最終更新日:2023年08月17日

びらとり温泉~ゆから~

12000円(税込)~ / 2名
びらとり温泉~ゆから~は北海道沙流郡平取町にある、札幌から1時間半のアクセスで行くことができるグランピング施設です。 お風呂お部屋から歩いてすぐのホテルの温泉を利用可能です。露天風呂や大衆浴場、サウナなど様々な種類があり、ゆっくり癒されることができます。宿泊者の方はシャンプーバーがご利用可能。お風呂に入るたびに違うシャンプーで違った香りを楽しめます。 お食事はBBQとレストランの2タイプが用意。国内最高級ブランド黒毛和種の「びらとり和牛」を味わうことができます。その肉は柔らかく、肉の旨味が凝縮された濃いお肉で、通もうならせる1品です。 周辺にはゴルフ場や博物館などの施設も充実しています。この施設周辺で1日のんびりと過ごすことが可能です。 豊かな自然に囲まれたびらとり温泉~ゆから~で特上のお肉を味わいながら優雅なグランピング体験をお楽しみください。

施設の特徴

ホテルの豪華な温泉

宿泊者はホテルの温泉に入浴が可能です。大衆浴場だけでなく露天風呂やサウナも完備されています。疲れた体を広々としたお風呂で癒すことができます。

自分好みのシャンプーで

宿泊者は珍しいシャンプーバーが利用可能です。入浴ごとにシャンプーを変えることで新しい気分で入浴することができます。普段あまり使わないような香りのシャンプーも試してみては。

A-5ランクの極上和牛

夕食にA-5ランクに認定されている「びらとり和牛」を味わうことができます。気に入った方は施設内の直売所で購入可能です。帰った後も極上のお肉を楽しむことができます。

アクティビティ・施設周辺

天然温泉(施設内)

掘削された源泉は良質な泉質で、大浴場・露天風呂・貸切家族風呂に供給されています。さらに、道内では導入事例が少ない高濃度の炭酸泉の浴槽も設置しています。炭酸泉は健康増進効果が高いといわれています。
【営業時間】
・日帰り 10:00~21:00(最終受付20:30)※変更の場合があります
・宿泊者 15:00~24:00、5:00~9:00
・貸切家族風呂 10:00~21:00
【料金】
屋内テニスコート
・大人(中学生以上):500円(税込) 
・小学生:140円(税込) 
・幼児:無料
・貸切家族風呂 1時間2,700円(税込) ※別途入浴料がかかります

レストラン(施設内)

平取町は食材の宝庫です。国内最高級ブランド黒毛和種の「びらとり和牛」やバークシャー種の平取産黒豚。そして、出荷量全道一位を誇る平取トマト「ニシパの恋人」や地場産野菜をふんだんに使用したレストランです。
【営業時間】
・ランチ 11:00~14:30(ラストオーダー14:00)
・ディナー 16:00~20:00(ラストオーダー19:30)
【料金】
・600円〜

びらとり和牛直売店(施設内)

全国でもここだけの温泉施設でのびらとり和牛直売店。A5、A4ランクのびらとり和牛のみ使用しております。
冷凍肉は一切使用せず、すべて冷蔵(チルド)肉を提供しています。(加工品は除く。)
牛肉の格付けとは、(社)日本食肉格付協会によって定められた厳格な基準に基づいて検査され、ランク付けされる事です。格付けには「歩留まり等級」と「肉質等級」の2種類の等級が使われます。
歩留まり等級はA・B・Cの3段階に分けられAが最も良く、肉質等級は5・4・3・2・1の5段階に分けられ5が最も良いとされています。
びらとり和牛は多くのA-5の格付けがされており、その極上のお肉は柔らかく、肉の旨味が凝縮された濃いお肉で、通もうならせる1品です。
【営業時間】
・11:00~19:00
※シーズンにより変更の場合がございます。

二風谷アイヌ文化博物館(施設外)

