最終更新日:2023年08月19日

妙義グリーンホテル&テラス

18000円(税込)~ / 1名

ここにあるのは、ゆったりと流れる時間と、見渡す限りの大自然。

そこにいる人のみが味わえる自然そのままを、体中で感じてください。
「何もないことで、きっと何かが見つかる」

この施設から見渡せる妙義山は日本三奇勝に数えられ、奇岩怪石が林立する名勝です。

四季折々の名所として多くの人が訪れるこの地には、他のキャンプ場では出会うことができない雄大な景色が広がっています。

アクティビティ・施設周辺

群馬サファリパーク

群馬サファリパークは、大塩湖に隣接する丘陵地帯の広大な土地を利用して造られた自然動物園です。約100種類の野生動物の本来の生態系に近い姿を見学できます。自家用車、サファリバス、エサやり体験バスなどに乗ってサファリ気分が味うことができ、子どもから大人まで人気の観光スポットです。

こんにゃくパーク

こんにゃく芋の収穫量9割のシェアを持つ群馬県。こんにゃくパークは日本の伝統食材である”こんにゃく”を、和食文化の一つとして100年後も食べられる日本であるように、こんにゃくの美味しさと文化を知ることのできる施設です。施設内には、製造「こんにゃく・白滝製造ライン見学ゾーン、ゼリー製造ライン見学ゾーン」、「バイキング・お土産ゾーン」に分かれており、楽しく、美味しくこんにゃくについて学ぶことができます。

富岡製糸場

明治に5年建設され、日本で最初の官営模範製糸場”富岡製糸場”。 2014年6月に世界文化遺産にも登録されました。明治政府がつくった官営工場の中で、ほぼ完全な形で残っているのは、富岡製糸場のみです。日本の近代化への礎として明治政府が総力を結集して建設した日本初の工場であり、歴史的な産業施設です。

妙義神社

妙義神社は、奇岩の景勝地・妙義山の東麓に鎮座する、妙義山信仰の中心となる神社で、国の重要文化財にも指定されています。黒漆塗り・権現造りの荘厳で幽玄な本社は、見る人の胸を打つ美しい佇まいです。また、妙義山の威厳ある姿から、人徳やら権威を求める経営者やリーダーにとってのパワースポットとしても知られています。

プランについて

【グランピング】ベストレート保証 手ぶらBBQグランピングプラン [夕食BBQ・朝食・ドリンク 込み]

web限定《たまには、何もない贅沢を》

ここには、豪華で利便性を追究した設備はありません。
あるのは、ゆっくりと流れる時間と見渡す限りの自然。
大切な人と鳥や虫の音色を聴きながら、地産中心の野趣溢れる食材に舌鼓。
朝はいつもより早く起き、朝陽に染まり妙義山の岩山が赤く美しく輝く瞬間を拝む。
その場にいる人のみが味わうことのできる自然そのままを、体中で感じることができる特別な場所。
「何もないことで、きっと何かが見つかる」

初めてのグランピングにおすすめ
→準備なし・片付けなし!
→お食事・ドリンク全て オールインクルーシブ!
→テントは空調完備!
→温泉でリフレッシュ!

◆お食事 2食付(夕食・朝食)

◆ご夕食 <17:00~19:00>
【地場のお肉・野菜をメインとしたBBQ】
地場のお肉や野菜をメインとした限定ディナーを
各テントに設置されているグリルで個々にお楽しみください。

* Barタイム <15:00-21:30 L.O.21:30> .。.:*・゜
レセプションテントが雰囲気のいいバーラウンジに!
お酒もご自由に。星空の下で素敵な夜を。
※アレルギーをお持ちの方は事前にお知らせ下さい。当日のお申し出の場合にはご対応できかねます。

◆ご入浴・シャワー
アメニティ完備の共用シャワーブース<15:00~翌9:30>
洗面台付き化粧室を設置しております。
ちょっと一汗流したいときに、パウダースペースとしてもご利用ください。

―温泉も!
ホテル本館の温泉大浴場もご利用可!<15:00~23:30/5:00~9:00>
(ホテル本館まではお車で5分、徒歩15分程度)

◆ご朝食 <6:30~9:00>
【特製!朝食ボックス】
ご朝食をつめた木箱をご用意。テントへお持ちください。

お日にち限定 -YOGA day グランピング- オープンエアの解放感 朝ヨガ体験 【ベストレート保証】

■TERRACE SIDE ―グランピングエリア

\\限定日のみ//
朝ヨガ体験プログラム付き グランピング
※日程はご予約カレンダーにて日程をご確認くださいませ。

妙義山の麓、朝陽に照る神聖な時間。
見上げれば、空のみ。オープンエアの解放感で心も体も癒されます。
ヨガにご興味のある方はもちろん、初心者の方も、
周りを気にせず、全身で大自然のパワーを感じてみませんか?

