






井頭温泉チャットパレスは、栃木県真岡市にあるグランピング施設です。自然に囲まれた環境で1棟貸しのドームテントに泊まれます。テントは非常に広く、栃木の名産品であるいちごカラーの赤を使った可愛いインテリアで統一されています。
外にはウッドテラスが置かれ、日向ぼっこやBBQ、焚き火などを楽しめます。
夕食は持ち込みでのBBQも可能ですし、施設で用意してもらえる食材を利用した手ぶらアウトドア飯を堪能するのもおすすめ。栃木県有数の泉質を誇る温泉も併設しているので、1日中アウトドアで疲れても夜にはしっかり疲れを癒せます。
施設内では焚き火やピザ焼き体験、ハンモックなどのレジャーもたくさん提供しているので、退屈する暇はありません。
井頭温泉チャットパレスで、栃木県の自然と美味しいものを味わえるグランピングで日常の喧騒を忘れましょう。
施設の特徴



アクティビティ・施設周辺

広大な敷地では、野鳥や四季折々の自然を楽しめる。園内には一万人プール、ボート池、自然植物園、各花木園、花ちょう遊館、鳥見亭など自然を満喫するための施設が揃う。春には井頭公園桜まつりが行われ、多くの見物客で賑わう。夏には一万人プールがオープンする。周辺には真岡井頭温泉、宿泊施設である井頭温泉チャットパレス、農産物販売交流施設「あぐ里っ娘」など、多くのスポットがある。
https://www.park-tochigi.com/igashira/
【場所】
〒321-4415 栃木県真岡市下篭谷99
【営業時間】
開園:8:30~18:30 11月~2月は17:30まで
その他:8:30~18:00 運動施設。冬期は17:00まで
【料金】
テニスコート(土日祝:午前920円、午後1420円、一日2340円、平日:520円/2時間(基本料金)、延長260円/1時間)
野球場(軟式野球場。午前2900円、午後4500円、一日7400円)
運動広場(サッカー場。午前2900円、午後4500円、一日7400円)
面積:93.3

SL「C1266」が、土・日を中心に運行しています。
SLグッズなどの販売も行っています。(詳しくは真岡鐵道公式ホームページよりご確認ください)
駅東口にはSLキューロク館があり、SLファンのみならず、ご家族でも楽しめる施設です。
https://www.moka-railway.co.jp/stations/moka-station/
【場所】
〒321-4306 栃木県真岡市台町2474-1
【料金】
大人:500円 SL乗車券(中学生以上)
子供:250円 SL乗車券(小学生)

真岡鐵道真岡駅ではレンタサイクルをおこなっています。
真岡駅周辺には、久保記念観光文化交流館、木綿会館、金鈴荘などの観光施設が多く建設されています。
また、春には市内各所で桜を見ることができます。
真岡駅からの身近な観光散策に便利な レンタサイクルのご利用をオススメします。
https://www.moka-railway.co.jp/bicycle-rental/
【場所】
〒321-4306 栃木県真岡市台町2474-1
【営業時間】
07:30~17:00
【料金】
1回500円
※2022年4月1日より、料金体系が変更になりました。
【注意事項】
各駅窓口にて承ります。先着順で、予約制ではございませんのでご注意ください。
申込書の記入と本人確認書類(免許証など)が必要です。

刀匠 柳田氏が館長を務める博物館です。
平成6年に創設し、自身の作による刀剣の他、甲冑、鉄砲、海外の刀剣類など実にたくさんの品を展示・一般公開しています。
https://www.samurai-swordmuseum.com/
【場所】
〒321-4506 栃木県真岡市大根田20-9
【営業時間】
公開:9:00~17:00
休業:月(祝日は翌日)
【料金】
大人1000円、小人(中学生以下)無料、75歳以上無料

大前神社は1500年有余の歴史を誇る延喜式内の名社です。御祭神は福の神様「大国様恵比寿様」。
国の重要文化財に指定されている本殿・拝殿は、仙人図と水の恵及び霊獣類の彫刻群で飾られ、名工 藤田孫平治の力作です。
https://oosakijinja.com/
【場所】
〒321-4304 栃木県真岡市東郷937

