最終更新日:2023年08月15日

喜多川キャンピングベース

5500円(税込)~ / 3名
喜多川キャンピングベースは、埼玉県飯能市にあるグランピング施設です。全てのサイトにウッドデッキがついていて、夜はデッキ自体がテントを照らし出して非常にロマンチック。 森の中にある施設で、デッキやテントは全てレンタル可能。自分でテントを設置する体験もできるので、本格的にアウトドアを体験したい方におすすめです。 施設内には売店やカフェも併設されており、近場にBBQ施設もあるので、お食事は自由に食材を買い込んで好きなものを楽しめます。自由度の高い施設なので、やってみたかったアウトドアを試すのにぴったりです。 周辺には日帰り入浴可能な温泉、買い出しに便利なスーパーなどもあります。大自然の中で本格派のアウトドアを気軽に試したい方は、ぜひ喜多川キャンピングベースへお越しください。

施設の特徴

テントもすべてレンタル!撤収も楽なデッキサイト

喜多川キャンピングベースは全てのサイトにウッドデッキ付き。テントの設置や撤収も楽で、初めてテントを立てる方にもぴったりです。テントや細かいツールもレンタルできるので、手ぶらでアウトドアを楽しめます。ウッドデッキにハンモックを取り付けてリラックスするなど、自由に時間いっぱい自然を満喫しましょう。

カフェや売店も併設!手軽に便利なアウトドア飯

喜多川キャンピングベースでは食事の提供はありませんが、カフェや売店が併設されています。カフェでお茶や軽食をとることも可能です。また、売店では飲料やアウトドアに必須な紙皿なども用意されています。BBQに必要な用具はレンタル可能で、炊事場も完備しているので安心です

テントサウナやホットタブも完備

喜多川キャンピングベースには、テントサウナやホットタブも完備されています。露天風呂のように景色を眺めながら浸かるホットタブは、日頃の疲れを吹き飛ばしてくれるでしょう。テントサウナとホットタブは3時間利用できるので、お風呂・サウナ・外気浴を楽しんでください。

アクティビティ・施設周辺

休暇村 奥武蔵【施設外】

耳を澄ませば、様々な野鳥の声が楽しめる。木々に囲まれ、ゆっくりとした時間をお過ごしいただける露天風呂と、木漏れ日が差し込む内湯を備え、サウナや水風呂もございます。お風呂から出た後は、無料の「湯上り処」でおくつろぎください。

【場所】
〒357-0216飯能市吾野72番地

【営業時間】
日帰り入浴 11:00~15:00(最終受付14:30)

【料金】
大人800円小人400円

名栗カヌー工房【施設外】

大自然に囲まれた中で、地元の西川材を使ったオリジナルカヌーが手軽に作れたり、モノ作りが行える工房です。レンタルカヌーも用意されているので、作る前にウッドカヌーを試されたい方、ちょっとカヌーで遊んでみたい方も体験することができます。
https://naguri-canoe.co.jp/

【場所】
〒357-0112 埼玉県飯能市下名栗1817−9

【営業時間】
カヌーレンタル(完全予約制)
※ご利用日前日13時迄にご予約ください。
時間外予約、当日申込は対応できない場合がありますので、ご了承ください。
利用時間 9:30~16:30(定休日:水曜日)

【料金】
カナディアンカヌー 1艇2時間制 ¥2,000
持ち込みカヌー 1日1艇 ¥2,000
※桟橋利用料金がお一人様¥500かかります。
(保険・ライフジャケット代込み)
着替えを用意してください。事前予約制です。

ソト遊びの森【施設外】

秩父ミューズパーク・スポーツの森の「ソト遊びの森」は、その名の通りソトで遊ぶアクティビティ、日常を離れた楽しさを提案する体験型アウトドアレジャー施設です。ビームライフルシューティングをはじめ、バギートレックアドベンチャー、ビッグトランポリンで非日常体験を満喫できます!
https://sotoasobi-mori.jp/

