最終更新日:2023年08月19日

THE FARM

15730円(税込)~ / 1名

千葉県香取市にある日本初の牧場グランピング施設、貸農園と野菜収穫体験農園がある宿泊施設です。
豊かな自然に包まれた絶好のロケーションと贅沢な雰囲気のTHE FARM キャンプ、THE FARM コテージ。
少し早起きをして畑の中をゆっくり散歩する、夕暮れの虫たちの鳴き声に耳を澄ます、夜空を静かに見上げる・・・自然に触れ合えるひと時。
何かを足すのではなく、余分なものをマイナスしてくれる。そんな時間があなたを待っています。
森の中で、1品1品にこだわった夕食BBQを満喫し、プライベートな時間をお過ごしできます。
ラグジュアリーなキャンプなら、家族やパートナーも大絶賛間違いなし!

アクティビティ・施設周辺

野菜収穫体験

農のある暮らしをすべての人に提供したい

THE FARM農園では、1年を通じて約60品目100種類の野菜をJGAPの食の安全・環境保全基準に従い作付けしています。
季節によりさまざまな野菜の収穫体験をお楽しみいただけます。
年間3万人の方々がTHE FARM野菜の収穫体験に来ていただき、新鮮野菜の美味しさを満喫していただいています。 新鮮で甘くて美味しい野菜たちです、新しい野菜の発見も あるかも!
◆基本料金◆ ¥1,500(税込1,650円)/袋
◆体験内容◆ THE FARM農園の季節野菜3種類を収穫  (※収穫野菜の種類・数量は季節や状況により変動します。)
◆実施時間◆ 1日2回 午前の部 11:00 午後の部 16:00(冬季15:30)
※土日祝、3/25~4/4、4/25~5/6、7/11~9/30は、12:00の回も追加開催いたします。( 3/19~11月末までの間に限る)

1月4日(火)午後の部~2月28日(月)までの間収穫体験は休止となります。
◆利用条件◆ 雨天・荒天中止  各回10分前に、THE FARMの管理センターに来ていただき、申込み確認・お支払いとなります。
※宿泊者の方は、1棟につき1袋が無料、2袋目から有料となります。 シューズカバーや軍手の貸し出しがございますので、手ぶらでご参加できます。 宿泊者の方は、収穫した野菜を夕食時にお召し上がりいただくことも可能ですし、お土産に持ち帰る場合、チェックアウト後に収穫していただいた方が鮮度良くオススメです。

ジップライン(1時間乗り放題、所要時間 90分)

森の斜面を一気にすべり降りる まるで空を飛んでいるような爽快感

身体ひとつで空を飛ぶ感覚を味わえるジップライン。滑車とつながるハーネスを装着し、ワイヤーを滑るフランス生まれのアクティビティ。THE FARMの森の斜面に180メートルのワイヤーロープを設置。空を滑る迫力あるスピード感を、大人も子供も安全に楽しめます。
◆基本料金◆ ご宿泊・BBQ場ご利用のお客様 ¥1,000(税込¥1,100)/人 一般¥2,000(税込¥2,200) /人
◆実施時間◆ 10:30 13:00 15:00 ※シーズンにより開催回数が異なります。各回15分前に管理センターにお集まりください。
◆利用条件◆ 
・体重25kg以上・100kg未満
・妊娠されている方、飲酒されている方はご参加できません。
・サンダル履き・スカート不可
・雨天決行・荒天中止 ※強風・雷の場合は開始10分前に最終判断を行います。

◆持ち物◆

・汚れてもいいシューズ(サンダル不可)
・レインコート(雨天時) ※販売あり・フリーサイズ

◆キャンセル◆

ご予約のキャンセルは前日15時までにご連絡ください。(それ以降、キャンセル料100%が発生致します。)
※受付時間に間に合わない、お子様の体重が制限内でない等、 お客様ご自身の都合で不参加となる場合にはキャンセル料が発生します。
・天候等により施設側が開催を中止した場合は返金を行います。

