






キャンプアンドキャビンズ那須高原は都心からアクセス良好な栃木県那須町にあるキャンプスタイルのグラインピング施設です。
ファミリーにぴったりなテントサイトやカップルから大人数まで対応できるキャビン、アウトドア初心者や子供連れも安心なコテージ、宿泊が難しい方には日帰りキャンプなど豊富な種類のキャンプスタイルをご提供。
BINGOパーティー、キャンプハロウィーンなどのレギュラー、シーズンイベントやすべり台、ボルダリング、綱渡りなどの無料の遊具施設でお子様と一緒に安全に楽しく、アクティビティを満喫できます。
また施設近隣の那珂川ではSUPやカヤックで関東随一の清流を全身でご体験いただけます。
キャンプアンドキャビンズ那須高原で都会離れな大自然を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか?
施設の特徴

サイト、施設ともに種類が豊富のため、さまざまなコンセプトをお楽しみいただけます。


アクティビティ・施設周辺

●SUPとは?
SUPは「Stand Up Paddle」の略で、大きなパドルボードの上に乗り、パドルでこぎながら水上を移動する新しいウォータースポーツ。
人気沸騰中のSUPがついに那須に上陸!
●安心・安全
流れのないダム湖で行うSUPは””水上さんぽ””のイメージ。
各グループにはガイドがついて一緒に移動していきますので、””安心・安全””。
ライフジャケットをはじめ、””安全に関わる装備””には特にこだわっています。
●ロケーション
会場の矢の目ダム湖は喧騒から離れた静かな場所に位置し、日常では味わえない自然を満喫できます。
キャンプ場から車で30分程度、国道4号線近く。好アクセスです。
初心者、お子様でも楽しめる
安定性抜群で乗るのは簡単!
性別・年齢に関係なく気軽に楽しめます。
ガイドによる乗り方の講習があるので、はじめての方でも安心です。
みんなでワイワイ楽しみましょう!
【場所】
・住所:〒329-3224 栃木県那須郡那須町豊原
コース
塩原渓谷探検ツアー カヌー/遊覧サップ(メガサップ・シティサップ)
塩原キャニオニング
那須矢の目ダム湖 SUP体験ツアー・カヌーツアー
試乗会
日本ドッグサップ協会
料金
2,500円~

関東随一の清流那珂川の源流部をアドベンチャー!天然プールや、ジャンプ台などスリル満点!夏はやっぱりシャワークライミング!初心者大歓迎!レギュラーコースは6歳以上から参加OK!
期間
6月下旬〜9月下旬 空き状況については、カレンダーにて確認ください。
【場所】
・住所:栃木県那須塩原市百村3532
対象年齢
レギュラーコース:6歳以上
アドベンチャーコース:中学生以上
人数
最少催行人数 2名様 最大催行人数 40名様
料金(税込)
レギュラーコース
大人 7,000円 小学生 4,000円
アドベンチャーコース
大人 9,000円
※アドベンチャーは不定期開催です。
予約受付
メール予約は2日前まで。空きがあれば、当日電話予約もOK♪
代表者を含む参加者全員の「名前、フリガナ、性別、年齢」をご予約・お問い合わせフォームの「その他お問い合わせ内容」にご記入ください。
※18歳未満のお客様のみでのご参加はお受けできませんので予めご了承くださいませ。
キャンセル料
7〜2日前まで30% 前日と当日は50%

●実施期間:11月中旬まで
【場所】
・住所:〒325-0115 栃木県那須塩原市百村3090-6
●料金
・大人(中学生以上) 6,000円(税込み)
・小学生 5,000円(税込み)
・未就学児 2,500円(税込み)
・犬 1,500円(税込み)
※上記料金にはガイド料、保険料を含みます。
ご予約
【ご予約期日】3日前まで
※2日前、前日の方はお電話にてお問い合わせください。