北海道の歴史と文化の源泉でもあるアイヌ文化という宝物を守り、そして未来へと伝えていくことをコンセプトとした博物館です。沙流川流域のアイヌ文化を、「人々の暮らし」「神々のロマン」「大地のめぐみ」「造形の伝承」の4つのゾーンから学び、体感することができます。展示資料の他、ユカㇻ(英雄叙事詩)の音声もビデオステージでお楽しみいただけます。
【場所】
・住所:北海道沙流郡平取町字芽生
【営業時間】
・9:00~16:30
【定休日】
・12月16日~1月15日/11月16日~12月15日と 1月16日~4月15日は月曜休館(その他は休まず開館)
【料金】
入館料 
・大人400円 小・中学生150円
萱野茂二風谷アイヌ資料館共通券
・大人700円 小・中学生200円
びらとり温泉ゆから共通券
・大人700円 小学生200円 中学生450円
萱野茂二風谷アイヌ資料館・びらとり温泉ゆから共通券
・大人1050円 小学生300円 中学生550円

芽生(めむ)すずらん群生地(施設外)

北海道の初夏を代表する花、すずらん。ここ平取町幌尻岳のふもとの芽生(めむ)の野生すずらん群生地は約15haと日本一の広さを誇っています。多くの人が足を踏み入れることによって絶滅の危機に瀕したすずらんを保護管理し10年の歳月をかけ自然の状態に回復させました。現在一般公開は毎年5月下旬~6月中旬の約1ヶ月で、見頃は6月の「すずらん観賞会」の期間。白樺の木立に囲まれた観賞用道路から眺める白く可憐な花は町花となっています。
【場所】
・住所:北海道沙流郡平取町字芽生
【営業時間】
・6:00~18:00
【料金】
・無料

平取カントリー倶楽部(施設外)

バリエーションに富んだコースレイアウトで自然に囲まれてゴルフを楽しむことができます。平取は北海道でも比較的温暖で雪が少なく、3月中旬から12月中旬までのプレーが可能です。
【場所】
・住所:北海道沙流郡平取町字荷菜48-1
【営業時間】
・7:30 ~ 17:00
【料金】
・平日 5,765円 
・土日祝日 11,540円

プランについて

【朝夕食付き】豪華なグランピングテントに泊まる宿泊プラン

当施設は平取町が持つ自然や食のポテンシャルを生かし『自然と共に快適に楽しむ!』をコンセプトに「びらとり温泉ゆから」隣接地に整備したグランピング場にて直径約5mの大型テントにご宿泊いただくプランとなります。 チェックイン 14:00〜 チェックアウト 〜10:00 【食事】 ●夕食 BBQ夕食 びらとり和牛や平取産黒豚(バークシャー種)などのBBQと平取トマト(ニシパの恋人)を使用しダッチオーブンで煮込んだ魚介スープなど心温まる平取食をご用意しております。自然の中で食べる優雅な時間をお楽しみ下さい。 ●朝食 ・朝食はホテルレストランにてお膳+バイキングスタイルでお召し上がりいただきます。 【補足情報】 夜は24時まで、翌朝5時~9時までご利用いただけます。 (一般日帰り入浴が22時まで営業の為、夕刻頃込み合う場合がございます予めご了承ください。 【注意事項】 ・シーズンによってこのプランがない場合があるため予約をする際は施設にご確認ください。 電話:01457-2-3280 ・シーズンによってプラン料金に変動があります。

【朝夕食付き】スタンダードプラン♪びらとり和牛を始め、日高産の御造り、トマトなど平取を味わえる!

