茨城県でおすすめのグランピング施設17選!施設の魅力や詳細情報も紹介

茨城県でグランピングをしたい方は必見!
本記事では「茨城県でおすすめのグランピング施設17選」をご紹介していきます。
施設の魅力や詳細情報も徹底解説!
利用スタイルや人数などジャンル別にご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
EAST COAST FINE GLAMPING
ファミリー層におすすめ
参考情報

- ホテル品質の内装
- 豪華なグリルディナー
- 1年を通してプールに入れる
EAST COAST FINE GLAMPINGは茨城県ひたちなか市に位置するファミリー層におすすめのグランピング施設です。
オシャレなドームテントが立ち並び、テントでありながらホテル品質のベッドや内装・空調を完備。
各テントにはシャワーやトイレ、洗面台も完備しているので、快適なグランピングライフを楽しめます。
また各テントサイトから直接足を運べる屋外プールがあり、1年中プールを楽しめるように管理されています。夜になると水中LEDが点灯し、美しいナイトプールへと変貌。まさに海外に来たような雰囲気を堪能できます。
大人だけでなく子供も楽しめるような体験も豊富で、火を囲んでのBBQやサバイバルゲーム、オフロードバギーなどの特別オプションも展開されています。

- 施設名:EAST COAST FINE GLAMPING
- 住所:茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町442
- アクセス:「ひたち海浜公園IC」から車で5分
- 電話番号:029-212-8318
- 予算:27,000円~/人
ETOWA KASAMA
カップル向け
参考情報

- 自然を目一杯満喫できる
- テラスでアウトドアシアターが楽しめる
- 季節に合わせた料理を堪能
ETOWA KASAMAは北欧の別荘を感じさせる雰囲気のグランピング施設で、オシャレなテント・キャビンばかりですのでカップルでの旅行に最適です。
宿泊部屋はライフスタイルカンパニー「ACTUS」監修の内装インテリアとなっており、非日常の空間を楽しめます。
6名まで泊まれる2種類のキャビンがあり、大人数での宿泊で利用するのもあり、カップルで広々と利用するのもおすすめです。
お風呂は海外気分を堪能できる浴槽付きで、テラスにはプライベート感満載のアウトドアシアターで記念日など少し贅沢に過ごしたい方にぴったりとなっています。
食事は季節に合わせたスタイルとなっており、冬に訪れるとしゃぶしゃぶかBBQかを選ぶことができ、冬ならではのアウトドアディナーが味わえます。
満天の星空の下で食事やお酒を楽しんだり、朝には朝日を眺めながらゆっくりコーヒーを飲んだり、空の下で憧れていたような心地のより時間を過ごすことができます。

- 施設名:ETOWA KASAMA
- 住所:茨城県笠間市上郷2775-7
- アクセス:「岩間IC」から車で約14分
- 電話番号:0229-56-7075
- 予算:1室34,000円~
ウォーターガーデンリゾート キャンプ&マリーナ
BBQをしたい方に
参考情報

- 茨城のブランド牛を味わえるBBQ
- サウナやプール付きのコテージ
- ウォーターアクティビティも充実
ウォーターガーデンリゾート キャンプ&マリーナは茨城県の利根川沿いにある小さな海水浴場付きのグランピング施設です。
宿泊施設はアメリカから直接輸入した雰囲気のある大型のトレーラーハウスやキャビンの中から選ぶことができ、お好みの施設で宿泊できます。
BBQ好きにおすすめな理由は、BBQプランがなんといっても豪華。茨城県のブランド牛をBBQで楽しめるプランが各種展開されており、絶品のお肉と野菜を満喫できます。
キャビンにはサウナやプールが完備しており、周辺を観光しなくても1日中施設で楽しめるしようとなっており、本格的なグランピングが楽しめるのが特徴的です。
グラマラスなキャンプを体験できる非常に魅力的な施設となっていますので、茨城県でBBQができるグランピング施設を探している方はぜひ足を運んでみてください!

