
温泉リゾート 風の国は、島根県江津市にあるグランピング施設です。グランピングのテントは浮遊型の球体テント、ドーム型テントを選べます。
テント以外にもコテージ貸切も可能で、区切られた空間でプライベートな宿泊を楽しめるでしょう。
施設内に「風の国温泉」が併設されており、お風呂は美肌の湯でゆったりと。また施設内にはドッグラン、テニスコートやサイクリングロードがあり、アクティビティも充実しています。
グランピング利用時の食事はBBQ、冬はお鍋を楽しめるなど式のグルメを堪能できる点も特徴です。自然に囲まれた温泉リゾート 風の国で、癒しの時を過ごしましょう。
プランについて
【朝夕食事付き】The Main 全館リニューアルオープン記念特別プラン HYGGEな和モダンを体感 standardプラン
【料理内容】
夕食
お料理は日本海の幸、地元野菜など山陰の魅力をふんだんに使用した贅沢会席です♪
朝食
和御膳
豪華な朝食をお楽しみください
【朝夕食事付き】ツリーハウスプラン「森の中の秘密の隠れ家空間」を満喫
【料理内容】
夕食は春~秋はBBQ!冬はお鍋のメニューを屋外レストランで提供いたします。
旬の土鍋ご飯など和食とグランピングが味わえる贅沢なグランピング!
朝食はバスケットに入ったピクニック風のブレックファースト!
園内お好きな場所でお召し上がりください。
※食事場所は天候により、食事内容は季節や仕入れ状況により異なります
【朝夕食事付き】グランピングプラン 自然の中で豪華なお食事を満喫
【料理内容】
夕食は春~秋はBBQ!冬はお鍋のメニューを屋外レストランで提供いたします。
旬の土鍋ご飯など和食とグランピングが味わえる贅沢なグランピング!
朝食はバスケットに入ったピクニック風のブレックファースト!
園内お好きな場所でお召し上がりください。
※食事場所は天候により、食事内容は季節や仕入れ状況により異なります
【朝夕食事付き】隈研吾デザイン snow peak 『住箱-Jyubako-』で楽しむグランピングプラン
【料理内容】
夕食は春~秋はBBQ!11月からはお鍋のメニューを住箱に併設されたウッドデッキでお召上がりいただけます。
お食事は17:30にお部屋にお持ちいたします。
(※チェックインが17時を過ぎる場合は事前にご連絡をお願いいたします)
旬の土鍋ご飯など和食とグランピングが味わえる贅沢なグランピング!
朝食はバスケットに入ったピクニック風のブレックファースト!
園内お好きな場所でお召し上がりください。
(※食事場所は天候により、食事内容は季節や仕入れ状況により異なります)
【朝夕食事付き】コテージ de ヒュッゲプラン ワンちゃんと一緒に泊まろう
【料理内容】
夕食は春~秋はBBQ!11月からはお鍋のメニューを住箱に併設されたウッドデッキでお召上がりいただけます。
お食事は17:30にお部屋にお持ちいたします。
(※チェックインが17時を過ぎる場合は事前にご連絡をお願いいたします)
旬の土鍋ご飯など和食とグランピングが味わえる贅沢なグランピング!
朝食はバスケットに入ったピクニック風のブレックファースト!
園内お好きな場所でお召し上がりください。
(※食事場所は天候により、食事内容は季節や仕入れ状況により異なります)
【朝夕食事付き】コテージ de ヒュッゲプラン森に囲まれた空間で過ごすひと時を
【料理内容】
夕食は春~秋はBBQ!11月からはお鍋のメニューを住箱に併設されたウッドデッキでお召上がりいただけます。
お食事は17:30にお部屋にお持ちいたします。
(※チェックインが17時を過ぎる場合は事前にご連絡をお願いいたします)
旬の土鍋ご飯など和食とグランピングが味わえる贅沢なグランピング!
朝食はバスケットに入ったピクニック風のブレックファースト!