25kg未満のお子さまたちは、THE FARMキャンプの一角にミニアスレチックがございますので、そちらでお楽しみください。宿泊者の方は、宿泊予約時にオプションからジップラインの時間帯をご選択ください。
定員となり次第、締め切りさせていただきます。
各回15分前に、THE FARMの管理センターに来ていただき、申込み確認・お支払いとなります。
実施時間:3月~12月。

ブッシュクラフト 火おこし体験(所要時間60分)

大自然の中で、現代人が忘れてしまった生活の知恵を体感

THE FARMが提供する火遊び・野遊びです。ブッシュクラフトとは、シンプルな装備で自然の中での生活を楽しむアクティビティです。自然の中にあるモノを活用して、ナイフで木を削り道具を作ったり、焚き火を楽しんだり。先人たちの生活の知恵を楽しみながら学びます。THE FARMのブッシュクラフトはベーシックスキルのファイアークラフト(焚き火作り)にチャレンジします。自然や火をより身近に感じることができます。THE FARMのロケーションならではの魅力的な体験でオススメです。
◆基本料金◆
\1,500(税込\1,650)/人
◆体験内容◆
ナイフで薪割り 焚き火の組み方 ファイアースチールを使って着火
◆実施時間◆
10:00~・17:00~(冬季16:30~) 所要時間:約60分
◆催行人数◆
2名様から受付できます。 小学生以上対象
◆利用条件◆
雨天中止 予約は、事前に0478-79-0666、又は、宿泊者の方は来園時に申込みいただけます。

手ぶら焚き火プラン

スノーピークの焚き火ギアで焚き火を楽しもう!

焚き火に必要な道具は準備してあるので、気軽に焚 き火を楽しめます! 3時間と時間はたっぷりあるので 焚き火の炎の揺らぎを見て癒されたり、お湯を沸か してホットドリンクを楽しめます。デザートはマ シュマロを焼いて食べましょう!
◆基本料金◆ 税抜¥ 4,800( 税込¥ 5,280)/ 4 名
◆実施時間◆ ①10:00~13:00 ②13:30~16:30
◆利用条件◆ 雨天時、強風時中止 事前予約もしくは当日受付
◆キャンセル◆
利用日 2 日前~ 1 日前・・ 20%
利用日当日・・・・・・ 100%

カヌーツーリング(所要時間60~90分)

水と自然との一体感を楽しむ 新鮮な驚きと感動を

水面を滑るような感覚とそこに広がる非日常の景色はカヌーならではの魅力。インストラクターがしっかりレクチャーするので初心者の方でも気軽にカヌーを楽しめます。水上の冒険THE FARMカヌー、そのゆったりとした時の流れのすばらしさをご体験ください。
◆基本料金◆
大人(中学生以上) \5,800(税込\6,380)/人
小人(3歳~小学生)\4,000(税込\4,400)/人
◆実施期間◆
4月1日~10月31日
◆実施時間◆
10:30 ~ 14:00~ 所要時間:60分~90分
◆利用条件◆
・ご宿泊者限定のアクティビティとなります。
・事前にご予約が必要になります。
・悪天候時は中止となります。
・お子様1名につき、大人1名のご参加が必須となります。

内容の詳細やお申し込み方法は、こちらをご覧ください。

ククサ作り(所要時間60分~90分)

カップルや親友同士の体験にオススメ

フィンランドの遊牧民,サーメ人に古くから伝わる、手作りの木製マグカップ「ククサ」作り。 粗く成形された素材を心地よい形にヤスリがけして完成させます。「ククサ」をプレゼントされた人には幸福が訪れると言い伝えられています。
◆基本料金◆ ¥3,980(税込¥4,378)/個
◆実施時間◆ 11:00~ 16:00~ 所要時間:60分~90分
◆利用条件◆  予約は、事前に0478-79-0666、又は、宿泊者の方は来園時に申込みいただけます。

プランについて

レギュラーBBQセット

~AUS産1ポンドビーフステーキがメインの定番BBQセット~
追加料金:0円/1人前 キャンプ宿泊プランに含まれます。
内容
(大人)→0.5ポンドAUS産ストリップロインビーフ、地元産なでしこポークのローズマリーマリネ(100g)、ガーリックオイルとバゲット、七色焼き野菜のバーニャカウダ、新鮮野菜のジャーサラダ、農園野菜のスープ、スモア
(小人)→ガーリックチキンマリネ、玄米パン、七色焼き野菜のバーニャカウダ、新鮮野菜のジャーサラダ、農園野菜のスープ、スモア
(幼児)→キッズセット、玄米パン、新鮮野菜のジャーサラダ、農園野菜のスープ、スモア

