
南紀串本リゾート大島 グランピングは、和歌山県串本町にあるグランピング施設です。海辺にあるグランピング施設で、充実したマリンアクティビティを楽しめる海好きにはたまらない施設。ハンギングチェアを併設したグランピングテントで、手軽にアウトドアをはじめてみませんか?
グランピングテントはもちろん、ウッドデッキやコテージへの宿泊も可能です。お食事は和歌山県さんの海鮮食材を使ったブイヤベース、お肉のグリルなど、地元食材を使った海辺らしいメニューを堪能。施設内にはさまざまなアクティビティがあり、手作りのガラスビーズ作り体験が楽しめます。近くに「熊野古道」那智の滝もあるため、トレッキングで観光するのもおすすめ。また、マリンアクティビティサービスと提携し、釣りやダイビング、シーカヤック体験も可能です。南紀串本リゾート大島 グランピングで、海の魅力を味わい尽くすグランピングを楽しみましょう。
プランについて
【1泊夕食付き】 キャンププラン
【料理内容】
※オプション選択時にA,B,Cの食材プランの中から1つを必ず選択してください。
「※A,B,Cから必ずいずれか1つご選択ください※」というオプションです。
各セットの原材料や作り方、ご用意が必要な物の記載があるので、名称部分をクリックしてご覧ください。※当プランには調理器具もセットになっております。
Aセット:骨付きチキンカレーとケールと根菜サラダ(全2品)+0円 ←詳細クリック
Bセット:スパイシーポークステーキとアボカドの大人サラダ、麦みそポタージュ(全3品)+500円 ←詳細クリック
Cセット:本格海鮮パエリアとハーブソーセージのポトフ、濃厚チーズのシーザーサラダ(全3品)+1,350円 ←詳細クリック
!各メニューで「水」はご用意が必要となりますので、ご注意ください!
※お選び頂いていない場合、Aセット:骨付きチキンカレーとケールと根菜サラダ(全2品)でご用意します。
※食材は人数に関わらず1セット大人2人前付きです。追加が必要な場合は単品のオプション(「下処理済み食材セット」)から有料での追加ご注文も可能です。
※お選びいただくセットにより料金が変わります。
冷蔵保存が必要なので、調理するまではクーラーボックス等に入れて保存してください。
【料金】
全シーズン、大人2名様料金よりご予約可能です。
<レギュラーシーズン>
2名まで 37,200円
大人追加 :1泊1名 15400円
小学生追加 :1泊1名 1100円
<ミドルシーズン>
2名まで 39,400円
大人追加 :1泊1名 16500円
小学生追加 :1泊1名 1100円
<トップシーズン>
2名まで 41,600円
大人追加 :1泊1名 17600円
小学生追加 :1泊1名 1100円
【チェックインチェックアウト】
チェックイン 15:00〜18:00
チェックアウト 〜10:00
グランピング・fire wood(ペット不可)プラン
大きな屋根の下でグランピング 充実設備と大きなティピ型のコットンテントで心ときめく体験♪(ペット不可)
【料金】
・全シーズン、大人2名様料金よりご予約可能です。
・料理のご注文はオプションにて必要人数分ご入力ください。
※オプションで入力されていない場合は、素泊まりになります。
・料理 2食付き 8800円
・料理 朝食のみ 1500円
<レギュラーシーズン>
大人1人 11000円
小学生1人 1100円
幼児1人 無料
<ミドルシーズン>
大人1人 14300円
小学生1人 1100円
幼児1人 無料
<トップシーズン>
大人1人 20900円
小学生1人 1100円
幼児1人 無料
ペット1匹 1650円
【チェックインチェックアウト】
チェックイン 15:00〜17:00
チェックアウト 〜10:00
【注意事項】
音楽や騒音について
静かな環境で自然を楽しんでいただくための施設のため、音楽は禁止です。
消灯時間前でも、大きな声で騒ぐのは控えてください。
花火について
花火は打ち上げ、噴出、ネズミ花火禁止。
手持ちの小さな花火のみお楽しみいただけます
直火禁止
焚き火は焚き火台を必ず使ってください。
