かたしな高原

かたしな高原 チャイルドロッヂは群馬県利根郡にある森と芝生に囲まれたグランピング施設です。宿泊できるロッジは21室。見渡す限り緑が広がる絶景の中で、自然を感じながらアウトドア体験しましょう。

ロッジは木を感じられる暖かな雰囲気のお部屋で、ベッド・布団タイプ、複数家族で泊まれるタイプを選べます。ゲレンデに面した場所にロッジがあるため、冬はそのままスキーに出かけられるのも便利。食事はステーキやもち豚の厳選食材、農園で採れたての野菜をBBQスタイルで提供しています。野菜は食べ放題で、食材や火おこしなどの準備も全てお任せ。

また、BBQ会場では、目の前で焼きそばやスープを作って提供してくれます。

高原のため夏でも涼しく、自然と触れ合えるアクティビティも豊富。サウナやマウンテンバイク、ワークショップや釣りなど、お子様と楽しめるアクティビティが用意されています。

かたしな高原 チャイルドロッヂで、お子様と自然と触れ合えるグランピングの思い出を作りましょう!

施設の特徴

個室で安心!御伽話のようなロッジ
かたしな高原 チャイルドロッヂは、21室のロッジに宿泊できます。個室なのでお子様連れや女性だけのグループでも安心して泊まれるのがメリット。ロッジはゲレンデにあり、夏は緑を冬は雪景色を楽しめます。御伽話のような可愛らしいロッジはベッド・布団タイプで分かれており、別荘感覚でグランピングが可能です。

8月まではBBQ!9月以降はバイキングを堪能
かたしな高原 チャイルドロッヂのお食事は季節によって変わります。春から9月時下旬まではBBQサイトで、牛ステーキや採れたて野菜を提供。9月以降は雪も降るため、レストラン内にビュッフェを用意。お子様が好きなメニューが揃っているので、好き嫌いのあるお子様連れでも安心です。

子供と楽しめる!フライフィッシングやワークショップ
かたしな高原 チャイルドロッヂには、自然と触れ合えるワークショップやアクティビティが満載。天然アロマで作る虫除けスプレー作りや、フライフィッシングなど、高原だからこそできるレジャーが揃っています。かたしな高原 チャイルドロッヂでお子様に一生の思い出をプレゼントしましょう!

アクティビティ・施設周辺

かたしな高原MTBパーク(マウンテンバイク)【施設内】

大人も子供もシニアも、MTBデビューを応援!黄色の第1リフトに乗ってマウンテンバイクの醍醐味である下りの滑走感を気軽に体験できます。初心者から楽しめるフロートレイルやグラスゲレンデ、アドベンチャートレイルなど3本のトレイルをご用意!

ご持参いただくもの

必須

・汚れてもいい長袖、長ズボン

・運動靴

あると便利

・サングラス

・防寒具

【受付場所・時間について】

ご予約された時間の30分~15分前までに管理センター(カントリーチャイルド)にお越しください

【営業時間】

2023年4月22日〜11月12日の土日祝日、7月15日〜8月27日の夏休み期間

※2023年7月31日〜8月3日及び9月2日、3日はクローズとさせていただきます。

※雨天はお休みになります。お休みの場合はfacebookにてお知らせいたします。

※春秋の平日は基本お休みです。

WEBまたは電話(0278-58-2161)

【料金】

MTBパッケージ キッズ(3時間)

会員4,400円

一般5,500円

※右記含む。リフト券(パーク利用料)3時間、キッズMTB、メット、肘膝当て、背中プロテクター、手袋

※1日(6時間30分)のパッケージもご用意しています

※小学生・幼児(6歳以上)が対象です

MTBパッケージ スタンダード(3時間)

会員5,500円

一般6,600円

※右記含む。リフト券(パーク利用料)3時間、ハードテールMTB、メット、肘膝当て、手袋

※1日(6時間30分)のパッケージもご用意しています

リフト券(パーク利用料)のみ

大人 2時間2,000円、3時間2,500円、1日3,500円(会員様は左記価格から500円割引)

小人 2時間1,500円、3時間2,000円、1日3,000円(会員様は左記価格から500円割引) 

【注意事項】

・体調が優れない方はご遠慮ください。

無料で収穫!自採り体験【施設内】

かたしな高原の麓にあるミッフィー農園。およそ1ヘクタール(サッカーグラウンド以上)の広さに、30種類以上の野菜・果物を栽培しています。宿泊者様に限り、夕食のBBQで食べる野菜を自分で収穫する「自採り体験」を無料で実施します。

