最終更新日:2023年05月01日

The sense of wonder holistic glamping(湯布院塚原高原センス・オブ・ワンダー)

24500円(税込)~ / 2名
The sense of wonder holistic glamping(湯布院塚原高原センス・オブ・ワンダー)は、大分県由布市の塚原高原にあるグランピング施設です。大人向けのグランピング施設で、焚き火やアウトドア料理を楽しみながら、ゆったりと過ごせます。 グランピングテントはキャビンとティーピーテントから選ぶことができ、どちらも木の温もりを感じられる落ち着いた雰囲気。室内で調理ができるキッチンやコインランドリーも完備で、遊びで服が汚れても安心。 また、室内にもトイレと浴室完備なので、まるでホテルステイのように快適に過ごせます。 食事は塚原高原の自然のなかで、焚き火小屋でアウトドア料理を提供、朝食はレストランで自然派朝ごはんをいただけます。 The sense of wonder holistic glamping(湯布院塚原高原センス・オブ・ワンダー)は、プライベートサウナがある点もおすすめポイント。プライベートサウナには地下から汲み上げた水風呂、五右衛門風呂も利用できるので、さっぱり汗をかくことができます。もちろん外気浴ができる設備も完備しています。 The sense of wonder holistic glamping(湯布院塚原高原センス・オブ・ワンダー)で、大人のグランピングを楽しみましょう。

施設の特徴

風呂&トイレ完備のホテルライクなキャビン

The sense of wonder holistic glamping(湯布院塚原高原センス・オブ・ワンダー)は、ホテルライクなキャビンまたはティーピーテントに宿泊できます。室内に風呂やトイレも完備、パジャマなどのアメニティ類も揃っており、泊まり心地はホテルそのもの。おしゃれなインテリアの中で、ゆったりと1日を過ごせるでしょう。

地元食材を堪能できるアウトドア料理

The sense of wonder holistic glamping(湯布院塚原高原センス・オブ・ワンダー)の夕食は、ダッチオーブンなどを使ったアウトドア料理、またはBBQです。丁寧に処理したジビエや飛騨牛など、美味しいお肉を堪能できます。

プライベートサウナでととのって

The sense of wonder holistic glamping(湯布院塚原高原センス・オブ・ワンダー)はプライベートサウナも特徴の1つ。人目を気にせずととのえるので、サ活好きにはたまらないグランピング施設です。地下から汲み上げた水風呂と、空気の良い外気よくでととのいましょう。

アクティビティ・施設周辺

乗馬クラブ クレイン湯布院【施設外】

はじめての方でも気軽にご参加いただける、初心者の方のためのお試し乗馬コースです。馬たちとのふれあいはもちろん、前半は馬の揺れや高さに慣れる時間があり、その後発進と停止の練習、余裕ができたら小走りにもチャレンジすることができます。年齢も男女も関係ない、みんなが楽しめる乗馬を、お得にご体験ください。新しい趣味の世界にチャレンジして視野を広げたい!運動ですっきりリフレッシュした体になりたい!大河ドラマの武将のように馬で駆けられるようになりたい!そんな方にオススメです。
https://www.uma-crane.com/maplist/kyushu/oitaken/yufuin/?utm_source=google&utm_medium=referral&utm_campaign=gbp

【場所】
〒879-5101 大分県由布市湯布院町塚原1240ー25

【営業時間】
乗馬体験はネットもしくはお電話でご予約ください。レッスン時間30分前の受付になります。

【料金】
ひとり限定乗馬レッスン

対象:18歳~75歳
人数:1人参加の方限定
交通:90分圏内

レッスン料(30分)
平日 1,650円
土日祝 2,200円
別途、装具レンタル代と保険料にて1,860円が必要です。

乗馬体験1回コース

対象:18歳~75歳
人数:1人or2人

レッスン料(30分)
平日 3,300円
土日祝 4,400円
別途、装具レンタル代と保険料にて1,860円が必要です。

ジュニア乗馬体験(小学生~)