園内お好きな場所でお召し上がりください。
(※食事場所は天候により、食事内容は季節や仕入れ状況により異なります)
お部屋について
Treehouse
風の国のシンボルツリーとして自然の中の隠れ家のようにひっそりとあるツリーハウス。そのツリーハウスは木の上にあるシェルターともいわれており、木と寄り添うことで自然を身近に感じ、また樹上からの眺めは非日常の景色を得ることができ、これまでにない自然と一体となった解放感を得ることができます。
設計・建築は、スタイルとデザイン、感性をコンセプトにしたツリーハウスを創作する日本のツリーハウスの第一人者である小林崇氏。その土地の環境や地域の文化を意識したツリーハウス造りを大切にし、自然に豊かに生きるという価値観を提案しています。
【備品情報】
・客室設備・備品
ベッド2台・ソファー・サイドテーブル・冷蔵庫・電源100V・無料Wi-Fi・ランタン(移動用の照明)・傘袋・ハンガー・ゆかご
※テント内に浴室や手洗いはございません。入浴は本館の温泉、洗面やトイレは屋外トイレを使用ください。
・アメニティー
フェイスタオル・バスタオル・シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤー・歯ブラシ・コットン・綿棒・髪ゴム・カミソリ・ボディスポンジ・お水
※一部のアメニティはフロントでの提供もしくは温泉内にご用意しております
・無料レンタル
虫よけスプレー・浴衣(ご希望の方はフロントにお申し出くださいませ)
部屋タイプ
ツリーハウス
定員
1~2名
水回り
単価
23,700円〜/人(2名様利用時)
住箱-Jyubako-
山陰初上陸となる snow peak のモバイルハウス『住箱-Jyubako-』が8月10日オープン
「住箱」を一歩でるとそこは自然の中、部屋の窓からも山々の景色が一望できます。
夕食は併設する屋外のウッドデッキで調理しお召し上がりいただけるなど自然に囲まれたプライベート空間です。
夕食は春~秋はBBQ!冬季メニューとして12月からはお鍋のメニューを屋外のガーデンキッチンでご提供いたします。
朝食はバスケットに入ったピクニック風のブレックファースト、園内お好きな場所でお召し上がりください。
【備品情報】
客室設備・備品
ベッド2台、ソファーベッド、サイドテーブル、冷蔵庫、電源100V、無料Wi-Fi、冷暖房器具、ランタン(移動用の照明)、傘袋、ハンガー、湯かご
※テント内には浴室やお手洗いはございません。入浴は本館地下の温泉、洗面やトイレは住箱近くの屋外トイレをご利用ください
アメニティー
フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー、歯ブラシ、コットン、綿棒、髪ゴム、カミソリ、ボディスポンジ、浴衣、お水
※一部のアメニティはフロントでのご提供または温泉内にご用意しております
無料レンタル
虫よけスプレー、浴衣(ご希望の方はフロントにお申し出くださいませ)
部屋タイプ
モバイルハウス
定員
1~3名
水回り
単価
20,700円〜/人(2名様利用時)
球体テント
全国でもめずらしい木に吊るされた球体のテントです。
森に浮かんだテントの中で自然を感じながらの宿泊体験はまさに非日常!
朝日や夜空、虫の音や雨音など自然の中で過ごす特別な時間です。
夕食は春~秋はBBQ!冬季メニューとして12月からはお鍋のメニューを屋外のガーデンキッチンでご提供いたします。
朝食はバスケットに入ったピクニック風のブレックファースト、園内お好きな場所でお召し上がりください。
【備品情報】
・客室設備・備品
サイドテーブル、電源100V、無料Wi-Fi、除湿機、ランタン(移動用の照明)、冷風扇(夏季)、電気毛布・オイルヒーター(冬季)、傘袋、ハンガー、湯かご
※入浴は本館地下の温泉、洗面やトイレはグランピング近くの屋外トイレをご利用ください
・アメニティー
フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー、歯ブラシ、コットン、綿棒、髪ゴム、カミソリ、ボディスポンジ、お水
※一部のアメニティはフロントでのご提供または温泉内にご用意しております
・無料レンタル
虫よけスプレー、浴衣(ご希望の方はフロントにお申し出くださいませ)
部屋タイプ
テント
定員
1~2名
水回り
単価
21,700円〜/人(2名様利用時)
ドームテント
森に中に潜むドームテントの中で自然を感じながらの宿泊体験はまさに非日常!
朝日や風の音、虫の音や雨音など自然の中で過ごす特別な時間です。
夕食は春~秋はBBQ!冬季メニューとして12月からはお鍋のメニューを屋外のガーデンキッチンでご提供いたします。
朝食はバスケットに入ったピクニック風のブレックファースト、園内お好きな場所でお召し上がりください。
【備品情報】
・客室設備・備品
シングルベッド2台、サイドテーブル、電源100V、無料Wi-Fi、除湿機、ランタン(移動用の照明)、冷風扇(夏季)、電気毛布・オイルヒーター(冬季)、傘袋、ハンガー、湯かご
※入浴は本館地下の温泉、洗面やトイレはグランピング近くの屋外トイレをご利用ください
・アメニティー
フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー、歯ブラシ、コットン、綿棒、髪ゴム、カミソリ、ボディスポンジ、お水
※一部のアメニティはフロントでのご提供または温泉内にご用意しております
・無料レンタル
虫よけスプレー、浴衣(ご希望の方はフロントにお申し出くださいませ)
部屋タイプ
ドームテント
定員
1~2名
水回り
単価
18,700円〜/人(2名様利用時)
Grande -グランデ-
ペット特別仕様にリニューアル!