【営業時間】

2023年5月中旬〜10月中旬

※天候によって変更になります。

【注意事項】

1泊2食付プランをご予約された宿泊者様

テントサイトご利用でBBQをご予約された方

エリア内 釣り体験【施設内】

エリア内にある釣り堀。竿をレンタルして川魚を釣り上げよう。上記時間内で45分間体験可能。最大2匹まで釣り上げることができます。釣ったお魚は夕食時にお召し上がりいただけます。

※このアクティビティにスタッフは付きません。

※魚のお持帰り可能です。(袋代200円(税抜))

【営業時間】

2023年4月22日〜11月11日

※休日がある場合がございます。

予約

ネット、電話(0278-58-2161)

【料金】

会員1,100円(1名)(税込)

一般1,320円(1名)(税込)

※魚2匹釣り上げ可能。

※追加1尾につき300円(税抜)。

春の尾瀬ガイド付「水芭蕉ツアー」【施設内】

今年で10年目を迎える人気ツアー!!かたしな高原の裏に位置する尾瀬国立公園が5月下旬に山開きとなります。見頃の水芭蕉と咲き始めの高山植物が同時に鑑賞できるガイドお薦めの日程で、お子様のトレッキングデビューや、3世代での思い出づくりにピッタリな、1泊3食の尾瀬ツアーを企画しました。

【営業時間】

予約

WEB予約、電話予約(0278-58-2161)

※要事前予約

【料金】

会員:大人15,917円(税込)〜、小学生12,733円(税込)〜

一般:大人17,897円(税込)〜、小学生14,317円(税込)〜

※チャイルドロッヂ宿泊+3食+事前ガイダンス+尾瀬認定ガイド料+保険料+アクティビティ

【注意事項】

お客様に用意して頂くもの

必ず必要なもの

・バックパック

・水筒もしくは500mlのペットボトル

・レインウェア上下

・着替え

・100円玉5枚ほど(トイレ代など)

・ゴミ袋

※※あると便利なもの※※

・救急用具(絆創膏や常備薬など)

・健康保険証のコピー

・日焼け止めクリーム

・タオル

・サングラス

・ストック

・お菓子や軽食

・カメラ

・現金(途中お土産や軽食等が販売されています)

・最低催行人数は8名となります。

・小学生以上の方が参加条件になります。

  ※小学生未満で参加希望の方は一度ご連絡ください。

・シングルユースも可能です。(2,200円(税込)別途発生いたします)

レイクカヤック体験プラン【施設内】

片品村にある菅沼で行われるカヤックツアーがセットになった宿泊プラン。標高1,735mの湖面は美しいエメラルドグリーン。私有地であるため、この湖でカヤックが出来るのはツアー参加者のみ。国際規格の急流レスキュー資格を持つプロガイドがご案内しますので、初めての方やお子様も安心してご参加いただけます。

WEB予約限定

※ご予約可能日:2日前17時まで。

【営業時間】

2022年6月4日(土)〜10月9日(日)のC、D、E料金レート日

【料金】

会員:大人16,390円(税込)〜、小学生13,112円(税込)〜、幼児8,195円(税込)〜

一般:大人17,820円(税込)〜、小学生14,256円(税込)〜、幼児8,910円(税込)〜

※チャイルドロッヂ宿泊+2食+カヤック体験+ちょっとしたプレゼント

【注意事項】

・菅沼付近は全て携帯圏外です。

・悪天候によりツアー中止や、変更の場合がございます。予めご了承ください。

・小学生のお子様のみでのご利用はできません。同行する成人とご参加ください。

・妊娠中や赤ちゃん連れの方、飲酒されてる方、または体調不良の方のご利用はできません。

・ツアー中の事故は保険内での処置は行いますが、それ以上の責任は負いかねますのでご了承下さい。

・集合時間に間に合わない場合は、ご参加いただけない事もあります。湖畔へと漕ぎ出すと連絡が取れませんので、予めご了承ください。

持ち物と服装

濡れてもよい服装、履物はかかとが固定できるサンダルやスポーツサンダルが良いです。

着替え、雨具、ミニタオル、帽子、虫除け、飲み物、楽しむ道具、楽しむキモチ

※当日は健康保険証、またはそのコピーをお持ち下さい。

※サーフトランクスやUVカットスパッツを着用される方が多いです。

※現地標高1.735mなので街より10℃前後は寒い事を想定してください。

※天気が良ければもちろん暖かいですが、長袖や薄手のフリースなどをご用意ください。

キャニオニング体験プラン【施設内】

キャニオニングとは安全なギアを身につけ、川を舞台にロープで降りたり、飛び込んだり、滑ったり、自然に中で思いっきり遊ぶスポーツです。 子供や女性でも安心して楽しめるようにベテランガイド達が設定したルートは、初めて体験する方にもピッタリ!