ツリークライミングとは
専用のロープ、サドル(安全帯)を使って木に登り、自然との一体感を味わうことができる野外アクティビティです。
足でロープを踏み込み、立ち上がる力で登っていくので少し力に自信のない子でも大丈夫!
慣れればスイスイ木を登っていけますよ!
『那須アウトバックツアーズ』のスタッフさんが優しく教えてくれます!はじめての方でも安心です。
お子さんはもちろん、大人の方も参加可能。親子の思い出作りにもいかがでしょうか?
●開催日程
午前 9:00 / 10:00 / 11:00
午後 14:00 / 15:00
※午前3回のみの日程もございます。イベントカレンダーをご確認ください。
※所要時間50分程度
●場所
キャンプ場内
●料金
2,000円(税込み)/1名様
※参加目安:6歳以上
※大人も参加可能です!

キャンプ&キャビンズからバスで約45分。
沼っ原湿原は『小さな尾瀬』ともいわれる、那須連山の西端標高1,230メートルに位置し、東西約250メートル、南北約500メートルに広がる湿原です。
四季折々の植物、イモリやカエルなどの小さな生物、鹿の足跡など、大自然を身近に感じることができます。
参加費
お1人様2500円(税込み)
・保険代、2L写真代含む
【場所】
・住所:〒325-0111 栃木県那須塩原市板室地内
定員数
最大20名(最低開催人数2人)
プランについて

チェックイン時間 14:00
チェックアウト時間 13:00まで
区画サイズ約100㎡
区画型サイト
細かい砂利敷き
キャンポール
電源容量約20A
林間サイト
焚火台使用で焚火OK
水はけ良好
全14区画
何かと便利な! Campole/キャンポール
各区画にそれぞれ1組ずつ付いてます。
1. ハンモックを吊るす
2. ランタンを引っ掛ける
3. 物干しロープを張る
4. ペットのリードをつなぐ
使い方いろいろ・・・
ハンモックレンタル (当日受付) 1,650円(税込み)
小型/中型トレーラーはバックで乗り入れ後、車を切り離して駐車可能です。
※トレーラーの車追加料金は不要です
混雑期は大型キャンピングカーの取り回しが難しい場合があります。事前にご相談ください。
ルール (禁止事項)
× 打上、吹上花火の禁止
…こども用の手持ち花火可。花火の煙は周辺のサイトの方にご配慮ください。
× 場内全て直火禁止
…焚き火台/脚付きコンロ等の器具をご使用ください。
…灰捨て場を設置しております。灰捨てのご協力をお願いいたします。
× 台所用/洗濯用合成洗剤の使用禁止
…自然せっけん/アウトドア洗剤など環境に配慮された商品は使用可。
…売店では250円(税込み)で販売しています。
× 危険な遊具の使用禁止
…サッカー・キャッチボール・フリスビー等の飛び道具
…ドローン等の無人飛行機
…その他危険、迷惑行為と認められるもの
× 談笑禁止(夜10時~朝7時まで)
…夜間は小さな物音/会話でも、たいへん響きます。
…就寝されている方もいらっしゃいます。ご配慮ください。
× 車/バイク等の移動禁止(夜10時~朝7時まで)
…体調不良で病院に行く等、緊急時は例外です。
…お困りの際は管理棟のインターホン呼び出し/ご案内ファイル記載の緊急連絡先までお問い合わせください。
× 無分別でのごみ捨て禁止
…ゴミは分別して管理棟横のゴミステーションまで。
…ペットボトルのラベル/キャップ等、出来る限り分別にご協力ください。
…乾電池は回収不可、粗大ごみはお持ち帰り、一部有料で引き取り可。
…燃やすごみ袋は透明または半透明のものが使用可。
× 公共スペースでの喫煙禁止
…場内公共スペースは電子タバコを含め全面禁煙です。
…喫煙はご自分の区画内かつ室外でしてください。
…近隣住民の方の生活道路でございますので、場外の路上でも喫煙はお控えください。

