最終更新日:2023年08月17日

PICA山中湖

0円(税込)~ / 1名

PICA山中湖は、山梨県南都留郡にあるコテージタイプのグランピング施設です
富士山麓の湖畔、森、遊園地に隣接した標高900mの好立地にあり、8種類のお洒落なコテージからお好きなものをお選びいただけます。
一面ガラス張りで解放感を味わえるラグジュアリーなコテージ・グランオーベルジュをはじめとし、BBQグリル、ハンモックがあるコテージやワンちゃんも一緒に泊まれるドギーコテージなどお客様それぞれにあった最高の空間をご用意しています。
また富士の新鮮な食材を使ったメニューが楽しめるレストラン「FUJIYAMA KITCHEN」や BBQができる「FUJIYAMA GARDEN WORKS」、ハンモックに乗りながらコーヒーを味わえる「Hammock Cafe」が併設し、日常から離れたゆっくりとした時間をお過ごしになれます。 PICA山中湖でご家族、ご友人、大切な方と素敵な休日をお過ごしになってはいかがでしょうか?

施設の特徴

FUJIYAMA KITCHEN

富士山麓の恵みを食卓に。場内のレストラン&ショップ。

Hammock Cafe

お好きなハンモックに乗りながら美味しいコーヒー飲みながら 読書やお昼寝。もちろんテイクアウトもOK。

FUJIYAMA GARDEN WORKS

ここでしか味わえないぜいたくバーベキュー。「自然とともに素材をいただく」贅沢な週末をお過ごしください。

アクティビティ・施設周辺

水陸両用バス KABA(施設外)

ここ山中湖で注目を集めているのが、日本ではまだ珍しい水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」。陸上から、そのまま湖へダイビングするという、非日常体験ができ、さらに光、風、森、水しぶきといった自然もたっぷり体感できるのは、KABAならではのお楽しみ。
【場所】
住所:〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野506−296
【営業時間】
・9時15分~16時00分
【予約】
要予約(インターネットでの事前予約)
【料金】
・大人 (13歳以上) 2,300円
・子供 (4~12歳) 1,150円
・幼児 (0~3歳) 400円
【電話番号】
富士急コールセンター(8:00~18:00)
・0555-73-8181
※2020年4月24日(金)より営業時間が変更となります。
上記の番号で、お電話繋がりにくい場合は、以下の番号でも予約承っております。
受付時間(9:00~17:30)
・0555-72-0101
※ご希望の時間に確実に乗車されるには、事前のご予約をおすすめします。
※御予約は、ご乗車の1ヵ月前から前日まで受け付けております。
【注意事項】
当日予約
KABAバスは空席があれば当日でもご乗車いただけます。
お電話での当日予約
KABAスタッフまで(9:00~15:00)
・ 090-6160-4696
※ご利用日当日のみの問合せ先となります。
※翌日以降の予約は富士急コールセンターにて受け付けます。

遊覧船「白鳥の湖」(施設外)

遊覧船「白鳥の湖」は、「日本一の富士の麓 山中湖に 日本一美しい白鳥を浮かばせよう」をコンセプトに、子どもからお年寄りまで老若男女を問わず楽しめるよう 従来の「プリンセス・オデット号」をリニューアルしたものです。なお、デザインは、昨年デビューした水陸両用バス「山中湖のカバ」を手掛けたデザイナー水戸岡鋭治氏によるものです。
【場所】
住所:〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野506−1
【営業時間】
・9時30分〜16時30分
【料金】
・おとな 1,000円
・こども 500円
【注意事項】
こどもは小学生(4歳〜12歳)4〜12 years old
※幼児(0歳〜3歳)は、おとな一人につき1名無料

忍野八海(施設外)

山梨県の南東部、富士北麓に位置する忍野村。
四方を山に囲まれた高原盆地、富士の自然が育んだ澄んだ水。
忍野でぜひ、有意義な時間をお過ごしください。
【場所】
住所:〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草
【営業時間】
・24時間営業
【料金】
・無料

ふじやま温泉(施設外)