- 施設名:ウォーターガーデンリゾート キャンプ&マリーナ
- 住所:茨城県神栖市日川3631-1
- アクセス:東関東自動車道「潮来IC」から車で約30分
- 電話番号:080-7897-7674
- 予算:1室5,500円~
スタジオ・ナダ・オーシャンビュー・コテージ
格安で選ぶなら
参考情報

- 一人1万円を切る格安グランピング
- ペットを連れての宿泊もOK
- 選べるお部屋が3タイプ
スタジオ・ナダ・オーシャンビュー・コテージは東京から約1時間40分ほどのところにある茨城県鹿島市のグランピング施設です。
海の近くに施設が位置しており、サーフィンや釣りをはじめ、サイクリングやゴルフなど様々な自然体験ができます。
浜辺のコテージに宿泊しながらバーベキューやキャンプを楽しみ、夜になると満天の星空を堪能できるのでロマンチックな時間を過ごせます。
「できるだけ安くグランピングを楽しみたい」という方におすすめで、基本料金は2名1室で15,000円。一人当たり7,500円~宿泊できるのでかなりリーズナブルにグランピングを楽しめます。
ペットを連れての宿泊もでき、BBQセットなども無料で貸し出してくれるので、グランピング初心者でも安心です。
お部屋は3つのタイプから選ぶことができ、どの部屋も台所やトイレ、シャワーも完備。快適なグランピングライフが堪能できます。

- 施設名:スタジオ・ナダ・オーシャンビュー・コテージ
- 住所:茨城県鹿島市荒野261-4
- アクセス:-
- メールアドレス:abailar`docomo.ne.jp
- 予算:1室13,000円~
スパ&ゴルフリゾート久慈
ゴルフ好きにおすすめ
参考情報

- ゴルフ×グランピングを体験
- 露天風呂付温泉でリラックス
- 初心者から上級者まで楽しめるゴルフコース
スパ&ゴルフリゾート久慈はゴルフ場併設のグランピング施設で、ゴルフ好きな方はもちろん、夫婦や家族などゴルフをしない人でも十分に楽しめるリゾートを提供してくれます。
宿泊部屋はコース内にたたずむ高級ヴィラ。お部屋には天然温泉があり、24時間いつでも楽しむことができます。
室内は広々としたリビングと、目の前には雄大に広がるゴルフコースが眺めることができ、まるで「ゴルフコースの中に暮らしている」ような夢のスタイルです。
男女それぞれに露天風呂付のスパエリアが展開されており、ゴルフや旅で疲れた体をしっかりと癒すことができます。大自然の中で、マイナスイオンをたっぷり浴びながら天然温泉のリラクゼーションを満喫できます。
ゴルフコースは戦略的で魅力ある正統派のコースレイアウトとなっており、バランスよく配置された18ホールは初心者から上級者まで楽しめるコース設計となっています。
ゴルフ好きにはたまらないグランピング施設となっていますので、是非ご家族や友人と訪れてみてはいかがでしょうか?

- 施設名:スパ&ゴルフリゾート久慈
- 住所:茨城県常陸太田市岩手町1398
- アクセス:常盤自動車道「那珂IC」より約20km、約25分
- 電話番号:0294-76-1711
- 予算:10,000円~/人
アウラテラス茨城
サウナで選ぶなら
参考情報

- サウナテラスを貸し切りできる
- 個性あふれる4種の宿泊棟
- こだわりのBBQコース
アウラテラス茨城は茨城県土浦エリアに2022年3月にオープンした新しいグランピング施設です。
四季折々に表情を変える樹木に囲まれた大自然の中、都会の喧騒を忘れながら過ごす非日常を満喫できるグランピングステイを体験できます。
「アウラテラス茨城」最大の特徴は貸し切りで体験できるアウトドアバレルサウナ。本場の北欧サウナをモチーフとしたサウナで、究極のリラクゼーションを体験できます。
まさにサウナ好きにはおすすめの施設となっており、自然の中で楽しむロウリュサウナはまさに「ととのう」を体験するのにぴったりな施設です。
宿泊棟は全15棟となっており、1年を通して快適に過ごせるように、全室冷暖房完備となっています。
グランピングが初めての方でも安心・気軽に楽しめることはもちろん、こだわりの内装で他では味わえないラグジュアリーなグランピングを体験できます。

- 施設名:アウラテラス茨城
- 住所:茨城県土浦市東城寺503
- アクセス:常盤自動車道「土浦北IC]から車で約13分
- 電話番号:050-3198-5845
- 予算:23,430円~/人
Campo giardino(キャンポ・ジャルディーノ)
大人数向け
参考情報

- 2つのテントサイトから選べる
- 車両乗り入れOK
- 1年中楽しめる快適空間
「Campo giardino(キャンポ・ジャルディーノ)」は茨城県ひたちなか市にある具r何ピング施設で、民宿が隣接しているプライベート感満載のテントでグランピングを楽しめます。
最大6人まで収容できるテントサイトですので「大人数でテントでの宿泊がしたい」という方におすすめの施設です。車両乗り入れOKで、電源も付いているので充実した設備で手ぶらでグランピング体験が楽しめます。
ストーブなどの暖房設備も完備しているので、1年を通して自然を満喫できるグランピング施設です。
1日5組限定の施設となっており、周りの利用者も少ないのでプライベート感を満喫することができます。
海水浴場までは徒歩5分で行けるので、海で遊んでから宿泊したり、宿泊してから海に行ったりと自由に過ごせます。

