






北海道にある真狩焚き火キャンプ場は羊蹄山の麓で手ぶらキャンプが楽しめるグランピング施設です。札幌や千歳から車で1時間45分と、ドライブを楽しみながらお越しいただける好立地。ドーム型テントからコンテナハウス、プライベートサウナ付きコテージをご用意しており、お好みに合わせて滞在スタイルをお選びいただけます。グリーンシーズンは屋外家具やキッチンが設置されます。グランピングの定番、BBQはもちろんのこと、調理器具をレンタルしてみんなでキャンプ飯を作れるのも魅力。ウィンターシーズンには鍋を食べてあたたまり、満点の星空のもと雪中焚き火を前にゆったりとした時間をお過ごしください。真狩焚き火キャンプ場の近くにはニセコやルスツリゾートがあり、遊園地やスキーもお楽しみいただけます。グランピングが初めての方もアウトドアを満喫できる真狩焚き火キャンプ場で最高の休日を過ごしてみませんか。
施設の特徴



アクティビティ・施設周辺

屋内クライミング ウォールとカフェを備えたアドベンチャー センター。ラフティング、カヤック、サップなど各種ツアーも提供。
https://nacadventures.jp/
【場所】
〒044-0080 北海道虻田郡倶知安町 ニセコひらふ1条2丁目4番8号

さらさらな粉雪が降り積もった銀世界。北海道ならではのさまざまな雪遊びを楽しめます
見渡す限りの大雪原と雪山が広がるルスツの冬。ふかふかな雪原を歩いたり粉雪を撒き上げながら走ったり、多彩なプログラムで北海道ならではの冬の大自然を体感できます。ゲレンデとはひと味違った雪遊びをしませんか?
https://rusutsu.com/
【場所】
〒048-1711 北海道虻田郡留寿都村泉川13
【営業時間】
9時00分~16時00分

温かい夏の数ヶ月間、ニセコビレッジの自然体験グラウンド「ピュア」は、様々な体験ができますので、北海道を満喫するにはもってこいです。 シューズを履いて、北海道の野生動物を探しに田舎道を歩いたり、マウンテンバイクに乗ったり、ジップラインで空中を飛び回りましょう!
https://www.niseko-village.com/ja/
【場所】
〒048-1592 北海道虻田郡ニセコ町東山 ニセコビレッジスキーリゾート

設立は2010年北海道ニセコで設立しました。まだ幼い、小さなガイド屋ですので、小さな要望に答え、 プライベートツアーを主体に、水を冒険して行くというテーマに、夏はカヤックスクール、シーカヤックガイド、リバーガイド、キャンプツアー冬はバックカントリースキー、テレマークスキー アウトドアーが初めてのご家族や、グループからコアなアウトドアー好きの方まで満足して 「今日は楽しかった!」
と言っていただけるツアーを提供していきたいと思います。
https://h2o-a.jp/lift/
【場所】
〒044-0077 北海道虻田郡虻田郡倶知安町 比羅夫145-2 冒険家族内

ご家族全員で楽しめるアクティビティをお探しの方に最適!スノーラフティングやスノーモービル、乗馬体験など、お好みのアクティビティがきっと見つかるはず。
https://hanazononiseko.com/ja
【場所】
〒044-0082 北海道虻田郡倶知安町岩尾別328−36

https://nacadventurepark.jp/
【場所】
〒044-0081 北海道虻田郡倶知安町山田
【営業時間】
サマー 9:00 – 17:00(最終スタート15時 *10月より14時)
ウィンター 10:00 – 18:00 (最終スタート15時 *ナイター期間外は14時)
【料金】
サマーシーズン 2022年11月30日
5,000円、
カメレオンキッズ3,000円(お子様向けカメレオンコースのみ2時間利用コース)
レッド・ブラックコースのみ2,700円(以前アドベンチャーコースをクリアした方で身長140㎝以上の方のみ可)
ウィンターシーズン 2022年12月1日~2023年3月31日
大人(中学生以上)7,000円、小学生6,000円
プライベートツアー(9-12時、13ー16時、16-19時)40,000円(1~6名)
※7名以上は別ガイド追加で+40,000円(~12名)
プランについて

【料理内容】
夕食内容 鶏鍋と佐々木ファームの無農薬野菜のお鍋セットと海鮮炊き込みご飯
朝食内容 キッシュ&タマゴサンド
・まっかり村の手作りパン屋さんのタマゴサンド
・自家製ドレッシングと羊蹄野菜のサラダ
・おやつのお店「polku」のお野菜たっぷりキッシュ
・コーヒー・紅茶・スープからお選び頂けます。

【料理内容】
夕食内容 鶏鍋と佐々木ファームの無農薬野菜のお鍋セットと海鮮炊き込みご飯
朝食内容 キッシュ&タマゴサンド
・まっかり村の手作りパン屋さんのタマゴサンド
・自家製ドレッシングと羊蹄野菜のサラダ
・おやつのお店「polku」のお野菜たっぷりキッシュ
・コーヒー・紅茶・スープからお選び頂けます。

【注意事項】
日本に住民表があり下記証明書の提示が可能な方
・証明書
3回のワクチン接種を完了し14日が経過していることがわかる証明書 もしくは、検査陰性証明(証明書に関してはこちらをご確認ください)
・本人確認書面(原本)
(運転免許証、保険証、マイナンバーカードなど、住所とお名前の記載がある公的な書類)
※同居する保護者が同行する12歳未満のお子様はワクチン証明書及び検査証明は不要です。但し身分証明(健康保険証等)はご提示ください
※公共料金の請求書は身分証明書と認められません
※検査に係る費用はお客様負担です
当館への支援金が上限に達し次第の終了となります。ご予約のタイミングによっては支援金の終了に伴い一旦お受けしたご予約をこちらからキャンセルする場合がございます。その点ご了承頂ける方のみご予約ください。予約後3営業日以内に当方からその旨Eメールが届かない場合は予約の確定となります。

お食事なしのプランです。お食事希望の方はオプションで追加可能です。予約ページを進めるとオプションが選択できます。
アクセス
電車でお越しの場合 |
|
---|---|
車でお越しの場合 |
|
施設の詳細
住所 | 048-1605 北海道虻田郡真狩村社86-1 |
---|---|
電話番号 | 0136-55-6400 |
チュック イン |
14:00〜17:00 |
チェック アウト |
10:00 |
利用人数 | 2人~4人 |