【全国旅行支援対応プラン】ロフト付きコテージプラン(ペット不可)
2段ベッドが2つ、敷布団が2つのお部屋です。冷暖房、寝具、キッチン、お手洗いの揃った宿泊施設です。
【料金】
全シーズン、大人2名様料金よりご予約可能です。
<レギュラーシーズン>
大人1人 8800円
小学生1人 1100円
幼児1人 無料
<ミドルシーズン>
大人1人 11000円
小学生1人 1100円
幼児1人 無料
<トップシーズン>
大人1人 13200円
小学生1人 1100円
幼児1人 無料
※小学生未満のお子様は人数に含めませんので、料金は頂いておりません。
【チェックインチェックアウト】
チェックイン 15:00〜17:00
チェックアウト 〜10:00
【注意事項】
音楽や騒音について
静かな環境で自然を楽しんでいただくための施設のため、音楽は禁止です。
消灯時間前でも、大きな声で騒ぐのは控えてください。
花火について
花火は打ち上げ、噴出、ネズミ花火禁止。
手持ちの小さな花火のみお楽しみいただけます
直火禁止
焚き火は焚き火台を必ず使ってください。
【全国旅行支援対応プラン】ドッグラン付きトレーラーハウスプラン(ペット可)
ドッグラン付きなのでワンチャンを自由に放せます♪冷暖房のみのシンプルな造りのお部屋です。
【料金】
全シーズン、大人2名様料金よりご予約可能です。
<レギュラーシーズン>
大人1人 8800円
小学生1人 1100円
幼児1人 無料
ペット 1650円
<ミドルシーズン>
大人1人 11000円
小学生1人 1100円
幼児1人 無料
ペット 1650円
<トップシーズン>
大人1人 13200円
小学生1人 1100円
幼児1人 無料
ペット 1650円
※小学生未満のお子様は人数に含めませんので、料金は頂いておりません。
【チェックインチェックアウト】
チェックイン 15:00〜17:00
チェックアウト 〜10:00
【注意事項】
音楽や騒音について
静かな環境で自然を楽しんでいただくための施設のため、音楽は禁止です。
消灯時間前でも、大きな声で騒ぐのは控えてください。
花火について
花火は打ち上げ、噴出、ネズミ花火禁止。
手持ちの小さな花火のみお楽しみいただけます
直火禁止
焚き火は焚き火台を必ず使ってください。
ペットについて
ペットはリードを必ずしてください。
排泄物の処理は飼い主さまの責任でお願いします。
【全国旅行支援対応プラン】バンガロープラン(ペット可)
ペットもOK♪冷暖房のみのシンプルな造りのお部屋です。
【料金】
全シーズン、大人2名様料金よりご予約可能です。
<レギュラーシーズン>
大人1人 5500円
小学生1人 1100円
幼児1人 無料
ペット 1650円
<ミドルシーズン>
大人1人 6600円
小学生1人 1100円
幼児1人 無料
ペット 1650円
<トップシーズン>
大人1人 8800円
小学生1人 1100円
幼児1人 無料
ペット 1650円
※小学生未満のお子様は人数に含めませんので、料金は頂いておりません。
【チェックインチェックアウト】
チェックイン 15:00〜17:00
チェックアウト 〜10:00
【注意事項】
音楽や騒音について
静かな環境で自然を楽しんでいただくための施設のため、音楽は禁止です。
消灯時間前でも、大きな声で騒ぐのは控えてください。
花火について
花火は打ち上げ、噴出、ネズミ花火禁止。
手持ちの小さな花火のみお楽しみいただけます
直火禁止
焚き火は焚き火台を必ず使ってください。
ペットについて
ペットはリードを必ずしてください。
排泄物の処理は飼い主さまの責任でお願いします。
【全国旅行支援対応プラン】ハンモックキャビンプラン(ペット可)
ハンモックでゆらゆら気持ちの良いお部屋です。ペットもOK♪冷暖房完備のシンプルな造りのお部屋です。
【料金】
全シーズン、大人2名様料金よりご予約可能です。
<レギュラーシーズン>
大人1人 6600円
小学生1人 1100円
幼児1人 無料
ペット 1650円
<ミドルシーズン>
大人1人 7700円
小学生1人 1100円
幼児1人 無料
ペット 1650円
