越自動車道「花園IC」から車で約40分ほどのところにあるグランピング施設です。カップルで過ごすにはぴったりなロマンチックな雰囲気が堪能できます。
宿泊施設は薪を使用してアウトドアクッキングができるグリルや焚火、星空観察など利用者のスタイルに合ったコテージを選べます。
中でもおすすめのコテージが「TAKIBIキャンプスタイル」。2021年9月にオープンしたばかりのこちらのコテージはキャンプの醍醐味でもある焚火を楽しめるコテージです。
焚火の炎を眺めながら、日ごろのストレスから解放されてリラックスした時間を過ごすことができます。
室内にはシャワーやトイレ、洗面台はもちろん、床暖房も完備しているので恋人同士で暖かくて非日常な時間を堪能できます。
食事はセンターコテージにある森に囲まれたレストランで洋食を中心にした多彩なメニューや和食も展開。
また場内には日帰り入浴施設「樹音の湯」があり、自然に囲まれたログ調の建物を活かした造りで、森を感じながら入浴を楽しめます。男女各1つずつ大浴場とサウナを用意していますので旅の疲れをいやすことができます。
PICA 秩父に隣接するテニスコートと多目的広場、プールなどの多彩なスポーツ施設も利用でき、しっかり身体を動かすこともできるおすすめスポットです。
住所 | 〒〒368-0053 埼玉県秩父市久那637-2 秩父ミューズパーク内 |
---|---|
電話番号 | 0555-30-4580 |
客室タイプ | |
詳細情報 | PICA 秩父 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る喜多川キャンピングベースは埼玉県飯能市の広大な敷地が特徴的なグランピング・キャンピングエリアです。
一人・ペア・大人数でも楽しめるキャンプサイトで、森の自然を味わいながら非日常のグランピング体験ができます。
緑に囲まれた場内は地形を活かしたサイトとなっており、地元の木材「西川材」を使ったキャンプ場作りとなっています。
全サイトにウッドデッキが設置してありますので、テントの撤収も楽々。ウッドデッキ上でも使用できる特殊なペグは無料でレンタルできます。本格的なテント体験をしたい方におすすめです。
西武鉄道 西吾野駅より徒歩で約20分で行けるので、都内からのアクセスも抜群。都会から一歩出れば大自然を満喫できるのが魅力の一つです。
キャンピングベースから少し離れたところにBBQ場が完備しているので、グランピングに来たならBBQは欠かせないという方におすすめ。もちろん近くにはスーパーマーケットもありますので利便性もばっちりです!
住所 | 〒357-0201 埼玉県飯能市北川318-1 |
---|---|
電話番号 | 042-978-5511 |
客室タイプ | |
詳細情報 | 喜多川キャンピングベース |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る満願ビレッジオートキャンプ場は「予算をできるだけ抑えてグランピング体験がしたい」という方におすすめ。
一人1万円以下で宿泊できるので、少ない予算でもグランピング体験ができます。
宿泊施設は「アメリカントレーラーハウス」「木製コテージ」「テントキャンプサイト」の3つの種類の中から好みの施設を選べます。人数やスタイルに合わせて自分に合った施設を選んでください。
満願ビレッジオートキャンプ場周辺には病院やスーパーマーケット、ホームセンターもありとても便利な立地となっており、手ぶらで来てもしっかり楽しめるのが魅力の一つ。
また、「秩父温泉満願の湯」に隣接しているので、夜は大浴場でしっかり身体を休めて次の日のアクティビティなどに備えることができます。
2名から予約可能なので、できるだけコスパの良いグランピング施設を探している方は、ぜひ満願ビレッジオートキャンプ場へ足を運んでみてください!