※朝ヨガ開催はご宿泊の翌朝です。

◆お食事 2食付(夕食・朝食)

◆朝ヨガ体験時間
ご宿泊の翌朝 6:30~7:00の間にスタート (50分程度)

<参加資格>
自由参加 
女性も男性もお子様も。途中参加・不参加もOK!

<ご用意いただくもの>
・動きやすいラフな服装(ヨガウエアでなくてもOK!Tシャツ・短パンなど)
・帽子(日よけ対策としてお持ちください)
※ヨガマット不要。こちらでご用意いたします。

-check!!- ※必ずお読みください
◇【ご朝食前のご参加】をおすすめいたします。体験中は適度な水分補給をしながら行いましょう!
◇男性インストラクターによるヨガプログラムです。
アシスト・アジャストメント(正しいポーズへ調整やケガを防止するためのサポート)が苦手な方は、事前にスタッフへお申し出ください。

◇雨天など悪天候や芝のコンディションが悪い場合は中止いたします。
※決行・中止の判断は当日6:15時点の状況より、当方にて判断いたします。
◇天候等の事由による事前の宿泊キャンセルにつきましては規約通りに頂戴いたしますので、ご了承ください。

◆ご夕食 <17:00~19:00>
【地場のお肉・野菜をメインとしたBBQ】
各テントに設置されているグリルで個々にお楽しみください。

* Barタイム <17:00-22:00 L.O.21:30> .。.:*・゜
レセプションテントが雰囲気のいいバーラウンジに!お酒もご自由に。
アレルギーをお持ちの方は事前にお知らせ下さい。当日のお申し出の場合にはご対応できかねます。

◆ご入浴・シャワー
アメニティ完備の共用シャワーブース<15:00~翌9:30>
洗面台付き化粧室を設置しております。
ちょっと一汗流したいときに、パウダースペースとしてもご利用ください。
<温泉も!>
ホテル本館の温泉大浴場もご利用可!<15:00~23:30/5:00~9:00>
(ホテル本館まではお車で5分、徒歩15分程度)

◆ご朝食 <6:30~9:00>
【特製!朝食ボックス】
ご朝食をつめた木箱をご用意。テントへお持ちください。

お部屋について

エアストリーム

2名までの入室が可能トレーラーハウスで、12平米の広さがあります。

トレーラーハウスとは車でけん引することで動くタイヤ付きの建物です。車のような2×4の構造になっており、生活するうえで充分に生活できるコンパクトな空間を味わえます。