<トップシーズン>
大人1人 9900円
小学生1人 1100円
幼児1人 無料
ペット 1650円
※小学生未満のお子様は人数に含めませんので、料金は頂いておりません。
【チェックインチェックアウト】
チェックイン 15:00〜17:00
チェックアウト 〜10:00
【注意事項】
音楽や騒音について
静かな環境で自然を楽しんでいただくための施設のため、音楽は禁止です。
消灯時間前でも、大きな声で騒ぐのは控えてください。
花火について
花火は打ち上げ、噴出、ネズミ花火禁止。
手持ちの小さな花火のみお楽しみいただけます
直火禁止
焚き火は焚き火台を必ず使ってください。
ペットについて
ペットはリードを必ずしてください。
排泄物の処理は飼い主さまの責任でお願いします。
お部屋について
テント
【備品情報】
・テント(なっぷ×ogawa グロッケ24)
・タープ(なっぷ×ogawa)
・アウトドア飯「ミールキット」(2人前)
・ミールキット用調理器具(カセットコンロ×2、鍋フライパンセット、菜箸、しゃもじ)
・紙皿、割り箸、シェラカップ
・テーブル
・チェア×6
・LEDランタン×2
・シュラフ×6
・マットレス×6
・焚火台×1
・蚊取り線香
・ベープ
・殺虫スプレー
・延長コード
場内共有設備
ゴミステーション
※受付にて町指定のゴミ袋を無料でお渡ししています。
管理棟(売店)
営業時間
8:30~19:00
・チェックイン対応
・キャンプ道具のレンタル
・調味料やお菓子、インスタント麺の販売
・露天風呂の受付
・アクティビティの受付
男女別露天風呂
利用時間15:00〜21:30、翌朝 7:00〜11:00
※メンテナンスの為、火曜日の夜は16時〜21時30分になります。
・入浴料1泊分 大人600円/小学生300円/幼児無料
・定員10名様、入り放題
・シャンプー、リンス、ボディソープの備え付けがあります。
貸切露天風呂
利用時間15:00〜22:50、翌朝 9:00~11:50
・上記入浴料+貸切代1枠1200円
・シャンプー、リンス、ボディソープの備え付けがあります。
・当日、管理棟(売店)にてご予約いただけます。
・事前申込みは出来ません。
無料温水シャワー 24H(シャンプー、ボディソープの備え付けはありません)
コインランドリー 24H(洗濯機3台、乾燥機2台、コインドライヤー、コイン式携帯充電器)
炊事場(給湯器あり)
トイレ(温便座洋式・和式)
BBQハウス
ドッグラン
じゃぶじゃぶ池(夏シーズンのみ)
【注意事項】
消灯時間
22:00〜6:00
外の明かりは消して、物音にも気をつけてください。
音楽や騒音について
静かな環境で自然を楽しんでいただくための施設のため、音楽は禁止です。
消灯時間前でも、大きな声で騒ぐのは控えてください。
花火について
花火は打ち上げ、噴出、ネズミ花火禁止。
手持ちの小さな花火のみお楽しみいただけます
直火禁止
焚き火は焚き火台を必ず使ってください。
ペットについて
ペットはリードを必ずしてください。
排泄物の処理は飼い主さまの責任でお願いします。
部屋タイプ
テント
定員
1~6名
水回り
単価
37,200円〜/人(2名様利用時)
コットンテント
【備品情報】
テント内設備
・エアコン、ダブルベット2台と寝具、テーブル、クッション4つ、照明、コンセント、LEDランタン、綿棒、コットン、歯ブラシセット、バスタオル、フェイスタオル、ハンガー、置き鏡、加湿器(冬のみ)
室外設備
・冷蔵庫、BBQグリル、焚き火台、薪、火箸、まきグローブ、ガスランタン、カセットコンロ、やかん、マグカップ、木製皿、キッチンペーパー、テーブル、椅子4脚、ハンモック、こたつ(冬のみ)
駐車場
・1台無料
場内共有設備
ゴミステーション
※受付にて町指定のゴミ袋を無料でお渡ししています。
管理棟(売店)
営業時間
8:30~19:00
・チェックイン対応
・キャンプ道具のレンタル
・調味料やお菓子、インスタント麺の販売
・露天風呂の受付
・アクティビティの受付
男女別露天風呂
利用時間15:00〜21:30、翌朝 7:00〜11:00
