最終更新日:2023年08月17日

白州・尾白 FLORA Campsite in the Natural Garden|フローラ キャンプサイト

4500円(税込)~ / 1名

白州・尾白 FLORA Campsite(フローラ キャンプサイト)は山梨県・白州にあるグランピング&テントキャンプ施設です。
自然豊かな南アルプスの麓にある約2500坪の森林に囲まれた敷地内には1日5組限定のグランピングエリアと1日13組限定のキャンプエリアがあり、日本百名水の尾白川と自然豊かな景色をお楽しみいただけます。
家族連れやキャンプ初心者でも手軽にキャンプを楽しめるよう、設営サポートや豊富なレンタル用品をご用意。
グランピングには​常設キッチン、冷蔵庫、サーキュレーター、ベット、電源を完備。寒い冬でも快適にお過ごしできるようテント内に石油ストーブの設置も可能です。
食材は持ち込み自由となっており、地元の新鮮な食材やお酒​を大自然を目の前にBBQでご堪能いただけます。
白州・尾白 FLORA Campsite(フローラ キャンプサイト)で最高の休日をお楽しみください。

施設の特徴

標高約800mの場所でグランピング

この施設は標高約800メートルの山の中にあり、元々の地形を生かしつつ、4サイトそれぞれが自然に馴染むようこだわって配置されています。人工的な部分が少なく、自然と共存しているかのような感覚を味わうことができます。

充実したキャンプ設備

様々なキャンプ道具が無料で貸し出しをしているため、手ぶらでキャンプやBBQをすることができます。キャンプ初心者の方や飛び込みの方でも安心して楽しめます。

火起こし体験

サイト内には本格的な火起こしができる道具が揃っています。キャンプ本来の火起こし味わうために、チャッカマンで着火剤に火をつけるのではなく、焚き木拾いから初めてファイヤースターターから火を起こすこともできます。

アクティビティ・施設周辺

白州手打ち蕎麦 くぼ田(施設外)

"うまい水があるところに
うまい蕎麦がある

厳選した国内産のそばの実を丸抜きの状態で仕入れ、その日使う分だけ丁寧に時間をかけて自家製分しています。
名水百選の天然水を使用。
毎日心をこめて手打ちする蕎麦は、多くのお客様に喜んでいただいております。

【場所】
・住所:〒408-0312 山梨県北杜市白州町台ヶ原2273

【営業時間】
・11:00 - 14:30 (14:00 L.O.)
・17:00 - 20:00 (19:30 L.O.)

【予約】
・団体でのお越しは事前予約をお願いいたします。
*春夏期は12時過ぎの予約はお断りしております。

【料金】
・参考価格 1,000円〜
"

​金精軒​(施設外)

"こだわりと想い
- 愛する人を笑顔にしたいから -

大切な人を笑顔にしたいから、安心・安全な素材にこだわります。
大切な人を笑顔にしたいから、一つ一つ手作業で丁寧に仕上げます。
大切な人を笑顔にしたいから、山梨の恵まれた自然を和菓子に込めて伝えます。

おいしいものに出会うと、人は自然と笑顔になります。
一人でも多くの人に、そんな笑顔を届けたい。
私たちには、歴史と技術と恵まれた自然に裏付けされた“自信”があります。

【場所】
・住所:〒408-0312 山梨県北杜市白州町台ヶ原2211

【営業時間】
・9:00〜17:00/土日祝日除く



【料金】
・200円〜"

天然温泉 尾白の湯(施設外)

"甲斐駒ヶ岳のふもとに湧き出る天然温泉 尾白の湯

尾白川河岸の地下深くから湧き出でる超高濃度の温泉。

石英(花崗岩)の地層で濾過された湯はミネラルを豊富に含み、疲労回復や温熱効果が期待できます。

【場所】
・住所:〒408-0315 山梨県北杜市白州町白須8077−1

【営業時間】
・12:00~20:00 (最終受付19:30)

【電話番号】
・0551-35-2800

【料金】
・市外 大人¥830 小学生以下¥420
・市内 大人¥410 小学生以下¥210

​​販売
・タオル¥250
・バスタオル¥850
※リンスインシャンプー ボディーソープは備え付けがございます。
"

ラジウム温泉郷 増富の湯(施設外)