WEB予約限定

※ご予約可能日:2日前17時まで。

【営業時間】

2022年7月7日(木)〜8月28日(日)のC、D、E料金レート日

【料金】

大人16,390円(税込)〜、小学生13,112円(税込)〜

一般:大人17,820円(税込)〜、小学生14,256円(税込)〜

※チャイルドロッヂ宿泊+2食+キャニオニング体験

【注意事項】

・当日遅れる場合は、『フィールドアース 代表0278-25-4432』にご連絡下さい。

・悪天候によりツアー中止や、変更の場合がございます。予めご了承ください。

・小学生のお子様のみでのご利用はできません。同行する成人とご参加ください。

・妊娠中や赤ちゃん連れの方、飲酒されてる方、または体調不良の方のご利用はできません。

・ツアー中の事故は保険内での処置は行いますが、それ以上の責任は負いかねますのでご了承下さい。

・集合時間に間に合わない場合は、ご参加いただけない事もあります。予めご了承ください。

持ち物と服装

水着、タオル、着替え、楽しむキモチ、(子どもは水中メガネがあると便利です)

※当日は健康保険証、またはそのコピーをお持ち下さい。

プランについて

【朝夕食事付き】かたしな高原1泊2食BBQプラン

広大な敷地の中にあるコテージタイプの宿泊施設は混雑を気にせずリフレッシュするのに最適です。外での活動時間が増える初夏から初秋にかけて、かたしな高原チャイルドロッヂは魅力満載になります。自然体験やストドア体験はもちろん、ゆっくり緑を眺めながらリラックスするものおすすめです。

【料理内容】

夕食は芝生の上でバーベキュー

牛肉や上州もちぶた等の厳選食材に加え、野菜は食べ放題!シェフ特製の選べるこだわりBBQソースでお召し上がりください。準備や片付けはスタッフが行うので焼いて食べるだけ。また野菜をご自身で収穫していただく「自採りBBQ」を無料で13:30からミッフィー農園にて実施いたします。詳しくはチェックイン時ご案内いたします。

※食材・飲料の持込は保健所の指導によりご遠慮いただいております。

※エリア内に雷注意報が発令されたり雨風が強い場合は、お食事内容を変更させていただく場合がございます。

※春や秋など天候条件によっては「自採りBBQ」が出来ない場合がございますので予めご了承ください。

朝食は選べる3メニュー

予約最後にメニューを選ぶ項目がございます。

(1)手作りホットサンドセット

簡単にホットサンドが作れるセットをご用意!かわいいバスケットケースの中には、スープやサラダ、お惣菜も入っています。ホットサンドに使うハムは世界的コンクールで金賞を受賞した同じ片品村にある「シェモワ」さんから取り寄せています。

(2)手作りスープパスタセット

簡単にスープパスタが作れるセットをご用意!野菜の味が染み込んだスープパスタは山の朝にとてもマッチします。

(3)舞茸おこわ弁当

スキー場で大好評の舞茸おこわを使ったお弁当。調理する時間がない方や、朝早く出かけられる方にピッタリのお弁当。

※どのメニューにも群馬県内で大人気の焙煎所「伊東屋珈琲」さんから取り寄せているスペシャリティコーヒーや、持ち運びに便利なパックのミルクやジュースが付きます。

※(1)ホットサンドと(2)スープパスタはお部屋のテラスで調理できますが、レジャーシートもついているので、天気が良ければ芝生広場・ボードウォーク・水辺の探検エリア・ミッフィー農園などエリア内どこでもピクニックができます。さらに、希望される方はミッフィー農園でサラダ用の旬の野菜も収穫OK!!