【場所】
〒368-0102 埼玉県秩父市久那637−2 内スポーツの森エリア 秩父ミューズパーク

【営業時間】
9:00~17:00

【料金】
 ご予約のお客様を優先しご案内しております。
各アクティビティには、スタート時間、定員もございますのでご予約がオススメです。

キャンセル料金について
キャンセルの場合は、前日までにご連絡下さい。
キャンセル料金は、発生致しません。

また、当日キャンセル、無断キャンセルは、利用料金100%のキャンセル料金となりますのでご注意下さい。

ご予約の時間に遅れる、または、到着出来ない場合等ございましたら必ずご連絡下さい。

ご予約日、当日の悪天候について
悪天候によりパークをcloseする場合がございます。
この場合、こちらからご予約のお客様へご連絡致します。
キャンセル料金は、無料です。

また、天候が不安定で判断が難しい場合もございます。
基本的に外のアクティビティになりますのでこの場合、ご利用のご判断は、お客様にお任せしております。
キャンセルされてもこちらもキャンセル料金は、無料です。ご連絡下さい。

【注意事項】
アルコール、薬物を摂取した方は、ご利用いただけません。
喫煙は決められた場所以外は禁煙となっております。予めご了承ください。
ペット連れはOKですが、当施設でのお預かり等はいたしませんので、管理はお客様ご自身で責任を持っていただきますようお願いいたします。
安全のルールとマナーを守っていただけない方はご利用いただけません。

埼玉県県民の森【施設外】

県民の森は、丸山(標高960m)の北に広がる森林レクリエーションエリアです。森林や山野草などが四季折々に楽しめ、写真でしか見たことのない花や樹木、動物たちの自然な姿に出会えます。きっと新鮮な感動を与えてくれるはずです!
http://www.chichibu.ne.jp/~mori/index.html

【場所】
〒368-0071 埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保

【営業時間】
開園期間 3月1日 から 11月末日 まで
※ 12月1日から2月末日までは、冬期閉園となります。
利用時間 午前9時00分 から 午後4時30分 まで

黒山三滝 女滝・男滝【施設外】

黒山三滝は、「春は新緑・夏は清涼・秋は紅葉・冬は雪景色」と1年を通して様々な景色をお楽しみいただけます。
季節によって変わる美しい景色は、訪れる人をホッとさせ、古き良き日本の山里の風情を感じさせます。

【場所】
〒350-0424 埼玉県入間郡越生町黒山

関八州見晴台【施設外】

奥武蔵の中央部、高麗川と越辺川の分水尾根上に、関八州見晴台は小さな峰頭をもたげている。その名の通り展望はすばらしく、山中に偉容を誇る高山不動、帰路のひなびた山村風景、峠越えなどと合わせ、変化に富んだ1日を楽しめる。最高点にでは中央に高山不動奥ノ院が祀られています。


【場所】
〒357-0202 埼玉県飯能市高山 奥武蔵グリーンライン

プランについて

グループサイト 電源付きプラン

自然の地形に、森の木々に、源流の川に、寄り添うように浮かぶ数々の檜舞台。 そこでは、キャンプがはじめての人も、リラックスして森を心まで愉しむことができる。 だからこそ、大切にすることを学ぶことができる。 喜多川キャンピングベースのサイトは山の傾斜を利用しており、サイトのサイズ・形状は全て異なります。こちらのサイトはグループでのご利用にぴったり。素敵な時間をお過ごしください。 サイト利用料※1泊あたり・消費税込み 9,000円~14,000円/区画 料金はシーズンによって異なります。 施設利用料※1人・1泊あたり・消費税込み 大人(中学生以上):1,100 円 子供(小学生):880円 幼児(3歳以上):0円 ペット(犬のみ):550円 【チェックインチェックアウト】 チェックイン 14:00〜19:00 チェックアウト 〜11:00 【注意事項】 直火は禁止です。一部直火可能エリアあり。各サイトでは必ず焚火エリアで焚火台などを利用してください。ウッドデッキを焦がさないようにしてください。 花火は全面禁止です。 ペット(犬のみ)連れのお客様はリードの使用や排泄物の処理などマナーをお守りください。 音楽や宴会は禁止です。 特定日を除く 21:00消灯以降は周囲に配慮し静かにしてください。 発電機や大きな音の出るものは禁止です。 場内での車の運転は特に注意し、最徐行してください。20:00以降の車の移動は原則禁止です。 ゴミはお持ち帰りください。 場内における事故盗難などにつきましは一切責任を負いかねます。予めご了承ください。 場内で共同利用できる電源利用場所はありません。フリーサイトのお客様は一切電気は使用できません。