全国的にも珍しい、すべての泉質の温泉がブレンドされている天然温泉。美肌効果が期待される名湯です。
【場所】
住所:〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原4丁目17−1
【営業時間】
・開館時間 10:00~22:00
(最終入館21:00)
・朝風呂 6:30~9:00(最終入館8:30)
【料金】
入館料
・大人(中学生以上)
平日:1,500円
土日祝:1,800円
・小人(3歳以上)
平日:750円
土日祝:900円
朝風呂(6時30分~9時)
入館料
・大人(中学生以上)
全日:700円
・小人(3歳以上)
全日:350円

泉水(施設外)

泉水のお湯は富士山の天然バナジウム水を使用した効能たっぷりのお湯で、美肌や健康の維持に重要な成分として注目されています。風呂から富士山の雄大な姿を見ることができるのも富士山麓にならではの特権。富士山を見ながらのんびりとお湯に浸かる至福の時間を過ごすことができます。
【場所】
住所:〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田4261
【営業時間】
・朝風呂:6:00-9:00(最終入館8:30)     
※ 朝風呂 木曜定休日
・10:00-23:00(年中無休)
【料金】
入浴
・大人(中学生以上) 800円
・小人(4歳〜小学生) 500円
・幼児(3歳以下) 400円
岩盤浴
・女性限定(タオル浴衣付) 500円
※入浴料が別途必要となります。
貸しタオルセット
・バスタオル・フェイスタオル 300円
回数券
・入浴回数券 8,000円/12枚
・岩盤浴回数券 2,000円/5枚

山中湖花の都公園(施設外)

【場所】
・住所:〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中1650
【営業時間】
・8時30分~17時30分
【料金】
・大人 600円
・小中学生 240円
12月1日~3月15日
無料
※小学生未満は無料です。

プランについて

焚き火セット付プラン

焚き火を見ながら語り合う時間はいつもとは違うゆったりとした時間。
少し肌寒くなった今の山中湖は焚き火がぴったりの季節です。
そんな季節に皆様に楽しんで頂けるプランをご用意いたしました。
【捕捉情報】
対象期間
2022年9月20日(火)~10月31日(月)
付属品
焚き火セット
内容
・薪一束(針葉樹)
・着火剤
・マッチ
・マシュマロ
・竹串
・軍手
料金
本プランはは2名様よりご利用頂けます。
【注意事項】
夕朝食は付属しません。
F、G料金日程はご利用いただけません。
4歳以上の方が料金の対象で、人数にカウントします。(3歳以下は無料。定員にもカウントしません)
4歳から小学生までは、大人料金から 15%引きとなります。
会員割引を含むその他割引、ハッピーフライデー・アフターホリデーのご利用はいただけません。
(1名1泊料金/単位:円・税込み)

【朝夕食付き】Meditation1泊2食付き プラン

メディテーションコテージ限定の野菜を中心とした夕朝食付のプラン
地元の食材を中心したスローフードや季節の食材を使って身体の内側から自然を取り戻してください。
普段よりもゆっくりしたペースで、五感を使いながら味わう「食べる瞑想」も体験。
こころと身体を整えたい方向けのプランです。
お部屋でごゆっくりお食事をお楽しみください。お料理のコンセプトは「素材」と「健康」。
「食べる」ことに意識を向けて、見た目、匂い、食感を味わってご賞味ください。
夕食
リーフサラダ、ミニトマト、ミックスナッツ、フライドオニオン、ハーブビネガー、ナッツオイル
季節野菜
甲斐サーモン
セージとスモークパプリカパウダー
甲州地鶏 サルサベルデソース
玄米
ローストトマトソース、紫蘇ヨーグルトソース、ブラックペッパーソース
朝食
スープ
ズッキーニ、ナス、椎茸、ミックスビーンズ、パプリカ、玉ねぎ、インゲン、セロリ、トマトカット、塩麹
リーフサラダ
バケット
オレンジジュース
ドレッシング
夕食・朝食
お料理のコンセプトは「素材」と「健康」。
「食べる」ことに意識を向けて、見た目、匂い、食感を味わってご賞味ください。
食材内容 ※詳細はこちらをタップしてください。
夕食
リーフサラダ、ミニトマト、ミックスナッツ、フライドオニオン、ハーブビネガー、ナッツオイル
季節野菜
甲斐サーモン
セージとスモークパプリカパウダー
甲州地鶏 サルサベルデソース
玄米
ローストトマトソース、紫蘇ヨーグルトソース、ブラックペッパーソース
朝食
スープ
ズッキーニ、ナス、椎茸、ミックスビーンズ、パプリカ、玉ねぎ、インゲン、セロリ、トマトカット、塩麹
リーフサラダ
バケット
オレンジジュース
ドレッシング
お食事のご希望時間は、チェックインの際にお伺いいたします。
予約状況によっては、ご希望に沿えないこともございますので予めご了承ください。
食器、カトラリー、トング、網、炭、たきつけ、マッチ、軍手、薪が付属します。
季節、仕入れの状況によりメニューの変更がある場合がございます。
ディナーはコース提供のため19:00までにチェックインをお願いします。
付属アイテム
Camping Meditation Items
Camping Meditationをより深めるためのアイテムを集めました。
(ジャーナリングノートとガイドブックはお持ち帰りいただけます)
・スマッジングアイテム(セージ)
・Crazy Creek チェア
・ジャーナリングノート
・Camp Meditationガイドブック