仲の良い人と一緒に過ごす時間を共有してください。
部屋タイプ

定員

2~0名

水回り

単価

19,000

ラグジュアリーテント

4名までの入室が可能なテントで、28.3平米の広さがあります。

妙義山が目の前に見えるデラックスタイプのお部屋で、夜になるとベッドで寝転がりながら眺める星空と、お部屋に広がる暖色な明かりで癒されます。

忙しい日常から、非日常を過ごせるこの空間は至福のひとときです。
部屋タイプ

定員

4~0名

水回り

単価

23,000

スタンダードテント

4名までの入室が可能なテントで、28.3平米の広さがあります。

シェルタードーム型になっており、名前の通りスタンダードなお部屋です。

友人、家族、恋人など、大切な人とのグランピングをお楽しみください。
部屋タイプ

定員

4~0名

水回り

単価

18,000

ペットテント

4名までの入室が可能なテントで、28.3平米の広さがあります。

ペットとの宿泊が叶うお部屋で、12kg未満の中型室内犬なら2頭まで釣れてくることができます。

ドッグベッド・ペット用トイレ(トイレシートはレギュラーサイズ2枚)は用意されているので、他に必要なものは忘れずに持参してください。

プライベートガーデンも付いているので、愛犬が気持ちよく走る広大な空間で過ごすご褒美なんかはいかがですか?
部屋タイプ

定員

4~0名

水回り

単価

19,500

評価・レビュー

もう一度行きたい度

4.8

景色が良い度

4.6
緑が綺麗
壮大な山々に囲まれたながら仲間とご飯を食べ酒を飲む瞬間が最高でした。
妙義山の雄大な気色が広がり大変良かったです。
グランピング場から見える山がとっても綺麗でした!!
山々が見え、遮るものが何もなかった。
天気が良いと日没がとても美しいです
本来は妙義山が見渡せるはずでしたが悪天候のため残念でした。なのでまた必ずリベンジしたいと思ってます!
電柱がなければ尚良しでした
大雨で何も見えなかった
夜空に星がたくさん見えて綺麗だった
目の前に雄大な山が見えます。
緑が綺麗
壮大な山々に囲まれたながら仲間とご飯を食べ酒を飲む瞬間が最高でした。
妙義山の雄大な気色が広がり大変良かったです。
グランピング場から見える山がとっても綺麗でした!!
山々が見え、遮るものが何もなかった。
天気が良いと日没がとても美しいです
自然に囲まれていて、良かった。普段の生活を忘れてのんびりできる雰囲気だった。
夜空がとても綺麗!遮る光源も無くてより綺麗に見られた。妙義山の朝焼けもとても綺麗だった。
大きい虹が見れた
大きい虹が見れた
山の上にあり、景色を遮るものがないのが良かったです。夕焼けがとても綺麗でした。
天気が良いと妙義さんを一望できます。
空気が澄んでいて遠くの妙義山もきれいに見えました。ウグイスが鳴いていて自然豊かな場所でした♪
本来は妙義山が見渡せるはずでしたが悪天候のため残念でした。なのでまた必ずリベンジしたいと思ってます!
電柱がなければ尚良しでした
大雨で何も見えなかった
山の中腹?とまでは行きませんが、確か車で多少登った所にある施設でした。開けたところからは、妙義山がくっきりと見え素敵でした!早起きして朝日を浴び赤く染まる妙義山は最高でした!
夜空に星がたくさん見えて綺麗だった
目の前に雄大な山が見えます。
すべて読む

子供を連れて行きやすい度

4.4
トイレが部屋にない
大人だけでなく子供も自由に遊べる広い敷地で今の時代でも一眼を機にする事なく遊べる
子供さんも喜ぶと思います。
遊び道具もあるし、他のお客さんも少ないのでとても良い!
トイレが部屋にないので、その点少々大変かとおもう。
広々している。隣のドームとも距離があって騒いでも大丈夫そう
トイレやシャワーも近いしドームテントも広さが十分にあるので連れて行きやすいとおもいます!
広場があって遊びやすそう
バトミントンや人生ゲーム、ボールがあったのでよかった
清潔な施設
子供が居ないのでわかりません。犬を連れて行きました。
トイレが部屋にない
大人だけでなく子供も自由に遊べる広い敷地で今の時代でも一眼を機にする事なく遊べる
子供さんも喜ぶと思います。
遊び道具もあるし、他のお客さんも少ないのでとても良い!
トイレが部屋にないので、その点少々大変かとおもう。
広々している。隣のドームとも距離があって騒いでも大丈夫そう
静かな雰囲気なので、小さい子がワイワイするイメージではなかった。
子供がいるわけではないから難しいです、。
遊び道具がたくさんあり、広いので連れて行きやすい
遊び道具がたくさんあり、広いので連れて行きやすい
おもちゃもいくつか用意されていて良いと思います。トイレは共用のみで、静かな雰囲気なところは、お子様の様子にもよるかもしれないです。
行きやすいと思います。
わんこと泊まれるペットテントには柵があるので小さいお子様が走り回っていても少し目を離しても大丈夫だと思いますが、他は柵がなく草原にテントがある感じなのでずっと見ていないと心配だなと思います。隣のテントとは少し離れているので騒音なども気にしなくて大丈夫そうです!
トイレやシャワーも近いしドームテントも広さが十分にあるので連れて行きやすいとおもいます!
広場があって遊びやすそう
バトミントンや人生ゲーム、ボールがあったのでよかった
子供いなおので、善し悪しがわかりません。
清潔な施設
子供が居ないのでわかりません。犬を連れて行きました。
すべて読む

