最終更新日:2023年08月19日

精進湖キャンピングコテージ

8800円(税込)~ / 1名

富士五湖の一つである精進湖畔に建てられたコテージ(貸別荘)、バンガロー、グランピング、そしてキャンプサイトがあります。

富士山や湖を満喫しながら、思いっきりアウトドアを楽しめます!

虫や魚を捕まえるアクティビティも豊富で、お子さまにも喜ばれますよ。

アクティビティ・施設周辺

カブトムシ・クワガタ採り

一番良く見られるのは「ミヤマクワガタ」です。他には「赤アシクワガタ」「コクワガタ」なども良く見られます!もちろん「カブトムシ」もいます。
BBQをしている時の照明や外灯に飛んできます!お子様がいらっしゃるお客様は毎年たくさん捕まえて行かれるようです!こんなキレイなルリホシカミキリも!

釣り

◆バスフィッシング

精進湖はプレッシャーもそれほど高くなく、湖も小さいので手漕ぎボートで一日あれば十分に回れる程です。
富士山よりの岸は溶岩になっており、溶岩は無数の亀裂などがあります。そこにバスたちは身を潜め、目の前を通る小魚などをえさにしているようです。年間を通してのポイントはやはり「溶岩体」です。溶岩体をうまく釣ることができればたくさんのバスを手にすることが出来るでしょう!

◆わかさぎ釣り(11月~3月)

釣って楽しく、食べて本当においしいわかさぎ釣りをご家族で試してみませんか?

◆色々釣っちゃおう!

あまり釣りをした事が無い初心者でも簡単な竹竿とえさ(ミミズ)さえあれば「ブラックバスやブルーギルなど」簡単に釣れちゃいます。お勧めは「カジカ」釣りです!私が子供の頃は良くやりました! また、精進湖はヘラブナ釣りのメッカです!他にも1メートル近い鯉や、うなぎ、なまずを釣ることが出来ます!

ハイキング

◆パノラマ台

片道一時間で子供でも気軽に楽しめるファミリーコース。精進湖と本栖湖の間の標高1,325mの山の頂上がパノラマ台です。最近道も整備されました。パノラマ台は裏山になりますので入り口も目と鼻の先!一番のお勧めです!

◆自然観察路

精進湖畔北岸の富士山の溶岩流の上に広がるウォーキングコースです。

◆東海自然歩道

富士の裾野の青木ヶ原樹海を通るコースです。野鳥の宝庫でもあり、富士山の噴火で出来た氷穴・風穴につながるコースもあります。

◆その他

精進湖から富士登山へと続く精進登山道や山梨百名山である三方分山への本格的なハイキングコースもあります。コースマップありますので欲しい方はお気軽にお問い合わせ下さい。

カヤッキング・ボート遊び

◆カヌー

精進湖は年間を通してあまり風も強くなく、波もあまり無いのでカヤッキングには最適な湖です。夏にはカヌーレーシングの高校総体が開催されていた程です。波一つ無い湖にうつった富士山を崩しながらのカヤッキングはとても幻想的ですよ!

カヌーの持込は自由ですが、自己責任でお願いします。

大変残念ながらカヌーのレンタルは行っておりません。レンタルの手漕ぎボートがありますのでご利用下さい。

富士山絶景ポイント

◆精進湖畔

富士山を精進湖から見ると湖、大室山、と重なり富士山の手前に小さい大室山を抱えているように見えます。「子抱き富士」と言ってたくさんの写真家の方が年間を通してみられます。

◆紅葉台

秋には見事な紅葉を満喫できる!これに富士山と湖もつくんだから言うことないでしょう?車でも歩いても展望台まで行けます。

◆パノラマ台頂上

ハイキングコースであるとともに山頂は富士山絶景ポイントです!

天然記念物

◆富士風穴

国の天然記念物で富士山の噴火で流れ出た溶岩によって出来た空洞です!中には入れませんが入口のスケールの大きさを体験して下さい!(車で10分)

◆風穴・氷穴

こちらも富士山の噴火で出来た洞窟です。管理され有料ですが中に入れます!また風穴と氷穴の間には一本の木に7種類の木が寄生して成長している宿木があります。(車で10分)

◆コウモリ穴

総延長350メートル以上の溶岩鍾乳石面が発達した洞壁の原型を誇る溶岩洞窟です。冬でも暖かくコウモリの冬眠場所になっている。(車で10分)