かずさ和牛のステーキBBQセット

~千葉県香取産かずさ和牛&地元産なでしこポークがセット!上質でジューシーなお肉を口いっぱいに堪能してください!~
追加料金:2,000円(税込2,200円)/ 1人前
内容
(大人1人前)→かずさ和牛0.5ポンドステーキ、地元産なでしこポークマリネ(100g)、七色焼き野菜のバーニャカウダ、新鮮野菜のジャーサラダ、ガーリックオイルとバゲット、農園野菜のスープ、スモア

Camper’sパエリアBBQセット

~特製パエリア&かずさ和牛ステーキ&地元産なでしこポークBBQセット~
追加料金:2,300円(税込2,530円)/1人前
内容
(大人小人共通1人前) →特製パエリア、かずさ和牛ステーキ(1/4ポンド)、 地元産なでしこポークマリネ(100g)、七色焼き野菜のバーニャカウダ、 新鮮野菜のジャーサラダ、農園野菜のスープ、スモア ※幼児はキッズセットを用意いたします。

※写真は2人前のイメージです。

ダッチオーブンで作る!かずさ和牛のビーフシチューセット

ダッチオーブンで作る!かずさ和牛のビーフシチューセット~千葉県産かずさ和牛を贅沢に使用した心も身体も温まるビーフシチューのセット~
追加料金:2,000円(税込2,200円)/ 1人前
内容
(大人小人共通1人前)千葉県が誇る最高級ブランド”かずさ和牛”のビーフシチュー、素材を味わう温野菜、 新鮮野菜のジャーサラダ、ピンチョス、農園野菜のスープ、バゲット、スモア(幼児)キッズプレート、新鮮野菜のジャーサラダ、農園野菜のスープ、ミニ玄米パン、スモア

ロブスターCOMBO BBQセット

~ロブスターシーフードプレート&千葉県産かずさ和牛ステーキ&地元産なでしこポークがセットの海鮮もお肉も楽しめる大満足なBBQセット~
追加料金:大人3,980円(税込4,378円)/1人前内容
(大人1人前)→ロブスターシーフードプレート、かずさ和牛ステーキ(1/4ポンド)、 なでしこポークマリネ(100g)、ガーリックオイルとバゲット、七色焼き野菜のバーニャカウダ、 新鮮野菜のジャーサラダ、農園野菜のスープ、フルーツマシュマロ

※写真は2人前のイメージです。

お部屋で作るホットサンド (朝食限定)

手作りのホットサンドを自然に囲まれたお部屋にて ごゆっくりお召し上がりください朝
朝食オプション お一人様 1,000円(税込1,100円)

【大人・小人】
・燻製千葉県産SPF豚バラ肉をメインとしたホットサンド
・サラダ
・スープ
・牛乳

【幼児】
・チキンライス
・ハンバーグ
・サラダ
・スープ
・ジュース

お部屋について

【CAMPリバーサイド】

【定員】
4名
※寝具はセミダブルベッドをご用意、3名以上のご利用時寝具はシュラフ(寝袋)をご用意いたします。

【料金】
基本料金:31,800円(税込34,980円)~(1室2名様まで含む)
※大人3名以上の際は一人追加ごとに14,600円(税込16,060円)~/人
※中学生以上は大人料金。
※小人は小学生。
※小人料金:10,220円(税込11,242円)~/人
※幼児は3歳~未就学児
※幼児料金:8,760円(税込9,636円)~/人
※シーズンにより料金は変動します。


【設備】
テント内設備:セミダブルベッド×2・シュラフ(寝袋)×2・シュラフ用マット×2・ローテーブル・チェア×2・シューズBOX・ケトル・マグカップ・充電式ランタン・エアコン
夏季(6月中旬~9月)→虫よけスプレー、蚊取り線香
冬季(10月中旬~4月)→電気カーペット、ブランケット