夕食は『スタンダードプラン・ゆから膳』でのご準備となります。地元産食材をメインに「びらとり和牛」も味わっていただけるようやさしい味付けの会席膳をご準備いたしております。 【びらとり和牛とは】 昭和37年に島根県から繁殖牛が平取町に導入され、その後「びらとり和牛」ブランドが誕生。平取町の凍てつく冬の寒さを乗り越える事によって、肉の旨味が凝縮され、味わい深い上品な肉質になっているのが特徴です。 チェックイン 15:00〜18:30 チェックアウト 〜10:00 【食事】 ●夕食 本日の盛り合わせ ・ローストビーフサラダ パテドカンパーニュ ・平取産元気卵の茶椀蒸し ・目抜きのちゃんちゃん焼き ・イタヤ貝の温州和え~柚子釜盛り~ ・びらとり和牛のすき焼き(60g) ・びらとり産ななつぼし 香の物 ・蛤の吸い物 ・クリームブリュレ ※仕入れ状況で一部食材を変更させていただく場合があります。 ※小学生(1泊2食)・幼児(1泊2食)でのお食事のご用意は、子供膳・幼児膳での準備となります。 ●朝食 ・地場食材を取り入れた身体に優しい和食膳をご用意致します。 【補足情報】 夜は24時まで、翌朝5時~9時までご利用いただけます。 (一般日帰り入浴が22時まで営業の為、夕刻頃込み合う場合がございます予めご了承ください。 【注意事項】 ・ご夕食は17:00~18:30までにレストラン又は会食場のご入場いただいております。(チェックイン時お伺いいたします。) ご朝食は 7:00~9:00までにレストランへお越し下さい。 ※まん延防止重点措置期間はラストオーダーが19時となっております。

【朝夕食付き】びらとり和牛希少部位カットステーキプラン

夕食は『スタンダードプラン・ゆから膳』でのご準備となります。地元産食材をメインに「びらとり和牛」も味わっていただけるようやさしい味付けの会席膳をご準備いたしております。 【びらとり和牛とは】 昭和37年に島根県から繁殖牛が平取町に導入され、その後「びらとり和牛」ブランドが誕生。平取町の凍てつく冬の寒さを乗り越える事によって、肉の旨味が凝縮され、味わい深い上品な肉質になっているのが特徴です。 チェックイン 15:00〜18:30 チェックアウト 〜10:00 【食事】 ●夕食 ・近海鮮魚のカルパッチョ ・グリーンサラダ ・本日のスープ ・びらとり和牛希少部位のカットステーキ(180g) ・パンorライス ・本日のデザート ※季節や仕入れ状況により食材を変更する場合がございます予めご了承下さい。 ※小学生(1泊2食)・幼児(1泊2食)でのお食事のご用意は、子供膳・幼児膳での準備となります。 ●朝食 ・地場食材を取り入れた身体に優しい和食膳をご用意致します。 【補足情報】 夜は24時まで、翌朝5時~9時までご利用いただけます。 (一般日帰り入浴が22時まで営業の為、夕刻頃込み合う場合がございます予めご了承ください。 【注意事項】 ・ご夕食は17:00~18:30までにレストラン又は会食場のご入場いただいております。(チェックイン時お伺いいたします。) ご朝食は 7:00~9:00までにレストランへお越し下さい。 ※まん延防止重点措置期間はラストオーダーが19時となっております。

【朝夕食付き】びらとり和牛ステーキプラン

☆お肉が好きな方におすすめ☆ メインステーキはA5ランクのびらとり和牛のサーロイン200gとなっております。 ご家族やご友人達と平取の自然を感じながら贅沢なひと時をお過ごしくださいませ☆ 【びらとり和牛とは】 昭和37年に島根県から繁殖牛が平取町に導入され、その後「びらとり和牛」ブランドが誕生。 平取町の凍てつく冬の寒さを乗り越える事によって、肉の旨味が凝縮され、味わい深い上品な肉質になっているのが特徴です。 チェックイン 15:00〜18:30 チェックアウト 〜10:00 【食事】 ●夕食 ・近海鮮魚のカルパッチョ ・グリーンサラダ ・本日のスープ ・びらとり和牛のサーロインステーキ(200g) ・パンorライス ・本日のデザート ※季節や仕入れ状況により食材を変更する場合がございます予めご了承下さい。 ※小学生(1泊2食)・幼児(1泊2食)でのお食事のご用意は、子供膳・幼児膳での準備となります。 ●朝食 ・地場食材を取り入れた身体に優しい和食膳をご用意致します。 【補足情報】 夜は24時まで、翌朝5時~9時までご利用いただけます。 (一般日帰り入浴が22時まで営業の為、夕刻頃込み合う場合がございます予めご了承ください。 【注意事項】 ・ご夕食は17:00~18:30までにレストラン又は会食場のご入場いただいております。(チェックイン時お伺いいたします。) ご朝食は 7:00~9:00までにレストランへお越し下さい。 ※まん延防止重点措置期間はラストオーダーが19時となっております。

