最終更新日:2023年05月01日

Izu Cliff House(イズクリフハウス)

59000円(税込)~ / 2名
Izu Cliff House(イズクリフハウス)は、静岡県加茂郡にあるグランピング施設です。物理学者とフランス文学者のご夫婦が設計したモダニズム建築の施設に宿泊できます。ガラス張りとコンクリート作りの建物で、インスタ映え抜群。大きな窓から伊豆の海を眺められる別荘のような宿泊施設です。 春はウッドデッキの上に桜が咲き、寝転がっての花見もおすすめ。BBQはオプションでオーダーが可能で、南伊豆のグルメを夕食で堪能しましょう。夏休み限定で、伊勢海老漁師の方と提携してボートで伊豆の島々を巡るツアー、シュノーケリングも可能。 おこもりステイ向きの施設で、別荘でのんびり過ごしたい方向けの施設です。お友達との思い出作りや女子会、カップルの旅行など落ち着いたグランピングを楽しみたい方は、ぜひ訪れてみてください。Izu Cliff House(イズクリフハウス)で、自然たっぷりの環境でグランピングを楽しみましょう。

施設の特徴

唯一無二のモダニズム建築に宿泊

Izu Cliff House(イズクリフハウス)は、南伊豆にある国立公園内にあります。自然保護法で周辺環境が保たれており、自然に魅力が満載。崖の上に立っている建物は、ガラス張りとコンクリート製のモダニズムな雰囲気です。室内に必要設備は全て揃っており、美しい調度品が飾られた高級感のある施設に宿泊できます。

BBQ食材やオーガニックフードのケータリング

Izu Cliff House(イズクリフハウス)ではBBQ用品のレンタルが可能です。食材はケータリングで地元の有機野菜や必要なセットをお届け。さらに、オーガニックなコールドプレスジュースまでケータリングしてもらえます。

ボートで秘境を冒険

Izu Cliff House(イズクリフハウス)は夏休み限定で、伊勢海老漁師の方と提携して秘境ツアーを開催しています。小さなボートでしか行けない場所へ行き、シュノーケリングを楽しみましょう。南伊豆の美しい海、熱帯魚と戯れるチャンスなので、夏休みを狙って遊びに行くのもおすすめです。

アクティビティ・施設周辺

夏休み期間限定:ボートでしか行けない秘境で冒険【施設内】

Izu Cliff House は、近くの集落・伊浜の伊勢海老漁師「つーさん」と提携し、小さなボートで行くプライベートツアーを企画しました。Izu Cliff Houseを望む無人島・宇留井島、海からしか見えない波勝崎の絶壁赤壁などで、海と共に生きてきた「つーさん」と遊びながらのシュノーケリング。

【注意事項】
注意:伊勢海老漁師さんの副業ですので、夏休み期間に、漁がお休みの日み遂行可能です。また、小さなボートのため、海峡が良くないと遂行できません。また、感染状況によっては、直前にキャンセルの可能性もございますので、ご了承くださいませ。プランBをご用意ください。ご予約後に予約方法をご案内いたします。

ヒリゾ浜【施設外】

国立公園、石廊崎と中木の境のこの海岸は、抜群の透明度を誇る海岸です。船でしか行くことの出来ない独特の地理的環境から、ありのままの自然が残された場所です。水が美しく。豊かな黒潮により、南国の季節回遊魚や大物の回遊魚も回ってくるので、シュノーケリングには絶好のポイントです。

【場所】
静岡県賀茂郡南伊豆町にある海岸

シーカヤックガイド南伊豆アドベンチャー【施設外】

伊豆半島の端っこ、南伊豆町の妻良湾は洞窟の宝庫。南伊豆町妻良湾の子浦海水浴場からシーカヤック・シットオンカヤック1日ツアーを行っています。黒潮が育くむ生命あふれる海、幻想的な洞窟や静かな浦、火山が育んだダイナミックな景色をシーカヤックに乗って楽しみましょう。

日本レクリエーショナルカヌー協会公認指導員シーシニア
日本キャンプ協会キャンプインストラクター
伊豆半島ジオパーク認定ジオガイド
https://www.minamiizu-adventure.com/

【場所】
〒415-0325 静岡県賀茂郡南伊豆町市之瀬476

【営業時間】
お問い合わせはお電話またはメールにて受付中!
TEL 090-5342-0952
E-mail minamiizu.adventure@gmail.com

予約フォームから予約も可

【料金】
シーカヤック料金表
料金 大人(中学生以上)11,000円 パドル、ライフジャケット、お弁当、保険料を含みます

【注意事項】

WILLOWクリアサップ【施設外】

美しい伊豆の海をSUPのように移動し、シュノーケリングのように水中を観察できる全く新しいアクティビティです岩下に隠れたウツボやタコ、シュノーケリングでは辿り着く事が困難なエリアへのアプローチ、大型のブダイのお食事シーンもゆっくり観察できます!