※尾瀬などに行かれる方は(3)の舞茸おこわ弁当は早朝6:30からお渡し出来ます。ご希望の方はチェックイン時にお知らせ下さい。

【チェックインチェックアウト】

チェックインは午後2時30分以降「レストラン・スノーチャイルド内宿泊フロント」にて承ります。チェックアウトは午前10時までとなります。

【注意事項】

・連泊する場合で2泊目以降の夕食が不要の方はチェックイン時にお伝え下さい。その分減算いたします。

・3歳未満で朝食をご希望の場合、別途660円頂戴します。

・夕食時は虫に刺されやすいので長ズボン・靴下の着用をおすすめいたします。

・平均気温は下記になり朝晩は冷えますので羽織るものをお持ちしてお越しください。

 5月 最高気温:17℃ 最低気温:6℃

 6月 最高気温:19℃ 最低気温:11℃

 7月 最高気温:23℃ 最低気温:16℃

 8月 最高気温:24℃ 最低気温:16℃

 9月 最高気温:20℃ 最低気温:12℃

 10月 最高気温:15℃ 最低気温:6℃

【朝食事付き】かたしな高原1泊朝食プラン

1泊朝食付きプラン。夕食は近くのレストランで食べるもよし、BBQセットを借りて自炊するもよし。ロッヂエリアをご自由にお使いください。

【料理内容】

朝食は選べる3メニュー

予約最後にメニューを選ぶ項目がございます。

(1)手作りホットサンドセット

簡単にホットサンドが作れるセットをご用意!かわいいバスケットケースの中には、スープやサラダ、お惣菜も入っています。ホットサンドに使うハムは世界的コンクールで金賞を受賞した同じ片品村にある「シェモワ」さんから取り寄せています。

(2)手作りスープパスタセット

簡単にスープパスタが作れるセットをご用意!野菜の味が染み込んだスープパスタは山の朝にとてもマッチします。

(3)舞茸おこわ弁当

スキー場で大好評の舞茸おこわを使ったお弁当。調理する時間がない方や、朝早く出かけられる方にピッタリのお弁当。

※どのメニューにも群馬県内で大人気の焙煎所「伊東屋珈琲」さんから取り寄せているスペシャリティコーヒーや、持ち運びに便利なパックのミルクやジュースが付きます。

※(1)ホットサンドと(2)スープパスタはお部屋のテラスで調理できますが、レジャーシートもついているので、天気が良ければ芝生広場・ボードウォーク・水辺の探検エリア・ミッフィー農園などエリア内どこでもピクニックができます。さらに、希望される方はミッフィー農園でサラダ用の旬の野菜も収穫OK!!

※尾瀬などに行かれる方は(3)の舞茸おこわ弁当は早朝6:30からお渡し出来ます。ご希望の方はチェックイン時にお知らせ下さい。

【チェックインチェックアウト】

チェックインは午後2時30分以降「レストラン・スノーチャイルド内宿泊フロント」にて承ります。チェックアウトは午前10時までとなります。

【注意事項】

・3歳未満で朝食をご希望の場合、別途660円頂戴します。

・虫に刺されやすいので長ズボン・靴下の着用をおすすめいたします。

・平均気温は下記になり朝晩は冷えますので羽織るものをお持ちしてお越しください。

 5月 最高気温:17℃ 最低気温:6℃

 6月 最高気温:19℃ 最低気温:11℃

 7月 最高気温:23℃ 最低気温:16℃

 8月 最高気温:24℃ 最低気温:16℃

 9月 最高気温:20℃ 最低気温:12℃

 10月 最高気温:15℃ 最低気温:6℃

【朝夕食事付き】グランピング1泊2食BBQプラン

大自然を五感で感じながら、それでいて過不足ない快適性がある。かたしな高原が考えるグランピングは価格帯も含め「ちょうどよい具合」で設計しています。是非この機会に体感しにいらしてください。

【料理内容】

夕食は芝生の上でバーベキュー

牛肉や上州もちぶた等の厳選食材に加え、野菜は食べ放題!シェフ特製の選べるこだわりBBQソースでお召し上がりください。準備や片付けはスタッフが行うので焼いて食べるだけ。また野菜をご自身で収穫していただく「自採りBBQ」を無料で13:30からミッフィー農園にて実施いたします。詳しくはチェックイン時ご案内いたします。

