関東地方には、愛犬と一緒に滞在できるグランピング施設が沢山あります。

愛犬が理由でグランピングを諦めてしまっていませんか?

この記事では「愛犬と一緒に楽しめる関東圏グランピング施設9選」を紹介します。

愛犬や家族と一緒に、大自然の中でグランピングを楽しみたい方は必見です!

【関東】ペットの愛犬も行けるおすすめグランピング場9選

「愛犬だって、大切な家族!」

そんな愛犬思いのあなたにおすすめしたい関東のグランピング場は、以下の通り。

リソルの森


リソルの森

「リソルの森」は「休暇にコンシェルジュを」をコンセプトにしたグランピング施設です。

千葉県に100万坪の敷地を持っており、敷地内にはグランピング施設だけでなく、「ホテル」や「天然温泉」、「レストラン」「クリニック」「スポーツ施設」など様々な施設が一通り揃っています。

また、愛犬と滞在できるヴィラ一棟借りのグランピングプランもあります。

最大8名まで利用できる大きなヴィラで、大人数が集まれるリビングや大きな寝室で好きなように時間を過ごせるのが魅力です。

専用のドッグランやケージ、リードなどが付いているので、餌や水など少しの準備だけでグランピングが楽しめます。

家族や仲間、愛犬と一緒に「リソルの森」で大自然やアクティビティを満喫してみてはいかがでしょうか?

詳細はこちら

リソルの森

妙義グリーンホテル&テラス


妙義グリーンホテル&テラス

「妙義グリーンホテル&テラス」は、日本三大奇景の1つである妙義山の絶景を楽しめるロケーションが魅力のグランピング施設です。

「日本のホテル100選」にも入賞した経験のある評判のホテルに併設されたグランピング施設なので、ルームサービスや食材の鮮度が高いことで知られています。

また、群馬県の世界遺産である「富岡製糸場」まで車で30分ほどで行けるので、周辺観光にもピッタリです。

愛犬と滞在できるグランピングプランでは中型犬(体重12kgまで)2頭まで宿泊可能。ペットトイレも完備しています。

さらに、グランピングの部屋の敷地内にはドッグランもあるので、敷地内はリードなしで愛犬をのびのびと遊ばせることもできます。

妙義山の絶景をバックに、大自然の中で愛犬と時間を過ごしたいと考えている方におすすめのグランピング施設です。

詳細はこちら

妙義グリーンホテル&テラス

白馬農場グランピング


白馬農場グランピング

「白馬農場グランピング」は、農業体験とグランピングを組み合わせた新感覚のグランピング施設です。

季節に合わせて、「稲の田植え体験」「スイートコーン収穫体験」「さつまいも掘り体験」「春のキャベツ掘り体験」など農作業が楽しめます。

都会で暮らしていると自然に触れる機会は少ないですよね。しかし、同施設に滞在すれば、家族と一緒に自然に触れながら、春の野菜を収穫して食べるという体験ができます。

また、グランピングテントは10張りのみなので、他の利用客に邪魔されることなく、自然を思う存分満喫できるでしょう。

ちなみに、グランピングテントの中には、ペット専用テントが2張り含まれています。リードやケージは必須ですが、愛犬と一緒に自然の中で時間を過ごせるのは嬉しいです。

さらに、施設の周囲は森が広がる野生生物の宝庫なので、運がいいとキツネやタヌキ・鹿・などの野生生物と出会える可能性もあります。

大自然の中で農業を通じてより自然にふれあい、愛犬と一緒に自然の中で濃密な時間を過ごしたい方には、おすすめのグランピング施設です。

キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原


キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原

「キャンプアンドキャビンズ那須高原」は、子供向けのアクティビティやイベントに特化したキャンプ&グランピング施設です。

東北自動車道 那須I.Cから車で7分という好立地で、茶臼山や牧場など、周辺観光にもピッタリなところが魅力的。

キャンプやグランピング用のサイトやコテージ・キャビンなど、利用者のスタイルに合わせて多様な宿泊プランがあるのも高評価です。

子供が楽しめるビンゴ大会やキャンプファイヤーなどのイベントに加え、ドッグランも併設されています。そのため、子供との時間のみならず、愛犬との時間も満喫できます。

愛犬が宿泊できるプランは「消防車のベッド」と「お城のベッド」というプランで、キャビン内に消防車やお城に見立てた二段ベッドが配置されています。

愛犬と一緒に楽しめる工夫やアメニティが揃っている点も魅力ですね。

愛犬や子供と一緒に壁のない楽しい時間を満喫したいなら、利用してみてはいかがでしょうか?