ウッドデッキ設備:ガゼボ、デッキテーブル、デッキチェア×2、ベンチ、ハンモック、バーベキューグリル等調理機材一式、シンク(飲み水として利用可)
冬季(11月~4月)→石油ストーブ
冬季(10月~5月)→焚き火台

※季節によってテント内家具のレイアウトが掲載写真と異なる場合がございます。
お客様による火気類(焚き火台を含む)の持ち込みはできません。安全のため施設側が用意するもののみのご利用とさせていただきます。予めご了承ください。

【アメニティ】
(テント内)フェイスタオル・バスタオル・ハブラシセット
※寝巻のご用意はありません。お客様にてご用意いただく様お願い致します。

おふろcafe かりんの湯フロントにて、宿泊者さまは無料で各種アメニティをご用意しております。
(各種アメニティ:うるおいメイク落とし、うるおい洗顔、薬用リフト保湿化粧水、薬用ぬるだけパック美容液、アフターシェーブローション、シェービングクリーム、ひげそり、歯ブラシ)
部屋タイプ

定員

0~0名

水回り

単価

17000

【CAMPアスレチック】

お子さまも大喜び!アスレチックタイプのグランピング施設が3棟新登場。テントとBBQサイトは、豪華に!ウッドデッキには宿泊者専用の滑り台やボルダリング付き!
【プラン詳細】
朝食(新鮮野菜のモーニング)+夕食(BBQレギュラー)+天然温泉+収穫体験付き!!

【販売期間】
2022年6月30日(木)21:00より2022年10月1日~10月31日までの販売を開始します。
2022年4月28日(木)~ 2022年10月31日 (月) のご宿泊予約

【定員】
4名
※寝具はセミダブルベッドをご用意、3名以上のご利用時寝具はシュラフ(寝袋)をご用意いたします。

【料金】
基本料金:33,800円(税込37,180円)~(1室2名様まで含む)
※大人3名以上の際は一人追加ごとに15,600円(税込17,160円)~/人
※中学生以上は大人料金。
※小人は小学生。
※小人料金:10,920円(税込12,012円)~/人
※幼児は3歳~未就学児
※幼児料金:9,360円(税込10,296円)~/人 
※シーズンにより料金は変動します。

【設備】
テント内設備:セミダブルベッド×2・シュラフ(寝袋)×2・シュラフ用マット×2・ローテーブル・チェア×2・シューズBOX・ケトル・マグカップ・充電式ランタン・エアコン
夏季(6月中旬~9月)→虫よけスプレー、蚊取り線香
冬季(10月中旬~4月)→電気カーペット、ブランケット

ウッドデッキ設備:ガゼボ、デッキテーブル、デッキチェア×2、ベンチ、ハンモック、バーベキューグリル等調理機材一式、シンク(飲み水として利用可)、滑り台、ボルダリングウォール
冬季(11月~4月)→石油ストーブ

※季節によってテント内家具のレイアウトが掲載写真と異なる場合がございます。
安全上の理由から、お客様による火気類の持ち込みはできません。予めご了承ください。

【アメニティ】
(テント内)フェイスタオル・バスタオル・ハブラシセット
※寝巻のご用意はありません。お客様にてご用意いただく様お願い致します。

おふろcafe かりんの湯フロントにて、宿泊者さまは無料で各種アメニティをご用意しております。
(各種アメニティ:うるおいメイク落とし、うるおい洗顔、薬用リフト保湿化粧水、薬用ぬるだけパック美容液、アフターシェーブローション、シェービングクリーム、ひげそり、歯ブラシ)
部屋タイプ

定員

0~0名

水回り

単価

16500

【CAMPファミリースイート】

【プラン詳細】
朝食(新鮮野菜のモーニング)+夕食(BBQレギュラー)+天然温泉+収穫体験付き!!