- 施設名:Campo giardino(キャンポ・ジャルディーノ)
- 住所:茨城県ひたちなか市磯崎町4625-2
- アクセス:「ひたちなかIC」より約7分
- 電話番号:-
- 予算:12,000円~/人
うのしまヴィラ
釣り・サーフィン好きな方は必見
参考情報

- 茨城でも有数の景勝地
- ビーチでアクティビティを満喫
- 常陸野菜をはじめとした食事
「うのしまヴィラ」は茨城県日立市北部の海岸沿いにあるグランピング施設で、茨城県でも有数の景勝地として評判です。
目の前にはプライベートビーチのようなオーシャンビューが広がっており、美しい日の出を眺望することができます。もちろん海水浴場でサーフィンを楽しめたり、早朝から釣りをすることもできるので、海でのアクティビティが好きな方にはおすすめのグランピング施設です。
ヴィラは全7部屋から選ぶことができ、全部屋から目の前に広がる太平洋の大海原を眺めることができ、素敵な時間を過ごせます。
食事は常陸野菜をはじめとした地元食材をふんだんに使った食事で、老若男女が食べやすい創作郷土料理となっています。
敷地内には貸切風呂や大浴場も完備しており、海を眺めながら旅の疲れをいやすことができます。
うのしまヴィラのコンセプトは「セカンドハウス」。なので自分の家のように寛げ、手間暇かけた地魚、地野菜をおいしく堪能できる魅力たっぷりのグランピング施設です。

- 施設名:うのしまヴィラ
- 住所:茨城県日立市東滑用町5-10-1
- アクセス:常盤自動車道→日立中央IC→国道6号線→高萩、仙台方面へ10分
- 電話番号:0294-42-4404
- 予算:16,500円~/人
ホテルクリスタルパレス
女子会するなら
参考情報

- 星空観察や手作りBBQを楽しめる
- ホテル内の大浴場を利用可能
- ひたち海浜公園入場券付き
ホテルクリスタルパレルは「ラグジュアリーな空間とサービスの提供」をコンセプトとしているグランピング施設で、ひたちなかの自然に触れ、様々な体験メニューやアクティビティでアウトドアの世界を満喫できます。
オシャレな内装のテントとなっているので女子会にもピッタリ。アウトドアとホテルステイが一緒に楽しめる新しいスタイルのグランピングです。
食事はグランピングサイト内で楽しめるプレミアムディナー「茨城食材BBQ」で、茨城の誇る常陸牛などの特産食材を使った贅沢なBBQを堪能できます。
スモークセットやダッチオーブンで楽しむ鍋料理など、豪華山海の幸をじっくり味わうことが可能です。
お風呂はホテル内の大浴場に入ることができ、身体を芯から温める炭酸カルシウムを添加した人工温泉の大浴場を自由に利用できます。
秋冬シーズンでも快適に利用できるようにヒーターやこたつ、防寒着を用意してくれるので、1年中快適に楽しめる仕様になっています。
プランにはネモフィラやコキアで有名な「国営ひたち海浜公園」の入場券が付いているので、待ち時間なく入場できるのが魅力的です。
女子会ができるグランピング施設を探している方は、是非訪れてみてください!

- 施設名:ホテルクリスタルパレス
- 住所:茨城県ひたちなか市大平1-22-1
- アクセス:東水戸道路「ひたちなかIC」4km
- 常盤高速「水戸IC」よりひたちなか方面22km、市毛十字路より3.3km
- 電話番号:029-273-7711
- 予算:1室40,000円~/人
らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ Farm Glamping
日帰りグランピング
参考情報

- 広大な自然を満喫できる施設
- 豊富な特典付き
- 野菜を取り放題
「泊まらずに日帰りでグランピングを楽しみたい」と考えている方におすすめのグランピング施設は「らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ Farm Glamping」です。
もちろん宿泊もできるコンテナもありますので、利用スタイルに合わせて最適なプランを選んでください。
お部屋はシャンデリアの柔らかな光が照らす快適で上質な空間となっており、自然との一体感を感じることができる極上の空間となっています。
またコンテナの目の前には畑が広がっており、そこで育っている野菜は取り放題。その日のうちに収穫した野菜はBBQで使用できます。
夜でも冷暖房完備で快適に過ごせます。また有料オプションでBluetoothスピーカーを借りれるので、自分の好きな音楽でまったり過ごすことが可能です。
またグランピング利用特典として
- クラブハウスの利用
- ウェルカムフリードリンク
- 畑丸ごとビュッフェ
- 季節ごとのワークショップ
- かんぽの宿温泉入浴券
- シャワールーム
- やきいもミュージアム入場券
と豊富な特典が付いているのでかなり楽しめるグランピング施設となっています。