対象:小学生から高校生
人数:1人or2人
交通:90分圏内

レッスン料(30分)
平日 1,100円
土日祝 1,650円
別途、装具レンタル代と保険料にて1,860円が必要です。

わたくし美術館【施設外】

絵画展示。織田廣喜、高山辰雄、増田常徳、佐藤敬、大沢昌助他。

美しい自然に囲まれた安らぎの空間。ゆったりとコーヒーを飲みながら絵画やオブジェを鑑賞できます。

【場所】
〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1266−8

【営業時間】
公開:10:00~17:00
休館日:月曜日

【料金】
入館料300円、珈琲付きで500円

空想の森 アルテジオ【施設外】

音楽と美術―眼と耳―はもともと親しい関係にあり、
相互に触発し合いながら多くの作品がこの世に生み出されてきました。

「アルテジオ」には、小品ながらジョン・ケージ、マン・レイといった、
眼と耳を自由に横断した画家たちの作品が、美しい音楽と共に展示され、
館内にはごくつろぎいただけるソファ席や、関連の図書を揃えた読書室も用意されています。

レストラン、ミュージアムショップも併設されており、「山荘無量塔」を中心に
その全てを回遊することができます。ここは、A(ART)、B(BOOKS)、
C(CHANT=歌、音楽)、D(DRINK、DINING)を楽しみ、味わうことができる場所。
さらに、訪れた方が自らこの森の中で何か=E(EXTRA)を見つけていただく場所でもあります。
http://www.artegio.com/

【場所】
〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上1272−175

【営業時間】
10:00〜17:00  定休日 不定休

【料金】
入館料大人600円 小学生300円  

由布院ステンドグラス美術館【施設外】

由布院ステンドグラス美術館は、のどかな豊かさと香り高い文化を併せえた由布院に平成8年10月1日オープン致しました。この地ははるか400年も昔にはキリシタンの桃源郷といわれ、その頃から西欧の香りが根付いておりました。今や400万人近くの方が訪れる「アートの町」ですが、このような歴史ある地で「光の芸術」と呼ばれるステンドグラスを一人でも多くの方にご覧頂き、皆様の心に豊かさと安らぎをもたらすことが出来ればと考えております。
当館はヨーロッパの1800年代からのアンティークステンドグラスを展示した日本で初めての本格的なステンドグラス美術館です。英国の佇まいを味わいながら、照明を通してのステンドグラスをご覧いただく「ニールズハウス」と数々の美しいステンドグラス・ウィンドウをその内部に取り入れた「聖ロバート教会」の二棟から構成されています。それぞれの展示室でヨーロッパのステンドグラスを歴史的に地域別にご紹介しています。
http://www.yufuin-sg-museum.jp/index.html

【場所】
〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上2461−3

【営業時間】
開館時間
AM 9:00 ~ PM 5:00(入館はPM 4:30まで)

【料金】
入館料
大人(高校生以上)  1,000円 (税込) 
子供(小中学生)    500円 (税込)

ステンドグラス体験
AM 9:00 ~ (最終受付はPM 3:00まで)
予約の方が優先で、当日入館手続きをされた方が対象となっております。
体験のみのお申し込みは受け付けておりません。
詳しくはこちらをご覧下さい。http://www.yufuin-sg-museum.jp/pg21.html

【注意事項】
※新型コロナウイルスの影響により営業時間が変更になる場合があります。

※聖ロバート教会で挙式のある場合は見学時間が限られます。
下記の予定表をご確認下さい。

※一部自然光を通してご見学いただく作品があります。
特に冬場などは陽の高い内にお越しいただくことをお勧めいたします。

岩下コレクション【施設外】

岩下コレクションでは、「未来は歴史に学べ」を理念にオーナー自らが40年かけて約70万点、
総重量1,000トンに及ぶ大衆文化財や社会遺産を収集してきました。
今日の豊かな生活を想う時、先人の夢と挑戦の歴史が時代を切り拓き時空を超えて私達の
未来を照らす指針となる事を願って、この博物館を開館しました。

【場所】
〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北645−6

【営業時間】
AM 9:00 ~ PM 5:00
休館日 年中無休

【料金】
大人 800円(700円)
中高生 600円(500円)
小学生 300円(200円)

(  )内は10名様以上の団体料金

由布院の観光辻馬車【施設外】

馬車に揺られるゆったりとした時間

JR由布駅を出たところで運がいいと会える辻馬車。大きな馬がお客さんを乗せた馬車を引いて、駅から田んぼ沿いの道を通りながらいくつかのスポットを巡る40年続く街の風物詩です。

観光案内人でもある御者さんが、まちの歴史なども教えてくれますし、何か聞きたいことがあれば質問にも応えてくれます。

【場所】
〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北8−2

【料金】
料金:1名2200円(小学生以下1650円)
お問合せ先:由布市ツーリストインフォメーションセンター TEL:0977-84-2446
当日予約:由布市ツーリストインフォメーションセンター窓口及び電話受付(先着順)