【販売期間】
2022年6月30日(木)21:00より2022年10月1日~10月31日までの販売を開始します。
2022年4月28日(木)~ 2022年10月31日 (月) のご宿泊予約

【定員】
5名
※寝具はセミダブルベッドをご用意、3名以上のご利用時寝具はシュラフ(寝袋)をご用意いたします。

【料金】
基本料金:33,800円(税込37,180円)~(1室2名様まで含む)
※大人3名以上の際は一人追加ごとに15,600円(税込17,160円)~/人
※中学生以上は大人料金。
※小人は小学生。
※小人料金:10,920円(税込12,012円)~/人
※幼児は3歳~未就学児
※幼児料金:9,360円(税込10,296円)~/人
※シーズンにより料金は変動します。


【設備】
テント内設備:セミダブルベッド×2・シュラフ(寝袋)×3・シュラフ用マット×3・ローテーブル・チェア×2・ケトル・マグカップ・充電式ランタン・エアコン・冷蔵庫
夏季(6月中旬~9月)→虫よけスプレー、蚊取り線香
冬季(10月中旬~4月)→電気カーペット、ブランケット

ウッドデッキ設備:ガゼボ、デッキテーブル、デッキチェア×2、ベンチ、ハンモック、バーベキューグリル等調理機材一式、シンク(飲み水として利用可)
冬季(11月~4月)→石油ストーブ
冬季(10月~5月)→焚き火台

※季節によってテント内家具のレイアウトが掲載写真と異なる場合がございます。
安全上の理由から、お客様による火気類の持ち込みはできません。予めご了承ください。

【アメニティ】
(テント内)フェイスタオル・バスタオル・ハブラシセット
※寝巻のご用意はありません。お客様にてご用意いただく様お願い致します。

おふろcafe かりんの湯フロントにて、宿泊者さまは無料で各種アメニティをご用意しております。
(各種アメニティ:うるおいメイク落とし、うるおい洗顔、薬用リフト保湿化粧水、薬用ぬるだけパック美容液、アフターシェーブローション、シェービングクリーム、ひげそり、歯ブラシ)
部屋タイプ

定員

0~0名

水回り

単価

16500

【CAMPクリフスイート】

【プラン詳細】
朝食(新鮮野菜のモーニング)+夕食(BBQレギュラー)+天然温泉+収穫体験付き!!


【販売期間】
2022年6月30日(木)21:00より2022年10月1日~10月31日までの販売を開始します。
2022年4月28日(木)~ 2022年10月31日 (月)のご宿泊予約

【定員】
4名
※寝具はセミダブルベッドをご用意、3名以上のご利用時寝具はシュラフ(寝袋)をご用意いたします。

【料金】
基本料金:35,800円(税込39,380円)~(1室2名様まで含む)
※大人3名以上の際は一人追加ごとに16,600円(税込18,260円)~/人
※中学生以上は大人料金。
※小人は小学生。
※小人料金:11,620円(税込12,782円)~/人
※幼児は3歳~未就学児
※幼児料金:9,960円(税込10,956円)~/人
※シーズンにより料金は変動します。


【設備】
テント内設備:セミダブルベッド×2・シュラフ(寝袋)×2・シュラフ用マット×2・ローテーブル・チェア×2・ケトル・マグカップ・充電式ランタン・エアコン・冷蔵庫
夏季(6月中旬~9月)→虫よけスプレー、蚊取り線香
冬季(10月中旬~4月)→電気カーペット、ブランケット

ウッドデッキ設備:ガゼボ、デッキテーブル、デッキチェア×2、ベンチ、ハンモック、バーベキューグリル等調理機材一式、シンク(飲み水として利用可)
冬季(11月~4月)→石油ストーブ
冬季(10月~5月)→焚き火台

※季節によってテント内家具のレイアウトが掲載写真と異なる場合がございます。
安全上の理由から、お客様による火気類の持ち込みはできません。予めご了承ください。

【アメニティ】
(テント内)フェイスタオル・バスタオル・ハブラシセット
※寝巻のご用意はありません。お客様にてご用意いただく様お願い致します。

おふろcafe かりんの湯フロントにて、宿泊者さまは無料で各種アメニティをご用意しております。
(各種アメニティ:うるおいメイク落とし、うるおい洗顔、薬用リフト保湿化粧水、薬用ぬるだけパック美容液、アフターシェーブローション、シェービングクリーム、ひげそり、歯ブラシ)
部屋タイプ

定員

0~0名

水回り

単価

18000

【CAMPヴィラ】

【プラン詳細】
朝食(新鮮野菜のモーニング)+夕食(BBQレギュラー)+天然温泉+収穫体験付き!!