※食材・飲料の持込は保健所の指導によりご遠慮いただいております。

※エリア内に雷注意報が発令されたり雨風が強い場合は、お食事内容を変更させていただく場合がございます。

※春や秋など天候条件によっては「自採りBBQ」が出来ない場合がございますので予めご了承ください。

朝食は選べる3メニュー

予約最後にメニューを選ぶ項目がございます。

(1)手作りホットサンドセット

簡単にホットサンドが作れるセットをご用意!かわいいバスケットケースの中には、スープやサラダ、お惣菜も入っています。ホットサンドに使うハムは世界的コンクールで金賞を受賞した同じ片品村にある「シェモワ」さんから取り寄せています。

(2)手作りスープパスタセット

簡単にスープパスタが作れるセットをご用意!野菜の味が染み込んだスープパスタは山の朝にとてもマッチします。

(3)舞茸おこわ弁当

スキー場で大好評の舞茸おこわを使ったお弁当。調理する時間がない方や、朝早く出かけられる方にピッタリのお弁当。

※どのメニューにも群馬県内で大人気の焙煎所「伊東屋珈琲」さんから取り寄せているスペシャリティコーヒーや、持ち運びに便利なパックのミルクやジュースが付きます。

※(1)ホットサンドと(2)スープパスタはお部屋のテラスで調理できますが、レジャーシートもついているので、天気が良ければ芝生広場・ボードウォーク・水辺の探検エリア・ミッフィー農園などエリア内どこでもピクニックができます。さらに、希望される方はミッフィー農園でサラダ用の旬の野菜も収穫OK!!

※尾瀬などに行かれる方は(3)の舞茸おこわ弁当は早朝6:30からお渡し出来ます。ご希望の方はチェックイン時にお知らせ下さい。

【チェックインチェックアウト】

チェックインは午後2時30分以降「レストラン・スノーチャイルド内宿泊フロント」にて承ります。チェックアウトは午前10時までとなります。

【注意事項】

・連泊する場合で2泊目以降の夕食が不要の方はチェックイン時にお伝え下さい。その分減算いたします。

・3歳未満で朝食をご希望の場合、別途660円頂戴します。

・夕食時は虫に刺されやすいので長ズボン・靴下の着用をおすすめいたします。

・平均気温は下記になり朝晩は冷えますので羽織るものをお持ちしてお越しください。

 5月 最高気温:17℃ 最低気温:6℃

 6月 最高気温:19℃ 最低気温:11℃

 7月 最高気温:23℃ 最低気温:16℃

 8月 最高気温:24℃ 最低気温:16℃

 9月 最高気温:20℃ 最低気温:12℃

 10月 最高気温:15℃ 最低気温:6℃

【朝夕食事付き】ベビーウェルカム1泊2食プラン

チャイルドロッヂに0歳〜2歳向けベビールームが登場。滞在時間も普段より長く、ゆとりの滞在ができます。目の前が広場なので、子どもと自然体験をしたり、部屋で寛いだり、ご家族のペースでお楽しみいただけます。

※3部屋限定となります

【料理内容】

夕食は芝生の上でバーベキュー

※9月30日以降はレストラン内バイキングになります。

牛肉や上州もちぶた等の厳選食材に加え、野菜は食べ放題!シェフ特製の選べるこだわりBBQソースでお召し上がりください。準備や片付けはスタッフが行うので焼いて食べるだけ。また野菜をご自身で収穫していただく「自採りBBQ」を無料で13:30からミッフィー農園にて実施いたします。詳しくはチェックイン時ご案内いたします。

※食材・飲料の持込は保健所の指導によりご遠慮いただいております。

※エリア内に雷注意報が発令されたり雨風が強い場合は、お食事内容を変更させていただく場合がございます。

※離乳食を持ち込まれる場合はこちらで温めますのでお申し付けください。

※春や秋など天候条件によっては「自採りBBQ」が出来ない場合がございますので予めご了承ください。

朝食は選べる3メニュー

予約最後にメニューを選ぶ項目がございます。

(1)手作りホットサンドセット

簡単にホットサンドが作れるセットをご用意!かわいいバスケットケースの中には、スープやサラダ、お惣菜も入っています。ホットサンドに使うハムは世界的コンクールで金賞を受賞した同じ片品村にある「シェモワ」さんから取り寄せています。

(2)手作りスープパスタセット

簡単にスープパスタが作れるセットをご用意!野菜の味が染み込んだスープパスタは山の朝にとてもマッチします。

(3)舞茸おこわ弁当

スキー場で大好評の舞茸おこわを使ったお弁当。調理する時間がない方や、朝早く出かけられる方にピッタリのお弁当。

※どのメニューにも群馬県内で大人気の焙煎所「伊東屋珈琲」さんから取り寄せているスペシャリティコーヒーや、持ち運びに便利なパックのミルクやジュースが付きます。

※(1)ホットサンドと(2)スープパスタはお部屋のテラスで調理できますが、レジャーシートもついているので、天気が良ければ芝生広場・ボードウォーク・水辺の探検エリア・ミッフィー農園などエリア内どこでもピクニックができます。さらに、希望される方はミッフィー農園でサラダ用の旬の野菜も収穫OK!!

