最終更新日:2023年08月18日

はぎビレッジ

10000円(税込)~ / 1名

はぎビレッジは茨城県最大のこやま湖を眺めるキャンプ&グランピング施設です。
高萩市の広大な森林に育まれ、豊かな水源地と自然美に包まれるグランピング施設では1泊2食付きのグランピングとお好きなアクティビティーをセットにしたお得プランをご用意。目の前の小山湖ではカヌー、サップ、サップヨガ、ボートクルーズを体験し、新緑の春、水遊びの夏、紅葉のパノラマをお楽しみいただけます。一棟限定で5m×8mのドッグラン付きグランピングサイトも!
はぎビレッジでハンモックで揺られながら、都会の喧騒を離れたゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

施設の特徴

水辺の様々なアクティビティー

茨城県最大のダム「小山ダム」の敷地内で、カヌーやサップ、ボートクルーズなどのアクティビティを楽しむことができます。アクティビティをしながら野鳥の観察もできます。

手ぶらでグランピング

キャンプ道具だけでなく、BBQの食材も用意されているため、手ぶらでグランピングを楽しむことができます。地元の食材を普段に使ったBBQは絶品です。

美しいロケーション

昼間は湖を夜は星空を眺めることができ、どの時間帯でも美しい景色を堪能できます。テントでゆっくり空を見上げながら何もしない時間を過ごすことができるのグランピングの醍醐味です。

アクティビティ・施設周辺

こやま湖カヌー(施設内)

ダム湖の為、カヌーの持ち込みは不可です。
【営業時間】
・午前の部  9:30から11:30
・午後の部 13:30から15:30
【予約】
・要予約
【電話番号】
・080-9175-0217
【料金】
・大人 ¥6,500(保険・税込)/人
・小人 ¥5,500(保険・税込)/人
【注意事項】
カヌーツアーは2人乗りカヌーもご用意しております。ご予約の際に必ずご連絡ください。
カヌーに参加する4歳から小学3年生までのお子様は2人乗りカヌーになります。
(料金は大人+小人料金)

こやま湖サップ(施設内)

ダム湖の為、サップの持ち込みは不可です。
【営業時間】
・午前の部  9:30から11:30
・午後の部 13:30から15:30
【料金】
・大人 ¥6,500(保険・税込)/人
・小人 ¥5,500(保険・税込)/人
【注意事項】
サップは1人乗りのみになります。2人乗りはございません。
体重90kg以上の方は事前にご相談ください。

はぎバード絵付け体験(施設内)

お子様から大人まで参加OK!
申し込み方法
当日受付で声をかけてください
【場所】
はぎビレッジ受付横
*雨天でも出来ます
【営業時間】
・9:00から18:00までご希望の時間
【所要時間】
・約30分間
【料金】
・¥500(税込)
【注意事項】
服装・持ち物
汚れてもいい服装

はじめての外ヨガ(施設内)

ヨガ初心者から体を動かしたい方
講師:かおりん
全米ヨガアライアンス認定指導者資格(RYT200)取得
サップヨガティーチャートレーニング終了
【場所】
はぎビレッジ敷地内
*雨天でも可
【営業時間】
・朝 6:00から/夕方17:00から
*その他の時間相談可
【予約】
・要予約
*前日までに受付で申し込み、お電話での予約も可
【電話番号】
・080-9175-0217
【所要時間】
・50分
【料金】
・大人¥2,000(税・保険・レンタルマット代込)
・小人¥500(小学生以下)
【注意事項】
服装・持ち物
動きやすい服装、水分、タオル

星空天体観測(施設内)

天文同好会の方々と一緒に、詳しい説明を受けながら観察できます。
お子様から大人まで参加OK!
※最低催行人数10名以上
【場所】
・はぎビレッジ敷地内
【営業時間】
・18:00以降
【予約】
・要予約
ご希望の日程を教えてください。
【電話番号】
・080-9175-0217
【料金】
・大人 ¥780(税込)
・小人 ¥520(税込)

