北欧文化の体験を通じた人と人とのふれあいの場
ノーラ名栗 | Nolla naguri
- エリア
- 関東地方
- 料金
- アクセス
- 池袋からの場合 約100分
- アクセス
- 池袋からの場合 約100分
「Nolla naguri ( ノーラ名栗 ) 」は2020年の夏に、北欧文化を体験できる複合施設として埼玉県飯能市の名栗エリアに誕生しました。
北欧風のBBQや、フィンランド式のアウトドアサウナにグランピング体験ができます。
週末には地元の食材や雑貨があつまるマーケット、イベントなども楽しめます。
地域の自然を堪能できるだけでなく、環境教育の場としての役割も果たしています。
-
クチコミ
-
もう一度行きたい度
0.0
-
景色が良い度
0.0
-
すべて読む
-
子供を連れて行きやすい度
0.0
-
すべて読む
-
清潔度
0.0
-
すべて読む
-
食事が美味しい度
0.0
-
すべて読む
-
手ぶらで行きやすい度
0.0
-
すべて読む
-
アクティビティ
-
プラン
部屋タイプ
-
グランピングテント
-
冬でも快適に過ごせるよう暖房・電気毛布を完備。BBQエリアには、ストーブもございます。
グランピング中央に、焚火エリアも!
利用人数 | 宿泊料金(税込) |
---|---|
2~4名 | ¥30,000~¥48,000/2名 |
アクセス
- 車でお越しの場合
圏央道狭山日高IC→国道299号経由で約25km
圏央道青梅IC→青梅市小曽木・成木経由で約21km
(Googleマップで「ノーラ名栗」を目的地に設定してください)
【駐車場】
専用駐車場 20台完備
隣接に「さわらびの湯」と共同駐車場あり
- 電車でお越しの場合
池袋からの場合 約100分
西武池袋線「池袋駅」→「飯能駅」 特急で約39分 急行で約48分
→飯能駅北口3番のりば→路線バス乗車 約41分
〇国際興業バス(飯01-2・飯02-2・飯03-2)乗車 →「ノーラ名栗・さわらびの湯」下車 徒歩すぐ
〇国際興業バス(飯01・飯02・飯03)乗車 → 「河又名栗湖入口」下車 徒歩約10分
基本情報
- 住所
- 〒357-0112
埼玉県飯能市下名栗607-1 - 電話番号
- 042-978-5522
- チェックイン・アウト
- 【チェックイン】15:00~18:00 / 【チェックアウト】10:00
- チェックイン場所
- 埼玉県飯能市下名栗607-1
- お支払い方法
- クレジットカードで事前決済
2022年5月23日に取得した情報を基に記載しております。変更されている可能性がございますので、施設に直接お問い合わせのほどよろしくお願いいたします。
よくある質問
-
- 雨天でも営業していますか?
- 気象状況により、安全にご利用いただけないと、当方が判断した場合は、営業は中止いたします。
- 予約はいつからできますか?
- サウナ・バーベキューは2か月前の、1日から予約可能です。
グランピングは3か月前の、1日から予約可能です。
- キャンセル料は発生しますか?
- 通常プランで7日より前であれば、発生いたしません。
- ペットは連れて行ってもいいですか?
- バーベキューエリア(芝生エリア)でしたら可能です。
サウナエリアは、お連れいただけません。
グランピングは、「ペット同伴可」のテントをご利用ください。
- 肉が苦手なので、野菜中心のメニューに変更できますか?
- オプションにてサーモンなどの魚料理を追加していただくか、野菜を増やして肉を減らすなどのご相談は承ります。
事前にお問い合わせください。 - 館内でBBQ以外の食事はできますか?
- 施設内のCafé&ShopYAMASEMI(11時~14時まで)で、うどんを提供しております。
また、ドリンクスタンドにて、軽食も提供しております。
- 大人数で利用した場合、隣同士のテントを利用することは可能ですか?
- 事前にご相談いただいた場合のみ、可能な限り対応させて頂きます。
- 子供料金について教えて下さい?
- バーベキューは、中学生以上は大人と同じメニュー、同じ料金になります。
小学生までのお子様は、追加メニューが無い限り、料金はかかりません。
オプションにて、キッズプレート(2,000円)をご提供いたします。
サウナは小学生以上からご利用いただけますが、子供料金の設定はございません。
グランピングは、小学校2年生以下・食事なし・ベッド無し、であれば料金は発生いたしません。
オプションにて、「子供食事のみ / 5,000円」、「子供ベッドのみ / 6,500円」などをご用意しております。 - 幼児の付き添いで、サウナエリアに入れますか?
- サウナご利用の方のみ、サウナエリアにお入りいただけます。
また、未就学児の方は、サウナをご利用いただけません。 - 駐車場の車の台数は変えれますか?