プレゼントやインテリアに最適なハーバリウムを
はじめ、お好きな香りの精油を用いて
手作り体験(コスメ、石鹸、お風呂を楽しむバスグッズ)。
インスタ映え間違いなし、あんこを用いたお花絞り等々。
親子や、ご家族、友達同士およびカップルで楽しく過ごすことが
できる手作り体験や、お店を飛び出したワークショップイベントに力を入れております。
最近では、店舗の一画のディスプレーなども承っております。
お気軽にお問い合わせください。
https://www.cometodo.net/
【場所】
〒321-4361 栃木県真岡市並木町2-7-4 チサンマンション403号室
【営業時間】
平日・土日祝 18:00~24:00 (最終受付22:00) 上記時間以外ご希望の方は、 お気軽にお問い合わせください。
プランについて

毎年大好評!!大人気一万人プール入場券付きプラン
待望のこの時期がやってきました
まんプーの季節が到来♪(まんプーとは一万人プールの愛称です)
ホテルから県下最大級のプールまですぐ目の前の徒歩5分
波のプール・流れるプール・じゃぶじゃぶ池など7種類のプール、
それぞれ2つの70mと50mの4連スライダー・200mの長さをぐるぐる6回転する青スライダー・150mの長さを急スピードで3回転する黄色スライダーなどのウォータースライダーが楽しめます
【料理内容】
那須高原和牛サーロインのディナー
はじめてのキャンプ、はじめてのグランピング
そんな方でも楽しめるグランピングディナーをご準備しております。
メインはなんと!那須牛のステーキ!!となっています。
・那須高原和牛サーロイン
・ポトフ11月~4月 サラダ5月~10月
・アヒージョ
・パン
・魚介焼き
・鯛釜飯
※季節の仕入れなどで変更になる場合があります。
ご朝食
洋食プレート+ご飯・パン等(セルフサービス)です。
箱庭たまご『茜』を使用した絶品の卵かけご飯です。当然、お米・醤油にも拘っております。
・お米は栃木県産八溝米コシヒカリ
・醤油はたまごかけご飯専用醤油
※箱庭たまご『茜』は大変人気の為、お一人様一個となります。
・洋食プレート
フレッシュサラダ、ハム、ベーコン、ソーセージ、季節のフルーツ等
・セルフコーナーにはご飯・パンの他にも納豆、海苔、味噌汁等の他、牛乳・コーヒー等のドリンクコーナーもございます。
※季節によりメニューに変更もございます。
【チェックインチェックアウト】
チェックイン 15:00 ~ 18:00 (チェックインが遅くなるときは必ずホテルにご連絡下さい。) チェックアウトは、お泊りいただいた翌日の午前10:00でございます。
【注意事項】
※注 宿泊料金にプール券代は大人 中学生・小学生・65歳以上シニア 幼児(3才以上)に分かれますので含まれておりません。
必要な枚数分料金が発生いたします。必ず備考欄に必要な枚数を記入してください。