"増富の湯は山梨県北杜市に位置し、増富温泉郷の自然豊かな環境の中にあります。周囲は壮大な山々に囲まれ、マイナスイオンに包まれた中、源泉はかけ流しとなっており、 時間をかけた温泉浴が楽しめます。
また、すたま自然健康村では「命の径」の名で森の遊歩道が整備されており、入浴前と後で森林浴が味わえます。人と自然に包まれたやさしさが、ゆとりの時間を作り出し、効能豊かな柔らかな湯は癒しを与えてくれます。


【場所】
・住所:〒408-0102 山梨県北杜市須玉町比志6438

【営業時間】
・10:00~19:00【最終受付18:30まで】
・12月~3月まで10:00~18:00【17:30まで】

【料金】
一般のお客様
・大人・中学生以上  830円
・4歳以上小学生まで 510円
・0歳~3歳まで 無料

一般団体割引入浴料金(20名様以上)
・大人・中学生以上  800円
・0歳~3歳まで  無料

北杜市民割引入浴料金
・大人・中学生以上 510円
・4歳以上小学生まで 210円
・0歳~3歳まで 無料

※北杜市内に住所登録のある方に適用される割引です。
※ご利用にあたり住所を証明する書類(運転免許証・保険証等)のご提示をお願いすることがあります。

・障がい者の方
障害者減免制度
手帳の提示で100円減免となります。

増富観光協会加盟ホテル・旅館・民宿の宿泊利用者割引入浴料金
・大人・中学生以上 800円
※増富観光協会加盟の宿泊施設へ宿泊のお客様に適用される割引です。
※割引券は宿泊期間に限りご利用いただけます。
※本割引は小学生以下には適用されません。
※チェックアウト後、当日に限りご利用いただけます。

有料販売 フェイスタオル (販売) 350円
バスタオル 800円
レンタルタオルセット 300円
ひげそり 100円
歯ブラシ 50円
生理用品 100円"

甲斐大泉温泉​ パノラマの湯(施設外)

"北に八ヶ岳、西に南アルプス市、東に瑞牆山と美しい山々に囲まれた標高1,147メートルの高原にある温泉です。絶景の大パノラマが広がり、彼方には日本一の富士山を望むことができます。満点の星を眺めながら入る露天風呂も最高。温泉スタンドで温泉を持ち帰ることもでき、足湯は無料で楽しめます。低料金で宿泊できる「八ヶ岳いずみ荘」、6面の全天候型テニスコート、無料休憩所に隣接した食事処もあり、ゆったりと心地いい時間を過ごすことができます。

【場所】
・住所:〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出8240−1

【営業時間】
・10時0分~22時0分(最終受付は21時30分)

【定休日】
・(4月~10月)第2、4火曜日(祝祭日の場合は営業)
・(11月~3月)毎週火曜日

【料金】
・大人830円
・子供420円
※料金及び営業時間は変動する可能性がございますので、事前に各施設へお問い合わせください。"

南アルプス釜無川温泉 むかわの湯(施設外)

"南アルプス釜無川温泉 むかわの湯は、鳳風三山、甲斐駒ヶ岳など南アルプス連峰や八ヶ岳連峰に囲まれた、風光明媚で湯量豊かな日帰り天然温泉です。また「ミネラル豊富な温泉」と「冷鉱泉」の2つの源泉を持つ県内でも希少な温泉です。 温泉は活気を、南アルプスの山々から生まれた冷鉱泉の湯を組み合わせて入浴することで、リラックス効果があります。

【場所】
・住所: 〒408-0302 山梨県北杜市武川町牧原1322

【定休日】
・火曜日(祝祭日の場合は翌日)
※その他管理が必要な日が休館日となります。

【営業時間】
・4〜10月 10:00~21:00(受付終了21:30)
・11〜3月 10:00~21:00(受付終了20:30)

【料金】
・大人(中学生以上) 830円
・小人(小学生) 420円
・小学生未満 無料
Webで枚売り券を購入すると最大180円OFFになります。"

プランについて

ひなた森ソロ&デュオサイト〜1日13組限定のフリーサイト〜

ひなた森 NATURE CAMPING AREA

ソロ&デュオの為の1日13組限定のサイトです。(こちらはテント持ち込みのフリーサイトです!!)