ファミリーサイト 電源付きプラン

自然の地形に、森の木々に、源流の川に、寄り添うように浮かぶ数々の檜舞台。 そこでは、キャンプがはじめての人も、リラックスして森を心まで愉しむことができる。 だからこそ、大切にすることを学ぶことができる。 喜多川キャンピングベースのサイトは山の傾斜を利用しており、サイトのサイズ・形状は全て異なります。こちらのサイトはグループでのご利用にぴったり。素敵な時間をお過ごしください。 サイト利用料※1泊あたり・消費税込み 6,600円~11,000円/区画 料金はシーズンによって異なります。 施設利用料※1人・1泊あたり・消費税込み 大人(中学生以上):1,100 円 子供(小学生):880円 幼児(3歳以上):0円 ペット(犬のみ):550円 【チェックインチェックアウト】 チェックイン 14:00〜19:00 チェックアウト 〜11:00 【注意事項】 直火は禁止です。一部直火可能エリアあり。各サイトでは必ず焚火エリアで焚火台などを利用してください。ウッドデッキを焦がさないようにしてください。 花火は全面禁止です。 ペット(犬のみ)連れのお客様はリードの使用や排泄物の処理などマナーをお守りください。 音楽や宴会は禁止です。 特定日を除く 21:00消灯以降は周囲に配慮し静かにしてください。 発電機や大きな音の出るものは禁止です。 場内での車の運転は特に注意し、最徐行してください。20:00以降の車の移動は原則禁止です。 ゴミはお持ち帰りください。 場内における事故盗難などにつきましは一切責任を負いかねます。予めご了承ください。 場内で共同利用できる電源利用場所はありません。フリーサイトのお客様は一切電気は使用できません。

スモールサイト(6.2m×2.7m) 電源付きプラン

自然の地形に、森の木々に、源流の川に、寄り添うように浮かぶ数々の檜舞台。 そこでは、キャンプがはじめての人も、リラックスして森を心まで愉しむことができる。 だからこそ、大切にすることを学ぶことができる。 喜多川キャンピングベースのサイトは山の傾斜を利用しており、サイトのサイズ・形状は全て異なります。こちらのサイトはグループでのご利用にぴったり。素敵な時間をお過ごしください。 サイト利用料※1泊あたり・消費税込み 3,300円~7,700円/区画 料金はシーズンによって異なります。 施設利用料※1人・1泊あたり・消費税込み 大人(中学生以上):1,100 円 子供(小学生):880円 幼児(3歳以上):0円 ペット(犬のみ):550円 【チェックインチェックアウト】 チェックイン 14:00〜19:00 チェックアウト 〜11:00 【注意事項】 直火は禁止です。一部直火可能エリアあり。各サイトでは必ず焚火エリアで焚火台などを利用してください。ウッドデッキを焦がさないようにしてください。 花火は全面禁止です。 ペット(犬のみ)連れのお客様はリードの使用や排泄物の処理などマナーをお守りください。 音楽や宴会は禁止です。 特定日を除く 21:00消灯以降は周囲に配慮し静かにしてください。 発電機や大きな音の出るものは禁止です。 場内での車の運転は特に注意し、最徐行してください。20:00以降の車の移動は原則禁止です。 ゴミはお持ち帰りください。 場内における事故盗難などにつきましは一切責任を負いかねます。予めご了承ください。 場内で共同利用できる電源利用場所はありません。フリーサイトのお客様は一切電気は使用できません。