※メンテナンスの為、火曜日の夜は16時〜21時30分になります。
・入浴料1泊分 大人600円/小学生300円/幼児無料
・定員10名様、入り放題
・シャンプー、リンス、ボディソープの備え付けがあります。
貸切露天風呂
利用時間15:00〜22:50、翌朝 9:00~11:50
・上記入浴料+貸切代1枠1200円
・シャンプー、リンス、ボディソープの備え付けがあります。
・当日、管理棟(売店)にてご予約いただけます。
・事前申込みは出来ません。
無料温水シャワー 24H(シャンプー、ボディソープの備え付けはありません)
コインランドリー 24H(洗濯機3台、乾燥機2台、コインドライヤー、コイン式携帯充電器)
炊事場(給湯器あり)
トイレ(温便座洋式・和式)
BBQハウス
ドッグラン
じゃぶじゃぶ池(夏シーズンのみ)
【注意事項】
消灯時間
22:00〜6:00
外の明かりは消して、物音にも気をつけてください。
音楽や騒音について
静かな環境で自然を楽しんでいただくための施設のため、音楽は禁止です。
消灯時間前でも、大きな声で騒ぐのは控えてください。
花火について
花火は打ち上げ、噴出、ネズミ花火禁止。
手持ちの小さな花火のみお楽しみいただけます
直火禁止
焚き火は焚き火台を必ず使ってください。
ペットについて
ペットはリードを必ずしてください。
排泄物の処理は飼い主さまの責任でお願いします。
部屋タイプ
テント
定員
1~4名
水回り
単価
12,800円〜/人(2名様利用時)
ログハウス
リゾート大島最大施設、場内に1棟のみ。ペット不可。バスルーム付の充実設備。
【備品情報】
バス、トイレ(ウォシュレット付き)、キッチン、ガスコンロ、冷蔵庫、ロフト、定員分の寝具、冷暖房等
(夏期のみ)扇風機
(冬季のみ)石油ストーブ、加湿器
場内共有設備
ゴミステーション
※受付にて町指定のゴミ袋を無料でお渡ししています。
管理棟(売店)
営業時間
8:30~19:00
・チェックイン対応
・キャンプ道具のレンタル
・調味料やお菓子、インスタント麺の販売
・露天風呂の受付
・アクティビティの受付
男女別露天風呂
利用時間15:00〜21:30、翌朝 7:00〜11:00
※メンテナンスの為、火曜日の夜は16時〜21時30分になります。
・入浴料1泊分 大人600円/小学生300円/幼児無料
・定員10名様、入り放題
・シャンプー、リンス、ボディソープの備え付けがあります。
貸切露天風呂
利用時間15:00〜22:50、翌朝 9:00~11:50
・上記入浴料+貸切代1枠1200円
・シャンプー、リンス、ボディソープの備え付けがあります。
・当日、管理棟(売店)にてご予約いただけます。
・事前申込みは出来ません。
無料温水シャワー 24H(シャンプー、ボディソープの備え付けはありません)
コインランドリー 24H(洗濯機3台、乾燥機2台、コインドライヤー、コイン式携帯充電器)
炊事場(給湯器あり)
トイレ(温便座洋式・和式)
BBQハウス
ドッグラン
じゃぶじゃぶ池(夏シーズンのみ)
【注意事項】
消灯時間
22:00〜6:00
外の明かりは消して、物音にも気をつけてください。
音楽や騒音について
静かな環境で自然を楽しんでいただくための施設のため、音楽は禁止です。
消灯時間前でも、大きな声で騒ぐのは控えてください。
花火について
花火は打ち上げ、噴出、ネズミ花火禁止。
手持ちの小さな花火のみお楽しみいただけます
直火禁止
焚き火は焚き火台を必ず使ってください。
ペットについて
ペットはリードを必ずしてください。
排泄物の処理は飼い主さまの責任でお願いします。
部屋タイプ
ログハウス
定員
1~6名
水回り
トイレ、バスルーム
単価
8,800円〜/人(2名様利用時)
ロフト付コテージ
ペット不可3棟、ペット可2棟の全5棟。ロフト付き。ご家族に最適なコテージです。
【備品情報】
トイレ(ウォシュレット付き)、キッチン、ガスコンロ、冷蔵庫、定員分の寝具、冷暖房等
(夏期のみ)扇風機
(冬季のみ)石油ストーブ、加湿器
場内共有設備
ゴミステーション
※受付にて町指定のゴミ袋を無料でお渡ししています。
