最終更新日:2023年03月20日

ノースサファリサッポロ|アニマルグランピング

12600円(税込)~ / 2名
ノースサファリサッポロ|アニマルグランピングは、北海道札幌市にあるサファリパークが運営するグランピング施設です。 動物と一緒に泊めれる珍しいグランピング施設で、可愛い動物を見ながら宿泊できます。 施設内には吊り橋や高所にあるブランコなどのアクティビティも豊富です。 食材の持ち込みもOKですし、施設提供のBBQコース(有料)を選択して手ぶらグランピングも可能です。 動物と触れ合いながらグランピングができる唯一の施設ノースサファリサッポロ|アニマルグランピングで、忘れられない思い出を作りましょう!

施設の特徴

動物と泊まれるグランピング施設

ノースサファリサッポロ|アニマルグランピングは、動物と泊まれるグランピング施設です。 冬にはペンギンやアザラシなどの動物とも触れ合えます。 動物が好きなお子様なら喜びこと間違いなしの施設なので、思い出作りにぴったりです。

大人も楽しめるアクティビティ充実

ジップラインやミニバンジー、かなり危険なブランコなど大人が楽しめるアクティビティも充実しています。 また冬にはスノーモービルなど、北海道らしい雪遊びも楽しめます。

豪華BBQで手ぶらアウトドア体験

グランピングの際には、BBQコースの利用がおすすめです。 食材は全て施設で用意してくれます。BBQでは、丸鶏を柔らかく蒸し焼きにしたビアチキンが大人気なので、ぜひ味わってみてください。

アクティビティ・施設周辺

デンジャラスブランコ【施設内】

落ちたら即死!危険過ぎる絶叫ブランコ!
日本一危険なブランコがノースサファリサッポロに到来! ふざけたら、冗談抜きで本当に死ぬ。。。そんな危険度・恐怖度MAXなブランコを体験できるのはココだけ! そして、もう一つ もっとデンジャラスver.のブランコも。。。
・デンジャラスブランコ 通常版
 -小学生以上限定
 -2人1組で遊んでください
 -立ちこぎ厳禁!

・デンジャラスブランコ もっとデンジャラスver.
 -16歳以上限定
 -必ずスタッフを呼んでください

【注意事項】
モノを落としてもスタッフは取りに行きません。

ミニバンジー【施設内】

ちょっぴり怖い!高いところから大ジャンプ!

2021年導入 新アトラクション【ミニバンジー】!

普通のバンジージャンプよりも小さく、高さも低いため、気軽に楽しめる!と、思うと怖い思いをするかもしれません。。。

【注意事項】

・小学生以上限定

・必ずハーネスを装着してください

ジップライン【施設内】

ターザン体験を楽しもう!
前回からリニューアルオープン!ジップラインが1本から2本に増えました!

【注意事項】
・小学生以上 体重100kg以下の方

・天候やコースコンディションにより営業時間の変更、または運行休止の場合がございますので、
 ご利用の際にはご確認願います。

犬ぞり【施設内】

人気NO1!ワンちゃん達がひっぱるソリで駆けていく爽快感がたまりません!

【料金】
大人コース(約150m)
1,900円(13歳以上)
子供コース(約70m)
1,100円(4歳以上)

【注意事項】
防寒の準備をお願いいたします。

天候やコースコンディションにより営業時間の変更、または運行休止の場合がございますので、ご利用の際にはご確認願います。

体重制限はおおよそ100kgまでです。

子供コース4歳~12歳となっております。

3歳以下のお子様は保護者様と2人乗りで可能です。

スノーモービル【施設内】

初心者でも気軽に乗れるのが特徴です!スノーモービルは冬の大人気アクティビティ。

【料金】
体験コース
約1.2kmのコース

・1人乗り⇒2,500円
・2人乗り⇒3,300円
雪原コース
約2.3kmの雪原を駆け抜けるコースです。

・1人乗り⇒4,400円
・2人乗り⇒5,200円
北海道満喫コース
約4.5kmの山林間コースです。

・1人乗り⇒8,300円
・2人乗り⇒9,400円

【注意事項】
運転者は15歳以上

雪上バナナボート【施設内】

冬のバナナボートはこんなに楽しい!スリルと迫力で寒さも忘れてしまいます!
子供から大人まで、だれでも楽しめちゃうのがバナナボート! コースは、スノーモービルと同じコースを滑走します。 冬も楽しいバナナボートを体験しに、ぜひノースサファリにお越しくださいね! 5人まで乗れます。

【料金】
1名
1,100円
・約10分
※5歳以上

【注意事項】
防寒の準備をお願いいたします。

ヘルメット、手袋はお貸し致します。

天候やコースコンディションにより営業時間の変更、または運行休止の場合がございますので、ご利用の際にはご確認願います。

プランについて

雪中ドラム缶ジンギスカンプラン(一人前)2,200円

ドラム缶で作った特製コンロを囲んで、北海道のソウルフードを楽しもう 【料理内容】 家庭の定番 丸内ジンギスカン お馴染み 味付ジンギスカン

手ぶらでバーベキュー!!