フリーサイトプラン(ウッドデッキ5m×5m)

自然の地形に、森の木々に、源流の川に、寄り添うように浮かぶ数々の檜舞台。 そこでは、キャンプがはじめての人も、リラックスして森を心まで愉しむことができる。 だからこそ、大切にすることを学ぶことができる。 喜多川キャンピングベースのサイトは山の傾斜を利用しており、サイトのサイズ・形状は全て異なります。こちらのサイトはグループでのご利用にぴったり。素敵な時間をお過ごしください。 電源無し。ペット不可です。 サイト利用料※1泊あたり・消費税込み 3,300円~7,700円/張 料金はシーズンによって異なります。 施設利用料※1人・1泊あたり・消費税込み 大人(中学生以上):1,100 円 子供(小学生):880円 幼児(3歳以上):0円 ペット(犬の不可 【チェックインチェックアウト】 チェックイン 14:00〜19:00 チェックアウト 〜11:00 【注意事項】 直火は禁止です。一部直火可能エリアあり。各サイトでは必ず焚火エリアで焚火台などを利用してください。ウッドデッキを焦がさないようにしてください。 花火は全面禁止です。 ペット(犬のみ)連れのお客様はリードの使用や排泄物の処理などマナーをお守りください。 音楽や宴会は禁止です。 特定日を除く 21:00消灯以降は周囲に配慮し静かにしてください。 発電機や大きな音の出るものは禁止です。 場内での車の運転は特に注意し、最徐行してください。20:00以降の車の移動は原則禁止です。 ゴミはお持ち帰りください。 場内における事故盗難などにつきましは一切責任を負いかねます。予めご了承ください。 場内で共同利用できる電源利用場所はありません。フリーサイトのお客様は一切電気は使用できません。

女性限定 フリーサイトプラン

自然の地形に、森の木々に、源流の川に、寄り添うように浮かぶ数々の檜舞台。 そこでは、キャンプがはじめての人も、リラックスして森を心まで愉しむことができる。 だからこそ、大切にすることを学ぶことができる。 喜多川キャンピングベースのサイトは山の傾斜を利用しており、サイトのサイズ・形状は全て異なります。こちらのサイトはグループでのご利用にぴったり。素敵な時間をお過ごしください。 電源無し。ペット不可です。 サイト利用料※1泊あたり・消費税込み 3,300円~7,700円/張 サイト利用料※1泊あたり・消費税込み 特別料金4,400円/張 小学生でも男児不可となります。(幼児は可) 施設利用料※1人・1泊あたり・消費税込み 大人(中学生以上):1,100 円 子供(小学生):880円 幼児(3歳以上):0円 ペット(犬のみ):550円 【チェックインチェックアウト】 チェックイン 14:00〜19:00 チェックアウト 〜11:00 【注意事項】 直火は禁止です。一部直火可能エリアあり。各サイトでは必ず焚火エリアで焚火台などを利用してください。ウッドデッキを焦がさないようにしてください。 花火は全面禁止です。 ペット(犬のみ)連れのお客様はリードの使用や排泄物の処理などマナーをお守りください。 音楽や宴会は禁止です。 特定日を除く 21:00消灯以降は周囲に配慮し静かにしてください。 発電機や大きな音の出るものは禁止です。 場内での車の運転は特に注意し、最徐行してください。20:00以降の車の移動は原則禁止です。 ゴミはお持ち帰りください。 場内における事故盗難などにつきましは一切責任を負いかねます。予めご了承ください。 場内で共同利用できる電源利用場所はありません。フリーサイトのお客様は一切電気は使用できません。