◆白糸の滝

白糸の滝は富士山の雪解け水が、上部の水を通す地層である新富士火山層と下部の水を通さない地層である古富士火山層の境の絶壁から湧き出しています。高さ20m・幅200mの湾曲した絶壁から、大小数百の滝が流れ落ちています。白糸の滝の直横には大量の水が水柱となって高さ25mから、爆音を響かせて落下する音止の滝が在ります。(車で20分)

プランについて

お部屋について

コテージ 貸別荘

木のぬくもりを感じる2階建てのコテージです。
設備が充実しているので、別荘感覚でご利用いただけます。

◆設備・アメニティー
ボディソープ/シャンプー/石けん/温水洗浄トイレ/羽毛布団/ドライヤー
部屋タイプ

定員

0~8名

水回り

単価

46,000

バンガロー 

山沿いにあるバンガローで森林浴をしながらゆったり過ごせます。精進湖を眺めながら木陰でのんびりできます。

設備・アメニティーについて
・ バンガローには布団一式(敷き布団、掛け布団、毛布、シーツ、枕)、冷蔵庫、AC電源、テーブルが付きます。
・ シャワーはありません。近所の日帰リ温泉をご利用下さい。→近隣情報
・共同トイレとなります。
・ 歯ブラシやバスタオルなどのアメニティーはありませんのでご用意下さい。
・ 調理用具(包丁、マナ板、ボウル、ザル)は無料で貸出し致しますが、調味料、箸、紙皿、紙コップなどは各自でお求め下さい。

部屋タイプ

定員

0~4名

水回り

単価

16,000

バンガロー L

山沿いにあるバンガローで森林浴をしながらゆったり過ごせます。精進湖を眺めながら木陰でのんびりできます。

設備・アメニティーについて
・ バンガローには布団一式(敷き布団、掛け布団、毛布、シーツ、枕)、冷蔵庫、AC電源、テーブルが付きます。
・ シャワーはありません。近所の日帰リ温泉をご利用下さい。→近隣情報
・共同トイレとなります。
・ 歯ブラシやバスタオルなどのアメニティーはありませんのでご用意下さい。
・ 調理用具(包丁、マナ板、ボウル、ザル)は無料で貸出し致しますが、調味料、箸、紙皿、紙コップなどは各自でお求め下さい。

部屋タイプ

定員

0~6名

水回り

単価

24,000

プライベートグランピングコテージ

精進湖を見下ろせる高台に少人数用の1軒貸し切りプライベートグランピングコテージが新設オープンしました!
ソファーでゆったりとくつろぎながら、精進湖を見下ろせる贅沢なリビングに、デッキにつながるキッチンカウンター。
大自然を感じながら優雅にコーヒータイムも。

◆コテージ横に専用BBQスペース&焚き火スペースがあります!
◆車1台分の専用駐車スペースも完備
◆wifiもご利用いただけます(1日1時間4回、接続制限あり)

◆設備

●お部屋内
寝具(マットレス、羽毛布団、枕、季節により毛布あり)、エアコン、冷蔵庫、電子レンジオーブン、HI、電気ポット、調理器具(フライパン、鍋、ボールなど)、食器(陶器)、紙皿、紙コップ、割り箸、ソファー、ビーズクッション、ちゃぶ台、座布団、ドライヤー、タオル、バスタオル、歯ブラシ
※寝間着類のご用意はございませんのでお客様にてご用意ください。
※調味料はお求めになっていらしてください。

●備え付け設備
BBQガスグリル(Weber Q1200)、BBQテーブル、ファイヤーピット(Weber社製),センゴクアラジンガスストーブ

●手漕ぎボート1艘無料貸出
部屋タイプ

定員

0~3名

水回り

単価

2名様まで27,000

グランピング ベルテント

高台のウッドデッキにコットンテントを設営しました! 精進湖の眺めを独り占めできますよ。
夜は鹿の鳴き声や、木を飛び渡るムササビ、小鳥のさえずりで目覚める朝。非日常を体験してください。
贅沢なキャンプ体験を気軽にしてみませんか?

テント内にはシングルベットが2台、並べてキングサイズとしても利用可能です!
リビングデッキで手軽にガスグリルでBBQや焚き火を囲んだり、お客様の自由に利用できます!