南アルプス日向山の麓、手つかずの約1500坪の広葉樹の山林で1人でまったりキャンプが楽しめます。

フリーサイトのため、好きな場所にテントを張ることが可能。焚き火用の薪は管理棟でも販売していますが

その辺に落ちている小枝も利用出来ます!!

林間サイトの為ハンモックを張ることも出来、ハンモック泊も。(テント又はハンモック 1張り2名利用まで。)

オートバイ、マウンテンバイクはサイト内に乗り入れ可能です。(※サイト内を走り回ることは禁止です。)

完全予約制ですが空きがあれば当日飛び込み利用も可能です。 定休日は(火曜水曜)

チェックイン  13:00 ~ 17:00
*アーリーチェックインは12:00〜 事前にご連絡ください。(1時間1000円)
チェックアウト 11:00

【オプション】
販売品
・カセットガス CB缶
・キャンプバーナー専用 OD缶 
・ホワイトガソリン缶
・炭 
・ココナッツチャコール
・紅葉樹の薪
・針葉樹の薪
・着火用ライター
・着火剤
・オリジナルファイヤースターター

【捕捉情報】
■使用可能テントや焚き火について■

ご利用に際しては、ソロキャンプ用などの小型テントやハンモックキャンプなどが適しています。

(1~3人用テント推奨。直径3.5mを超えるテントは適しませんのでご注意下さい。)

タープは、木々を利用してパラコードなどで張ることが可能です。

焚き火は焚き火台使用で行えます。

薪は販売している他、森に落ちている枯れ枝などは焚き火に使用できます。

焚き火台使用時は、山火事に十分注意して必ずスパッタシート(防炎シート)を使用して下さい。無い場合レンタル(800円)利用可能です。


ご予約に際しては必ず、クルマ、オートバイ、自転車、徒歩などの来場方法を記載ください。

オートバイや自転車は車種により乗り入れ可能です。ただし、場内山林を走り回ることは厳禁とします。


○レンタルキャンプ用品

基本便利なhinataをご利用下さい。

当日やむなく利用する場合は、キャンプ場のレンタル品をご利用頂けますが、

レンタル数には限りがございますので予めご了承ください。

冬のプラン★グランピングサイト★ 〜2〜4名様までご利用可能なテントサイト(Aサイト)〜

Canvas Camp Siblay Pro tech400のコットンテントを使用したグランピングサイト(約7.5畳)には、人工芝が敷き詰められ、カーペット、テーブル、クッション、90L冷凍冷蔵庫、サーキュレーター、除湿機などが揃っています。

その他の設備は、人数分の三つ折りのキャンプベット、シェラフ(寝袋)、食器(箸やフォークなどのカトラリーやマグカップなどもあり)があります。

テントの外のダイニングスペースはタープが張ってあり、雨の日でも外でのお食事をお楽しみいただけます。

キッチンスペースには本格的なホワイトガゾリンタイプのColemanツーバーナーがあり、鍋やフライパン、お玉、ザル、計量カップなどのキッチンツールなども揃い、テーブル、チェア、焚き火台などがセットされています。

※テント内のラグやクッションの柄は改装により予告なく変更されることがあります。

チェックイン 15:00 ~ 17:00 (アーリーチェックインはできません。)
チェックアウトは 11:00(夏休み期間は10:00)

【捕捉情報】

宿泊の予約について
(12畳タイプは5サイト3限定サイトのみ)
・ご予約できるサイトは1件の予約につき1サイトとなります。
 同日複数のご予約(サイトのご予約)はできません。
 定員(1サイトにつき子供含め2~6名)を超える場合は直接ご相談ください。

・本プランは、冬季11月から4月末迄は、ストーブを設備する関係上1テント定員4名までとなります。

 定員オーバーの場合、石油ストーブがご利用できませんのでご注意下さい。

・2サイト以上の団体様のご利用はお断りしております。
・20歳未満の方を代表者としてキャンプサイトをご予約いただく事はご遠慮いただいております。
 また、当方が不適切と判断した場合ご予約を取り消しさせていただく場合もございます。
・インターネットでご予約可能な宿泊数は、4連泊までとなります。
 4連泊以上のご予約は、お電話で承ります。