【朝夕食付き】やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り

「コテージ・グランオーベルジュ」または、「グリルコテージ」 宿泊
夕食+朝食は、コテージのテラスで、火熾しを行い、ご自身で焼いて食べていただきます。
カット済みのお野菜・お肉をご用意しますので、本格的な炭火BBQをゆっくりお楽しみいただけます。
【食事】
●夕食
サラダ
生ハムとクリームチーズのジャーサラダ
温前菜
アスパラガスとキノコとスモークベーコンのスキレット焼き 温玉添え
魚スープ
アクアパッツァ
肉料理
山梨県産富士山麓牛リブロース 山梨県産甲州地鶏
焼き野菜
野菜3種盛り合わせ
ご飯
あさりのオリーブオイル漬けでつくる深川飯 大葉とみょうが添え
デザート
ローズヒップ&ハイビスカスのゼリー フルーツ添え
調味料 PICAオリジナルBBQソース・スパイス レモンオリーブドレッシング
アレルギー
牛 豚 鶏 魚 小麦 大豆 乳 エビ・カニ 貝 卵 ゼラチン
備品
食器、カトラリー、トング、炭、たきつけ、チャッカマン、軍手
※お客様ご自身で、火おこしいただきます。
●朝食
信玄鶏のクロワッサンチーズホットサンド ハニーマスタード添え
サラダ
季節のフルーツ
フルーツナッツ・グラノーラ
コーヒー or 紅茶 or オレンジジュース
アレルギー
小麦 乳 大豆 鶏 卵
3種
※お客様ご自身で、火おこしいただきます。
【捕捉情報】
食材には、調理道具(トング・炭2kg・炭ばさみ・着火剤・ステンレスワイヤー網)と人数分の紙皿もセットされています。
やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り
宿泊料(定価)が1人泊あたり10,000円以上で、1人泊あたり5,000円割引
> やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り詳しくはこちら
1人1泊あたり一律2,000円(1,000円券×2枚)の地域限定クーポン券が付与されます。
※山梨県県内のみで利用可能です。
※地域限定クーポン券面の有効期間について、
 券面に印字されている利用期間に関わらず、2022年10月1日(土)まで利用可能です。
※地域限定クーポンの付与対象は、宿泊代金が1人1泊あたり5,000円以上の割引対象者のみとなります。
 宿泊代金が1人1泊あたり5,000円未満の宿泊者については、例え上記と同一旅行であっても付与されません。
 地域限定クーポンの配付枚数等についてご不明点がございましたら、事務局までお問合せください。
【注意事項】
山梨グリーンゾーン事務局より宿泊対象期間が2022年9月30日(金)まで延長と発表がありました。
また、宿泊支援対象者は山梨県民に加え、「茨城県」「群馬県」「埼玉県」「千葉県」「神奈川県」「長野県」「栃木県」「静岡県」の8県民もご利用いただけます。
山梨県民以外の8県にお住まいの方は、ご利用の際に「宿泊者全員の本人確認書類」「3回の予防接種済証または、検査結果通知証」の提示が必要となります。
※山梨県民は「宿泊者全員の本人確認書類」「2-3回の予防接種済証または、検査結果通知証」の提示が必要となります。
12歳未満の児童及び、未就学児は親等の監護者が同伴する場合は検査を不要いたします。
ただし、緊急事態宣言やまん延防止重点措置等が発令された場合、山梨県民以外は6歳以上12歳未満の児童については、検査結果の陰性の確認が必要となります。
予防接種済証 :3回ワクチンを接種済(山梨県民は、2回目の場合、接種から14日以上経っていること)
検査結果通知証:宿泊開始日において有効な検査(PCR検査、抗原定量検査、抗原定性検査)結果が陰性であること
(有効期限切れの検査書はご利用頂けません。検査書有効期限:PCR検査 採取日+3日/抗原定性検査 検査日+1日)
山梨県が認証する「やまなしグリーン・ゾーン認証」を取得した県内の宿泊施設に関して
山梨県の助成を利用して、「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り」の数量限定での販売を開始します。
※上限額に達し次第、販売を終了いたします。