【注意事項】
要予約、馬の体調や天候によってはお休みがあります。

プランについて

【朝夕食事付き】<全国旅行支援>新しいおおいた旅割 第2弾対象プラン 塚原高原の大自然に浸るグランピングステイプラン

夕食は屋根付きの焚き火小屋でのアウトドア形式。(夏季の天候の良い日はお庭にて)朝食は敷地内レストランにて用意いたします。 夜はベッドルームに設置してある薪ストーブのやわらかい炎が、心も身体も暖めてくれます。 まるで山小屋で過ごしているような特別な一夜をお過ごし下さい ※薪ストーブは冬季限定となります。予めご了承下さい 【料理内容】 夕食 「星空の下・焚き火を囲んでアウトドア料理のフルコース」 ・ダッチ・オーブン・有機地鶏のローストチキン ・ジビエ・お野菜たっぷり地物いのししの猪鍋 ・朝採れ湯布院野菜のサラダ ・南部鉄器で炊く!有機雑穀米とスーパーフード・キヌアのごはん                          …など、充実の内容です。 ※内容は食材の仕入れ状況により変更する場合がございますので、予めご了承下さい。 食事時間/季節によって異なります。 春・夏 … 19:00~   秋・冬 … 18:30~ 朝食 「地産で作るヘルシー朝食」 ・8種類の湯布院野菜の彩りサラダ・大葉ソース ・地鶏と野菜の無添加ヘルシースープ ・無添加手造りソーセージ ・スクランブルエッグ&手造りトマトケチャップ ・国産産小麦100%、天然酵母パン ・大分産温州みかんの生搾りジュース ・コーヒー、紅茶、ハーブティー…など地産地消のお料理をお楽しみください ※内容は食材の仕入れ状況により変更する場合がございますので、予めご了承下さい 食事時間/8:00~ or 8:30~ 【チェックインチェックアウト】 チェックイン 15:30 ~ 18:00 (チェックインは15時30分から18時です。ご夕食のご用意がございますので予定時刻をすぎる場合はご連絡下さい。 お問い合わせ先⇒0977-85-5066)チェックアウト チェックアウト10:30 【注意事項】 「新しいおおいた旅割 第2弾」ご利用の方は必ず注意事項を確認の上ご予約ください。 日々の感染状況に応じて条件変更や事業停止となる場合がございますので 必ず事前に「新しいおおいた旅割 第2弾」公式サイトの最新情報をご確認のうえご予約ください。 旅割ご利用にあたり、チェックイン時にワクチン接種済 (3回目接種)または、 出発日/宿泊日の3日前以降のPCR検査が陰性であることが証明できる検査結果 (抗原定性検査の場合は前日又は当日)の確認が必要となります。 2泊以上宿泊し連続した旅行で旅行開始2日目以降に抗原検査等が実施できない場合は、 旅行開始前の陰性の検査結果通知書と旅行開始日が確認出来る書類か必要です。 ※高速利用料金など、マイカーを利用した場合は除く ワクチン・検査パッケージに基づく予防接種済証または検査結果通知書と 本人確認が出来る身分証明書(免許等)をご準備のうえご来館ください。 必ず事前に「新しいおおいた旅割 第2弾」公式サイトにて詳細をご確認ください。※ご同行者様含む全員が確認対象です。 ※親等の監護者が同伴する12歳未満のお子様につきましては、原則確認は不要です。(本人確認書類のみ)