冬のプラン★グランピングサイト★ 〜2〜5名様までご利用可能なテントサイト(B、C、Dサイト)〜

Canvas Camp Siblay Pro tech500のコットンテントを使用したグランピングサイト(約12畳)には、人工芝が敷き詰められ、カーペット、テーブル、クッション、90L冷凍冷蔵庫、サーキュレーター、除湿機などが揃っています。

その他の設備は、人数分の三つ折りのキャンプベット、シェラフ(寝袋)、食器(箸やフォークなどのカトラリーやマグカップなどもあり)があります。

テントの外のダイニングスペースはタープが張ってあり、雨の日でも外でのお食事をお楽しみいただけます。

キッチンスペースには本格的なホワイトガゾリンタイプのColemanツーバーナーがあり、鍋やフライパン、お玉、ザル、計量カップなどのキッチンツールなども揃い、テーブル、チェア、焚き火台などがセットされています。

※テント内のラグやクッションの柄は改装により予告なく変更されることがあります。

チェックイン 15:00 ~ 17:00 (アーリーチェックインはできません。)
チェックアウトは 11:00(夏休み期間は10:00)

【捕捉情報】
宿泊の予約について

(12畳タイプは5サイト3限定サイトのみ)
・ご予約できるサイトは1件の予約につき1サイトとなります。
 同日複数のご予約(サイトのご予約)はできません。
 定員(1サイトにつき子供含め2~5名)を超える場合は直接ご相談ください。

・本プランは、冬季11月から4月末迄は、ストーブを設備する関係上1テント定員5名までとなります。

 定員オーバーの場合、石油ストーブがご利用できませんのでご注意下さい。

・2サイト以上の団体様のご利用はお断りしております。
・20歳未満の方を代表者としてキャンプサイトをご予約いただく事はご遠慮いただいております。
 また、当方が不適切と判断した場合ご予約を取り消しさせていただく場合もございます。
・インターネットでご予約可能な宿泊数は、4連泊までとなります。
 4連泊以上のご予約は、お電話で承ります。

2泊目からは10%連泊割引きが対象になります。

冬のプラン★ワイルドグランピングサイト★〜定員2名様までご利用可能な1日1組特別サイト〜

☆薪ストーブで温まりながらワイルドに冬キャンしよう!!☆

こちらのサイトは他の4サイトのグランピングサイトとは、一味も二味も違ったワイルドなキャンプスタイルを提供する特別サイトです。
テントにはtent-Marc サーカスTC BIGを採用。四季を通してお客さまご自身で張り方のアレンジが可能な土間タイプのテントです。
ロースタイルのテーブルや椅子などの設備もキャンプメーカーをご用意。これからキャンプを始めたい方でも気軽にキャンプそのものを体験して頂けます。
テント内寝具は、冬季は専用シュラフとコット(キャンプ用ベッド)、暖房器具に本格的な薪ストーブ(薪2束付き)と石油ストーブが設置されます。
さらに、キャンプに必要な食器類や調理器具に至るまで、必要とされる道具がセットされています。

特にスキレットは直径25㎝蓋つきを1個と16㎝を2個セットしているので、工夫次第で蒸し物から焼き物まで焚き火料理をお楽しみ頂けます。
広々スペースで、ゆったり焚き火を楽しみながらリラックスした時をお過ごし下さい。
当サイトは、他のサイトよりも割安な連泊がお得なプランです。

チェックイン 15:00 ~ 17:00 (アーリーチェックインは準備の関係で出来ません。)
チェックアウト 11:00 (夏休み期間、トップシーズンは10:00)

【捕捉情報】
(12畳タイプは5サイト3限定サイトのみ)
・ご予約できるサイトは1件の予約につき1サイトとなります。
 同日複数のご予約(サイトのご予約)はできません。
 定員(1サイトにつき子供含め2~5名)を超える場合は直接ご相談ください。

・本プランは、冬季11月から4月末迄は、ストーブを設備する関係上1テント定員5名までとなります。

 定員オーバーの場合、石油ストーブがご利用できませんのでご注意下さい。

・2サイト以上の団体様のご利用はお断りしております。
・20歳未満の方を代表者としてキャンプサイトをご予約いただく事はご遠慮いただいております。
 また、当方が不適切と判断した場合ご予約を取り消しさせていただく場合もございます。
・インターネットでご予約可能な宿泊数は、4連泊までとなります。
 4連泊以上のご予約は、お電話で承ります。