- 施設名:らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ Farm Glamping
- 住所:茨城県行方市宇崎1561
- アクセス:首都高速自動車道から、首都高速湾岸線千葉方面→湾岸市川IC→東関東自動車→潮来IC下車→県道50号線を北上し、県道186号線を北浦大橋方面へ進む
- 電話番号:0229-87-1130
- 予算:入園無料
はぎビレッジ
高級志向なあなたに
参考情報

- 豊かな水源地と自然に包まれる自然体験
- 手ぶらでグランピングができる
- 湖畔の高台でBBQを満喫
「はぎビレッジ」は茨城県最大のこやま湖の自然に包まれながらグランピングができる施設です。
BBQだけでなく、カヌーやサップ、ボードクルーズなどの水辺のアクティビティを楽しめる仕様となっており「少し高くてもいいから楽しみたい」という方におすすめです。
自然を満喫できる宿泊部屋となっており、日ごろの疲れをリフレッシュして癒せるステキな時間を過ごせます。
食事は茨城県最大のダム湖「こやま湖」の湖畔の高台にあるBBQサイトで絶品BBQ。持ち込んだ食材でオリジナルBBQが堪能できます。
広大な敷地にサイトが広がっており、利用スタイルに合わせてプランを選べますので、興味のある方は足を運んでみてください!

- 施設名:はぎビレッジ
- 住所:茨城県高萩市横川1553
- アクセス:常盤道高萩ICから8km15分
- 電話番号:080-9175-0217
- 予算:10,000円~/人
グランピングヴィレッジIBARAKI
ドームテントが人気
参考情報

- 直径6mの大型ドームテントで宿泊
- 絶景風呂を堪能できる
- ハイクオリティなグランピングBBQ
「グランピングヴィレッジIBARAKI」は東京から約2時間の磯原海岸に面した場所にあるグランピング施設です。
直径6mの大型のドームテントを採用しており、窓から見える大海原は茨城県の自然を満喫できる絶景となっています。
ドームテント内はエアコン完備で、1年中快適に過ごすことができ、全面がクリアとなっているので絶景の朝日や水平線を眺めながら滞在できます。
施設内には温浴施設「湯かっぺ」があり、目の前が太平洋でお湯につかりながら絶景を望める施設です。
バイオ機能水をもとに作られたお湯を利用しているので、お風呂につかりながら心も体も健康的に癒すことができます。
「1泊2食付きプラン」では、茨城エリアのハイクオリティな食材を使用したグランピングBBQを堪能。食材には和牛や地元農産物、海産物を使用。茨城の名産を目いっぱい味わえます。
常盤自動車道「北茨城IC」を降りて車で10分ほどで行ける好アクセスな位置にありますので、是非足を運んでみてください。

- 施設名:グランピングヴィレッジIBARAKI
- 住所:茨城県北茨城市磯原町磯原2547-3
- アクセス:常盤自動車道「北茨城IC」より約10分
- 電話番号:050-3181-6268
- 予算:11,300円~/人
上小川レジャーペンション
川沿い希望なら
参考情報

- 満天の星空が楽しめる
- 人口芝生の上でグランピング体験
- コテージは露天風呂付
川沿いでグランピングを体験したい方は「上小川レジャーペンション」がおすすめです。
満天の星空が楽しめるグランピング施設として評判で、人口芝生になっていてとても快適な空間で滞在、自然の中でBBQが楽しめます。
宿泊部屋はテントまたはコテージで選ぶことができ、コテージは半露天風呂付の二階建てとなっており、屋根にはバーベキュースペースがあり自然を満喫しながら食事を楽しむことができます。
シャワールームやトイレも完備、ドッグパークも敷地内にあるので、愛犬を連れてのグランピングも安心してできます。
BBQは手ぶらでBBQが楽しめるセットプランとなっており、常陸牛をはじめとした絶品食材を絶景を見ながら楽しめる至極のグランピング体験が可能です。

- 施設名:上小川レジャーペンション
- 住所:茨城県久慈郡大子町頃藤4368
- アクセス:「那珂IC」より車で約50分
- 電話番号:0295-74-1113
- 予算:11,000円~/人
RIVER BANK ひらいそ
朝日が見れる
参考情報

