「滋賀県でグランピングを楽しみたいけれど、予算が心配……。」
そんなあなたに朗報です!
1人10,000円前後で楽しめる、コストパフォーマンス抜群のグランピングスポットを厳選しました。
豊かな自然と共に、非日常のひとときをお手軽な価格で満喫できる滋賀県の施設とは……?
リーズナブルにグランピングを楽しみ、素敵な思い出を残してくださいね。
滋賀・近畿地方にある人気のグランピング施設は、以下の通り!
滋賀地方のおすすめグランピング場
「VIWAKO GLASTAR(ビワコグラスター)」は、滋賀県の大津市に位置するグランピング場です。
「満天の星空に包まれて、手ぶらで気軽にグランピング」することをコンセプトにしている「VIWAKO GLASTAR(ビワコグラスター)」は、スタイリッシュなBBQ、自然を満喫するアクティビティ、ラグジュアリーなテントステイを手軽に楽しめる施設になっています。
日帰りやオートキャンプでの利用もできますが、グランピングは「グランピングテント」と「グランピングカー」の2種類のお部屋があります。
テントはシンプルながらもおしゃれな内装でダブルベッドが2台用意されている「ベーシックテント」や、浜辺に位置しているドーム型テント「浜辺デカゴンテント」、4名まで宿泊できる「ツリーハウスVIPテント」などが用意されています。
宿泊は1名1泊11,950円から可能なので、かなりリーズナブルにグランピング体験ができますね!
別途注文できるディナーコースは、ブイヤベースやホロホロポークなどのメインディッシュを含むバーベキューコースが用意されています。
冬季には、すき焼きやカルボナーラ鍋など体を芯から温めるメニューも堪能できるため、オールシーズン楽しめます。
琵琶湖で水上散歩を楽しめるSUPやバナナボート、自然を堪能する鮎のつかみ取りなど、アクティビティも体験できます。
ファミリーや友人同士など幅広い方が楽しめるグランピング場です。
住所 | 〒520-0512 滋賀県大津市大物640-2 |
---|---|
電話番号 | ? |
客室タイプ | |
詳細情報 | VIWAKO GLASTAR(ビワコグラスター) |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「リバーサイドグランピングナッツ」は滋賀県の鈴鹿で最も美しいとも言われる「神崎川」のほとりに位置するグランピング場です。
花崗岩が水を綺麗に保ち、大雨で川が濁ってもたったの数時間で透明な水に戻る「神崎川」の大自然に囲まれた滞在ができます。
テントのサイズによっては最大10名での利用が可能。
テントの中にはじゅうたんが敷いてあり、森の幻想的な雰囲気のなかでおしゃれなアウトドア体験ができます。
複数テントの予約の場合でも、コンロやイスを移動することで大人数でのBBQが楽しめます。
宿泊は、素泊まりで8,500円から予約できます。
「リバーサイドグランピングナッツ」の夕食を楽しみたい方は、飲み放題付きのBBQメニューが1名4,800円から注文できます。
追加の食材や飲み物の持ち込みが無料なので、お気に入りの飲み物だけ持参し、あとはお任せにすることもできるのは嬉しいですね。
目の前にある川に入って遊ぶこともできますが、さらに本格的に楽しみたい方は、渓流を冒険する「神崎川キャニオニング1日コース」が予約可能。
神崎川を天然の水風呂として利用できる「テントサウナ」もあります。
日々の喧騒から離れ、大自然にどっぷり浸かりたい方におすすめのグランピング場です。
住所 | 〒527-0206 滋賀県東近江市杠葉尾町88 |
---|---|
電話番号 | 080-6281-9878 |
客室タイプ | 川辺5mテント(A・B) • プレミアムドームテント:川辺10mドーム(C) • 山側5mテント(D・F) • 山側6mテント(E・G) • トレーラーハウス(エアストリーム) • 木陰4mテント(H) • 木陰5mテント(I・J・K) • 木陰6mテント(L) |
詳細情報 | リバーサイドグランピングナッツ |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るあらためて、滋賀おすすめのグランピングスポットをご紹介します。
滋賀地方のおすすめグランピング場
滋賀には、それぞれ特長が異なるグランピングスポットが点在しています。
ぜひ一度訪れてみて、大自然のなかで贅沢な時間をお過ごしください!
当サイトの「みんぐら」では、滋賀のおすすめグランピング施設以外にも、テーマ別にグランピング場を紹介中!
他のスポットも見てみたい方は、トップページに検索機能がありますので、そちらをご利用ください!