2泊目からは10%連泊割引きが対象になります。

★ワイルドグランピングサイト★ Eサイト〜定員2名様までご利用可能な1日1組限定特別サイト〜

他の4サイトのグランピングサイトとは、一味も二味も違ったワイルドなキャンプスタイルを提供する特別サイトです。
テントにはtent-Marc サーカスTC BIGを採用。

四季を通してお客さまご自身で張り方のアレンジが可能な土間タイプのテントです。


ロースタイルのテーブルや椅子などの設備もキャンプメーカーをご用意。

これからキャンプを始めたい方でも気軽にキャンプそのものを体験して頂けます。
テント内寝具は、キャンプ用三つ折コットとシュラフがセットされ、さらに冬季は専用シュラフとコット(キャンプ用ベッド)、暖房器具に本格的な薪ストーブが設置されます。


さらに、キャンプに必要な食器類や調理器具に至るまで、必要とされる道具がセットされています。

特にスキレットは直径25㎝蓋つきを1個と16㎝を2個セットしているので、工夫次第で蒸し物から焼き物まで焚き火料理をお楽しみ頂けます。
広々スペースで、ゆったり焚き火を楽しみながらリラックスした時をお過ごし下さい。
当サイトは、他のサイトよりも割安な連泊がお得なプランです。

2泊目から15%OFF、3泊目から20%OFFでご提供しています。


チェックイン 15:00 ~ 17:00 (アーリーチェックインは準備の関係で出来ません。)
チェックアウト 11:00 (夏休み期間とトップシーズンは10:00)

【捕捉情報】
宿泊の予約について

(5サイト中限定1サイトのみ)
・定員3名様までです。
ご予約できるサイトは1件の予約につき1サイトとなります。
 同日複数のサイトのご予約はできません。

・冬季11月から5月GW明け迄は薪ストーブがセットされます。
・複数サイトの利用や団体様のご予約は出来ません。
・20歳未満の方を代表者としてキャンプサイトをご予約いただく事はご遠慮いただいております。18未満の場合は親御様の同意が必要となります。
 また、当方が不適切と判断した場合のご予約は、取り消しをさせていただく場合もございます。
・ご予約可能な宿泊数は、4連泊までとなります。
 4連泊以上のご予約は出来ません。

お部屋について

ひなた森Nature Camping Area


【設備】
・包丁2丁
・まな板2枚
・ジップロック
・アルミホイル
・ラップ
・ワインオープナー
・キッチンバサミ
・缶切り
・調理スプーン
・フライ返し
・調理用トング
・おろし金
・お米用計量カップ
・皮剥き器
・しゃもじ
・サラダトング
・ターナー
・泡立て器
・お玉
・穴あきお玉
・調理用バット
・コテ2本
・フライパン
・片手鍋
・スキレット鍋2個
・両手アルミ製鍋、
・ケトル
・BBQツールセット
・サラダ油
・油醤
・塩
・ブラックペッパー
・廃油処理剤
・食器洗剤
・台拭き
・布巾2枚
・ゴミ袋3枚
※​調味料はお醤油、サラダ油、塩胡椒があります。
・シャワー
2ヶ所
15分300円
19:00まで

【駐車場】
・車1台につき800円
・バイク・自転車300円(場内乗り入れ・駐車場)

【捕捉情報】
●利用人数と料金について

利用は、1張りにつき最大2名に限ります。

1張りの利用料金はハンモックも含みます。

テント1張りとは別に1人当たりの利用料が別途掛かります。

利用人数オプションで必ず人数を記入ください。

1テントの利用人数は2名までとなります。

ご注意下さい。

小学生以下のお子様がいる場合は、1張り3名でのご利用が可能です。

1張りの定員が中学生以上大人2名を超える場合は、必ず2張りでご利用下さい。

また、3張りまでグループでのご利用が可能です。

ただし、4張り以上のグループでのご利用はご遠慮ください。もし利用規約に違反する場合は退去して頂きますのでご注意下さい。

●エリア使用料 (薪拾い放題込み)