住所 | 〒〒369-1625 埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3902-1 |
---|---|
電話番号 | 0494-62-4726 |
客室タイプ | |
詳細情報 | 満願ビレッジオートキャンプ場 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るオーパークおごせではサウナ好きにはたまらないサウナ小屋付きの宿泊コテージがあります。備え付きのロウリュサウナにジャグジー、暖炉の炎、フィンランド最古のテキスタイルブランド「フィンレイソン」とコラボレートした特別ルームです。
チェックイン時にアロマエキスをセレクトしてお気に入りの香りでリラックス。サウナ用のアロマエキスは持ち込みもできます。
完全プライベート空間となっており、自由に過ごすことができるだけでなく、アロマ水をサウナストーンにかけて「自分流」のサウナを楽しめます。
その他にもグラマラスな時間を過ごすことができる「グランピングキャビン」など様々な宿泊施設を展開しており、人数や宿泊スタイル、好みに合わせて宿泊する部屋を選べます。
食事は樹木に囲まれた緑あふれるBBQ会場で炭火焼の本格BBQ。器材や食材を持参しなくても、手ぶらで気軽に楽しめるプランも展開。1テーブル10名まで食事ができるので大人数での利用でも問題ありません。
敷地内には約8,000冊の雑誌とコミックを自由に読むことができる「ライブラリ」や子供むけスペース「キッズパーク」には遊具や絵本も充実しています。
老若男女問わず贅沢な時間を過ごせるグランピング施設です。
住所 | 〒〒350-0415 埼玉県入間郡越生町上野3083-1 |
---|---|
電話番号 | 049-292-7889 |
客室タイプ | サウナスイートキャビン • グランピングキャビン • グランピングテント • ログキャビン • ムーミンスペシャルルーム • 空中グランピングドーム • ドームキャビン • ログハウス • 貸切テントサイト / 区画テントサイト |
詳細情報 | O Park OGOSE(オーパークおごせ) |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る自然に囲まれた清らかな地にあるグランピング施設「The Forest Garden KIMINOMORI」は、大人数でテントグランピングを楽しみたい方におすすめです。
大人数での宿泊といえばログハウスやバンガローなどが代表的ですが「大人数でテントでグランピングをしたい」という方におすすめのグランピング施設です。
四季を感じられる花や大自然の空間で、キャンプ・グランピングや窯焼きの手作りピザ体験など、キャンプ初心者でも気軽にキャンプ体験ができ贅沢なアウトドアを楽しむことができます。
グランピングテントとBBQがセットになったテント付きプランやBBQのみを楽しみたい方に向けたプランもあります。
宿泊プランには「グランピングテント+BBQプラン+窯焼きピザ+朝食付き」と内容盛りだくさんの充実したお得なプランを展開。
雨の日でもテント側のタープを張っているので雨の日のBBQでも問題なし。テラス席には屋根も付いているため、どのプランでも思う存分グランピングBBQを堪能できます。
多数のボードゲームの貸し出しやシアター鑑賞もあるので、テント内でも屋内でも楽しめます。
住所 | 〒283-0822 千葉県東金市季美の森東1-590-5 B1 |
---|---|
電話番号 | 050-3171-3838 |
客室タイプ | |
詳細情報 | The Forest Garden KIMINOMORI(ザ・フォレストガーデンキミノモリ) |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るウォーターパーク長瀞は荒川の清流に面している、釣り好きの方にぴったりなグランピング施設です。
オートキャンプエリアで自由にキャンプを楽しんだり、デイキャンプで楽しむこともできます。荒川の源流に面しているので、荒川ライン下りも楽しめます。
フィッシングエリアが完備しており、本格的なフライフィッシング、ルアーフィッシングまで楽しめます。
宿泊できる部屋は天然木の香り漂うトレーラーハウスもしくはコテージから選ぶことができます。特におすすめなのはハンモック付きのコテージです。
エアコン・3ドア冷蔵庫・シンク・ファイヤービット・ホットプレートなどを装備し、オールシーズン快適に過ごすことができます。
本格的なアウトドア体験ができる「ウォーターパーク長瀞」ですが、宿泊に少し時間が厳しい方でも、デイキャンプで魅力を体感可能。
もちろんグランピングの醍醐味でもあるBBQや荒川での川遊びを楽しむこともできます。
家族連れの方や友達連れ、カップルの方も是非ウォーターパーク長瀞で楽しい思い出を作ってください!
