せっかくグランピングに行くなら、愛犬と一緒という方も居ることでしょう。
ワンちゃんを連れていけるグランピング場は、実のところ豊富にあります。
ただ、愛犬のアメニティが無かったり、ゲージから出せなかったりするので、ちゃんと選ばないといけません。
この記事では、ワンちゃんも心の底から楽しめる、愛犬の同伴が可能な千葉県のグランピング場を紹介します!
ドッグランもある場所を紹介するので、千葉県のグランピング場で探しているならぜひご覧ください。
愛犬が遊びまわれる千葉県のグランピング場
さっそく、愛犬と同伴できる千葉県のグランピング場を紹介します!
THE LAKOTAN(ラコタン)



「THE LAKOTAN」は、千葉県夷隅郡にあるグランピング場です。
東京都内から約90分の立地ながら、緑が豊かな大自然のロケーション。
敷地面積1,000㎡のプライベートガーデン兼ドッグランに、1日1組の限定で宿泊できます!
ドッグランは塀で囲われていて、愛犬が逃げ出してしまう心配はありません。
ノーリードで走り回れるので、きっとワンちゃんも伸び伸びと遊べることでしょう。
連れて来れるのは、小型犬が2匹まで。
11kgを超える中型以上のワンちゃんは、大人と同等の扱いになるので、宿泊する際はご注意ください。
宿泊施設は大自然の景観に沿う色合いのリゾートヴィラで、広さは70.5㎡もあり4名まで宿泊可。
露天風呂やアウトドアダイニングがあり、千葉県夷隅郡の広大な自然を心ゆくまで満喫できます。
VILLA 藍水



千葉県鴨川市にあるグランピング場「VILLA
こちらには大型犬も連れて来れるうえ、専用ドッグランの付いた部屋が2つも用意されています!
ドッグランの形は、1つが「四角」に近い広々としたもので、もう1つが「くの字型」。
大型犬を連れてきたい方は、伸び伸び走り回れる四角型のお部屋がおすすめです!
どちらのお部屋にも、以下の愛犬専用グッズが準備されています。
- ケージ(大型犬も可)
- トレイ
- ペットシーツ
- ペット用の食器類
わざわざ自宅から持ち込む必要がないので、行き帰りと荷物が少なくて済むのは嬉しいですね!
天然温泉にプライベートプールまで付いた、ラグジュアリーな客室の「VILLA
あなたも愛犬のワンちゃんも満喫できるグランピング場なので、ぜひご検討ください。
グランドーム千葉富津



「グランドーム千葉富津」は、ドームテントが並ぶ千葉最大級のグランピングリゾート。
ドームテントは5つのタイプがあり、そのうち2つには宿泊者専用のドッグランが付いています!
ドッグランの広さは、1つが約22㎡で、もう1つは約8倍の180㎡という大きさ。
22㎡は独り暮らしの一般的な大学生が済むお部屋くらいの広さなので、伸び伸びと走らせたい方は180㎡のドッグランがあるお部屋がおすすめです。
「グランドーム千葉富津」では、愛犬専用の食事スペースにお風呂、それからトイレも完備。
大切なワンちゃんと一緒にくつろげるよう、しっかりと配慮されています!
そんな「グランドーム千葉富津」の魅力は、7つの無料マルシェ。
驚くべきことに、宿泊される方なら以下のサービスを0円で利用できます。
- 千葉富津の新鮮な野菜
- ビールや酎ハイやハイボールを飲めるBAR
- せっけんや歯ブラシなどのアメニティ
- ポップコーンやマシュマロなど焚火で作れるお菓子
- 燻製体験
- オリジナルミックススパイス体験
- 乾燥ハーブで作るオリジナルバスハーブ作り
こんな豪華な提供や体験が無料というのだから、驚きの声しか出ません……。
BARはソフトドリンクも提供しているので、お酒が飲めない人や子供でも十分に楽しめます!
ここでしか味わえないグランピングを、ぜひ体験しに行ってみてください!
リソルの森



「リソルの森」は、千葉県長生郡にあるグランピング場です。
「森にチェックインしよう。」をテーマに、大自然の広がる最高のロケーションでアウトドアを満喫できます!
ペット同伴の宿泊施設は1棟貸切タイプのヴィラで、最大8人まで宿泊可。
やさしい木の香りに包まれるログハウスが、あなたのストレスや疲れを癒してくれることでしょう。
そんな客室の前には、愛犬専用のドッグランを完備。
天然芝なので、ワンちゃんの疲労が溜まりにくく、また怪我しにくいため心起きなく遊ばせられます!
ドッグランで汚れた足を洗い流せる洗い場の他、、以下のグッズを借りることも可能です。
愛犬用の設備やグッズ
- トイレ / トイレ用シート
- 懐中電灯
- 水飲み用容器
- ご飯用の食器やスプーン
- 粘着ローラー / クイックルワイパー
- ウェットティッシュ / 体ふきタオル
- 消臭スプレー
- お散歩用マナー袋
- 蚊取り器具
- ゲージ
- 小型犬用のリード(有料)
- SとMのおむつ(有料)
ワンちゃんは基本2頭まで、8名用のヴィラだと4頭まで連れて来れます。
多頭も大丈夫のグランピング場は少ないので、たくさんの愛犬と一緒に満喫したい方は、ぜひ「リソルの森」に訪れてみてください!
愛犬と一緒に関東のグランピングを周ろう!
あらためて、愛犬も同伴できる千葉県のグランピングを紹介します!
グランピング場によっては、連れていける愛犬の数や大きさが異なります。
また、ドッグランが無く終始ケージに入れておかないとダメな場所もあるので、利用規約を必ずご確認ください。
この記事では千葉県のグランピング場を紹介しましたが、ちょっと遠出ができるなら他県にも目を向けてみるのもおすすめです!
愛犬を連れていける関東のグランピング場も紹介しているので、ぜひご覧ください。
コメントを残す