※尾瀬などに行かれる方は(3)の舞茸おこわ弁当は早朝6:30からお渡し出来ます。ご希望の方はチェックイン時にお知らせ下さい。

【チェックインチェックアウト】

チェックインは午後2時30分以降「レストラン・スノーチャイルド内宿泊フロント」にて承ります。チェックアウトは午前10時までとなります。

【注意事項】

・夕食時は虫に刺されやすいので長ズボン・靴下の着用をおすすめいたします

・チャイルドロッヂは標高1,000mのところに位置しておりますので、市街地と比べ平均気温が7度前後低いです。暖かい格好でお越しください。

・ベビールームの内容は下記になります。

 →室内土足厳禁

 →畳スペース

 →ポット(70度設定)

 →電子レンジ

 →冷蔵庫

 →空気清浄機/加湿器

 →電源ガード・角ガード

 →テーブル付き椅子

 →補助便座

 →哺乳瓶洗浄機

 →ベビーケアマット

 →オムツ専用ゴミ箱

 →お風呂チェア

 →ベビー用シャンプー

 →ベビーコット/綿棒/おしりふき

 →タオル多め

【朝夕食事付き】かたしな高原1泊2食バイキングプラン

広大な敷地の中にあるコテージタイプの宿泊施設は混雑を気にせずリフレッシュするのに最適です。初秋から晩秋にかけて、かたしな高原チャイルドロッヂは魅力満載になります。自然体験やストドア体験はもちろん、ゆっくり緑を眺めながらリラックスするものおすすめです。

【料理内容】

夕食はレストラン内でバイキング

安心安全な新しいビュッフェスタイルでご提供いたします。もちろん、味と素材にこだわったシェフの料理が堪能できる品揃えで、子供達の大好きなメニューも充実しております。

※人数に応じてミニバイキングに変更する場合がございます。

朝食は選べる3メニュー

予約最後にメニューを選ぶ項目がございます。

(1)手作りホットサンドセット

簡単にホットサンドが作れるセットをご用意!かわいいバスケットケースの中には、スープやサラダ、お惣菜も入っています。ホットサンドに使うハムは世界的コンクールで金賞を受賞した同じ片品村にある「シェモワ」さんから取り寄せています。

(2)手作りスープパスタセット

簡単にスープパスタが作れるセットをご用意!野菜の味が染み込んだスープパスタは山の朝にとてもマッチします。

(3)舞茸おこわ弁当

スキー場で大好評の舞茸おこわを使ったお弁当。調理する時間がない方や、朝早く出かけられる方にピッタリのお弁当。

※どのメニューにも群馬県内で大人気の焙煎所「伊東屋珈琲」さんから取り寄せているスペシャリティコーヒーや、持ち運びに便利なパックのミルクやジュースが付きます。

※(1)ホットサンドと(2)スープパスタはお部屋のテラスで調理できますが、レジャーシートもついているので、天気が良ければ芝生広場・ボードウォーク・水辺の探検エリア・ミッフィー農園などエリア内どこでもピクニックができます。さらに、希望される方はミッフィー農園でサラダ用の旬の野菜も収穫OK!!