【朝夕食事付き】<Goto適用不可>塚原高原の大自然に浸る 手軽に豊かに過ごす贅沢~グランピングステイプラン

夕食は屋根付きの焚き火小屋でのアウトドア形式。(夏季の天候の良い日はお庭にて)朝食は敷地内レストランにて用意いたします。 夜はベッドルームに設置してある薪ストーブのやわらかい炎が、心も身体も暖めてくれます。 まるで山小屋で過ごしているような特別な一夜をお過ごし下さい ※薪ストーブは冬季限定となります。予めご了承下さい 【料理内容】 夕食 「星空の下・焚き火を囲んでアウトドア料理のフルコース」 ・ダッチ・オーブン・有機地鶏のローストチキン ・ジビエ・お野菜たっぷり地物いのししの猪鍋 ・朝採れ湯布院野菜のサラダ ・南部鉄器で炊く!有機雑穀米とスーパーフード・キヌアのごはん                          …など、充実の内容です。 ※内容は食材の仕入れ状況により変更する場合がございますので、予めご了承下さい。 食事時間/季節によって異なります。 春・夏 … 19:00~   秋・冬 … 18:30~ 朝食 「地産で作るヘルシー朝食」 ・8種類の湯布院野菜の彩りサラダ・大葉ソース ・地鶏と野菜の無添加ヘルシースープ ・無添加手造りソーセージ ・スクランブルエッグ&手造りトマトケチャップ ・国産産小麦100%、天然酵母パン ・大分産温州みかんの生搾りジュース ・コーヒー、紅茶、ハーブティー…など地産地消のお料理をお楽しみください ※内容は食材の仕入れ状況により変更する場合がございますので、予めご了承下さい 食事時間/8:00~ or 8:30~ 【チェックインチェックアウト】 チェックイン 15:30 ~ 18:00 (チェックインは15時30分から18時です。ご夕食のご用意がございますので予定時刻をすぎる場合はご連絡下さい。 お問い合わせ先⇒0977-85-5066)チェックアウト チェックアウト10:30 【注意事項】 「新しいおおいた旅割 第2弾」ご利用の方は必ず注意事項を確認の上ご予約ください。 日々の感染状況に応じて条件変更や事業停止となる場合がございますので 必ず事前に「新しいおおいた旅割 第2弾」公式サイトの最新情報をご確認のうえご予約ください。 旅割ご利用にあたり、チェックイン時にワクチン接種済 (3回目接種)または、 出発日/宿泊日の3日前以降のPCR検査が陰性であることが証明できる検査結果 (抗原定性検査の場合は前日又は当日)の確認が必要となります。 2泊以上宿泊し連続した旅行で旅行開始2日目以降に抗原検査等が実施できない場合は、 旅行開始前の陰性の検査結果通知書と旅行開始日が確認出来る書類か必要です。 ※高速利用料金など、マイカーを利用した場合は除く ワクチン・検査パッケージに基づく予防接種済証または検査結果通知書と 本人確認が出来る身分証明書(免許等)をご準備のうえご来館ください。 必ず事前に「新しいおおいた旅割 第2弾」公式サイトにて詳細をご確認ください。※ご同行者様含む全員が確認対象です。 ※親等の監護者が同伴する12歳未満のお子様につきましては、原則確認は不要です。(本人確認書類のみ)

【朝夕食事付き】「事前カード決済専用」Goto適用不可 塚原高原の大自然に浸る 手軽に豊かに過ごす贅沢~グランピングステイプラン

夕食は屋根付きの焚き火小屋でのアウトドア形式。(夏季の天候の良い日はお庭にて)朝食は敷地内レストランにて用意いたします。 夜はベッドルームに設置してある薪ストーブのやわらかい炎が、心も身体も暖めてくれます。 まるで山小屋で過ごしているような特別な一夜をお過ごし下さい ※薪ストーブは冬季限定となります。予めご了承下さい お支払方法 クレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行) 【料理内容】 夕食 「星空の下・焚き火を囲んでアウトドア料理のフルコース」 ・ダッチ・オーブン・有機地鶏のローストチキン ・ジビエ・お野菜たっぷり地物いのししの猪鍋 ・朝採れ湯布院野菜のサラダ ・南部鉄器で炊く!有機雑穀米とスーパーフード・キヌアのごはん                          …など、充実の内容です。 ※内容は食材の仕入れ状況により変更する場合がございますので、予めご了承下さい。 食事時間/季節によって異なります。 春・夏 … 19:00~   秋・冬 … 18:30~ 朝食 「地産で作るヘルシー朝食」 ・8種類の湯布院野菜の彩りサラダ・大葉ソース ・地鶏と野菜の無添加ヘルシースープ ・無添加手造りソーセージ ・スクランブルエッグ&手造りトマトケチャップ ・国産産小麦100%、天然酵母パン ・大分産温州みかんの生搾りジュース ・コーヒー、紅茶、ハーブティー…など地産地消のお料理をお楽しみください ※内容は食材の仕入れ状況により変更する場合がございますので、予めご了承下さい 食事時間/8:00~ or 8:30~ 【チェックインチェックアウト】 チェックイン 15:30 ~ 18:00 (チェックインは15時30分から18時です。ご夕食のご用意がございますので予定時刻をすぎる場合はご連絡下さい。 お問い合わせ先⇒0977-85-5066)チェックアウト チェックアウト10:30 【注意事項】 「新しいおおいた旅割 第2弾」ご利用の方は必ず注意事項を確認の上ご予約ください。 日々の感染状況に応じて条件変更や事業停止となる場合がございますので 必ず事前に「新しいおおいた旅割 第2弾」公式サイトの最新情報をご確認のうえご予約ください。 旅割ご利用にあたり、チェックイン時にワクチン接種済 (3回目接種)または、 出発日/宿泊日の3日前以降のPCR検査が陰性であることが証明できる検査結果 (抗原定性検査の場合は前日又は当日)の確認が必要となります。 2泊以上宿泊し連続した旅行で旅行開始2日目以降に抗原検査等が実施できない場合は、 旅行開始前の陰性の検査結果通知書と旅行開始日が確認出来る書類か必要です。 ※高速利用料金など、マイカーを利用した場合は除く ワクチン・検査パッケージに基づく予防接種済証または検査結果通知書と 本人確認が出来る身分証明書(免許等)をご準備のうえご来館ください。 必ず事前に「新しいおおいた旅割 第2弾」公式サイトにて詳細をご確認ください。※ご同行者様含む全員が確認対象です。 ※親等の監護者が同伴する12歳未満のお子様につきましては、原則確認は不要です。(本人確認書類のみ)