【朝夕食付き】富士の恵みをいただくBBQフルコース

地元のマイスターが作る完全無添加のソーセージやこだわりの無農薬野菜など厳選した食材をご提供。
都会では味わえない「自然とともに富士山をいただく」、そんな贅沢な時間をお過ごしいただけます。
※こちらのプランは、コテージにてお召し上がりいただく、セルフBBQプランです。
【食事】
●夕食
サラダ
生ハムとクリームチーズのジャーサラダ
温前菜
アスパラガスとキノコとスモークベーコンのスキレット焼き 温玉添え
魚スープ
アクアパッツァ
肉料理
山梨県産富士山麓牛リブロース 山梨県産甲州地鶏
焼き野菜
野菜3種盛り合わせ
ご飯
あさりのオリーブオイル漬けでつくる深川飯 大葉とみょうが添え
デザート
ローズヒップ&ハイビスカスのゼリー フルーツ添え
調味料 PICAオリジナルBBQソース・スパイス レモンオリーブドレッシング
<アレルギー>
牛 豚 鶏 魚 小麦 大豆 乳 エビ・カニ 貝 卵 ゼラチン
※お客様ご自身で、火おこしして頂きます。
●朝食
信玄鶏のクロワッサンチーズホットサンド ハニーマスタード添え
サラダ
季節のフルーツ
フルーツナッツ・グラノーラ
コーヒーor紅茶orオレンジジュース
<アレルギー>
小麦 乳 大豆 鶏 卵
【捕捉情報】
お食事のご希望時間は、チェックインの際にお伺いいたします。
予約状況によっては、ご希望に沿えないこともございますので予めご了承ください。
食器、カトラリー、トング、網、炭、たきつけ、マッチ、軍手が付属します。
季節、仕入れの状況によりメニューの変更がある場合がございます。
ディナーはコース提供のため19:00までにチェックインをお願いします。

【朝食付き】1泊朝食付きプラン

1泊朝食付きプラン
富士山麓の豊かな恵みを受けた新鮮な食材をより愛していただけるよう、素材の味を最大に活かした料理をご用意しております。
※コロナウイルス感染拡大防止対策の為、朝食はコテージでお召し上がりいただいております。
 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
プラン内容
朝食
BBQ備品セット(BBQグリル(網・鉄板付)、紙皿、はし、スプーン、フォーク、包丁、まな板、トング)
焚き火台
【食事】
●朝食
信玄鶏のクロワッサンチーズホットサンド ハニーマスタード添え
サラダ
季節のフルーツ
フルーツナッツ・グラノーラ
コーヒー or 紅茶 or オレンジジュース
<アレルギー>
小麦 乳 大豆 鶏 卵
※棟単位の選択となり、同じ棟で別々の食事はお選びいただけません。
【捕捉情報】
食器、カトラリー、トング、網・鉄板が付属します。
お食事のご希望時間は、チェックインの際にお伺いいたします。 予約状況によっては、ご希望に沿えないこともございますので予めご了承ください。
季節、仕入れの状況によりメニューの変更がある場合がございます。
アレルギー等によりお召し上がりになれない食材がある場合、出来る限りの対応をさせて頂きます。 宿泊プランのご予約をした後、現地フロントまでご連絡ください。 (現地フロント:0555-62- 4155)