農業体験(施設内)

お子様から大人まで参加OK!
【場所】
・はぎビレッジ敷地内
【営業時間】
・2021年3月28日 13:30~14:30頃まで
【予約】
・要予約
3月28日「農業体験希望」お名前・ご住所・電話番号・参加人数をお知らせの上、下記にてお申込み下さい。
はぎビレッジメール info@storm.cx
はぎビレッジ電話  080-9175-0217
【電話番号】
・080-9175-0217
【注意事項】
服装・持ち物
長靴・軍手・汚れてもいい恰好

プランについて

【朝夕食事付き】グランピング+アクティビティーセット

1泊2食付きのグランピングとお好きなアクティビティーをセットにしたお得プラン
グランピング+アクティビティーセット 1泊2食付き
チェックイン 15:00〜17:00
チェックアウト 11:00
【食事】
●朝食
・ホットサンド
・焼きチョコバナナ
・コーヒーもしくはオレンジジュース
●夕食
BBQセット 
・牛
・豚
・ソーセージ合わせて220g
・地元野菜170g
・おにぎり170g
・お茶)/1人分
【捕捉情報】
料金
大人(中学生以上)
¥17,000 (保険・税込)/人
子供(小学生)
¥14,000 (保険・税込)/人
グランピングのみ幼児無料
但し食事は付きません
2名様以上から宿泊可能(幼児は人数に含みません)
お客様自身によるお酒や食材などの持ち込みは自由です。
花火や焚火はデイキャンプエリアの指定場所をご利用ください。

【朝夕食事付き】グランピング食事つきプラン

1泊2食付き
チェックイン 15:00〜17:00
チェックアウト 11:00
【食事】
●朝食
・ホットサンド
・焼きチョコバナナ
・コーヒーもしくはオレンジジュース
●夕食
BBQセット 
・牛
・豚
・ソーセージ合わせて220g
・地元野菜170g
・おにぎり170g
・お茶)/1人分
【捕捉情報】
料金
大人(中学生以上)
¥12,000 (税込)/人
子供(小学生)
¥ 10,000 (税込)/人
幼児無料
但し食事は付きません
2名様以上から宿泊可能(幼児は人数に含みません)

お部屋について

グランピング

サイト数 4サイト
定員 1サイト4名まで
【設備】
●屋内
・ソファーベッド
・寝具セット
・ミニ冷蔵庫
・コンセント
・ランタン
●屋外
・テーブル
・イス
・ハンモック
・BBQコンロ
・夏季:テント室内のみ冷風機
・冬季:テント室内のみオイルヒーター
【捕捉情報】
持参すると良いもの アメニティグッズはご持参ください(歯ブラシ、シャンプーなど)
夏季5月~9月:夜用薄手の長袖/日焼け止め/タオル/帽子
冬季10月~4月:防寒着(ダウンジャケット)/ニット帽/暖かいパジャマ/暖かい靴下/カイロ
気温
・9月中旬~10月初旬まで夜15℃以下
・10月中旬~夜10℃以下
・11月中旬~夜3℃以下
・1月~夜0℃以下
・3月~夜0℃~6℃
・4月~夜5℃~10℃以下
・5月中旬~夜10℃~15℃
部屋タイプ