公式インスタで活動を配信中!
https://willowclearsup.jp/

【場所】
〒415-0032 静岡県下田市立野233

【営業時間】
ご予約、問い合わせ
https://willowclearsup.jp/reserve

【料金】
通常

大人1名様の料金
8000円(税抜)

お子様
中学生以下1名様の料金
5000円(税抜)

リピート/団体
2回目以降のご利用、または6名〜のご予約
お一人様1000円引き

60分レンタル
ツアー予約状況により不定期開催
1枚 5000円(税抜)

【注意事項】

高通山【施設外】

高通山は、松崎町の南に位置する標高519mの低山です。三等三角点のある山頂からは、南に伊浜から変化に富んだ伊豆西南海岸が望めます。
北側展望所からは眼下に雲見の集落、雲見浅間山(烏帽子山)、千貫門が望め、西伊豆の海岸線、南アルプス、富士山が見渡せます。

【場所】
〒415-0531 静岡県賀茂郡松崎町雲見

波勝崎モンキーベイ【施設外】

波勝崎モンキーベイは、野生のニホンザルとのふれあい、観察ができる施設です。波勝崎のサルは東日本最大級のコロニーとして、海岸を生活圏に持つ学術的にも大変貴重な一群であるとされています。園の中ではサルの餌やり体験ができるエリアもあり、普段は間近で見る事ができないニホンザルの行動をゆっくり観察いただけます。

ご来園前に公式HPの免責事項を必ずお読みいただきお越しください
https://monkeybay.jp/index.html

【場所】
〒415-0531 静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜2622−1

【営業時間】
OPEN 9:00
CLOSED 16:00(最終入園15:30)
年中無休

【料金】
区分   一 般   割引 団体
(15名以上) 身体障害者手帳
・療育手帳
大人
(中学生以上)1200
小人
(小学生) 600
幼児
(6歳未満)無料
シルバー
(70歳以上) 1000

【注意事項】
・幼児・小学生のみのご利用はできません。必ず大人と同伴でご入園ください。
・当園は、野生のニホンザルを観察できる施設です。園内は、急な坂や段差があり、車いす、カート等でのご利用はできません。

・ハイヒールやサンダルなどは、斜面が急なため、歩行が困難です。悪しからずご了承ください。

・ニホンザルに近づきすぎないで観察をしてください。直接サルに触れることは禁止です。サルの目をのぞき込まないでください。
・お手持ちの荷物を取られないように、荷物から離れない、目を離さないでください。
・小さなお子様連れの方は、お子様から目を離さないようお願い致します。
・園内、駐車場は終日全面禁煙です。
・ペットを連れてのご入園はできません。駐車場内でのペットの散歩もご遠慮ください。ご自身とペット双方の安全のため、ご理解をお願い致します。
・補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)とのご入園もできません。
・ニホンザルに指定の餌以外与えないでください。また園内、駐車場での飲食もご遠慮ください。
・基本的に休園日はございません。ただし、自然災害、天候、ニホンザルの行動等により予告なく休園することがございます。
・ニホンザルは野生動物のため、開園時間内であってもサルがいない場合もございます。
・自撮り棒のご使用は、禁止とさせていただきます。自撮り棒をサルに取られたり、またサルたちが驚き、攻撃したりする可能性がございます

プランについて

スタンダードプラン

Izu Cliff House では、自由気ままに海を眺めながら読書したり、ゴロゴロしながらおしゃべりしたり、お腹すいたら南伊豆の海鮮とお野菜でBBQしたり、「なにもしないをする」のが一番適した過ごし方かもしれません。 海の波がなくなったり、雲が通り過ぎたり、空の色が変わったり、満天の星空が見れたり、刻々と変わる景色を一日中眺めながら、大切な人と過ごすだけ。そんな贅沢な時間が待っています。そして、忙しい日常で、思い出すと心休まる場所、そんな場所になることを願っております。 【料理内容】 オプションでBBQ用品をレンタルできます。南伊豆の海の幸、山の幸を、伊豆産のクラフトビールと一緒にどうぞ。 【チェックインチェックアウト】 チェックイン 15:00~No limit チェックアウト 11:00 【注意事項】 キャンセルポリシー ご予約日の14日前以降: 税込宿泊料金の100% ご予約日の30日前以降: 税込宿泊料金の80% ご予約日の50日前以降: 税込宿泊料金の50% キッズポリシー 0〜12歳: 宿泊不可 13〜13歳: 大人料金の100%の料金