【料理内容】 バーベキューAセット 牛肩ロース バーベキューBセット ラム肉 共通 厚切り豚バラ 季節の野菜 骨付きソーセージ 炭・焚き付け

ウインターグランピングテント 宿泊プラン

スノーキャンプ(1月~3月)バナナボートorハスキー犬と散歩体験or ノースサファリ入園券(開園日に宿泊の方のみ)をプレゼント!! ※平日は動物園は閉園しております。アクティビティのみの運営となります。 ※積雪状況によりバナナボート実施ができない場合がございます。また3月22日以降バナナボートは選択できません。 駐車場料金は宿泊料金に含まれております。 日帰り温泉券(豊平峡温泉) 車で15分くらいのところにあります。 ※当施設では温泉への送迎は行っておりません。※3歳以上のお子様は温泉を利用する場合税込500円かかります。 ・シングルベット2名まで(3人目からはソファーベッドまたはエアーベッドになります。) ・ソファ・ラグマット・ストーブ・コンセント・ブルートゥーススピーカー・クーラーボックス・ケトル ・ランタン・テーブル・焚火台と薪6本がついてます。 外でのBQQをご希望の場合は別途ご用意いたします。 (トイレ、手洗は屋外の共用施設をご利用ください)

ウインターグランピングドーム 宿泊プラン

スノーキャンプ(1月~3月)バナナボートorハスキー犬と散歩体験or ノースサファリ入園券(開園日に宿泊の方のみ)プレゼント!! ※平日は動物園は閉園しております。アクティビティのみの運営となります。 ※積雪状況によりバナナボート実施ができない場合がございます。また3月22日以降バナナボートは選択できません。 駐車場料金は宿泊料金に含まれております。 日帰り温泉券(豊平峡温泉) 車で15分くらいのところにあります。 ※当施設では温泉への送迎は行っておりません。※3歳以上のお子様は温泉を利用する場合税込500円かかります。 シングルベット3名、追加ベット1名 ソファ・ラグマット・ビーズクッション・コンセント・ブルートゥーススピーカー 焚火台と薪6本がついてます。(天気が良い時は焚火ができます。)・ランタン 外でのBBQをご希望の場合は、別途ご用意致します。

ウインターアザラシコテージ 宿泊プラン

スノーキャンプ(1月~3月)バナナボートorハスキー犬と散歩体験or ノースサファリ入園券(開園日に宿泊の方のみ)プレゼント!! ※平日は動物園は閉園しております。アクティビティのみの運営となります。 ※積雪状況によりバナナボート実施ができない場合がございます。また3月22日以降バナナボートは選択できません。 駐車場料金は宿泊料金に含まれております。 日帰り温泉券(豊平峡温泉) 車で15分くらいのところにあります。 ※当施設では温泉への送迎は行っておりません。※3歳以上のお子様は温泉を利用する場合税込500円かかります。 シングルベット2名まで(3人目からはソファーベッドをご用意いたします)ペンギンコテージはダブルベッドです。 ソファ・ラグマット・ビーズクッション・クーラー・コンセント・ブルートゥーススピーカー・冷蔵庫・バイオトイレ・流し台 焚火台と薪6本がついてます。(天気が良い時は焚火ができます。)・ランタン 外でのBQQをご希望の場合は別途ご用意いたします。 コテージにはそれぞれ下記の動物たちがおります。

ウインターペンギンコテージ 宿泊プラン

スノーキャンプ(1月~3月)バナナボートorハスキー犬と散歩体験or ノースサファリ入園券(開園日に宿泊の方のみ)プレゼント!! ※平日は動物園は閉園しております。アクティビティのみの運営となります。 ※積雪状況によりバナナボート実施ができない場合がございます。また3月22日以降バナナボートは選択できません。 駐車場料金は宿泊料金に含まれております。 日帰り温泉券(豊平峡温泉) 車で15分くらいのところにあります。 ※当施設では温泉への送迎は行っておりません。※3歳以上のお子様は温泉を利用する場合税込500円かかります。 シングルベット2名まで(3人目からはソファーベッドをご用意いたします)ペンギンコテージはダブルベッドです。 ソファ・ラグマット・ビーズクッション・クーラー・コンセント・ブルートゥーススピーカー・冷蔵庫・バイオトイレ・流し台 焚火台と薪6本がついてます。(天気が良い時は焚火ができます。)・ランタン 外でのBQQをご希望の場合は別途ご用意いたします。 コテージにはそれぞれ下記の動物たちがおります。

お部屋について

ウインターグランピングドーム

グランピング宿泊内容 ドームテント1棟(4名様まで) チェックイン15時~19時 チェックアウト11時 (ドームの中はストーブや床暖マット・電気毛布などご用意しておりますが、構造上寒い事もございます。しっかりと防寒をお願いします。) 【備品情報】 紙皿 箸 おしぼり ビニール袋 歯ブラシ 紙コップ コーヒー 紅茶 ランタン Bluetoothスピーカー ケトル カセットコンロ  ティッシュ キッチンペーパー まな板 包丁セット 鍋 フライパン  【注意事項】 ※未成年だけでの宿泊はできません。 ※冬期間の暖房費は宿泊料金に含まれております。
部屋タイプ