平日  3,300円

土日祝 4,400円

ハイ、トップシーズン 5,500円



○入場料

大人         2,200円

小学生       1,100円

3歳以上小学生未満  550円

未就学児      無料


○タープ追加オプション 

 1張り 1,100円

○連泊追加料金 

 基本料金から15%OFF
部屋タイプ

定員

1~0名

水回り

単価

3,300

7.5畳 Aサイト 

≪定員≫
・定員4名

(同居を共にしているご家族連れは4名様、大人のみご友人同士は4名様まで)


11月1日~4月16日までは宿泊費そのままでテント内にて石油ストーブが使えますので寒さ対策もバッチリ☆

1月〜2月は宿泊費そのままで屋外用薪ストーブをお使いになれます☆

【ベッド数】
・キャンプ用3つ折りベッド

【設備】
●屋内
・シュラフ( 寝袋)
・インナーシュラフ(シーツ)
・クッション、
・ 2口冷蔵庫(冷凍庫有)
・LEDランタン2個(大、小)・石油ストーブ(11月〜4月末常設)
※屋外には屋外用テーブルとイスをご用意しております。
※写真の内装は三つ折りベッドにシーツをかけておりますが
 ご宿泊の際はシュラフとなりますのでご注意ください。
 尚、シュラフや布団、シーツのお持ち込みは可能です。
※3歳以下のお子様はベットから転倒する可能性がありますのでインフレーターマットでのご用意になります。

●共有設備
・WiFi
・コンセント(家電持込不可)
・トイレ
・炊事場
・コインシャワー(24h利用可)

■宿泊費に含まれる調理設備■
・ジャグ(ポリタンク)
・カフェテーブル
・チェア(小さなお子様用チェア有り)
・Coleman2バーナー(ホワイトガソリンタイプ)
・ロケットストーブ(釜戸)
・焚火台
・炭用トング
・炭用スコップ
・火消し壺
・ケトル(直火OK)
・スキレット25㎝×1 16㎝×2セット(直火OK)
・アルミ製鍋(大小)
・サラダトング
・バーベキュー用トング
・しゃもじ、
・計量カップ
・おろし金
・おたま
・木べら
・ボウル
・ざる
・フライ返し
・お米の計量カップ
・バット
・まな板2枚

■テントサイト常設の食器類■
・皿(深、浅2種類)
・スープボウル
・マグカップ
・グラス
・箸
・フォーク
・スプーン
・ナイフ
・ケーキフォーク
・ティースプーン

■チェックイン時にお渡ししている備品■ 
・調味料(塩、ブラックペッパー、サラダ油、醤油)
・包丁2丁
・キッチンはさみ
・オープナー
・缶切り
・栓抜き
・ライター
・ファイアースターター
・サンライター
・麻ひも
・団扇3枚
・伸縮式火吹棒
・軍手2セット
・食器用布巾2枚
・台拭き1枚、
・ゴミ袋3枚
・キッチンペーパー
・油凝固剤
・フリーザーバッグ
・ラップ
・アルミホイル
・食器用洗剤
・クレンザー
・スポンジ


【捕捉情報】
■その他主なオプションレンタル品■

※オプションは当日追加可能です。
・飯盒(四合炊)
・バーベキューコンロ大 5〜8人用
・バーベキューコンロ小 2〜4人用

・富士溶岩プレート
・スモーカー
・ダッチオーブン

・ネイチャーストーブ

・ピザオーブン

・薪ストーブ(11月〜4月末)
・湯たんぽ(11月〜4月末)
・その他

■当日販売品■
・ココナッツチャコール(炭)
・薪(広葉樹、針葉樹の2種類をご用意しています。)
部屋タイプ

定員

2~0名

水回り

単価

29,000

12畳 B・C・Dサイト

Canvas Camp、Siblay Pro techのコットンテントを使用したグランピングサイト(約12畳)内には、人工芝が敷き詰められ、カーペット、テーブル、クッション、キャンプベッド、シュラフ、冷蔵庫、食器、サーキュレーター、除湿機などが揃い、外には本格的なホワイトガソリンタイプのcolmanの2バーナー、キッチンツール、テーブル、椅子、焚き火台、などがセットされています。