そうだ Cliff House へ行こう、直前割プラン

急に Izu Cliff House の絶景で、心のデトックスしたくなってしまった。そんな素敵な衝動を応援するための直前割引プラン。1週間前から7%オフ。 Izu Cliff House では、自由気ままに海を眺めながら読書したり、ゴロゴロしながらおしゃべりしたり、お腹すいたら南伊豆の海鮮とお野菜でBBQしたり、「なにもしないをする」のが一番適した過ごし方かもしれません。 海の波がなくなったり、雲が通り過ぎたり、空の色が変わったり、満天の星空が見れたり、刻々と変わる景色を一日中眺めながら、大切な人と過ごすだけ。そんな贅沢な時間が待っています。そして、忙しい日常で、思い出すと心休まる場所、そんな場所になることを願っております。 【料理内容】 オプションでBBQ用品をレンタルできます。南伊豆の海の幸、山の幸を、伊豆産のクラフトビールと一緒にどうぞ。 【チェックインチェックアウト】 チェックイン 15:00~No limit チェックアウト 11:00 【注意事項】 キャンセルポリシー ご予約日の14日前以降: 税込宿泊料金の100% ご予約日の30日前以降: 税込宿泊料金の80% ご予約日の50日前以降: 税込宿泊料金の50% キッズポリシー 0〜12歳: 宿泊不可 13〜13歳: 大人料金の100%の料金

お部屋について

建物も景色もひとりじめ 1棟貸切

南伊豆の特有の火山地形、手つかずの海に囲まれた環境を最大限に生かした別荘です。国立公園保護区にあります。周辺に建物がなく、プライベートな空間です。 <豊かな自然> 野鳥と海鳥が飛び交います。 前面すべてがガラス張りなので、家の中からも絶景が楽しめます。朝起きて目を開けた習慣から絶景に囲まれます。 <デッキ> 家を囲む大きなウッドデッキでは、景色を眺めながらBBQをしたり、大きなハンドメイドのハンモックで読書やお昼寝を。木陰ができるので、日中は屋内よりも涼しくなります。夏は、大きな扇風機を使えば蚊も寄り付かず快適に過ごすことができます。 <手仕事の家具> せっかくの非日常空間なので、豊かな空間をつくる手仕事のものがほとんど。デンマークJ.L. Mollerの椅子や、佐賀県の家具ブランド Ariake のテーブル、Ritzwell のラウンジチェアー、家具職人・沼田風作で一本のクスノキからとった板でつくったデイベッド。倉敷の宮大工作 、槍鉋という道具で仕上げた跡が美しいヒノキ材スツール兼テーブル、障子のように線密に作られたナラ材ディッシュラックなど。ラグは、ケニアで自然染料で手染めしたあとに綺麗に手編みしている kahoko rug のものを使用しています。 <1階> ウッドデッキに囲まれています。お風呂とトイレ以外はオープンスペースです。 <2階> 4畳半の和室があります。床はフローリングです。和室は障子を閉めるとプライベートなスペースとなり、開けると、二階は完全なオープンスペースにもなります。 【料金】 59,000円〜/人(2名様利用時) 【備品情報】 <間取り> 1ベッドルーム(和室)、キッチン、リビングダイニング、 バスルーム、トイレ、ウッドデッキ 飲食施設・設備 バーベキュー設備 交通・シャトル 駐車場 お部屋の設備・アメニティ お部屋のアメニティ スリッパ お部屋の設備 WiFi 冷蔵庫 エアコン ドライヤー 専用キッチン 調理用具 食器類 専用洗濯機 バルコニー バスルーム 専用バスルーム シャワー バスタブ ハンドタオル バスタオル シャンプー リンス ボディーソープ トイレ 【注意事項】 ※エアコンの設置は1台のみです。二階のオープンスペースとなります。 サーキュレーターと同時にご利用ください。業務用のエアコンですが、ガラス張りの古い建築ですので、真夏の日中は温度低下効果に限界があります。 ※環境面の配慮から使い捨てのアメニティ(歯ブラシ、クシ髭剃りなど)は提供しておりません。 ※パジャマのご用意はありませんので予め用意下さいますようお願い致します。 ビンテージ建築であり、クリフサイドの特殊な立地と、自然保護法で建物周辺の自然に手を入れることが制限された物件です。せっかくの限られた休暇に、こんなはずではなかったとなるのは忍びないので、できるだけ正確なイメージをお伝えできるよう努めております。 ラグジュアリー感、万人受けを目的としていない特殊な物件のため、ネガティブなことを書いてしまいましたが、別世界にきたような保護区のダイナミックな火山地形を一望する絶景、ビンテージな建物を求めている方々には高く評価をいただいております。 管理人が常駐していない、完全なプライベート空間となりますので、「ハウスルール」がございます。大変恐縮ではございますが、ご一読いただけると幸いです。 禁止事項 ※未成年者だけでのご利用はお断りしています。 ※屋外を含む施設内での火気(焚き火、キャンドル、花火等)お取り扱いは禁止です。 ※喫煙厳禁。 注意点 ※ウッドデッキには手摺がありません。ご自身で十分な安全管理をお願いします。 ※高速インターネットはありますが、携帯電話の電波が不安定です。(特にソフトバンク) ※スタジオ撮影・イベント利用をご希望の場合は、 料金体系が異なります。 ※周辺は国立公園地域ですので徒歩圏内には商業施設がありません。移動手段が必要です。 ※豊かな自然には虫がいます。 ※デッキに食べ物が残っていると野生動物が来ますので、お食事後は片付けてください。 定員について ※ご入館はご予約時にお申し込みいただいた人数のみとなります。 ※ご入館後スタッフにて確認させていただき、ご申請いただきました人数と相違がございますと違約として契約解除となり即刻ご退館いただきます。 駐車場について 駐車場入口に15センチほどの段差がある為、車種によっては駐車が難しい場合があります(スポーツカーなど車高が極端に低い車種)。 家具や調度品には優しくしてください 質の良いものに囲まれた時間をお過ごしいただきたく、宿泊施設向きではない繊細な家具や調度品で揃えております。屋外に出したりせず、コースターや鍋敷きを使い、優しくお使い頂けると幸いです。万が一、破損等があった場合には、相当額をご負担いただきます。" 真夏の温度調節 エアコンは2階のオープンスペースに業務用の大きなエアコンが1台のみです。サーキュレーターと同時にご利用ください。ガラス張り ・オープンプラン・吹き抜け構造の建築ですので、真夏の日中は温度低下効果に限界があり、西日の当たる夕方は1階が暑くなります。 お子様の宿泊に関して ・小学生以下のお子様がいらっしゃる場合は、必ずお知らせください。デッキと2階の階段に手すりがないため、ご自身で安全管理できる場合のみ予約可能です。 ・お子様が、敷地内でお遊びになる際は、必ず保護者の付き添いをお願いします。 冷凍庫はありません 冷蔵庫は240リットルの業務用コールドテーブル冷蔵庫がございますが、冷凍機能はありません。スーパーや道の駅で新鮮な食品をお料理するのが楽しみな方には十分かと思います。
部屋タイプ