【販売期間】
2022年6月30日(木)21:00より2022年10月1日~10月31日までの販売を開始します。
2022年4月28日(木)~ 2022年10月31日 (金)のご宿泊予約

【定員】
4名
※寝具はセミダブルベッドをご用意、3名以上のご利用時寝具はシュラフ(寝袋)をご用意いたします。

【料金】
基本料金:37,800円(税込41,580円)~(1室2名様まで含む)
※大人3名以上の際は一人追加ごとに17,600円(税込19,360円)~/人
※中学生以上は大人料金。
※小人は小学生。
※小人料金:12,320円(税込13,552円)~/人
※幼児は3歳~未就学児
※幼児料金:10,560円(税込11,616円)~/人
※シーズンにより料金は変動します。


【設備】
テント内設備:セミダブルベッド×2・シュラフ(寝袋)×2・シュラフ用マット×2・ローテーブル・チェア×2・ケトル・マグカップ・充電式ランタン・エアコン・冷蔵庫
夏季(6月中旬~9月)→虫よけスプレー、蚊取り線香
冬季(10月中旬~4月)→電気カーペット、ブランケット

ウッドデッキ設備:ガゼボ、デッキテーブル、デッキチェア×2、ベンチ、ハンモック、バーベキューグリル等調理機材一式、シンク(飲み水として利用可)
冬季(11月~4月)→石油ストーブ
冬季(10月~5月)→焚き火台

※季節によってテント内家具のレイアウトが掲載写真と異なる場合がございます。
お客様による火気類(焚き火台を含む)の持ち込みはできません。安全のため施設側が用意するもののみのご利用とさせていただきます。予めご了承ください。

【アメニティ】
(テント内)フェイスタオル・バスタオル・ハブラシセット
※寝巻のご用意はありません。お客様にてご用意いただく様お願い致します。

おふろcefe かりんの湯フロントにて、宿泊者さまは無料で各種アメニティをご用意しております。
(各種アメニティ:うるおいメイク落とし、うるおい洗顔、薬用リフト保湿化粧水、薬用ぬるだけパック美容液、アフターシェーブローション、シェービングクリーム、ひげそり、歯ブラシ)
部屋タイプ

定員

0~0名

水回り

単価

20,700

フォレスト

【プラン詳細】
朝食(新鮮野菜のモーニング)+夕食(BBQレギュラー)+天然温泉+収穫体験付き!!

【販売期間】
2022年6月30日(木)21:00より2022年10月1日~10月31日までの販売を開始します。
2022年4月28日(木)~ 2022年10月31日 (月)のご宿泊予約

【定員】
4名
※寝具はセミダブルベッドをご用意、3名以上のご利用時寝具はシュラフ(寝袋)をご用意いたします。

【料金】
基本料金:42,000円(税込36,960円)~(1室2名様まで含む)
※大人3名以上の際は一人追加ごとに通常19,700円(税込17,336円)~/人
※中学生以上は大人料金。
※小人は小学生。
※小人料金:13,790円(税込12,135円)~/人
※幼児は3歳~未就学児
※幼児料金:11,820円(税込10,402円)~/人
※転落予防のため3歳未満はご利用できません。
※シーズンにより料金は変動します。

【設備】
テント内設備:セミダブルベッド×2・シュラフ(寝袋)×2・シュラフ用マット×2・ローテーブル・チェア×2・シューズBOX・ケトル・マグカップ・充電式ランタン・エアコン・冷蔵庫
夏季(6月中旬~9月)→虫よけスプレー、蚊取り線香
冬季(10月中旬~4月)→電気カーペット、ブランケット

ウッドデッキ設備:ガゼボ、デッキテーブル、デッキチェア×2、ベンチ、ハンモック、バーベキューグリル等調理機材一式、シンク(飲み水として利用可)、焚き火ストーブ
冬季(12月~4月)→石油ストーブ