清潔度

4.9
掃除や、草むしり等行き届いている
外も部屋も全てが綺麗で心も綺麗になりました
テント内、共有のシャワー、トイレも大変清潔です。アロマをたいていて香りも良い。
シャワースペースも綺麗ですし、グランピングの中も清潔感溢れてました!
バスルームも清潔感がありとてもキレイだった。
シャワールームやトイレが清潔でよかった
トイレやシャワーなどもとても清掃が行き届いていて虫が苦手な私でも快適に過ごせました!
共用のお手洗いも綺麗だった
虫はやっぱり入ってきたりする
綺麗に清掃されている
シャワーやトイレ、メインロッジ、部屋どこも清潔です。
掃除や、草むしり等行き届いている
外も部屋も全てが綺麗で心も綺麗になりました
テント内、共有のシャワー、トイレも大変清潔です。アロマをたいていて香りも良い。
シャワースペースも綺麗ですし、グランピングの中も清潔感溢れてました!
バスルームも清潔感がありとてもキレイだった。
シャワールームやトイレが清潔でよかった
施設がまだ新しい感じだった。綺麗だった。
施設設備、すべて綺麗で整っていた。部屋に備え付けのコーヒーメーカーは使うのが心配だった、
きへいだった
きへいだった
テントも共用スペースもとても綺麗でした。
お部屋をはじめ、施設が綺麗に整備されていてとてもよかったです。
ペットテントに宿泊しましたが、とても綺麗で安心して休めました!
トイレやシャワーなどもとても清掃が行き届いていて虫が苦手な私でも快適に過ごせました!
共用のお手洗いも綺麗だった
虫はやっぱり入ってきたりする
宿泊するドームの中はとても清潔で、グランピング特有のオシャレな感じでした。離れた所に受付やゲーム飲み物などを取りに行く施設がありますが、そこもとってもキレイでした!
綺麗に清掃されている
シャワーやトイレ、メインロッジ、部屋どこも清潔です。
すべて読む

食事が美味しい度

4.8
スタッフが焼いてくれるので子供がいても安心
担当の方が準備、料理、片付けまで全てやってくれるので楽だし、VIPになった気分でした
美味しかったです。
一つ一つ味も美味しい上に量も満足でした!
お肉も海鮮もたっぷりで 2人では十分すぎる量でした。
パエリアはイマイチだったと思います。それ以外はよかったですが、もっと定番なキャンプ食でも個人的には良いと思います。
地域の特産品を使った料理も、レパートリーも沢山あって美味しかったです!
せっかくの機会なのでオプションで料理追加しましたが、十分ボリュームがありました。
自分たちでやったり、たのしかった
BBQも朝の食材も豊富でよかった
トータルではボリューム満点です。バーベキューの肉だけ見ると男性や若い人には物足りないようです。
スタッフが焼いてくれるので子供がいても安心
担当の方が準備、料理、片付けまで全てやってくれるので楽だし、VIPになった気分でした
美味しかったです。
一つ一つ味も美味しい上に量も満足でした!
お肉も海鮮もたっぷりで2人では十分すぎる量でした。
パエリアはイマイチだったと思います。それ以外はよかったですが、もっと定番なキャンプ食でも個人的には良いと思います。
美味しくて量が多かった。お洒落な料理が多かった。満腹になる。
夕食のBBQは作り方を一通り教えてもらってから自分達で焼きながら食べてどれもボリュームがあり味も満足!朝食もオシャレだし美味しかった。
量が多く、美味しかった
量が多く、美味しかった
地元の食材にこだわられていて、夜も朝も量が多く大満足でした。
オプションで食事のバリエーションも増やせるのがとてもよかったです。
夜に出たお肉が特に美味しくて、朝食のヨーグルトとドライフルーツもおしゃれで美味しかったです♪
地域の特産品を使った料理も、レパートリーも沢山あって美味しかったです!
せっかくの機会なのでオプションで料理追加しましたが、十分ボリュームがありました。
自分たちでやったり、たのしかった
朝夕共にグランピング施設の横に付随している庭?で食べました。途中まではシェフ?スタッフ?の方が調理や温めまではして下さり、後はのんびり食べました。
BBQも朝の食材も豊富でよかった
トータルではボリューム満点です。バーベキューの肉だけ見ると男性や若い人には物足りないようです。
すべて読む