管理棟(売店)
営業時間
8:30~19:00
・チェックイン対応
・キャンプ道具のレンタル
・調味料やお菓子、インスタント麺の販売
・露天風呂の受付
・アクティビティの受付
男女別露天風呂
利用時間15:00〜21:30、翌朝 7:00〜11:00
※メンテナンスの為、火曜日の夜は16時〜21時30分になります。
・入浴料1泊分 大人600円/小学生300円/幼児無料
・定員10名様、入り放題
・シャンプー、リンス、ボディソープの備え付けがあります。
貸切露天風呂
利用時間15:00〜22:50、翌朝 9:00~11:50
・上記入浴料+貸切代1枠1200円
・シャンプー、リンス、ボディソープの備え付けがあります。
・当日、管理棟(売店)にてご予約いただけます。
・事前申込みは出来ません。
無料温水シャワー 24H(シャンプー、ボディソープの備え付けはありません)
コインランドリー 24H(洗濯機3台、乾燥機2台、コインドライヤー、コイン式携帯充電器)
炊事場(給湯器あり)
トイレ(温便座洋式・和式)
BBQハウス
ドッグラン
じゃぶじゃぶ池(夏シーズンのみ)
【注意事項】
消灯時間
22:00〜6:00
外の明かりは消して、物音にも気をつけてください。
音楽や騒音について
静かな環境で自然を楽しんでいただくための施設のため、音楽は禁止です。
消灯時間前でも、大きな声で騒ぐのは控えてください。
花火について
花火は打ち上げ、噴出、ネズミ花火禁止。
手持ちの小さな花火のみお楽しみいただけます
直火禁止
焚き火は焚き火台を必ず使ってください。
ペットについて
ペットはリードを必ずしてください。
排泄物の処理は飼い主さまの責任でお願いします。
部屋タイプ
コテージ
定員
1~4名
水回り
トイレ、バスルーム
単価
8,800円〜/人(2名様利用時)
コテージ
ペット不可3棟、ペット可2棟の全5棟。ファミリー、ペアなど、2~4人の利用に最適なコテージです。
【備品情報】
トイレ(ウォシュレット付き)、キッチン、ガスコンロ、冷蔵庫、定員分の寝具、冷暖房等
(夏期のみ)扇風機
(冬季のみ)石油ストーブ、加湿器
場内共有設備
ゴミステーション
※受付にて町指定のゴミ袋を無料でお渡ししています。
管理棟(売店)
営業時間
8:30~19:00
・チェックイン対応
・キャンプ道具のレンタル
・調味料やお菓子、インスタント麺の販売
・露天風呂の受付
・アクティビティの受付
男女別露天風呂
利用時間15:00〜21:30、翌朝 7:00〜11:00
※メンテナンスの為、火曜日の夜は16時〜21時30分になります。
・入浴料1泊分 大人600円/小学生300円/幼児無料
・定員10名様、入り放題
・シャンプー、リンス、ボディソープの備え付けがあります。
貸切露天風呂
利用時間15:00〜22:50、翌朝 9:00~11:50
・上記入浴料+貸切代1枠1200円
・シャンプー、リンス、ボディソープの備え付けがあります。
・当日、管理棟(売店)にてご予約いただけます。
・事前申込みは出来ません。
無料温水シャワー 24H(シャンプー、ボディソープの備え付けはありません)
コインランドリー 24H(洗濯機3台、乾燥機2台、コインドライヤー、コイン式携帯充電器)
炊事場(給湯器あり)
トイレ(温便座洋式・和式)
BBQハウス
ドッグラン
じゃぶじゃぶ池(夏シーズンのみ)
【注意事項】
消灯時間
22:00〜6:00
外の明かりは消して、物音にも気をつけてください。
音楽や騒音について
静かな環境で自然を楽しんでいただくための施設のため、音楽は禁止です。
消灯時間前でも、大きな声で騒ぐのは控えてください。
花火について
花火は打ち上げ、噴出、ネズミ花火禁止。
手持ちの小さな花火のみお楽しみいただけます
直火禁止
焚き火は焚き火台を必ず使ってください。
ペットについて
ペットはリードを必ずしてください。
排泄物の処理は飼い主さまの責任でお願いします。
部屋タイプ
コテージ
定員
1~4名
水回り
トイレ、バスルーム
単価
5,000円〜/人(2名様利用時)
ハンモックキャビン