<Deep forest >第1部8:00~10:30 静寂の森でととのう日帰りサウナプラン

1棟にサウナルームが2室、1室は全国的にも珍しい「薪サウナ」のサウナを体験できます。薪サウナはお肌にやさしいやわらかい熱を発するのでとても心地よくいい汗をかけます。もちろんセルフロウリュできます。2室目は「電気サウナ」、こちらもセルフロウリュできます。2室ともに総ヒノキで造ったアロマティックなサウナ室でご自分の好みに合った発汗をお楽しみください。 水風呂は地下82mから汲み上げた森の天然水、源泉かけ流し、15度の澄んだ鉱泉水を堪能できます。また深さ90cm、縦横200cmの浴槽は深く潜ることができます。是非、潜って頭をキンキンに冷やしてください。 屋外には五右衛門風呂があります。薪火で温めた昔ながらのお風呂をお楽しみください。 外気浴は眼の前に広がる深い森を眺めながら、あるいは由布岳の山頂を眺めながら極上のととのいが待っています。標高600mの山岳リゾートをご堪能ください。 バスタオル、フェイスタオル、女性用水着、男性用水着の無料貸し出しがございます。(水着は屋外の外気浴時に使用) 【チェックインチェックアウト】 チェックイン 07:50 ~ 09:30 (何時にチェックインされましても、ご退室の時間は10:30となりますのでご注意ください。)チェックアウト 10:30 【注意事項】 ・12歳以下のお子様はご利用いただけません。 ・13歳以上は大人としてご予約ください。 ・18歳以下のお客様は保護者同伴のうえご利用ください。

<Deep forest >第2部11:30~14:00 静寂の森でととのう日帰りサウナプラン

1棟にサウナルームが2室、1室は全国的にも珍しい「薪サウナ」のサウナを体験できます。薪サウナはお肌にやさしいやわらかい熱を発するのでとても心地よくいい汗をかけます。もちろんセルフロウリュできます。2室目は「電気サウナ」、こちらもセルフロウリュできます。2室ともに総ヒノキで造ったアロマティックなサウナ室でご自分の好みに合った発汗をお楽しみください。 水風呂は地下82mから汲み上げた森の天然水、源泉かけ流し、15度の澄んだ鉱泉水を堪能できます。また深さ90cm、縦横200cmの浴槽は深く潜ることができます。是非、潜って頭をキンキンに冷やしてください。 屋外には五右衛門風呂があります。薪火で温めた昔ながらのお風呂をお楽しみください。 外気浴は眼の前に広がる深い森を眺めながら、あるいは由布岳の山頂を眺めながら極上のととのいが待っています。標高600mの山岳リゾートをご堪能ください。 バスタオル、フェイスタオル、女性用水着、男性用水着の無料貸し出しがございます。(水着は屋外の外気浴時に使用) 【チェックインチェックアウト】 チェックイン 11:20 ~ 13:00 (何時にチェックインされましても、ご退室の時間は14:00となりますのでご注意ください。)チェックアウト 14:00 【注意事項】 ・12歳以下のお子様はご利用いただけません。 ・13歳以上は大人としてご予約ください。 ・18歳以下のお客様は保護者同伴のうえご利用ください。