住所 | 〒369-1621 埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1 |
---|---|
電話番号 | 0494-62-5726 |
客室タイプ | |
詳細情報 | ウォーターパーク長瀞 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るときたまひみつきち COMORIVERは埼玉県比企郡ときがわ町にあるグランピング施設で、川と自然に囲まれて「すごもり」したくなる癒しとワクワクの秘密基地です。
BBQやグランピング、ライブラリーカフェ、川遊びなど様々なアクティビティが楽しめるので、女子会にぴったりのスポットです!
宿泊は「グランピングテント」か「グランピングキャビン」の中から選ぶことができます。
グランピングテントは快適に過ごせるようにセミダブルマットを完備。家族、カップル、友達同士でも自然を満喫しながら宿泊することができます。
グランピングキャビンでは2つのタイプの部屋を展開。冷暖房完備でまるで客室のような空間が快適なアウトドアライフをサポート。1日ゆったりとした時間を過ごせます。
キャビンに併設されたテラスでBBQコース料理を楽しめます。BBQは満点の星空の下で食べるディナーコースで、大きなグリル台でメインディッシュのお肉を豪快に焼き上げます。
彩り豊かな前菜や季節ごとに変わる自然の恵みと地元の食材を活かしたディナー堪能。本物を味わうBBQコース料理となっています。
女子会での利用はもちろん、ソロキャンプ、カップル、ファミリーなど様々なスタイルで宿泊できる施設ですので、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
住所 | 〒355-0353 埼玉県比企郡ときがわ町本郷930-1 |
---|---|
電話番号 | 0493-81-5477 |
客室タイプ | グラマラスキャンプ • デラックスキャビン • グランピングキャビン |
詳細情報 | ときたまひみつきち COMORIVER |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るSOLABASEは日本でもなかなか珍しい熱気球体験サービスを提供しているグランピング施設です。
1年中熱気球を体験できるアクティビティがあり、フライト体験で渡良瀬遊水地の絶景を楽しむことができます。
上空から見る朝日などはまさに絶景で、日常の喧騒を忘れさせてくれる贅沢な体験ができます。
宿泊施設はシャワーやトイレはもちろん、キッチンやリビングなど設備も充実。ガーデンテラスでBBQもできるので本格的なグランピングも楽しめます。
気球体験なしでも十分にアウトドアを堪能できますので、グランピングのみを楽しみたい方も是非一度訪れてみてください!
住所 | 〒349-1202 埼玉県加須市小野袋1663-1 |
---|---|
電話番号 | 080-4634-9925 |
客室タイプ | グランピングテント • 個室(セミダブル) • ドミトリー(ロフト上・女性用) • ドミトリー(ロフト下) |
詳細情報 | SOLABASE |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るリバーサイド長瀞オートキャンプ場は花園ICから車で約20分、秩父鉄道・野上駅から徒歩20分と好アクセスのところにあるグランピング施設です。
宿泊施設はコテージ・バンガロー・テントサイトなど様々な種類があり、中でもおすすめなのが2名から宿泊できるバンガローです。
バンガローはペットを連れてきてもOKな宿泊部屋ですので、ペット連れにおすすめ。
夜には満天の星空が楽しめ、大自然を大好きなペットと共に堪能することができます。
予算や利用人数、スタイルに合わせて豊富な料金プランが展開されているので、自分に合ったプランで本格的なアウトドア体験をしてください。
住所 | 〒369-1312 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1 |
---|---|
電話番号 | 0494-66-0640 |
客室タイプ | |
詳細情報 | リバーサイド長瀞オートキャンプ場 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るあらためて、埼玉おすすめのグランピングスポットをご紹介します。
埼玉地方のおすすめグランピング場
埼玉には、それぞれ特長が異なるグランピングスポットが点在しています。
ぜひ一度訪れてみて、大自然のなかで贅沢な時間をお過ごしください!
当サイトの「みんぐら」では、埼玉のおすすめグランピング施設以外にも、テーマ別にグランピング場を紹介中!
他のスポットも見てみたい方は、トップページに検索機能がありますので、そちらをご利用ください!