【朝夕食付き】薪窯で焼き上げるPIZZA&BBQコース

グリルコテージ専用プラン
本格的な薪窯で焼き上げるこだわりのPIZZA。富士の恵を頂く本格BBQもセットにしました。
都会では味わえない「自然とともに富士山をいただく」、そんな贅沢な時間をお過ごしいただけます。
※こちらのプランはコテージにてお召し上がりいただく、セルフBBQプランです。
【食事】
●夕食
前菜
富士の介スモークと彩り野菜のカリフォルニアコブサラダ
(フジヤマファームの野菜(胡瓜 アイコ 人参など)、富士の介スモーク、ゆで卵)
温前菜
オマール海老のアヒージョ 季節野菜添え
焼き野菜
グリル野菜 3種
肉料理
国産牛サーロイン100g&ハーブソーセージ
ピザ 1種類
(マルゲリータ)
デザート
日替りプチデザート
アレルギー
魚・豚・小麦・乳・大豆・鶏・海老・貝・牛・卵
※お客様ご自身で、火おこしいただきます。
●朝食
信玄鶏のクロワッサンチーズホットサンド ハニーマスタード添え
サラダ
季節のフルーツ
フルーツナッツ・グラノーラ
コーヒー or 紅茶 or オレンジジュース
<アレルギー>
小麦 乳 大豆 鶏 卵

お部屋について

コテージ・グランオーベルジュ

ゆったりと、そしてより深くこの富士山麓でのご滞在を満喫していただくために、場内レストランやBBQでのディナーと、モーニングの付いた2食付きコテージです。
一面ガラス張りの解放感あふれるコテージで贅沢な時間をお楽しみください。
【ベッド数】
・セミダブルベッド 4台
【設備】
●屋内
・冷暖房
・トイレ
・風呂
・洗面台
・ドライヤー
・電気ケトル
・IHコンロ
・電子レンジ
・ミニ冷蔵庫
・センターテーブル
・ソファー
・バスタオル
・フェイスタオル
・アメニティ(シャンプー、リンス、ボディーソープ)
※歯ブラシ、シェーバー、ヘアブラシ、コットンセットなどは必要な方のみチェックインの際にお渡しいたします。
・食器洗い洗剤・スポンジ
・ペレットストーブ(冬季のみ)
※アメニティーについては、ごみ減量のため普段お使いの物を出来るだけご持参ください。
※寝間着等のご用意はございませんので、ご持参ください。
●屋外
・BBQグリル
・テーブル
・チェア
・焚火用ファイヤーピット(薪1束・着火剤・マッチ付き)
・炭ばさみ
※追加燃料(薪・着火剤など)はフロントで販売しております。
※屋外の設備は積雪や悪天候などにより、使えない場合がございます。
【捕捉情報】
コテージ1階のリビングには本棚があり、富士山・自然・歴史・文化など にまつわる 本を設置してます。
本の監修は「ブックトラック」さんにセレクトいただいいてます。
現在
第1弾見出し「A」Art~「G」Guidebookの約50冊にひきつづき、
第2弾見出し「H」Hiking~「N」Natureの約50冊が追加されました。
部屋タイプ

定員

1~4名

水回り

トイレ、バスルーム

単価

20,000円〜/人(1名様利用時)

グリルコテージ

室内はご家族でゆったり過ごせる広さで、デッキテラスにはBBQグリルや薪窯、焚火台がございます。
食事付きコースでは本格窯焼きピザがお楽しみいただけます。
【ベッド数】
・セミシングルサイズベッド4台
【設備】
●屋内
・トイレ
・風呂
・洗面所
・冷暖房
・ミニ冷蔵庫
・電子レンジ
・電気ケトル
・ドライヤー
・ソファー
・センターテーブル
・コーヒーカップ
・ワイングラス
・グラス
・バスタオル
・フェイスタオル
・アメニティ(シャンプー、リンス、ボディーソープ)
※歯ブラシ、シェーバー、ヘアブラシ、コットンセットなどは必要な方のみチェックインの際にお渡しいたします。
・食器洗い洗剤・スポンジ
素泊まりプラン/朝食付きプランをご選択の場合、包丁・まな板・食器・カトラリーもお貸出しいたします。
●屋外
・BBQグリル
・薪窯(イタリア製)
・テーブル
・椅子
・焚火台
・炭ばさみ
・ハンモック(スタンド付)
焚火用の燃料(薪・着火剤など)はフロントで販売しております。
※屋外の設備は積雪や悪天候などにより、使えない場合がございます。
【注意事項】
アメニティについては、ごみ減量のため普段お使いの物を出来るだけご持参ください。
寝間着等のご用意はございませんので、ご持参ください。
部屋タイプ