<Mountain view>第1部9:00〜11:30 静寂の森でととのう日帰りサウナプラン

1棟にサウナルームが2室、1室は全国的にも珍しい「薪サウナ」のサウナを体験できます。薪サウナはお肌にやさしいやわらかい熱を発するのでとても心地よくいい汗をかけます。もちろんセルフロウリュできます。2室目は「電気サウナ」、こちらもセルフロウリュできます。2室ともに総ヒノキで造ったアロマティックなサウナ室でご自分の好みに合った発汗をお楽しみください。 水風呂は地下82mから汲み上げた森の天然水、源泉かけ流し、15度の澄んだ鉱泉水を堪能できます。また深さ90cm、縦横200cmの浴槽は深く潜ることができます。是非、潜って頭をキンキンに冷やしてください。 屋外には五右衛門風呂があります。薪火で温めた昔ながらのお風呂をお楽しみください。 外気浴は眼の前に広がる深い森を眺めながら、あるいは由布岳の山頂を眺めながら極上のととのいが待っています。標高600mの山岳リゾートをご堪能ください。 バスタオル、フェイスタオル、女性用水着、男性用水着の無料貸し出しがございます。(水着は屋外の外気浴時に使用) 【チェックインチェックアウト】 チェックイン 08:50 ~ 10:30 (何時にチェックインされましても、ご退室の時間は11:30となりますのでご注意ください。)チェックアウト 11:30 【注意事項】 ・12歳以下のお子様はご利用いただけません。 ・13歳以上は大人としてご予約ください。 ・18歳以下のお客様は保護者同伴のうえご利用ください。

お部屋について

薪ストーブ付きキャビン&ティピーテント

由布岳の山麓、目の前に広がる水田と背後の森。聴こえてくる鳥のさえずりと木の葉の音に包まれた牧歌的な世界。 そんな環境にめぐまれた塚原高原の清々しい空気の中で食べるごはんは格別の味。 あらかじめ必要なキャンプ用具はもちろん、食事もセットでご用意。 塚原高原の自然と目前に広がる雄大な由布岳、そして夜は満天の星。気軽に高原の大自然に触れる事ができます。 【料金】 1名様料金 ( 2名様1室利用時 ) 24,500円 ~ 【備品情報】 ・薪ストーブ付きキャビン(36平米:トリプル3台+エキストラベッド1台/計4名様まで) ※薪ストーブは冬季限定となります。予めご了承下さい ・バストイレ付き(セパレート) ・隣にティピーテント(27平米)を常設。 自然の中の為、ティピー内部には虫が入る事がございますのでご了承下さい。 ・夕食は屋根付きの焚き火小屋でのアウトドア形式。(夏季の天候の良い日はお庭にて)朝食は敷地内レストランにて用意いたします。 ・キャビン裏に流しを設置。 ・無線LAN対応(無料)。 ・冷蔵庫あり(有料ドリンク設置)。 ・キャビン内は冷暖房完備。 【注意事項】 ・塚原高原は由布院駅よりお車で15分の場所にございます 最寄のコンビニまでお車で往復20分程かかりますので、ご希望の物はお買い求めの上ご来館下さい ・高原地帯のため、秋冬は冷え込みますので防寒着をご持参下さい
部屋タイプ

キャビン

定員

2~4名

水回り

トイレ、バスルーム

単価

24,500円〜/人(2名様利用時)

評価・レビュー

もう一度行きたい度

0.0

景色が良い度

0.0
すべて読む

子供を連れて行きやすい度

0.0
すべて読む

清潔度

0.0
すべて読む

食事が美味しい度

0.0
すべて読む

手ぶらで行きやすい度

0.0
すべて読む

アクセス

電車でお越しの場合
由布院駅からタクシーで15分
車でお越しの場合
大分自動車道由布岳ICからお車で5分
湯布院ICよりお車で20分

施設の基本情報

住所
〒879-5101 
大分県由布市湯布院町塚原44-7
電話番号
097-785-5066
チェックイン・アウト
15:30~18:00/10:30
チェックイン場所
お支払い方法
現金、クレジットカード

The sense of wonder holistic glamping(湯布院塚原高原センス・オブ・ワンダー)

大分県, 由布市

近くのグランピング施設