定員

1~0名

水回り

単価

12,000

ドッグサイト 

1サイト限定
追加料金なしでペットと一緒にお泊まり出来ます。
*上記のグランピングお申込みフォームから、予約をして下さい。
その際、備考欄に「ドッグサイト希望」とご記入をお願いします。
1サイトのみの限定ですので、先着順です。
グランピングサイトに隣接して5m×8mのドッグランが付いています。
ハンモックで揺られながら、リビングで一緒にのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。
場内ではリードまたはゲージにて管理の上、フンの始末などマナーをお守りください。
ペットと一緒にテント内への入室はご遠慮ください。(リビング部分は可)
他のキャンパーにむやみに吠えるなど、周りの迷惑となるペットの入場はお断りいたします。
入場に際し、当規定内であればペットの種類は問いませんが、くれぐれも逃げ出さないようにご注意ください。
【設備】
●屋内
・ソファーベッド
・寝具セット
・ミニ冷蔵庫
・コンセント
・ランタン
●屋外
・テーブル
・イス
・ハンモック
・BBQコンロ
・夏季:テント室内のみ冷風機
・冬季:テント室内のみオイルヒーター
【捕捉情報】
持参すると良いもの アメニティグッズはご持参ください(歯ブラシ、シャンプーなど)
夏季5月~9月:夜用薄手の長袖/日焼け止め/タオル/帽子
冬季10月~4月:防寒着(ダウンジャケット)/ニット帽/暖かいパジャマ/暖かい靴下/カイロ
気温
・9月中旬~10月初旬まで夜15℃以下
・10月中旬~夜10℃以下
・11月中旬~夜3℃以下
・1月~夜0℃以下
・3月~夜0℃~6℃
・4月~夜5℃~
・5月中旬~夜10℃~15℃
部屋タイプ

定員

1~0名

水回り

単価

12,000

キャンプサイト

全4サイト
ソロキャンプ、バイク、サイクリストなど少人数様向けのキャンプサイト
【注意事項】
キャンプサイトではガスのみ使用可(焚火・炭火は専用エリアでのご利用になります。)
里山でも標高が高く夏でも避暑地のような夜を過ごせます。
全エリア高台のキャンプサイトからこやま湖を一望できる、とっておきのキャンプサイトです。
限定4サイト。
※キャンプサイトではガスのみ使用可(焚火・炭火は専用エリアでのご利用になります。)
グランピングエリアと隣接していますので、迷惑行為はご遠慮ください。
部屋タイプ

定員

1~4名

水回り

単価

2,000

評価・レビュー

もう一度行きたい度

5.0

景色が良い度

5.0
近くにある小山ダムや山からの景色がとてつもなく感動しました。朝も日が差してくるところが幻想的でした。
すべて読む

子供を連れて行きやすい度

4.0
寒暖差があるので少し不安かもしれません。
すべて読む

清潔度

5.0
全て片付ける場所やゴミの場所、使用した毛布等の収納場所が確定されており、とても良かった。
すべて読む

食事が美味しい度

5.0
お肉や野菜、かなり満足して満たせる量が出た。朝ごはんもおしゃれでまた食べたいと思った。
すべて読む

手ぶらで行きやすい度

4.0
折りたたみのチェアや着替えは何着か持って行った方がいいと思う。あと折りたたみ傘など。
すべて読む

施設詳細

よく見られるカテゴリー
人気のコンテンツ
BBQ サウナ シーシャ/水たばこ プール ペット可 ホテル併設 暖炉/薪ストーブ 温泉 焚火 花火 農園 露天風呂
最低収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上
最大収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上

アクセス

電車でお越しの場合
高萩駅よりタクシーで約20分
車でお越しの場合
常磐自動車道 高萩ICより車で約15分

施設の基本情報

住所
〒318‐0101
茨城県高萩市横川1533
電話番号
080-9175-0217
チェックイン・アウト
15:00~17:00/~11:00
チェックイン場所
茨城県高萩市横川1533
お支払い方法
現金

Instagram

#はぎビレッジ
This error message is only visible to WordPress admins
Error: Hashtag limit of 30 unique hashtags per week has been reached.

はぎビレッジ

茨城県, 高萩市

近くのグランピング施設

グランピングヴィレッジIBARAKI

茨城県, 北茨城市

0.0

隠れ家四季の月グランピング

茨城県, 鉾田市

0.0

アウラテラス茨城

茨城県, 土浦市

0.0

はぎビレッジ

茨城県, 高萩市