定員

1~4名

水回り

トイレ、バスルーム

単価

7,000円〜/人(1名様利用時)

フォレストサイドコテージ

家族でゆったりと過ごせる広さで、ソファーで本を読んだり、コーヒーを飲んだりとゆっくり寛げます。
外にはイスやテーブル、焚火台があり、お食事の後にワインを飲んだり、
焚火を楽しんだりと優雅な時間をお過ごしいただけます。
昼間はコテージの前にあるハンモックで心地よい揺れを楽しんだりと、
一日中のんびりリラックスしてお過ごしいただけます。
【ベッド数】
・セミシングルサイズベッド4台
【設備】
●屋内
・トイレ
・風呂
・洗面所
・冷暖房
・ミニ冷蔵庫
・電子レンジ
・電気ケトル
・ドライヤー
・ソファー
・センターテーブル
・コーヒーカップ
・ワイングラス
・グラス
・バスタオル
・フェイスタオル
・アメニティ(シャンプー、リンス、ボディーソープ)
※歯ブラシ、シェーバー、ヘアブラシ、コットンセットなどは必要な方のみチェックインの際にお渡しいたします。
・食器洗い洗剤・スポンジ
素泊まりプラン/朝食付きプランをご選択の場合、包丁・まな板・食器・カトラリーもお貸出しいたします。
●屋外
・BBQグリル
・テーブル
・椅子
・焚火台
・炭ばさみ
屋外タープについて
※悪天候時(雪、台風、強風)はタープを撤収させていただく事がございます。
※詳しくはフロントまでお問合せください:TEL 0555-62-4155
ハンモック(スタンド付)
焚火用の燃料(薪・着火剤など)はフロントで販売しております。
屋外の設備は積雪や悪天候などにより、使えない場合がございます。
【注意事項】
アメニティについては、ごみ減量のため普段お使いの物を出来るだけご持参ください。
寝間着等のご用意はございませんので、ご持参ください。
部屋タイプ

定員

1~4名

水回り

トイレ、バスルーム

単価

7,000円〜/人(1名様利用時)

TAKIBIコテージ -plus-

焚火台・ローチェア・薪割り機が設置しており、焚き火をゆったりとお楽しみいただけます。
昼間はコテージの前にあるハンモックで心地よい揺れを楽しんだり、プライベートガーデン「ピクニックガーデン」でのんびり過ごしください。
【ベッド数】
・シングルサイズベッド×4台
【設備】
●屋内
・冷暖房
・トイレ
・風呂
・洗面所
・ミニ冷蔵庫
・電子レンジ
・電気ポット
・調理器具(スプーン・フォーク・箸・食器・ざる・ボール・包丁・まな板)
・ドライヤー
・バスタオル
・フェイスタオル
・アメニティ(シャンプー、リンス、ボディーソープ)
※歯ブラシ、シェーバー、ヘアブラシ、コットンセットなどは必要な方のみチェックインの際にお渡しいたします。
・食器洗い洗剤・スポンジ
●屋外
・タープ
※悪天候時(雪、台風、強風)はタープを撤収させていただく事がございます。
・BBQグリル(網、鉄板、炭、着火剤付、薪、軍手、マッチ)
・LEDランタン(タープ下に備え付け)
・テーブル
・椅子
・ハンモック(スタンド付)
・焚火台
・ローチェア4脚
・キンドリングクラッカー(薪割り機)
・炭ばさみ
屋外の設備は積雪や悪天候などにより、使えない場合がございます。
【注意事項】
アメニティーについては、ごみ減量のため普段お使いの物を出来るだけご持参ください。
寝間着等のご用意はございませんので、ご持参ください。
部屋タイプ

定員

1~4名

水回り

トイレ、バスルーム

単価

7,000円〜/人(1名様利用時)

