最終更新日:2023年08月16日

Gran Glam(グラングラン)

23429円(税込)~ / 2名
Gran Glam(グラングラン)は、高知県須崎市にあるグランピング施設です。目の前に海も山も眺められる贅沢なロケーションで、ドームテントに宿泊できます。1日1組限定で完全プライベートのグランピングで、他グループに気兼ねする必要がありません。 目の前にはプライベートビーチが広がっており、夏は泳いだり、冬は釣りなど思い思いに過ごせます。自由度の高いグランピング施設なので、過ごし方は自分次第。 食料と炭、水だけを持ち込めばよく他の設備は揃っているので、ほぼ手ぶらで行けるのも嬉しいポイントです。 トイレやお風呂も室内に完備されており清潔なので、お子様がいても安心。 施設の近くに鮮魚店やスーパーが複数あるので買い出しにも便利な立地です。高知県須崎市にはそうだ山温泉や道の駅などの観光スポットもあるので、ドライブも楽しめます。 Gran Glam(グラングラン)で、自分なりの時間の過ごし方でグランピングを楽しみましょう!

施設の特徴

1日1組限定!完全プライベートグランピング

Gran Glam(グラングラン)は、1日1組限定のプライベートグランピングです。他の人の目を気にしなくて良いので、カップルから家族連れまで、幅広い人が利用できます。テントの中はカラフルなベッドとインテリアでインスタ映えすると口コミでも高評価。居心地がよく可愛いテントで、思い出に残る宿泊体験ができるでしょう。

プライベートビーチ付き!遊び方は自分次第

Gran Glam(グラングラン)から少し下に降りると、プライベートビーチが広がっています。プライベートビーチでは夏は泳いでもOK。釣りもできるので、餌などを買っていって釣りを楽しむのも良いでしょう。海を眺めながら過ごすもよし、遊び方も全て自分で決められる贅沢な施設です。

立地も◎!買い出しや観光にも便利

Gran Glam(グラングラン)は非常に立地がよく、車で5分の位置に鮮魚店もあります。近くで新鮮なお魚を買って食べたり、周辺にあるスーパーで食材を買ってBBQするにも便利です。また、周辺には神社や温泉などの観光地も豊富。海沿いを走る県道をドライブするのもおすすめです。

アクティビティ・施設周辺

シーパーク大島【施設外】

何か新しいことに挑戦したい!海洋スポーツは好きだけど、波風が荒れているのは怖い!休日を誰かと楽しく過ごしたい!そんな方へ!浦ノ内湾の最深部に位置するシーパーク大島は、内海で波も風も穏やかで気軽に楽しく安全に海洋スポーツを体験することができます!家族や友達と一緒に海で思い出を作ってみませんか?
http://comodo.kawasemi.ne.jp/

【場所】
〒785-0161 高知県須崎市浦ノ内

【営業時間】
(シーカヤック・サップ・ウォーターバルーン)080-6054-6076  (海上アスレチックチック・バナナボート)080-6378-9781

【料金】
体験プラン一覧

仲間ときたら楽しさ10倍!海に浮かぶ遊園地!

海上アスレチック
体験時間1時間
予約人数~40人
2,000円(税込)
海の上でのんびりとしませんか?

シーカヤック
体験時間1時間
予約人数~20名程度
1,500円(税込)
海の上でゆったりとしてみませんか!!

SUP
体験時間1時間
予約人数10名まで
1,500円(税込)
みんなで楽しみましょう。

BIGSUP
体験時間1時間
予約人数4人以上6人以下
1,500円(税込)
スリル満点!!