【朝夕食付き】300gキングサーロインステーキプラン

サーロインステーキを思う存分堪能したい女子必見のプランです♪ こちらのプランでは、びらとり和牛サーロインステーキを一人前300gでご提供させていただきます。 女性の方のみのご宿泊の際は、サラダのおかわり自由となっております! 食事の後はゆっくり温泉に浸かって、平取を心行くまでご堪能下さいませ♪ 【びらとり和牛とは】 昭和37年に島根県から繁殖牛が平取町に導入され、その後「びらとり和牛」ブランドが誕生。 平取町の凍てつく冬の寒さを乗り越える事によって、肉の旨味が凝縮され、味わい深い上品な肉質になっているのが特徴です。 チェックイン 15:00〜18:30 チェックアウト 〜10:00 【食事】 ●夕食 ・本日のアミューズ ・近海鮮魚のカルパッチョ ・彩り野菜のサラダ ・本日のスープ ・キングサーロインステーキ(300g) ・パンorライス ・本日のデザート ※季節や仕入れ状況により食材を変更する場合がございます予めご了承下さい。 ※小学生(1泊2食)・幼児(1泊2食)でのお食事のご用意は、子供膳・幼児膳での準備となります。 ●朝食 ・地場食材を取り入れた身体に優しい和食膳をご用意致します。 【補足情報】 夜は24時まで、翌朝5時~9時までご利用いただけます。 (一般日帰り入浴が22時まで営業の為、夕刻頃込み合う場合がございます予めご了承ください。 【注意事項】 ・ご夕食は17:00~18:30までにレストラン又は会食場のご入場いただいております。(チェックイン時お伺いいたします。) ご朝食は 7:00~9:00までにレストランへお越し下さい。 ※まん延防止重点措置期間はラストオーダーが19時となっております。

【朝食付き】朝食だけでも安心♪ゆからのレストランにはびらとり和牛のメニューが盛りだくさん

【朝食付】温泉に湯ったり浸かり日ごろの疲れを癒してみてはいかがでしょうか? 館内にレストラン(19:30ラストオーダー)がございますので、自分のお好みで平取和牛を使用した料理を召し上がることができます。 お肉料理以外にも、ラーメンやパスタ等の麺類や本格釜で焼いたピッツァもご用意しており、選べるメニューが豊富となっております。 【びらとり和牛とは】 昭和37年に島根県から繁殖牛が平取町に導入され、その後「びらとり和牛」ブランドが誕生。平取町の凍てつく冬の寒さを乗り越える事によって、肉の旨味が凝縮され、味わい深い上品な肉質になっているのが特徴です。 チェックイン 15:00〜18:30 チェックアウト 〜10:00 ●朝食 ・地場食材を取り入れた身体に優しい和食膳をご用意致します。 【補足情報】 夜は24時まで、翌朝5時~9時までご利用いただけます。 (一般日帰り入浴が22時まで営業の為、夕刻頃込み合う場合がございます予めご了承ください。 【注意事項】 ・ご夕食は17:00~18:30までにレストラン又は会食場のご入場いただいております。(チェックイン時お伺いいたします。) ご朝食は 7:00~9:00までにレストランへお越し下さい。 ※まん延防止重点措置期間はラストオーダーが19時となっております。

お部屋について

グランピングテント

【設備】 ●屋内 ベット、冷蔵庫、扇風機、電源コンセント、チェア、テーブル、フランスベット、作務衣、アメニティー、ポット、グラス、皿、メッシュスクリーン、ダイニングテーブル、チェアなど ●アメニティ フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ、浴衣、ドライヤー、カミソリ、くし、作務衣
部屋タイプ

定員

1~5名

水回り

単価

16,720円~/人(4名様利用時)