※季節によってテント内家具のレイアウトが掲載写真と異なる場合がございます。
安全上の理由から、お客様による火気類の持ち込みはできません。予めご了承ください。

【アメニティ】
(テント内)フェイスタオル・バスタオル・ハブラシセット
※寝巻のご用意はありません。お客様にてご用意いただく様お願い致します。

おふろcafe かりんの湯フロントにて、宿泊者さまは無料で各種アメニティをご用意しております。
(各種アメニティ:うるおいメイク落とし、うるおい洗顔、薬用リフト保湿化粧水、薬用ぬるだけパック美容液、アフターシェーブローション、シェービングクリーム、ひげそり、歯ブラシ)
部屋タイプ

定員

0~0名

水回り

単価

25,000〜/人

評価・レビュー

もう一度行きたい度

4.7

景色が良い度

4.7
真ん中に人工川が流れていて自然を感じました。夜のライトアップもステキでした。
周りが自然でいっぱいでした
思っていたよりこじんまりとはしていたが、こどもが動き回っても目が届くので良かったです。
すべて読む

子供を連れて行きやすい度

5.0
川で遊ばせられたり、遊具で遊べたり子供が楽しめるスポットがたくさんあります。
子供向けのアトラクションもたくさんあり、子どもと一緒に遊びやすい場所でした!
アスレチック施設や、収穫体験、焚き火などこどもが楽しめるイベント、施設が沢山あり非常に子連れに優しい施設でした。
すべて読む

清潔度

4.7
トイレがとても綺麗でした。
掃除が行き届いており、虫も少なく快適でした。
共用トイレ、温泉などもとても綺麗でした。
すべて読む

食事が美味しい度

4.7
新鮮な野菜を使ったBBQでとても美味しかったです。
お肉の質が良かったです!
施設に隣接しているレストランの野菜が本当においしく、こどもも沢山食べていました。
すべて読む

手ぶらで行きやすい度

4.7
着替えのみ持っていけば大丈夫です!
何も持っていく必要がないくらい設備が整っており、温泉施設も併設されていたので快適に過ごすことができました。
施設にはアメニティ、タオルなども揃っているので、手ぶらでいけます。
すべて読む

施設詳細

よく見られるカテゴリー
人気のコンテンツ
BBQ サウナ シーシャ/水たばこ プール ペット可 ホテル併設 暖炉/薪ストーブ 温泉 焚火 花火 農園 露天風呂
最低収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上
最大収容人数
1 2 3 4 5 6 7 8 9以上

アクセス

電車でお越しの場合
車でお越しの場合
【行き方①】
大栄インターを降り、佐原・(旧)東総有料道路方面へ右折、(旧)東総有料道路入口を右折。助沢ICを左へ降りていき突きあたりを右折、岩部交差点を直進し栗源市街を抜け西田部三差路を左へ、その先の三差路を左折し坂を登る。
さらに道なりに進み成田東CCの向かいとなります。
【行き方②】
上記(旧)東総有料道路の助沢ICをそのまま通り過ぎ、右側に花屋が見える手前の信号を右折、資源再生工場を右手に見て突きあたりを右折。その先の「かりんの湯」看板に従い左折した先となります。

施設の基本情報

住所
287-0103
千葉県香取市西田部738
電話番号
0478-79-0666
チェックイン・アウト
チェックイン14:00~18:00※/ チェックアウト8:00~10:00 ※グランテラス、ヴィラは14:00~、ファミリースイート・クリフスイート・フォレストは14:30~、リバーサイド・アスレチックは15:00~のチェックインとなります
チェックイン場所
千葉県香取市西田部738
お支払い方法
現金またはクレジットカードでの精算となります。

Instagram

#ザファーム

近くのグランピング施設

雫花

千葉県, 館山市

0.0

1

ACT FUTTSU ホテル&グランピング

千葉県, 富津市

0.0

1

シーサイドテラス千葉鴨川

千葉県, 鴨川市

0.0

1

ドゥカーレ ガーデンホテル九十九里

千葉県, 九十九里町

0.0

1
THE FARM

千葉県, 香取市