※尾瀬などに行かれる方は(3)の舞茸おこわ弁当は早朝6:30からお渡し出来ます。ご希望の方はチェックイン時にお知らせ下さい。

【チェックインチェックアウト】

チェックインは午後2時30分以降「レストラン・スノーチャイルド内宿泊フロント」にて承ります。チェックアウトは午前10時までとなります。

【注意事項】

・連泊する場合で2泊目以降の夕食が不要の方はチェックイン時にお伝え下さい。その分減算いたします。

・3歳未満で朝食をご希望の場合、別途660円頂戴します。

・夕食時は虫に刺されやすいので長ズボン・靴下の着用をおすすめいたします。

・平均気温は下記になり朝晩は冷えますので羽織るものをお持ちしてお越しください。

 5月 最高気温:17℃ 最低気温:6℃

 6月 最高気温:19℃ 最低気温:11℃

 7月 最高気温:23℃ 最低気温:16℃

 8月 最高気温:24℃ 最低気温:16℃

 9月 最高気温:20℃ 最低気温:12℃

 10月 最高気温:15℃ 最低気温:6℃

【朝夕食事付き】吉田俊彦プロと楽しむフライフィッシング入門キャンプ・1泊3食BBQプラン

今年で10年目を迎える初心者向け人気キャンプ。「フライフィッシングの聖地」と呼ばれる片品村で、VARIVASプロスタッフ・吉田俊彦プロによる、手ぶらで参加できるレクチャー付入門キャンプを開催いたします。お子様から初心者の方までふるってご参加ください。

例年のタイムスケジュール(参考)

10:00〜11:00 オブザービング

11:00〜12:00 タイイング

12:00 昼食

昼食後チェックイン及び昼休み

14:00〜15:30 キャスティング

15:30〜17:00 フィッシング

18:00 夕食

〜2日目〜

近隣の管理釣り場にて実践。

12:30現地解散予定。

【料理内容】

夕食は芝生の上でバーベキュー

牛肉や上州もちぶた等の厳選食材に加え、野菜は食べ放題!シェフ特製の選べるこだわりBBQソースでお召し上がりください。準備や片付けはスタッフが行うので焼いて食べるだけ。また野菜をご自身で収穫していただく「自採りBBQ」を無料で13:30からミッフィー農園にて実施いたします。詳しくはチェックイン時ご案内いたします。

※食材・飲料の持込は保健所の指導によりご遠慮いただいております。

※エリア内に雷注意報が発令されたり雨風が強い場合は、お食事内容を変更させていただく場合がございます。

※春や秋など天候条件によっては「自採りBBQ」が出来ない場合がございますので予めご了承ください。

朝食は選べる3メニュー

予約最後にメニューを選ぶ項目がございます。

(1)手作りホットサンドセット

簡単にホットサンドが作れるセットをご用意!かわいいバスケットケースの中には、スープやサラダ、お惣菜も入っています。ホットサンドに使うハムは世界的コンクールで金賞を受賞した同じ片品村にある「シェモワ」さんから取り寄せています。

(2)手作りスープパスタセット

簡単にスープパスタが作れるセットをご用意!野菜の味が染み込んだスープパスタは山の朝にとてもマッチします。

(3)舞茸おこわ弁当

スキー場で大好評の舞茸おこわを使ったお弁当。調理する時間がない方や、朝早く出かけられる方にピッタリのお弁当。

※どのメニューにも群馬県内で大人気の焙煎所「伊東屋珈琲」さんから取り寄せているスペシャリティコーヒーや、持ち運びに便利なパックのミルクやジュースが付きます。

※(1)ホットサンドと(2)スープパスタはお部屋のテラスで調理できますが、レジャーシートもついているので、天気が良ければ芝生広場・ボードウォーク・水辺の探検エリア・ミッフィー農園などエリア内どこでもピクニックができます。さらに、希望される方はミッフィー農園でサラダ用の旬の野菜も収穫OK!!

※尾瀬などに行かれる方は(3)の舞茸おこわ弁当は早朝6:30からお渡し出来ます。ご希望の方はチェックイン時にお知らせ下さい。

【チェックインチェックアウト】

チェックインは午後2時30分以降「レストラン・スノーチャイルド内宿泊フロント」にて承ります。チェックアウトは午前10時までとなります。

【注意事項】

・定員15名となります。

・小学生以上の方が参加できます。

 →単独で参加する場合は小学生高学年以上から。

・服装は動きやすい格好でお越しください。

・天候によって内容に変更が出る場合がございます。

アクセス

電車でお越しの場合
  • 上越新幹線・上毛高原駅(東京駅から約1時間10分)
車でお越しの場合
  • 練馬I.C.から関越道で沼田I.C.(120km)、そこから国道120号経由でかたしなスキー場(29km)

施設の詳細

住所 378-0413
群馬県利根郡片品村越本2990
電話番号 0278-58-2161
チュック
イン
14:30~
チェック
アウト
~10:00
利用人数 2人~6人
コンテンツ
BBQ, 農園
ロケーション
川の近く
客室タイプ
キャンプ用テント, ドームテント
かたしな高原
タイトルとURLをコピーしました