一般和室

常タイプのお部屋(シャワートイレ完備・バスルームなし)と露天風呂付きのお部屋(シャワートイレ完備・バスルームなし・温泉露天風呂付)の2タイプのお部屋があります。 露天風呂付きのお部屋では、窓から豪快な幸太郎石が眺めることができます。 【設備】 ●屋内 シャワートイレ完備、空冷蔵庫完備、加湿機能付空気清浄機完備、コーヒー豆とミル ●アメニティ フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ、浴衣、ドライヤー、カミソリ、くし、作務衣
部屋タイプ

定員

1~5名

水回り

トイレ、バスルーム

単価

12,000円~/人(2名様利用時)

デラックス和洋室

最大4名様のご宿泊が可能でございます。 和と洋2つの空間を一度に満喫いただけます。 4名様でのご宿泊時は、ベッドが2つとお布団が2つのご用意となります。 【設備】 ●屋内 シャワートイレ完備、空冷蔵庫完備、加湿機能付空気清浄機完備、コーヒー豆とミル ●アメニティ フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ、浴衣、ドライヤー、カミソリ、くし、作務衣
部屋タイプ

定員

1~4名

水回り

トイレ、バスルーム

単価

14,000円~/人(2名様利用時)

洋室ツインルーム

通常タイプのお部屋(シャワートイレ完備・バスルームなし)と露天風呂付きのお部屋(シャワートイレ完備・バスルームなし・温泉露天風呂付)の2タイプのお部屋があります。 露天風呂付きのお部屋は、約28㎡のゆとりのスペースと専用露天風呂でおくつろぎいただけます。 【設備】 ●屋内 シャワートイレ完備、空冷蔵庫完備、加湿機能付空気清浄機完備、コーヒー豆とミル ●アメニティ フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ、浴衣、ドライヤー、カミソリ、くし、作務衣
部屋タイプ

定員

1~2名

水回り

トイレ、バスルーム

単価

11,000円~/人(2名様利用時)

温泉露天風呂付・特別洋室

温泉露天風呂付・特別洋室は『洋室ツインルーム+シャワールーム+温泉露天風呂』という間取りで空冷蔵庫・シャワートイレです。(ソファーベット1台追加で3名様までご利用いただけます。) 【設備】 ●屋内 シャワートイレ完備、空冷蔵庫完備、加湿機能付空気清浄機完備、コーヒー豆とミル ●アメニティ フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ、浴衣、ドライヤー、カミソリ、くし、作務衣
部屋タイプ

定員

1~3名

水回り

トイレ、バスルーム

単価

21,500円~/人(3名様利用時)

評価・レビュー

もう一度行きたい度

0.0

景色が良い度

0.0
すべて読む

子供を連れて行きやすい度

0.0
すべて読む

清潔度

0.0
すべて読む

食事が美味しい度

0.0
すべて読む

手ぶらで行きやすい度

0.0
すべて読む

施設詳細

よく見られるカテゴリー
人気のコンテンツ
BBQ サウナ シーシャ/水たばこ プール ペット可 ホテル併設 暖炉/薪ストーブ 温泉 焚火 花火 農園 露天風呂
最低収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上
最大収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上

アクセス

電車でお越しの場合
札幌駅から千歳線で苫小牧駅へ(乗車約1時間20分)
苫小牧駅で日高本線に乗り換え富川駅下車(乗車約45分)
富川駅前から道南バスにて「びらとり温泉前」停で下車(乗車約25分)
車でお越しの場合
道央自動車道・苫小牧東I.C.から日高自動車道へ
日高富川I.C.から国道237号線を平取方向へ

施設の基本情報

住所
〒055-0101
北海道沙流郡平取町二風谷92-6
電話番号
01457-2-3280 
チェックイン・アウト
15:00~18:30 /  ~10:00
チェックイン場所
お支払い方法
現金、クレジットカード

びらとり温泉~ゆから~

北海道, 平取町

近くのグランピング施設

アカイガワ・トモ・プレイパーク

北海道, 赤井川村

0.0

ニセココテージボンゴ広場

北海道, ニセコ町

0.0

びらとり温泉~ゆから~

北海道, 平取町