平日二輪・徒歩パック 生ビール1杯付

平日限定。バイク・自転車・徒歩利用者限定パックです。しかも、生ビール1杯付です。 サイト料金・利用料金・生ビール1杯付で1名1泊3,850円税込みです。 基本フリーサイトですが、人数・テントサイズによって調整させて頂きます。 ※食材はついておりません。 ※ゴミは持ち帰りです。 喜多川キャンピングベースのサイトは山の傾斜を利用しており、サイトのサイズ・形状は全て異なります。こちらのサイトはグループでのご利用にぴったり。素敵な時間をお過ごしください。 電源無し。ペット不可です。 サイト利用料※1泊あたり・消費税込み 3,300円~7,700円/張 サイト利用料※1泊あたり・1名・消費税込み 3850 円 施設利用料 こちらのプランは施設利用料は、サイト利用料に含まれています。 【チェックインチェックアウト】 チェックイン 14:00〜19:00 チェックアウト 〜11:00 【注意事項】 直火は禁止です。一部直火可能エリアあり。各サイトでは必ず焚火エリアで焚火台などを利用してください。ウッドデッキを焦がさないようにしてください。 花火は全面禁止です。 ペット(犬のみ)連れのお客様はリードの使用や排泄物の処理などマナーをお守りください。 音楽や宴会は禁止です。 特定日を除く 21:00消灯以降は周囲に配慮し静かにしてください。 発電機や大きな音の出るものは禁止です。 場内での車の運転は特に注意し、最徐行してください。20:00以降の車の移動は原則禁止です。 ゴミはお持ち帰りください。 場内における事故盗難などにつきましは一切責任を負いかねます。予めご了承ください。 場内で共同利用できる電源利用場所はありません。フリーサイトのお客様は一切電気は使用できません。

お部屋について

グループサイト 電源付き

サイト利用料※1泊あたり・消費税込み 9,000円~14,000円/区画 料金はシーズンによって異なります。 施設利用料※1人・1泊あたり・消費税込み 大人(中学生以上):1,100 円 子供(小学生):880円 幼児(3歳以上):0円 ペット(犬のみ):550円 定員 12名 【備品情報】 場内共有設備 管理棟(センターハウス) ・売店 ・カフェ ・レンタル サニタリー棟 ・炊事場 ・分別ゴミ箱 ・水洗トイレ ・灰捨て場 シャワールーム 宿泊者利用:8:00~21:00 テントサウナ・ホットタブ グループ体験利用・予約制・3時間5,000円 水着着用・グループ貸切貸切 【注意事項】 キャンセル料金 日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。 7日前~5日前・・・30% 4日前~前日のキャンセル・・・50% 当日または無連絡のキャンセル・・・100% ※ネットでのご予約のキャンセルは1日前の15時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。 ※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。 ※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。 ・場内を閉鎖する場合 ・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合 ・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合 ・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合
部屋タイプ

区画サイト

定員

1~12名

水回り

単価

11,000円〜/人(10名様利用時)

ファミリーサイト 電源付き

サイト利用料※1泊あたり・消費税込み 6,600円~11,000円/区画 料金はシーズンによって異なります。 施設利用料※1人・1泊あたり・消費税込み 大人(中学生以上):1,100 円 子供(小学生):880円 幼児(3歳以上):0円 ペット(犬のみ):550円 定員 8名 【備品情報】 場内共有設備 管理棟(センターハウス) ・売店 ・カフェ ・レンタル サニタリー棟 ・炊事場 ・分別ゴミ箱 ・水洗トイレ ・灰捨て場 シャワールーム 宿泊者利用:8:00~21:00 テントサウナ・ホットタブ グループ体験利用・予約制・3時間5,000円 水着着用・グループ貸切貸切 【注意事項】 キャンセル料金 日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。 7日前~5日前・・・30% 4日前~前日のキャンセル・・・50% 当日または無連絡のキャンセル・・・100% ※ネットでのご予約のキャンセルは1日前の15時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。 ※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。 ※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。 ・場内を閉鎖する場合 ・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合 ・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合 ・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合
部屋タイプ