3棟全室ペット可。設備は電気と冷暖房、ハンモック2のみ、シンプルな設備なので自由アレンジください
【備品情報】
敷きマット、冷暖房、AC電源等、ハンモック
(夏期のみ)扇風機
(冬季のみ)石油ストーブ、加湿器
場内共有設備
ゴミステーション
※受付にて町指定のゴミ袋を無料でお渡ししています。
管理棟(売店)
営業時間
8:30~19:00
・チェックイン対応
・キャンプ道具のレンタル
・調味料やお菓子、インスタント麺の販売
・露天風呂の受付
・アクティビティの受付
男女別露天風呂
利用時間15:00〜21:30、翌朝 7:00〜11:00
※メンテナンスの為、火曜日の夜は16時〜21時30分になります。
・入浴料1泊分 大人600円/小学生300円/幼児無料
・定員10名様、入り放題
・シャンプー、リンス、ボディソープの備え付けがあります。
貸切露天風呂
利用時間15:00〜22:50、翌朝 9:00~11:50
・上記入浴料+貸切代1枠1200円
・シャンプー、リンス、ボディソープの備え付けがあります。
・当日、管理棟(売店)にてご予約いただけます。
・事前申込みは出来ません。
無料温水シャワー 24H(シャンプー、ボディソープの備え付けはありません)
コインランドリー 24H(洗濯機3台、乾燥機2台、コインドライヤー、コイン式携帯充電器)
炊事場(給湯器あり)
トイレ(温便座洋式・和式)
BBQハウス
ドッグラン
じゃぶじゃぶ池(夏シーズンのみ)
【注意事項】
消灯時間
22:00〜6:00
外の明かりは消して、物音にも気をつけてください。
音楽や騒音について
静かな環境で自然を楽しんでいただくための施設のため、音楽は禁止です。
消灯時間前でも、大きな声で騒ぐのは控えてください。
花火について
花火は打ち上げ、噴出、ネズミ花火禁止。
手持ちの小さな花火のみお楽しみいただけます
直火禁止
焚き火は焚き火台を必ず使ってください。
ペットについて
ペットはリードを必ずしてください。
排泄物の処理は飼い主さまの責任でお願いします。
部屋タイプ
キャビン
定員
1~4名
水回り
単価
6,600円〜/人(2名様利用時)
評価・レビュー
もう一度行きたい度
0.0
景色が良い度
すべて読む
子供を連れて行きやすい度
すべて読む
清潔度
すべて読む
食事が美味しい度
すべて読む
手ぶらで行きやすい度
すべて読む
施設詳細
よく見られるカテゴリー
人気のコンテンツ
BBQ
サウナ
シーシャ/水たばこ
プール
ペット可
ホテル併設
暖炉/薪ストーブ
温泉
焚火
花火
農園
露天風呂
最低収容人数
1
2
3
4
5
6
7
8
9以上
最大収容人数
1
2
3
4
5
6
7
8
9以上
アクセス
電車でお越しの場合
車でお越しの場合
・大阪、兵庫、京都、滋賀方面
阪和自動車道~紀勢自動車道(無料)、終点のすさみ南ICまで。国道42号へ出て南下、約40分
・三重、愛知、静岡、岐阜方面
伊勢自動車道を南下し、多気JCTから紀勢自動車道に乗り換え。終点の尾鷲北ICから国道42号を経由。尾鷲南ICから熊野尾鷲道路(無料)に乗り、終点の熊野大泊ICから国道42号を経由。新宮市から新宮那智勝浦道路(無料)に乗り終点の市屋ICまで。国道42号へ出て南下、約40分
阪和自動車道~紀勢自動車道(無料)、終点のすさみ南ICまで。国道42号へ出て南下、約40分
・三重、愛知、静岡、岐阜方面
伊勢自動車道を南下し、多気JCTから紀勢自動車道に乗り換え。終点の尾鷲北ICから国道42号を経由。尾鷲南ICから熊野尾鷲道路(無料)に乗り、終点の熊野大泊ICから国道42号を経由。新宮市から新宮那智勝浦道路(無料)に乗り終点の市屋ICまで。国道42号へ出て南下、約40分
施設の基本情報
住所
〒649-3631
和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035‐6
電話番号
0735-65-0840
チェックイン・アウト
15:00〜17:00/〜10:00
チェックイン場所
お支払い方法
現金、クレジットカード
南紀串本リゾート大島 グランピング
和歌山県, 串本町