- 可能です。2台位のご利用でしたら、ご連絡いただかなくても大丈夫です。
ON INSTAGRAM
#ノーラ名栗
名栗木工藝で作業🪚🔨
*
朝から暑い☀️😵
*
6月なのに異常ですね🥵
*
ただ、工房内はエアコンがあり快適に仕事ができます👍✨😃
*
外では増築の作業中です😵
*
明日は今日より暑いとの予報☀️☀️😵
皆さん体調には気をつけてください🤲😊
*
#名栗木工藝 #名栗木工藝nook #名栗川 #飯能市 #ノーラ名栗 #増築 #増築工事 #工房 #木工房 #山間 #青空 #猛暑 #猛暑日 #猛暑日続く #グランピング #木工
日本コカ・コーラの「やかんの麦茶」は、埼玉県のアウトドア施設「ノーラ名栗」とコラボレーション!
麦茶を使ったロウリュ体験や特別サ飯メニューを7月23日〜31日まで提供します✨
6月23日より予約受付しています!
#ノーラ名栗
nolla_naguri
photo by公式HP
-----------------------------------
最後まで見ていただきありがとうございます!
このアカウントでは、サウナ好きに捧ぐサウナ情報をお届けしています♪
サウナ好きも、初心者さんもぜひ、フォローしてください!
saunabirds.jp
-----------------------------------
#サウナ #サウナシュラン #温泉サウナ #サウナ女子 #サウナ好きな人と繋がりたい #サウナー #サウナ部 #サウナ好き #サウナ飯 #サウナガール #サウナ好きと繋がりたい #サ道 #サウナ男子 #サ道部 #サ道女子 #温泉サウナ #さうなー #ロウリュウ #セルフロウリュウ #サ活 #サ旅 #やかんの麦茶
2022.6.25.
棒ノ折山(棒ノ嶺)⛰969m
今日は行く予定だった山の天気が悪く、急遽棒ノ折山へ🚗
ノーラ名栗スタート
旦那が何故かリュックに米10キロを入れて登っていてwwいつかしてみたいテン泊のためかな?
沢山の人が登山に来ていて途中渋滞になっていました。
登ってる時、横を見ると泡の様なものが沢山、何でしょう?
下山後、ヤマセミカフェでランチ、お蕎麦を食べました。
本当はさわらびの湯に寄る予定だったけど、暑すぎてお風呂どころではなく。。涼しい時期にお風呂は入りに来たいです❣️
棒ノ折山、美しい山ですね⛰💕
#棒ノ折山#棒ノ嶺 #cafe&shopyamasemi#山が好き #夫婦登山 #ノーラ名栗
K.P kitchen
カットステーキとスペアリブ
ホットドック屋さんに勧められて
初めて伺いました!
カットステーキは肉は柔らかく
おろしポン酢ソースはめちゃ冷えてて
美味しい!
スペアリブも骨離れも良く柔らかくで
ホントに美味しかったです!
6/24の柏原で行われらるサイクルナイトに
出店との事!
興味湧いた方は是非!
#埼玉県
#狭山市柏原
#令子の手作り工房
#no weat
#キッチンカー
#ステーキ
#スペアリブ
#お肉大好き
#K.P kitchen
#ノーラ名栗
【CINEMA DAY 2022 7/16 & 7/17 & 7/18】
夜空の下、開放的な芝生で映画を楽しむナイトピクニックシネマ「CINEMA DAY 2022」
野外上映をナイトピクニック感覚でのんびりお楽しみください。
★上映作品
・7月16日(土)『スパイダーマン:ノー・ウェイホーム』吹き替え版
・7月17日(日)『花束みたいな恋をした』
・7月18日(月・祝)『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 』
★プラン
●ナイトピクニックセット(北欧風ディナーボックス&映画鑑賞券含む)
●テントサウナセット(北欧風ディナーボックス&映画鑑賞券含む)
●グランピングセット(一泊二日二食&映画鑑賞券含む)
詳しくはホームページへ♪
#instadaily #nollanaguri #ノーラ名栗 #サウナ #saunaclub #サウナクラブ #サ活 #サウナー #テントサウナ #アウトドアサウナ #ととのう #バーベキュー #kokkobbq #コッコバーベキュー #glamping #グランピング #cafeshopyamasemi #北欧文化 #フィンランド #なぐりめぐり #アウトドア #埼玉 #埼玉観光 #CINEMADAY #ノーラ名栗 #nollanaguri
Kyoto Jazz Massiveで知られる、DJ、プロデューサーの沖野修也氏がプロデュースを務める渋谷の老舗バー「The Room」が飯能市名栗のフィンランド式テントサウナがある「ノーラ名栗」に豪華DJ陣と共にやって来ましたー♬
.
Technics使用のエアストリームに設置されたDJブースがカッコいい
.
名栗の自然とDJ陣のレコードでの選曲が気持ちのいいデイイベントでした⛰♬
.
#TheRoom #Technics #ノーラ名栗 #飯能市 #エアストリーム #record