BBQスペースにはタープが設置しているため、雨天時でも屋外での食事がお楽しみ頂けます。

冬季11月から4月末迄は、石油ストーブを常設しており、テント内はとても暖かくお過ごし頂けます。

≪定員≫
・定員6名
(同居を共にしているご家族連れは6名様、大人のみご友人同士は4名様まで)

【ベッド数】
・キャンプ用3つ折りベッド

【設備】
●屋内
・シュラフ( 寝袋)
・インナーシュラフ(シーツ)
・クッション、
・ 2口冷蔵庫(冷凍庫有)
・LEDランタン2個(大、小)・石油ストーブ(11月〜4月末常設)
※屋外には屋外用テーブルとイスをご用意しております。
※写真の内装は三つ折りベッドにシーツをかけておりますが
 ご宿泊の際はシュラフとなりますのでご注意ください。
 尚、シュラフや布団、シーツのお持ち込みは可能です。
※3歳以下のお子様はベットから転倒する可能性がありますのでインフレーターマットでのご用意になります。

●共有設備
・WiFi
・コンセント(家電持込不可)
・トイレ
・炊事場
・コインシャワー(24h利用可)

■宿泊費に含まれる調理設備■
・ジャグ(ポリタンク)
・カフェテーブル
・チェア(小さなお子様用チェア有り)
・Coleman2バーナー(ホワイトガソリンタイプ)
・ロケットストーブ(釜戸)
・焚火台
・炭用トング
・炭用スコップ
・火消し壺
・ケトル(直火OK)
・スキレット25㎝×1 16㎝×2セット(直火OK)
・アルミ製鍋(大小)
・サラダトング
・バーベキュー用トング
・しゃもじ、
・計量カップ
・おろし金
・おたま
・木べら
・ボウル
・ざる
・フライ返し
・お米の計量カップ
・バット
・まな板2枚

■テントサイト常設の食器類■
・皿(深、浅2種類)
・スープボウル
・マグカップ
・グラス
・箸
・フォーク
・スプーン
・ナイフ
・ケーキフォーク
・ティースプーン

■チェックイン時にお渡ししている備品■ 
・調味料(塩、ブラックペッパー、サラダ油、醤油)
・包丁2丁
・キッチンはさみ
・オープナー
・缶切り
・栓抜き
・ライター
・ファイアースターター
・サンライター
・麻ひも
・団扇3枚
・伸縮式火吹棒
・軍手2セット
・食器用布巾2枚
・台拭き1枚、
・ゴミ袋3枚
・キッチンペーパー
・油凝固剤
・フリーザーバッグ
・ラップ
・アルミホイル
・食器用洗剤
・クレンザー
・スポンジ


【捕捉情報】
■その他主なオプションレンタル品■

※オプションは当日追加可能です。
・飯盒(四合炊)
・バーベキューコンロ大 5〜8人用
・バーベキューコンロ小 2〜4人用

・富士溶岩プレート
・スモーカー
・ダッチオーブン

・ネイチャーストーブ

・ピザオーブン

・薪ストーブ(11月〜4月末)
・湯たんぽ(11月〜4月末)
・その他

■当日販売品■
・ココナッツチャコール(炭)
・薪(広葉樹、針葉樹の2種類をご用意しています。)
部屋タイプ

定員

2~0名

水回り

単価

31,000

Eサイト・ワイルドグランピングサイト

他の4サイトとは、一味も二味も違ったワイルドなキャンプスタイルを提供する特別サイトです。
テントにはtent-Marc サーカスTC BIGを採用。四季を通してお客さまご自身で張り方のアレンジが可能な土間タイプのテントです。
ロースタイルのテーブルや椅子などの設備もキャンプ用をご用意。これからキャンプを始めたい方でも気軽にキャンプそのものを体験して頂けます。
テント内寝具は、ハンモックとシュラフがセットされ、さらに冬季は専用シュラフとコット(キャンプ用ベッド)、暖房器具に本格的な薪ストーブが設置されます。

≪定員≫
・定員2名
*春、夏シーズンは3名様までお泊まり頂けます。

【ベッド数】
・キャンプ用3つ折りベッド

【設備】
●屋内
・シュラフ( 寝袋)
・インナーシュラフ(シーツ)
・クッション、
・ クーラーボックス(保冷剤2個付き)
・LEDランタン
・常設ライト
・ハリケーンランタン2個(燃料入り)