詳細はこちら

キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原

Glee Club グリークラブ


Glee Club グリークラブ

Glee Club グリークラブは1日1組限定の貸切りグランピング施設です。

同施設の特徴は、何と言っても愛犬がのびのびと過ごせる空間を提供していることです。

具体的には、愛犬が利用できるドッグプールがあり、貸切りなので愛犬が敷地内で思う存分走りまわれます。

室内犬の場合は、運動不足でストレスを抱えてしまいがちです。しかし、同施設を利用すれば、日頃のストレスを発散できるのが魅力。

また、施設の近くには九十九里浜があるので、浜辺で愛犬と一緒に遊ぶことも可能です。

アメニティや敷地内の管理など見劣りしますが、愛犬との時間を大切に過ごしたい方におすすめのグランピング施設です。

詳細はこちら

Glee Club グリークラブ

Nature Healing Lounge THE OUT


Nature Healing Lounge THE OUT

Nature Healing Lounge THE OUTは、グランピングサイトを貸切で自由に利用できるのが魅力のグランピング施設です。

サイトによっては鎌倉のオーシャンビューが楽しめたり、夜のライトアップを楽しめたりするのも特徴に挙げられます。

ちなみに、和の空間を体験できる「道場」をコンセプトにした部屋にも宿泊が可能。瞑想に耽ったり、他人との会話を楽しんだりする絶好の機会として利用できます。

愛犬の宿泊は事前予約をすれば可能なので、貸切りのサイトで愛犬との時間を自由自在にデザインしたい方は利用してみてはいかがでしょうか?

詳細はこちら

Nature Healing Lounge THE OUT

藤乃煌 富士御殿場


藤乃煌 富士御殿場

「藤乃煌 富士御殿場」は、富士山の麓にあるグランピング施設です。

贅沢なグランピングをコンセプトに、アウトドア料理をコースで提供してくれます。また、敷地内にはショップやカフェ・公園などが併設されているので、非常に利便性が高いです。

富士山の麓の雄大な自然を敷地内で贅沢に感じながら、悠々とグランピングを楽しむのに最適なグランピング施設です。

愛犬が宿泊できるのはスイートドッグキャビンとドッグキャビン。

とくにスイートドッグキャビンの場合は、専用のドッグランや洗い場が備わった部屋となっているので、愛犬のストレス解消に最適です。

また、敷地内ではドッグスパも利用できるので、愛犬の疲れやストレスを解消するのにはピッタリのグランピング施設ですよ。

詳細はこちら

藤乃煌 富士御殿場

Small Planet Camp & Grill


Small Planet Camp & Grill

「Small Planet Camp & Grill」は、都会と自然の調和をコンセプトにした、快適空間を提供するグランピング施設です。

自然光や植物を有効活用したインテリアは、自然の温かみを感じさせてくれるでしょう。

敷地内にある幻想空間で食べるワイルドなBBQスタイルのコース料理には、シェフが厳選した食材が使用されています。

滞在期間中は、自然を一身に感じられるヨガやマインドフルネスのプログラム・クラフトなどで自然を満喫できます。

季節によって値段は上下しますが、愛犬と過ごせるグランピングプランもあるので、愛犬と一緒に贅沢な時間を過ごしたい方におすすめです。

詳細はこちら

Small Planet Camp & Grill

Circus Outdoor Tokyo


Circus Outdoor Tokyo

Circus Outdoor Tokyoは「東京にある誰にも知られていない秘密のアウトドアフィールド」がコンセプトのグランピング施設です。

宿泊者を楽しませるイベントとして、キャンドル作りやナイトツアー、歌読み会に加え、さまざまな季節のイベントが催されています。

また、同施設はチェックイン時にスマホや PC・タブレットなどのデジタルデバイスを預けるユニークなシステムを導入しています。

私たち現代人の生活にデジタルデバイスは必要不可欠ですが、長い時間使うことで、肉体的や精神的に疲れを感じてしまうことも。

滞在期間中はデジタルデバイスを断捨離して、親しい人や愛犬と一緒に水入らずの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

詳細はこちら

Circus Outdoor Tokyo

ペットを同伴できる関東のグランピング場!

あらためて、愛犬の同伴が可能な関東のグランピング場です!

愛犬を連れていけるグランピング場には、ドッグランだったりワンちゃん用アメニティが常備されています。

ワンちゃんの大きさを指定しているグランピング場があるので、連れていく際はご確認ください。

みんぐらでは、数多ある関東のグランピング場を他にも紹介中!
おすすめのスポットを以下で紹介しているので、こちらもぜひご覧ください。

詳細はこちら

おすすめの関東グランピング