バナナボート
体験時間10分程度
予約人数4人~10人
1,000円(税込)
水に入ることが苦手な方も楽しめます。期間が短いので早めに問い合わせください。

ウォーターバルーン
体験時間10分程度
予約人数1名~
500円(税込)
【注意事項】

鳴無神社【施設外】

西暦460年、鳴無神社は1663年(寛文3年)に再建され、国の重要文化財に指定されています。高知市・土佐神社の元宮になり、毎年8月25日(新暦)には神輿を乗せた船団が勇壮な夏祭「志那禰祭(しなねまつり)」が、旧暦の8月23日には「チリヘッポ」と呼ばれる古式行事(秋の大祭)が行われます。

ミライエ NOZUアドベンチャーツーリズム【施設外】

高知県日高村、仁淀川沿いに位置する能津地区の一番の魅力は、豊かな自然。自然を満喫できる観光体験ツアーを通じて、
より多くの人に能津の魅力、自然の魅力を知ってもらいたい。本物の自然で遊ぶ楽しさを、ぜひ体験してみてください!

https://sakawa-geomuseum.jp/

【場所】
〒781-2164 高知県高岡郡日高村本村209−1

【営業時間】
予約お問い合わせはこちらまで
TEL:0889-39-1857(受付時間:火~日 8:30~17:00)
MAIL:info@nozu-nat.com

【料金】
ネイチャーバギーツアー
90分 5,000円 / 1人 最大5名まで ※要普通免許

体験時間
・9:00~10:30 ・11:00〜12:30
・13:00〜14:30 ・15:00〜16:30

大人(中学生~)120分 6,000円 / 1人  子供(小学1〜6年生まで)120分 4,000円 / 1人

体験時間
・9:00~11:00 ・13:00〜15:00
【注意事項】

仁淀川ラフティング有機高揚【施設外】

有機高揚のラフティングツアーはすべてグループでボート貸切となっており、他のグループの方と相乗りになることはありません。4人乗り、8人乗りのボートがあり、参加人数に応じてボートをご用意いたします。周りを気にせず家族で思い切り楽しむことができるので、最高の思い出ができること間違いなし!
https://www.yukikoyo.com/

【場所】
〒781-1321 高知県高岡郡越知町鎌井田 本村852-2

【営業時間】
09:00~17:00

【料金】
ZAB ラフティング 
中学生以上 ¥7,000(税込)
小学生以下 ¥5,000(税込)
ツアー代にガイド料、保険料、装備レンタル料が含まれています
7月・8月はハイシーズン料金+500円となります。
リピーター割引 500円

ミックスツアー
中学生以上 ¥12,000(税込)
小学生以下 ¥8,000(税込)
ツアー代にガイド料、保険料、装備レンタル料が含まれています
7月・8月はハイシーズン料金+1000円となります。
リピーター割引 500円

樽の滝【施設外】

ニホンカワウソが最後に発見された川として有名な新荘川の支流にあり、高さ37mの崖の上からダイナミックに流れ落ちる名瀑。滝壺周辺の岩肌がくぼんでおり、裏側から滝を眺めることができる裏見の滝としても知られる。一帯は須崎湾県立自然公園に指定されています。

佐川地質館【施設外】

恐竜、化石、惑星、地質…。高知県の地形や地質をはじめ、地球誕生から現代までを色々な角度からご紹介。大きなティラノサウルスの動く模型のほか、生きた化石・カブトガニなどを見られる水槽も。また、本格的な化石堀り体験もしていただけます。
https://sakawa-geomuseum.jp/

【場所】
〒789-1201 高知県高岡郡佐川町甲360

【営業時間】
休館日:月曜日※及び年末年始(12月29日~1月3日)
※5月末(予定)までは、毎日開館します。

開館時間:AM 9:00〜PM5:00(入館はPM4:30まで)

【料金】
一般一般:300円/団体:240円
小・中・高生個人:100円/団体:80円

※団体割引は20名以上。

※以下のカードをお持ちの方は、所持者及び同伴者の方の入場料金が20%オフになります。
・高知県交通安全協会カード
・セーフドライバーカード
・JAF会員証

※龍馬パスポート割引あり(赤・青・ブロンズは20%オフ、シルバー・ゴールドは無料)。

※下記に該当する方は、観覧料が免除されます。
1. 佐川町内の65歳以上の方
2. 高知県長寿手帳をお持ちの方
3. 療育手帳をお持ちの方
4. 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
5. 身体障害者手帳1級または2級をお持ちの方
6. 上記3-5の介護者の方1名