チェックイン時間 14:00
チェックアウト時間 13:00まで
屋根付きの囲炉裏スペースは3.6m×3.6m雨の日の撤収にも大助かりです。
炭火調理や、焚火ができる””囲炉裏””
・自在鉤で高さを自在に調整出来るので
火力の調整も楽々!!
すぐに使える ハンモック用フック を設置 (ハンモックは別途レンタル)
区画サイズ約150㎡
電源容量約20A
ウッドテーブル
約25cmの囲炉裏鍋付き
ハンモックフック常設
屋根付き囲炉裏スペース
大型車(7m)進入可
ランタンフック
何かと便利なキャンポール

チェックイン時間 14:00
チェックアウト時間 11:00まで
【語らいテラス】
ツインのキャビンの間には屋根付きの””語らい””テラス!
みんなで楽しく語らいたい方には最高の空間です。
【4つの遊具】
トランポリン、コーンクライミング、スプリングタートル、ゆりかごスイング,どれも本格的な遊具です。疲れ果てるまで遊びつくしてください!
【焚火リング】
語らいテラスの真ん中には大きな焚火リング。
ベンチに座り、炎を囲んで””語らい””ながら・・・。
【キッチンカウンター】
ゴトク付き炭火グリル、IHコンロ、温水が出るシンク付き。
調理スペースも広く、とっても使いやすい!
こだわりのダッチオーブン料理も可。腕の見せ所です。
【BBQグリル、冷蔵庫(冷凍付き)】
BBQグリルの適合網サイズは 45cm×30cm
冷蔵庫(冷凍付き)も常設しています。
【屋外用ソファ×2、テーブル】
ふかふかの屋外用ソファでちょっとしたリゾート気分。
もちろんテーブルも設置しています。
【何かと便利な Campole/キャンポール】
使い方は自由自在 !
1.ハンモックを吊るす
2.ランタンを引っ掛ける
3.物干しロープを張る
4.ペットのリードをつなぐ
使い方いろいろ・・・
ハンモックレンタル ( 当日受付 ) 1,650円(税込み)

チェックイン時間 14:00まで
チェックアウト時間 11:00まで
ルール (禁止事項)
× 打上、吹上花火の禁止
…こども用の手持ち花火可。花火の煙は周辺のサイトの方にご配慮ください。
× 場内全て直火禁止
…焚き火台/脚付きコンロ等の器具をご使用ください。
…灰捨て場を設置しております。灰捨てのご協力をお願いいたします。
× 台所用/洗濯用合成洗剤の使用禁止
…自然せっけん/アウトドア洗剤など環境に配慮された商品は使用可。
…売店では250円(税込み)で販売しています。
× 危険な遊具の使用禁止
…サッカー・キャッチボール・フリスビー等の飛び道具
…ドローン等の無人飛行機
…その他危険、迷惑行為と認められるもの
× 談笑禁止(夜10時~朝7時まで)
…夜間は小さな物音/会話でも、たいへん響きます。
…就寝されている方もいらっしゃいます。ご配慮ください。
× 車/バイク等の移動禁止(夜10時~朝7時まで)
…体調不良で病院に行く等、緊急時は例外です。
…お困りの際は管理棟のインターホン呼び出し/ご案内ファイル記載の緊急連絡先までお問い合わせください。
× 無分別でのごみ捨て禁止
…ゴミは分別して管理棟横のゴミステーションまで。
…ペットボトルのラベル/キャップ等、出来る限り分別にご協力ください。
…乾電池は回収不可、粗大ごみはお持ち帰り、一部有料で引き取り可。
…燃やすごみ袋は透明または半透明のものが使用可。
× 公共スペースでの喫煙禁止
…場内公共スペースは電子タバコを含め全面禁煙です。
…喫煙はご自分の区画内かつ室外でしてください。
…近隣住民の方の生活道路でございますので、場外の路上でも喫煙はお控えください。