ドーム

定員

1~4名

水回り

単価

12,600円〜/人(1名様利用時)

ウインターアザラシコテージ

グランピング宿泊内容 コテージ1棟(4名様まで) チェックイン15時~19時 チェックアウト11時 (ドームの中はストーブや床暖マット・電気毛布などご用意しておりますが、構造上寒い事もございます。しっかりと防寒をお願いします。) 【備品情報】 紙皿 箸 おしぼり ビニール袋 歯ブラシ 紙コップ コーヒー 紅茶 ランタン Bluetoothスピーカー ケトル カセットコンロ  ティッシュ キッチンペーパー まな板 包丁セット 鍋 フライパン  【注意事項】 ※未成年だけでの宿泊はできません。 ※冬期間の暖房費は宿泊料金に含まれております。
部屋タイプ

ドーム

定員

1~4名

水回り

単価

15,900円〜/人(1名様利用時)

ウインターペンギンコテージ

グランピング宿泊内容 コテージ1棟(4名様まで) チェックイン15時~19時 チェックアウト11時 (ドームの中はストーブや床暖マット・電気毛布などご用意しておりますが、構造上寒い事もございます。しっかりと防寒をお願いします。) 【備品情報】 紙皿 箸 おしぼり ビニール袋 歯ブラシ 紙コップ コーヒー 紅茶 ランタン Bluetoothスピーカー ケトル カセットコンロ  ティッシュ キッチンペーパー まな板 包丁セット 鍋 フライパン  【注意事項】 ※未成年だけでの宿泊はできません。 ※冬期間の暖房費は宿泊料金に含まれております。
部屋タイプ

ドーム

定員

1~4名

水回り

単価

15,900円〜/人(1名様利用時)

ウインターウミガメコテージ

グランピング宿泊内容 コテージ1棟(4名様まで) チェックイン15時~19時 チェックアウト11時 (ドームの中はストーブや床暖マット・電気毛布などご用意しておりますが、構造上寒い事もございます。しっかりと防寒をお願いします。) 【備品情報】 紙皿 箸 おしぼり ビニール袋 歯ブラシ 紙コップ コーヒー 紅茶 ランタン Bluetoothスピーカー ケトル カセットコンロ  ティッシュ キッチンペーパー まな板 包丁セット 鍋 フライパン  【注意事項】 ※未成年だけでの宿泊はできません。 ※冬期間の暖房費は宿泊料金に含まれております。
部屋タイプ

ドーム

定員

1~4名

水回り

単価

15,900円〜/人(1名様利用時)

ウインターグランピングテント

グランピング宿泊内容 テント1棟(4名様まで) チェックイン15時~19時 チェックアウト11時 (ドームの中はストーブや床暖マット・電気毛布などご用意しておりますが、構造上寒い事もございます。しっかりと防寒をお願いします。) 【備品情報】 紙皿 箸 おしぼり ビニール袋 歯ブラシ 紙コップ コーヒー 紅茶 ランタン Bluetoothスピーカー ケトル カセットコンロ  ティッシュ キッチンペーパー まな板 包丁セット 鍋 フライパン  【注意事項】 ※未成年だけでの宿泊はできません。 ※冬期間の暖房費は宿泊料金に含まれております。
部屋タイプ

テント

定員

1~4名

水回り

単価

10,400円〜/人(1名様利用時)

評価・レビュー

もう一度行きたい度

0.0

景色が良い度

0.0
すべて読む

子供を連れて行きやすい度

0.0
すべて読む

清潔度

0.0
すべて読む

食事が美味しい度

0.0
すべて読む

手ぶらで行きやすい度

0.0
すべて読む

アクセス

電車でお越しの場合
地下鉄・バスでJR札幌駅から約45分
車でお越しの場合
・札幌方面から
国道230号線(石山通)を定山渓方面へ約30分⇒豊滝除雪ステーション(そば処鹿林さん) から2つ目の信号(豊滝小学校前)を左折。案内看板あり

・定山渓方面から
国道230号線(石山通)を札幌方面へ定山渓から約10分、小金湯と表記された信号の次の信号(豊滝小学校前)を右折

・新千歳空港から
道央自動車道 北広島IC⇒国道36号線⇒水源地通り⇒西岡2-14信号を右折⇒支笏湖・定山渓の看板を右方向⇒国道230号線との交差点を左折⇒札幌市除雪センター(そば処鹿林さん) から2つ目の信号(豊滝小学校前)を左折。案内看板あり

施設の基本情報

住所
〒061-2273
北海道札幌市南区豊滝469-1
電話番号
090-6994-1670
チェックイン・アウト
15:00~19:00/11:00
チェックイン場所
お支払い方法
現金、クレジットカード、QRコード決済、PayPay

ノースサファリサッポロ|アニマルグランピング

北海道, 札幌市 南区

近くのグランピング施設

アカイガワ・トモ・プレイパーク

北海道, 赤井川村

0.0

ニセココテージボンゴ広場

北海道, ニセコ町

0.0

ノースサファリサッポロ|アニマルグランピング

北海道, 札幌市 南区