プランについて

1組だけの絶景プライベートグランピングプラン/前日キャンセルOK

完全プライベートで、1日1組だけのグランピングサイトです。パーゴラからの絶景と優雅なバスルームが自慢です。1日1組だけで専有していただけます。コロナ禍のため、非対面チェックインを実施しています。 グラングランには、調理用具、食器類、BBQコンロ(炭はお持ちください)、蚊取り線香、バーナー、焚き火台などのご用意があります。もちろん追加料金などはかかりません。食材と炭のみお持ちいただけば、楽しんでいただけます。 <冬季は焚き火台→屋外薪ストーブ となります。薪も多少ご用意しておりますが、もし長い間お楽しみになりたいようでしたら、追加分はご用意ください。> 【チェックインチェックアウト】 チェックイン時刻:14:00~18:00 チェックアウト時刻:10:00前 ゲスト定員4人 【注意事項】 台風の接近や警報、または地域的な悪天候が予想される場合は、お客様の安全のためグラングランを閉鎖させていただく場合があります。前後のご予定でキャンセルが難しい場合は、一度ご相談ください。

お部屋について

1組だけの絶景プライベートグランピング/前日キャンセルOK

12月~2月は冬季休業期間です。 全国旅行支援ご利用の場合は、予約リクエストではなく、日付や対象人数などを記載してまず<問合せ>をしてください。こちらから割引後の旅行代金の提示をしてご連絡いたします。 完全プライベートで、1日1組だけのグランピングサイトです。パーゴラからの絶景と優雅なバスルームが自慢です。1日1組だけで専有していただけます。コロナ禍のため、非対面チェックインを実施しています。 グラングランには、調理用具、食器類、BBQコンロ(炭はお持ちください)、蚊取り線香、バーナー、焚き火台などのご用意があります。もちろん追加料金などはかかりません。食材と炭のみお持ちいただけば、楽しんでいただけます。 <冬季は焚き火台→屋外薪ストーブ となります。薪も多少ご用意しておりますが、もし長い間お楽しみになりたいようでしたら、追加分はご用意ください。> 【料金】 23,429円~/泊 【備品情報】 100V電源、冷蔵庫、調理用品、食器類、パラソル、自立式ハンモック、BBQコンロ、電気湯沸かし器、ピザオーブン(コンロ用)、ダッチオーブン、などをご用意しております。詳細はご予約後にリストをお送りさせていただきます。 ゲストの立ち入り範囲 ゲートを入ったら、自由に遊んでください。ただし、自然の中ですので、ご利用者の責任と管理の下で、お願いします。 【注意事項】 蚊取り線香や昆虫忌避剤は常備しておりますが、山なので虫は多いです。お肌にあった忌避剤などをお持ちいただくのがよろしいかもしれません。 草むらなど足元が見えにくい場所には、安全のため立ち入らないでください。 釣りや貝採りなどもできます。
部屋タイプ

テント

定員

1~4名

水回り

トイレ、バスルーム、キッチン

単価

23,429円〜/人(2名様利用時)

評価・レビュー

もう一度行きたい度

0.0

景色が良い度

0.0
すべて読む

子供を連れて行きやすい度

0.0
すべて読む

清潔度

0.0
すべて読む

食事が美味しい度

0.0
すべて読む

手ぶらで行きやすい度

0.0
すべて読む

施設詳細

よく見られるカテゴリー
人気のコンテンツ
BBQ サウナ シーシャ/水たばこ プール ペット可 ホテル併設 暖炉/薪ストーブ 温泉 焚火 花火 農園 露天風呂
最低収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上
最大収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上

アクセス

電車でお越しの場合
須崎駅から車で約19分
車でお越しの場合
広島から4時間以上

施設の基本情報

住所
〒785-0056
高知県須崎市野見 日野見山
電話番号
チェックイン・アウト
14:00~18:00/10:00
チェックイン場所
お支払い方法
現金、クレジットカード

Gran Glam(グラングラン)

高知県, 須崎市

近くのグランピング施設

湖畔遊

高知県, 香美市

0.0

山みず木

高知県, 四万十市

0.0

Dot Glamping アシズリテルメ

高知県, 土佐清水市

0.0

Gran Glam(グラングラン)

高知県, 須崎市