◆設備

● お部屋内
シングルベット×2、寝具(季節により毛布あり)×2、LEDランタン×2、ソファー、ビーズクッション

※タオル、バスタオル、歯ブラシ、寝間着類のご用意はございませんのでお客様にてご用意ください。

● 備え付け設備
BBQガスグリル(Weber Q1200)、焚き火台(Weber)、ローチェア×2、ローテーブル×1、デッキ用スリッパ、カセットコンロ、電気ポット、シンク、調理用具(包丁、まな板、ボールなど)、紙皿、紙コップ、割り箸等、スチールベルトクーラーボックス、ホットサンドメーカー、虫除け、AC電源
部屋タイプ

定員

0~3名

水回り

単価

2名様まで22,000

キャンプサイト

予約不要のキャンプサイトです。設営可能エリアにてご利用下さい。

◆受付時間:9:30〜18:00
予約はできません。当日受付のみです。

◆受付場所:精進湖キャンピングコテージ受付

◆1泊利用料金
小学生以上(1名様):¥1,000円
バイク・自転車(1台):¥600円
普通車・軽自動車・中型車(1台):¥1,000円
大型車・トレーラー(1台):¥2,000円

※デイキャンプは、上記料金の半額となります。土曜日、連休など混雑時には、デイキャンプはご利用いただけません。
部屋タイプ

定員

0~7名

水回り

単価

1,000

評価・レビュー

もう一度行きたい度

0.0

景色が良い度

0.0
すべて読む

子供を連れて行きやすい度

0.0
すべて読む

清潔度

0.0
すべて読む

食事が美味しい度

0.0
すべて読む

手ぶらで行きやすい度

0.0
すべて読む

施設詳細

よく見られるカテゴリー
人気のコンテンツ
BBQ サウナ シーシャ/水たばこ プール ペット可 ホテル併設 暖炉/薪ストーブ 温泉 焚火 花火 農園 露天風呂
最低収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上
最大収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上

アクセス

電車でお越しの場合
JR中央線「大月駅」→富士急行線「河口湖駅」→周遊バス(オムニバス)「パノラマ台下」下車 →徒歩(3分)

JR中央線「大月駅」→富士急行線「河口湖駅」→路線バス「精進キャンプ場」下車 →徒歩(3分)
車でお越しの場合
◆東名高速道路利用の場合
●東京方面より
東名高速道路御殿場ICを山中湖方面出口より降り、東富士五湖道路経由、河口湖ICより、国道138号線にて精進湖を目指す。

●大阪方面より
東名高速道路富士ICを富士吉田、河口湖方面出口より降り、西富士五湖有料道路、富士宮道路経由で精進湖を目指す。

◆中央自動車道利用の場合
●東京・大阪方面より
 中央自動車道を河口湖ICで降り、国道139号線にて精進湖を目指す。

 中央自動車道を甲府南ICで降り、甲府・精進湖線にて精進湖を目指す。

施設の基本情報

住所
〒401-0336
山梨県南都留郡富士河口湖町精進495
電話番号
0555-87-2005
チェックイン・アウト
チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00
チェックイン場所
山梨県南都留郡富士河口湖町精進495
お支払い方法
現金

Instagram

#精進湖キャンピングコテージ

.
#精進湖キャンピングコテージ
ロケーション最高でした☺️
.
湖畔サイトから富士山を眺めてのキャンプは格別✨
今年1番のロケーション😍
.
.
でも、TPU窓が劣化していたのが残念ポイントでした。
富士山が綺麗に見えない😣
同じ悩みの人が居ましたら、スチームアイロンで暖めると治りましたよ‼️
.
#ミニマルワークス #シェルターg
#キャンプサイトレイアウト
#キャンプギア #精進湖
#キャンプ好きな人と繋がりたい
#ソトシル #ソトシル掲載希望
#camp_outdoor_jp
#campic掲載
#キャンプ図鑑
#camphack取材
#campzine掲載希望
#オシャキャン掲載希望
#富士山 #富士山キャンプ
...

257 6

.
毎日遅くまで仕事して、家に帰ったら寝るだけの毎日を過ごしてませんか?

趣味はなんだっていい、必ず息抜きが必要だと思うんだよね😂

忙しいからこそ、お金を贅沢に使うより、時間を贅沢に使いたい!

しかし富士山はいつ見てもかっこいいな🤔
#キャンプ#富士山#精進湖#精進湖キャンピングコテージ#ふたりソロキャンプ#湖畔キャンプ#アウトドア#外遊び#アウトドア#ソロキャンプ#冬キャン#ここをキャンプ地とする
...

58 1
This error message is only visible to WordPress admins
Error: Hashtag limit of 30 unique hashtags per week has been reached.

精進湖キャンピングコテージ

山梨県, 富士河口湖町

近くのグランピング施設

下部ホテル

山梨県

0.0

1

グランステラキャビン富士山中湖

山梨県, 山中湖村

0.0

1

Mt.Fuji グランピングテラス 嶺乃華

山梨県, 富士河口湖町

0.0

1

Mt.Shakushi Gateway Camp

山梨県, 富士吉田市

0.0

1