
安比の森 グランピングは岩手県八幡平市の自然豊かな安比高原にあるグランピング施設です。
大自然に囲まれた安比高原で四季折々の風景を見ながら行うグランピングは最高の遊びのフィールドです。夜は満天の星を楽しみながら火を囲んで語らい、朝には爽やかな空気と一日の始まりをやさしく包む日の出とともに目覚めるそんな体験を味わうことができます。
宿泊するグランピングテントは王道のベルテント型。高品質なテントの天井は高く開放的で、クラシカルなメキシカンラグが雰囲気を盛り上げる、2~4人までが快適に過ごせるテント。リビンクはタープを常設しており、雨天時でも安心してBBQをお楽しみいただけます。
温泉施設と併設しているため、夜には東北最大級の露天風呂「安比高原白樺の湯」で疲れた体を癒すこともできます。空に広がる満天の星を眺めながら、高原の夜風を感じながらの入浴は至福の時間になること間違いなしです。
満天の星空広がる安比の森 グランピングで、安比高原だからこそ出会える特別な体験をご体感ください。
プランについて
【BBQディナー付き】グランピングステイプラン(ペット同伴可能)
ホテルメイドの高品質なお食事
夕食は、ホテルメイドのこだわりの品質と味付けがされたワイルドなBBQをご用意。⾷材や調理器具は宿泊テントまでお届けします。朝食は隣接するANAクラウンプラザリゾート安比高原の和洋食バイキングで贅沢な朝食をご堪能いただけます。
【料理】
・オードブルバリエ(ブルスケッタ、パテ・ド・カンパーニュ、生ハムなど)
・サラダスティック
・小エビと八幡平マッシュルームのアヒージョ
・牛肩ロースステーキ(150g)
・ポークステーキ(100g)
・季節の焼き野菜
・サーモンと高原ハーブのホイル焼き
・安比高原ミルクと焼きチーズのポトフ
・シーフードパエリア
・スモア(焼きマシュマロ・クラッカー・チョコ)
※状況によりメニューは変更となる場合があります。写真はイメージです。
お部屋について
ベルテント
クラシカルで充実した居住空間
安比のグランピングテントは王道のベルテント型。高品質なテントの天井は高く開放的で、クラシカルなメキシカンラグが雰囲気を盛り上げる、2~4人までが快適に過ごせるテント。リビンクはタープを常設しており、雨天時でも安心してBBQをお楽しみいただけます。
【設備】
ベルテント型テント
タープ
BBQコンロ(2台)
木製テーブル
木製ベンチ椅子
ハンモック(1台)
布団セット(エアーベット/枕/かけ布団)
ルームライト
電源コード(電力容量の関係上、簡易暖房器具はご利用になれません)
トイレ・洗面場(安比の森敷地内、屋内)
入浴施設(ANAクラウンプラザ安比高原リゾート大浴場、安比温泉白樺の湯のご利用が可能)
【アメニティ】
食器(飲用のグラスはありませんので必要に応じてお客様の方で準備をお願いします)
電気ケトル
コーヒー/お茶
紙コップ
バスタオル
フェイスタオル
歯ブラシ
アルコール消毒液
ティッシュ
レンタル・販売
快適なグランピング宿泊をサポートするレンタルも充実。※数に限りがありますので受付にて確認ください。
【無料レンタル】
ランタン
虫除けスプレー
蚊取り線香
殺虫剤
クマ除けの鈴
クーラーボックス
遊具
灰皿
花火用バケツ
有料レンタル(税込)
鉄板(1枚)1,100円
レンタル焚き火台(薪付き)1,100円
部屋タイプ
定員
2~4名
水回り
単価
12,700〜/ 人(大人4名ご利用時)、1室1名様あたり
評価・レビュー
もう一度行きたい度
0.0
景色が良い度
すべて読む
子供を連れて行きやすい度
すべて読む
清潔度
すべて読む
食事が美味しい度
すべて読む
手ぶらで行きやすい度
すべて読む
施設詳細
よく見られるカテゴリー
人気のコンテンツ
BBQ
サウナ
シーシャ/水たばこ
プール
ペット可
ホテル併設
暖炉/薪ストーブ
温泉
焚火
花火
農園
露天風呂
最低収容人数
1
2
3
4
5
6
7
8
9以上
最大収容人数
1
2
3
4
5
6
7
8
9以上
アクセス
電車でお越しの場合
車でお越しの場合
安比高原駅よりお車にて約5分
施設の基本情報
住所
〒028-7306
岩手県八幡平市安比高原117-7
電話番号
0195-73-5010
チェックイン・アウト
14:00~ / 10:00
チェックイン場所
お支払い方法
現金 、クレジットカード
近くのグランピング施設
安比の森 グランピング
岩手県, 八幡平市