毎年大好評!!大人気一万人プール入場券付きプラン
待望のこの時期がやってきました
まんプーの季節が到来♪(まんプーとは一万人プールの愛称です)
ホテルから県下最大級のプールまですぐ目の前の徒歩5分
波のプール・流れるプール・じゃぶじゃぶ池など7種類のプール、
それぞれ2つの70mと50mの4連スライダー・200mの長さをぐるぐる6回転する青スライダー・150mの長さを急スピードで3回転する黄色スライダーなどのウォータースライダーが楽しめます
【料理内容】
<井頭御膳>・・・一番人気な会席料理
2023年 春メニュー 献立
前 菜 新玉葱と蛍烏賊の酢味噌
うるいのお浸し、胡麻豆腐の木の芽味噌
お造り メバチ鮪 紋甲烏賊 赤海老
魚料理 カサゴのソテー 照り焼きソース
肉料理 和牛のすね肉 鼈甲餡かけ
揚げ物 天麩羅 稚鮎 アスパラガス えんどう豆の薩摩天
食 事 白米栃木県産コシヒカリ
浅利の味噌汁 キャベツと蕪と人参のもろ漬け
甘 味 抹茶のムース
(季節と仕入れ状況により内容が変わる場合がございます)
※・お盆などのトップシーズンでは統一料理となり、料金・献立等が変更となります。ご不明な点はホテルにご連絡下さい。
ご朝食
洋食プレート+ご飯・パン等(セルフサービス)です。
箱庭たまご『茜』を使用した絶品の卵かけご飯です。当然、お米・醤油にも拘っております。
・お米は栃木県産八溝米コシヒカリ
・醤油はたまごかけご飯専用醤油
※箱庭たまご『茜』は大変人気の為、お一人様一個となります。
・洋食プレート
フレッシュサラダ、ハム、ベーコン、ソーセージ、季節のフルーツ等
・セルフコーナーにはご飯・パンの他にも納豆、海苔、味噌汁等の他、牛乳・コーヒー等のドリンクコーナーもございます。
※季節によりメニューに変更もございます。
【チェックインチェックアウト】
チェックイン 15:00 ~ 18:00 (チェックインが遅くなるときは必ずホテルにご連絡下さい。) チェックアウトは、お泊りいただいた翌日の午前10:00でございます。
【注意事項】
※注 宿泊料金にプール券代は大人 中学生・小学生・65歳以上シニア 幼児(3才以上)に分かれますので含まれておりません。
必要な枚数分料金が発生いたします。必ず備考欄に必要な枚数を記入してください。
※お子様連れの場合、幼児のお子様の年齢をお教え下さい。3歳以下(添い寝)は無料。
※0~5歳までの幼児の方のご朝食770円
※幼児(3歳以下)の寝具について
・寝具あり 1,650円(布団・浴衣・バスタオル・アメニティセット付)
・寝具なし 無料(浴衣・バスタオル・アメニティセットが付きません)

森の中に新たに増設したドームテント。ゆったり寛げるセミダブルベッド
初めてのグランピングをエンジョイしたい方、3密を避け家族や友人と一緒に宿泊したい方、
自然に囲まれた一棟貸しのドームテントで贅沢なひと時をお過ごしください。
【料理内容】
那須高原和牛サーロインのディナー
はじめてのキャンプ、はじめてのグランピング
そんな方でも楽しめるグランピングディナーをご準備しております。
メインはなんと!那須牛のステーキ!!となっています。
・那須高原和牛サーロイン
・ポトフ11月~4月 サラダ5月~10月
・アヒージョ
・パン
・魚介焼き
・鯛釜飯
※季節の仕入れなどで変更になる場合があります。
ご朝食
洋食プレート+ご飯・パン等(セルフサービス)です。
箱庭たまご『茜』を使用した絶品の卵かけご飯です。当然、お米・醤油にも拘っております。
・お米は栃木県産八溝米コシヒカリ
・醤油はたまごかけご飯専用醤油
※箱庭たまご『茜』は大変人気の為、お一人様一個となります。
・洋食プレート
フレッシュサラダ、ハム、ベーコン、ソーセージ、季節のフルーツ等
・セルフコーナーにはご飯・パンの他にも納豆、海苔、味噌汁等の他、牛乳・コーヒー等のドリンクコーナーもございます。
※季節によりメニューに変更もございます。
【チェックインチェックアウト】
チェックイン 15:00 ~ 18:00 (チェックインが遅くなるときは必ずホテルにご連絡下さい。)チェックアウトは、お泊りいただいた翌日の午前10:00でございます。
【注意事項】
小学生以下の添い寝がいる場合は備考欄への記入をお願い致します。(小学生以下の添い寝:最大2名まで)