ソファーベットやロフトにはセミダブルのベット2台、
テラスにもテーブルと椅子を設置し上質な時間をご家族、ご友人、わんちゃんと一緒に楽しめます。
夕食は春~秋はBBQ!冬メニューで12月からはお鍋のメニューをコテージにお部屋食でご用意いたします。
朝食はバスケットに入ったピクニック風のブレックファーストをレストランでご準備します。
園内お好きな場所でお召し上がりください。
※コテージ以外の場所での夕食をご希望の方は、事前にお問い合わせください。
【備品情報】
・客室設備・備品
ソファー、テーブル、テレビ、冷蔵庫、De'Longhi ポット、グラス、ウォシュレット完備
・アメニティー
フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー、歯ブラシ、コットン、綿棒、髪ゴム、カミソリ、ボディスポンジ、お水
※一部のアメニティはフロントでのご提供または温泉内にご用意しております
・無料レンタル
虫よけスプレー、浴衣(ご希望の方はフロントにお申し出くださいませ)
部屋タイプ
コテージ
定員
1~4名
水回り
トイレ、バスルーム
単価
23,000円〜/人(2名様利用時)
Petite-プチ-
2021年にリニューアル!
1階にはソファー、ロフトにはSSサイズのベット2台、テラスにもテーブルと椅子を設置した上質な空間、
オシャレなシャワールームやこだわりのインテリアでゆっくりお寛ぎください。
夕食は春~秋はBBQ!冬メニューで12月からはお鍋のメニューをコテージにお部屋食でご用意いたします。
朝食はバスケットに入ったピクニック風のブレックファーストをレストランでご準備します。
園内お好きな場所でお召し上がりください。
※コテージ以外の場所での夕食をご希望の方は、事前にお問い合わせください。
【備品情報】
・客室設備・備品
ソファー、テーブル、テレビ、冷蔵庫、De'Longhi ポット、グラス、ウォシュレット完備
・アメニティー
フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー、歯ブラシ、コットン、綿棒、髪ゴム、カミソリ、ボディスポンジ、お水
※一部のアメニティはフロントでのご提供または温泉内にご用意しております。
・無料レンタル
虫よけスプレー、浴衣(ご希望の方はフロントにお申し出くださいませ)
部屋タイプ
コテージ
定員
1~3名
水回り
トイレ、バスルーム
単価
19,800円〜/人(2名様利用時)
評価・レビュー
もう一度行きたい度
0.0
景色が良い度
すべて読む
子供を連れて行きやすい度
すべて読む
清潔度
すべて読む
食事が美味しい度
すべて読む
手ぶらで行きやすい度
すべて読む
施設詳細
よく見られるカテゴリー
人気のコンテンツ
BBQ
サウナ
シーシャ/水たばこ
プール
ペット可
ホテル併設
暖炉/薪ストーブ
温泉
焚火
花火
農園
露天風呂
最低収容人数
1
2
3
4
5
6
7
8
9以上
最大収容人数
1
2
3
4
5
6
7
8
9以上
アクセス
電車でお越しの場合
【JR山陰本線 江津駅から】
タクシーで約40分
【石見交通バス 江津駅から】
桜江中学校スクールバス「川戸」~「風の国」 乗車時間約25分(日祝は運休)
【広島駅から浜田自動車道旭ICまで】
広島~浜田・有福温泉 高速広浜線いさりび号 高速バスで約130分
旭ICよりタクシーで約7分(旭タクシー:0120-459-980)
タクシーで約40分
【石見交通バス 江津駅から】
桜江中学校スクールバス「川戸」~「風の国」 乗車時間約25分(日祝は運休)
【広島駅から浜田自動車道旭ICまで】
広島~浜田・有福温泉 高速広浜線いさりび号 高速バスで約130分
旭ICよりタクシーで約7分(旭タクシー:0120-459-980)
車でお越しの場合
【広島・関西・九州・四国方面から】
中国自動車道 千代田JCTより浜田自動車道 旭ICより右折し約7分
【松江・出雲方面から】
国道9号線から、国道261号線に入り、桜江町内桜江大橋(江の川)を経由(所要時間 松江より約2.5時間)
中国自動車道 千代田JCTより浜田自動車道 旭ICより右折し約7分
【松江・出雲方面から】
国道9号線から、国道261号線に入り、桜江町内桜江大橋(江の川)を経由(所要時間 松江より約2.5時間)
施設の基本情報
住所
〒699-4431
島根県江津市桜江町長谷2696
電話番号
0855-92-0001
チェックイン・アウト
15:00 ~ 17:00/~10:00
チェックイン場所
お支払い方法
現金、クレジットカード
近くのグランピング施設
温泉リゾート 風の国
島根県, 江津市