手ぶらで行きやすい度

4.1
アメニティも充実している
僕らは着替えだけは持って行きましたがそれ以外のものは本当に必要ありませんでした。
パジャマが必要でなければ何も要らない。
なにもいらないくらい設備がしっかりしていてました。
メイク落としなどはあった方が良いと感じた。
基本はホテル泊と同じ感覚で大丈夫です。コンセントが少ないので延長コードがあると便利です
グランピングは部屋着などがないためパジャマは必要だとおもいました! それ以外は特になくても問題ないです!
パジャマなどは必要かな
パジャマがなかった
全て揃っていた
ホテルと違い寝巻きは必要です。それ以外は何もいりません。ワンコ連れでしたが、フードとリード以外は全部ありました。犬連れにもおすすめです。
アメニティも充実している
僕らは着替えだけは持って行きましたがそれ以外のものは本当に必要ありませんでした。
パジャマが必要でなければ何も要らない。
なにもいらないくらい設備がしっかりしていてました。
メイク落としなどはあった方が良いと感じた。
基本はホテル泊と同じ感覚で大丈夫です。コンセントが少ないので延長コードがあると便利です
のんびりと楽しめる工夫がたくさんあった。時間があっという間に感じた。
防寒対策などは準備があって助かった。寝巻きは必要。
手ぶらではいけない
手ぶらではいけない
温泉に入ることができるので温泉で使うものがあれば良いと思います。気にされない方はアメニティーも頂けるので身軽に行くことができます。
普段の旅行通りでグランピングだから何か必要などはありません。
ほぼ何も必要ありません。バドミントンを持って行ったのですが、なにかそのような外遊びできるものがあると楽しいと思います!!食事面ではひとつだけ、朝食の卵が用意されていて、塩と胡椒のみだったので、目玉焼きなら良いのですが、スクランブルエッグにしてしまったので、ケチャップ持ってくればよかったなぁと思いました!笑
グランピングは部屋着などがないためパジャマは必要だとおもいました!それ以外は特になくても問題ないです!
パジャマなどは必要かな
パジャマがなかった
特にグランピングだからといって持ち物は必要無いと思います。車で2.3分の系列ホテルでお風呂に入りに行きましたが、そちらも全て揃っていたようにおもいます。
全て揃っていた
ホテルと違い寝巻きは必要です。それ以外は何もいりません。ワンコ連れでしたが、フードとリード以外は全部ありました。犬連れにもおすすめです。
すべて読む

施設詳細

よく見られるカテゴリー
人気のコンテンツ
BBQ サウナ シーシャ/水たばこ プール ペット可 ホテル併設 暖炉/薪ストーブ 温泉 焚火 花火 農園 露天風呂
最低収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上
最大収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上

アクセス

電車でお越しの場合
電車の場合
東京駅からJR長野新幹線または上越新幹線を使い、JR高崎駅まで50分。
高崎駅から松井田駅に下車してタクシーで12分で到着。
または高崎駅から磯部駅に下車してタクシーで17分で到着。
車でお越しの場合
以下の3つの手段で到着します。
1. 関越自動車道「練馬IC」から約100km 上信越自動車道「富岡IC」を出て約15km
2. 関越自動車道「練馬IC」から約105km 上信越自動車道「下仁田IC」を出て約10km
3. 関越自動車道「練馬IC」から約120km 上信越自動車道「松井田妙義IC」を出て約10km

駐車場は200台置けるスペースがあります。駐車料金は無料です。

施設の基本情報

住所
379-0208
群馬県富岡市妙義町菅原2678
電話番号
0274-73-4111
チェックイン・アウト
チェックイン 15:00 チェックアウト 11:00
チェックイン場所
お支払い方法
現地支払、VISA/JCB/American Express/Diner's Club/UCDC

Instagram

#妙義グリーンホテルアンドテラス

妙義グリーンホテル&テラス

群馬県, 富岡市

近くのグランピング施設

俺の別荘あさま空山望

群馬県, 長野原町

0.0

BLISSFUL GARDEN

群馬県, 渋川市

0.0

妙義グリーンホテル&テラス

群馬県, 富岡市