区画サイト

定員

1~8名

水回り

単価

8,800円〜/人(名様利用時)

スモールサイト(6.2m×2.7m) 電源付き

サイト利用料※1泊あたり・消費税込み 3,300円~7,700円/区画 料金はシーズンによって異なります。 施設利用料※1人・1泊あたり・消費税込み 大人(中学生以上):1,100 円 子供(小学生):880円 幼児(3歳以上):0円 ペット(犬のみ):550円 定員 3名 【備品情報】 場内共有設備 管理棟(センターハウス) ・売店 ・カフェ ・レンタル サニタリー棟 ・炊事場 ・分別ゴミ箱 ・水洗トイレ ・灰捨て場 シャワールーム 宿泊者利用:8:00~21:00 テントサウナ・ホットタブ グループ体験利用・予約制・3時間5,000円 水着着用・グループ貸切貸切 【注意事項】 キャンセル料金 日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。 7日前~5日前・・・30% 4日前~前日のキャンセル・・・50% 当日または無連絡のキャンセル・・・100% ※ネットでのご予約のキャンセルは1日前の15時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。 ※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。 ※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。 ・場内を閉鎖する場合 ・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合 ・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合 ・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合
部屋タイプ

区画サイト

定員

1~3名

水回り

単価

5,500円〜/人(5名様利用時)

フリーサイト(ウッドデッキ5m×5m)

サイト利用料※1泊あたり・消費税込み 3,300円~7,700円/張 料金はシーズンによって異なります。 施設利用料※1人・1泊あたり・消費税込み 大人(中学生以上):1,100 円 子供(小学生):880円 幼児(3歳以上):0円 ペット(犬の不可 定員 5名 【備品情報】 場内共有設備 管理棟(センターハウス) ・売店 ・カフェ ・レンタル サニタリー棟 ・炊事場 ・分別ゴミ箱 ・水洗トイレ ・灰捨て場 シャワールーム 宿泊者利用:8:00~21:00 テントサウナ・ホットタブ グループ体験利用・予約制・3時間5,000円 水着着用・グループ貸切貸切 【注意事項】 キャンセル料金 日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。 7日前~5日前・・・30% 4日前~前日のキャンセル・・・50% 当日または無連絡のキャンセル・・・100% ※ネットでのご予約のキャンセルは1日前の15時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。 ※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。 ※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。 ・場内を閉鎖する場合 ・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合 ・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合 ・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合
部屋タイプ

フリーサイト

定員

1~5名

水回り

単価

5,500円〜/人(5名様利用時)

評価・レビュー

もう一度行きたい度

0.0

景色が良い度

0.0
すべて読む

子供を連れて行きやすい度

0.0
すべて読む

清潔度

0.0
すべて読む

食事が美味しい度

0.0
すべて読む

手ぶらで行きやすい度

0.0
すべて読む

施設詳細

よく見られるカテゴリー
人気のコンテンツ
BBQ サウナ シーシャ/水たばこ プール ペット可 ホテル併設 暖炉/薪ストーブ 温泉 焚火 花火 農園 露天風呂
最低収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上
最大収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上

アクセス

電車でお越しの場合
西武鉄道 西吾野駅より徒歩で約20分
※事前予約にて送迎有り。駅にタクシーはありません。
車でお越しの場合
圏央道・狭山日高ICより車で約40分
関越道・花園ICより車で約70分

施設の基本情報

住所
〒357-0201
埼玉県飯能市北川318-1
電話番号
042-978-5511
チェックイン・アウト
14:00~19:00/11:00
チェックイン場所
お支払い方法
現金、クレジットカード

喜多川キャンピングベース

埼玉県, 飯能市

近くのグランピング施設

PICA秩父

埼玉県, 秩父市

0.0

ウォーターパーク長瀞

埼玉県, 皆野町

0.0

喜多川キャンピングベース

埼玉県, 飯能市