スイートコテージ(旧称)がリニューアルOPEN!
【焚火コテージ+””プラス””】として生まれ変わりました。
【オープンエア焚火デッキ】
サンルームから直接出入り可能。焚火台を設置しています。
【広い駐車スペース】
コテージ前に広いスペースあり。普通車3台余裕を持って駐車可能。キャンピングカーにもおすすめです。
チェックイン時間 14:00まで
チェックアウト時間 11:00まで
・サンルームは網戸張りで夏でも虫知らず!
・寒い時期は風除けのビニルシートが取り付けられます!
・BBQグリルテーブル/チェア4脚
・建物前に【広い駐車スペース】約3台分あります。
・キャンピングカーでオーニングを展開しての利用もおすすめ。
・小さめのテントを張る、シェードを張ってBBQ、焚火台で焚火をするなど、ご自由にご活用ください! ※地面が固いので、頑丈なペグを推奨いたします。
・【オープンエア焚火デッキ】はサンルームから直接出入り可。
・デッキには【焚火台】を設置。
※灰の処理はセルフでお願いいたします。灰捨て場は目の前のBBQ場横です。
・寒いときには【スライドドア】を閉めて【薪ストーブ】で温まりましょう!
・屋根がありませんので雨の日は建物前のスペースにタープ等を張って焚き火してください。
・みんなでワイワイ調理ができるキッチンテーブル(温水)
・天窓 からの日差しが気持ちいいダイニング
・壁掛けTVは高い位置にあります。
・秋冬キャンプの醍醐味!薪ストーブ
・夏は焚き火代わりに、ゆらめく炎に心も体もリラックス!(薪は別売)
※注 薪ストーブの上での煮炊きはできません。

チェックイン時間 14:00
チェックアウト時間 11:00まで
宿泊予約の変更/キャンセル手数料
連絡日 手数料
当日 100%×区画数×泊数
前日、2日前 80%×区画数×泊数
3日前 50%×区画数×泊数
4日前まで 無料
連絡なし 100%振替サービスなし
※バリューシーズン/9月、10月のレギュラーシーズンの平日は手数料無料です。(注:おまけの金曜日は振替割引適用外のキャンセル料が発生いたします。)
ルール (禁止事項)
× 打上、吹上花火の禁止
…こども用の手持ち花火可。花火の煙は周辺のサイトの方にご配慮ください。
× 場内全て直火禁止
…焚き火台/脚付きコンロ等の器具をご使用ください。
…灰捨て場を設置しております。灰捨てのご協力をお願いいたします。
× 台所用/洗濯用合成洗剤の使用禁止
…自然せっけん/アウトドア洗剤など環境に配慮された商品は使用可。
…売店では250円(税込み)で販売しています。
× 危険な遊具の使用禁止
…サッカー・キャッチボール・フリスビー等の飛び道具
…ドローン等の無人飛行機
…その他危険、迷惑行為と認められるもの
× 談笑禁止(夜10時~朝7時まで)
…夜間は小さな物音/会話でも、たいへん響きます。
…就寝されている方もいらっしゃいます。ご配慮ください。
× 車/バイク等の移動禁止(夜10時~朝7時まで)
…体調不良で病院に行く等、緊急時は例外です。
…お困りの際は管理棟のインターホン呼び出し/ご案内ファイル記載の緊急連絡先までお問い合わせください。
× 無分別でのごみ捨て禁止
…ゴミは分別して管理棟横のゴミステーションまで。
…ペットボトルのラベル/キャップ等、出来る限り分別にご協力ください。
…乾電池は回収不可、粗大ごみはお持ち帰り、一部有料で引き取り可。
…燃やすごみ袋は透明または半透明のものが使用可。
× 公共スペースでの喫煙禁止
…場内公共スペースは電子タバコを含め全面禁煙です。
…喫煙はご自分の区画内かつ室外でしてください。
…近隣住民の方の生活道路でございますので、場外の路上でも喫煙はお控えください。
アクセス
電車でお越しの場合 |
|
---|---|
車でお越しの場合 |
|
施設の詳細
住所 | 325-0001 栃木県那須郡那須町高久甲5861-2 |
---|---|
電話番号 | 0287-64-4677 |
チュック イン |
14:00 |
チェック アウト |
13:00 |
利用人数 | 1人~8人 |