森の中に新たに増設したドームテント。ゆったり寛げるセミダブルベッド
初めてのグランピングをエンジョイしたい方、3密を避け家族や友人と一緒に宿泊したい方、
自然に囲まれた一棟貸しのドームテントで贅沢なひと時をお過ごしください。
【料理内容】
ディナー
はじめてのキャンプ、はじめてのグランピング
そんな方でも楽しめるグランピングディナーをご準備しております。
・ステーキ
・11月~4月 ポトフ ・5月~10月 サラダ
・アヒージョ
・パン
・魚介焼き
・鯛釜飯
※季節の仕入れなどで変更になる場合があります。
ご朝食
洋食プレート+ご飯・パン等(セルフサービス)です。
箱庭たまご『茜』を使用した絶品の卵かけご飯です。当然、お米・醤油にも拘っております。
・お米は栃木県産八溝米コシヒカリ
・醤油はたまごかけご飯専用醤油
※箱庭たまご『茜』は大変人気の為、お一人様一個となります。
・洋食プレート
フレッシュサラダ、ハム、ベーコン、ソーセージ、季節のフルーツ等
・セルフコーナーにはご飯・パンの他にも納豆、海苔、味噌汁等の他、牛乳・コーヒー等のドリンクコーナーもございます。
※季節によりメニューに変更もございます。
【チェックインチェックアウト】
チェックイン 15:00 ~ 18:00 (チェックインが遅くなるときは必ずホテルにご連絡下さい。)チェックアウトは、お泊りいただいた翌日の午前10:00でございます。
【注意事項】
小学生以下の添い寝がいる場合は備考欄への記入をお願い致します。(小学生以下の添い寝:最大2名まで)

最上級の贅沢を味わえる楕円型のドームテント。
扉を開けるとその広さに圧倒されます!
ラグジュアリーな空間デザインと共に最高の休日をお過ごし頂けます。
自然に囲まれた一棟貸しのドームテントで贅沢なひと時をお過ごしください。
温泉グランピング
本館には真岡井頭温泉いちごの湯があり、数千年前の太古の海水によってできた温泉で
身体の温まりが早く、保温効果が長く持続する特長があります。
グランピングを楽しんだ後に体の疲れを癒してくれます
【料理内容】
那須高原和牛サーロインのディナー
はじめてのキャンプ、はじめてのグランピング
そんな方でも楽しめるグランピングディナーをご準備しております。
メインはなんと!那須牛のステーキ!!となっています。
・那須高原和牛サーロイン
・ポトフ11月~4月 サラダ5月~10月
・アヒージョ
・パン
・魚介焼き
・鯛釜飯
※季節の仕入れなどで変更になる場合があります。
ご朝食
洋食プレート+ご飯・パン等(セルフサービス)です。
箱庭たまご『茜』を使用した絶品の卵かけご飯です。当然、お米・醤油にも拘っております。
・お米は栃木県産八溝米コシヒカリ
・醤油はたまごかけご飯専用醤油
※箱庭たまご『茜』は大変人気の為、お一人様一個となります。
・洋食プレート
フレッシュサラダ、ハム、ベーコン、ソーセージ、季節のフルーツ等
・セルフコーナーにはご飯・パンの他にも納豆、海苔、味噌汁等の他、牛乳・コーヒー等のドリンクコーナーもございます。
※季節によりメニューに変更もございます。
【チェックインチェックアウト】
チェックイン 15:00 ~ 18:00 (チェックインが遅くなるときは必ずホテルにご連絡下さい。)チェックアウトは、お泊りいただいた翌日の午前10:00でございます。
【注意事項】
アメニティーのご用意は4名様分までとなります。追加分のご用意は有料となります。
ドームテント内のベットは4台ございます。追加はございません。

アクセス
電車でお越しの場合 |
|
---|---|
車でお越しの場合 |
|
施設の詳細
住所 | 321-4415 栃木県真岡市下籠谷41番地 |
---|---|
電話番号 | 0285-80-3311 |
チュック イン |
15:00~ |
チェック アウト |
~10:00 |
利用人数 | 1人~8人 |