ヴィラ

定員

1~5名

水回り

トイレ、バスルーム、キッチン

単価

59,000円〜/人(2名様利用時)

評価・レビュー

もう一度行きたい度

0.0

景色が良い度

0.0
すべて読む

子供を連れて行きやすい度

0.0
すべて読む

清潔度

0.0
すべて読む

食事が美味しい度

0.0
すべて読む

手ぶらで行きやすい度

0.0
すべて読む

アクセス

電車でお越しの場合
東京駅 → JR伊豆急下田駅 (約2時間30分)

特別なご旅行には、以下の伊豆の自然が描き出す景色を満喫できる、観光専用の列車がございます。

JR東日本 踊り子号
新しいガラス張りのスタイリッシュな「サフィール踊り子号」がおすすめです
運行区間:JR東京・新宿─伊豆急下田間
所要時間:約2時間30分
運行日:毎日

伊豆急行「ザ ロイヤルエクスプレス」
運行区間:JR横浜─伊豆急下田
所要時間:約3時間10分
運行日:月・金曜日
車でお越しの場合
東京から車で約3時間(東京・用賀インター)
駐車スペース2台

西伊豆・松崎と下田の間、南伊豆にあります

車での大まかな所要時間は ヒリゾ浜30分 下田駅30分 弓ヶ浜30分

三島ー西伊豆経由と、三島ー下田経由、両方のルートからアクセス可能です。
西伊豆経由が絶景ドライブで、浅間神社や堂ヶ島など、寄り道が楽しいです。
下田経由より20分ほど早く着きます。
特に、夏のピークシーズンは下田ルートが大渋滞しますので西伊豆ルートがおすすめです。

施設の基本情報

住所
〒415-0531
静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜
電話番号
050-3116-0972
チェックイン・アウト
15:00~24:00/11:00
チェックイン場所
お支払い方法
現金、クレジットカード、クレジットカードは事前決済のみ

Izu Cliff House(イズクリフハウス)

静岡県, 南伊豆町

近くのグランピング施設

Mt.Fuji Satoyama Vacation

静岡県, 富士宮市

0.0

PICA富士ぐりんぱ

静岡県, 裾野市

0.0

ヴィラ阿多古

静岡県, 浜松市 天竜区

0.0