●共有設備
・WiFi
・コンセント(家電持込不可)
・トイレ
・炊事場
・コインシャワー(24h利用可)

■宿泊費に含まれる調理設備■
・ジャグ(ポリタンク)
・カフェテーブル
・チェア(小さなお子様用チェア有り)
・Coleman2バーナー(ホワイトガソリンタイプ)
・ロケットストーブ(釜戸)
・焚火台
・炭用トング
・炭用スコップ
・火消し壺
・ケトル(直火OK)
・スキレット25㎝×1 16㎝×2セット(直火OK)
・アルミ製鍋(大小)
・サラダトング
・バーベキュー用トング
・しゃもじ、
・計量カップ
・おろし金
・おたま
・木べら
・ボウル
・ざる
・フライ返し
・お米の計量カップ
・バット
・まな板2枚

■テントサイト常設の食器類■
・皿(深、浅2種類)
・スープボウル
・マグカップ
・グラス
・箸
・フォーク
・スプーン
・ナイフ
・ケーキフォーク
・ティースプーン

■チェックイン時にお渡ししている備品■ 
・調味料(塩、ブラックペッパー、サラダ油、醤油)
・包丁2丁
・キッチンはさみ
・オープナー
・缶切り
・栓抜き
・ライター
・ファイアースターター
・サンライター
・麻ひも
・団扇3枚
・伸縮式火吹棒
・軍手2セット
・食器用布巾2枚
・台拭き1枚、
・ゴミ袋3枚
・キッチンペーパー
・油凝固剤
・フリーザーバッグ
・ラップ
・アルミホイル
・食器用洗剤
・クレンザー
・スポンジ


【捕捉情報】
■その他主なオプションレンタル品■

※オプションは当日追加可能です。
・飯盒(四合炊)
・バーベキューコンロ大 5〜8人用
・バーベキューコンロ小 2〜4人用

・富士溶岩プレート
・スモーカー
・ダッチオーブン

・ネイチャーストーブ

・ピザオーブン

・薪ストーブ(11月〜4月末)
・湯たんぽ(11月〜4月末)
・その他

■当日販売品■
・ココナッツチャコール(炭)
・薪(広葉樹、針葉樹の2種類をご用意しています。)
部屋タイプ

定員

1~0名

水回り

単価

14,500

評価・レビュー

もう一度行きたい度

0.0

景色が良い度

0.0
すべて読む

子供を連れて行きやすい度

0.0
すべて読む

清潔度

0.0
すべて読む

食事が美味しい度

0.0
すべて読む

手ぶらで行きやすい度

0.0
すべて読む

施設詳細

よく見られるカテゴリー
人気のコンテンツ
BBQ サウナ シーシャ/水たばこ プール ペット可 ホテル併設 暖炉/薪ストーブ 温泉 焚火 花火 農園 露天風呂
最低収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上
最大収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上

アクセス

電車でお越しの場合
JR小淵沢駅よりタクシー17分
車でお越しの場合
須玉ICから約25分
小淵沢IC(中央道)から約30分
長坂ICから約25分

施設の基本情報

住所
〒408-0315
山梨県北杜市白州町白須8813-2
電話番号
0551-45-9164
チェックイン・アウト
15:00〜17:00 / 11:00
チェックイン場所
山梨県北杜市白州町白須8813-2
お支払い方法
現金,クレジットカード,電子マネー

Instagram

#フローラキャンプサイト
This error message is only visible to WordPress admins
Error: Hashtag limit of 30 unique hashtags per week has been reached.

白州・尾白 FLORA Campsite in the Natural Garden|フローラ キャンプサイト

山梨県, 北杜市

近くのグランピング施設

グランステラキャビン富士山中湖

山梨県, 山中湖村

0.0

Mt.Fuji グランピングテラス 嶺乃華

山梨県, 富士河口湖町

0.0

Mt.Shakushi Gateway Camp

山梨県, 富士吉田市

0.0

PICA山中湖

山梨県, 山中湖村

0.0

白州・尾白 FLORA Campsite in the Natural Garden|フローラ キャンプサイト

山梨県, 北杜市