メディテーション コテージ

自然の中で身体をゆるめて、日常で意識していない五感を研ぎ澄ませる。
そうすると、心身ともにリラックスできる。
非日常の自然の中で、メディテーションによって、自然があなたのウェルビーイング(=健康)をサポートしてくれます。
【ベッド数】
・シングルサイズベッド2台
・布団セット4名分
【設備】
●屋内
・ハンモック 1個
・冷暖房
・トイレ
・風呂
・洗面所
・ミニ冷蔵庫
・電子レンジ
・電気ポット
・調理器具(スプーン、フォーク、はし、食器、ざる、ボール、包丁、まな板)
・ドライヤー
・バスタオル
・フェイスタオル
・アメニティー(シャンプー、リンス、ボディーソープ )
※歯ブラシ、シェーバー、ヘアブラシ、コットンセットなどは必要な方のみチェックインの際にお渡しいたします。
・食器洗い洗剤・スポンジ
●屋外
・ハンモック 1基
・BBQグリル
・焚き火台(薪、炭、着火剤、マッチ、軍手 含む)
・テーブル
・椅子
・鉄板
・網
・炭ばさみ
・簡易タープ
【注意事項】
アメニティーについては、ごみ減量のため普段お使いの物を出来るだけご持参ください。
寝間着等のご用意はございませんので、ご持参ください。
大雨、雪、強風、台風時はタープの撤去を致します。また冬季12月1日から3月31日までは天候に関わらずタープを完全撤収致します。
部屋タイプ

定員

1~6名

水回り

トイレ、バスルーム

単価

5,000円〜/人(1名様利用時)

リラックスコテージ

木々に囲まれた豊かな自然の中、ハンモックに揺られながら、焚火でリラックス。
リビングスペースも広くゆったりおくつろぎいただけます。
【ベッド数】
・シングルサイズベッド2台
・布団セット4名分
【設備】
●屋内
・ハンモック 1個
・冷暖房
・トイレ
・風呂
・洗面所
・ミニ冷蔵庫
・電子レンジ
・電気ポット
・調理器具(スプーン、フォーク、はし、食器、ざる、ボール、包丁、まな板)
・ドライヤー
・バスタオル
・フェイスタオル
・アメニティー(シャンプー、リンス、ボディーソープ)
※歯ブラシ、シェーバー、ヘアブラシ、コットンセットなどは必要な方のみチェックインの際にお渡しいたします。
・食器洗い洗剤・スポンジ
●屋外
・ハンモック 1基
・BBQグリル
・焚き火台(薪、炭、着火剤、マッチ、軍手 含む)
・テーブル
・椅子
・鉄板
・網
・炭ばさみ
・簡易タープ
【注意事項】
アメニティーについては、ごみ減量のため普段お使いの物を出来るだけご持参ください。
寝間着等のご用意はございませんので、ご持参ください。
大雨、雪、強風、台風時はタープの撤去を致します。また冬季12月1日から3月31日までは天候に関わらずタープを完全撤収致します。
部屋タイプ

定員

1~6名

水回り

トイレ、バスルーム

単価

6,000円〜/人(1名様利用時)

評価・レビュー

もう一度行きたい度

0.0

景色が良い度

0.0
すべて読む

子供を連れて行きやすい度

0.0
すべて読む

清潔度

0.0
すべて読む

食事が美味しい度

0.0
すべて読む

手ぶらで行きやすい度

0.0
すべて読む

施設詳細

よく見られるカテゴリー
人気のコンテンツ
BBQ サウナ シーシャ/水たばこ プール ペット可 ホテル併設 暖炉/薪ストーブ 温泉 焚火 花火 農園 露天風呂
最低収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上
最大収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上

アクセス

電車でお越しの場合
東富士五湖道路 山中湖ICから車で10分
車でお越しの場合

施設の基本情報

住所
〒401-0502
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
電話番号
0555-62-4155
チェックイン・アウト
14:00~18:00 / ~11:00
チェックイン場所
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
お支払い方法
現金、クレジットカード
画像引用元: https://www.pica-resort.jp/yamanakako/index.html

近くのグランピング施設

グランステラキャビン富士山中湖

山梨県, 山中湖村

0.0

Mt.Fuji グランピングテラス 嶺乃華

山梨県, 富士河口湖町

0.0

Mt.Shakushi Gateway Camp

山梨県, 富士吉田市

0.0

PICA八ヶ岳明野

山梨県, 北杜市

0.0

PICA山中湖

山梨県, 山中湖村