- 洋風グランピング施設
- 絶景朝日を眺められる
- キッチンなどの設備も完備
「RIVER BANK ひらいそ」は洋風のグランピング体験ができる施設で、宿泊棟も丸い外観が特徴的な施設となっています。
内装は白を基調としたデザインとなっており、非日常の空間で滞在できます。外を眺めると海が広がっており、朝になると絶景の朝日を眺望できるので「朝日を楽しみたい」方にぴったりのグランピング施設です。
部屋には広々としたリビングと、使いやすいキッチンも完備。快適なグランピングの時間を過ごすことができます。
海の近くでプライベート空間を味わいたい方には是非おすすめしたいグランピング施設となっているので、是非一度訪れてみてください。

- 施設名:RIVER BANK ひらいそ
- 住所:茨城県ひたちなか市釈迦町
- アクセス:「ひたちなかIC」から車で約10分
- 電話番号:080-4158-0525
- 予算:10,000円/人
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
温泉好きにおすすめ
参考情報

- 老若男女が使いやすい施設
- 庭園の備えた露天風呂
- 広々としたBBQサイト
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラは温泉好きには是非訪れていただきたいグランピング施設です。
全面フラットなサイトとなっており、小さな子供から高齢の方まで、老若男女をとわず、すべての人にとって使いやすいグランピング施設となっています。
自慢の温泉には庭園を備えた露天風呂を完備しており、旅の疲れを癒せるので温泉をゆっくり楽しめる魅力的なグランピング施設となっています。内風呂はジェットバスやマッサージ効果もあります。
BBQサイトは手軽にキャンプ気分を味わえて、雨の日でも安心して楽しめる仕様となっており、大人数での利用でも快適に食事が可能です。
敷地内には総合的レジャーが広がっており、森の中に1年中遊べるプールが「フォレスパ太子」で四季や温泉まで一度に満喫できます。
屋内には温水プールもあり、子供からお年寄りまでいつでも楽しめます。中に入っているレストランは水着のままでも利用可能です。
その他にもサッカーや野球、ソフトボールなどのスポーツが楽しめる多目的運動広場もあるので、身体を動かせるアクティビティを十分に体験できます。

- 施設名:大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
- 住所:茨城県久慈郡大子町矢田15-1
- アクセス:常盤自動車道「那珂IC」から国道118号線で約1時間
- 電話番号:0295-79-0031
- 予算:1室20,000円~
石岡市つくばねオートキャンプ場
ペット連れで行くなら
参考情報

- ペットものびのびさせられる
- 高台のケビンで宿泊
- 売店やシャワーも完備
石岡市つくばねオートキャンプ場はペット連れに是非訪れていただきたいグランピング施設です。
広々とした敷地で利用者が心安らぐ場所として、子供から大人、ペットまでもが楽しめる施設となっています。
バーベキューサイトでは道具のレンタル・食材のケータリングサービスもあり、手ぶらでバーベキューが楽しめます。
宿泊棟はケビン棟で、キャンプ場に高台に位置しており見晴らしも良く、設備もフル装備のため別荘感覚でキャンプを楽しめます。
布団や浴室、トイレはもちろん、キッチンや冷蔵庫、冷暖房、テレビなどホテル並みの設備で快適に過ごせます。
広大な敷地に広がっている林間広場ではアスレチックや自然の中で子供たちが安全に楽しめる空間となっており、施設利用者は無料。
ペットと一緒に大自然を満喫したい方はぜひ一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

- 施設名:石岡市つくばねオートキャンプ場
- 住所:茨城県石岡市小幡2132-14
- アクセス:千代田石岡ICまたは土浦北ICから車で約30分
- 電話番号:0229-42-2922
- 予算:1室16,500円~
アスパイヤの森
ソログランピングにおすすめ
参考情報

- ソロキャンププランが充実
- 日帰りBBQも楽しめる
- 近隣にはショッピングモールなどもある
アスパイヤの森はソロでグランピングをしたい方におすすめのキャンプ施設です。
水戸市有賀地区の広大な森の中に施設があり、キャンプサイトやBBQサイト、スノーボードパーク、など様々な体験施設が充実しているので心と体を思う存分リラックスさせられます。
BBQは食材以外のものはすべてそろっており、片付けやごみの回収もすべてスタッフがしてくれます。
ソロキャンプ初めての方でも気軽に楽しむことができ、お気に入りの食材を持ち込み、森の中で絶品BBQを堪能できます。
「水戸IC」から車で10分という好アクセスで、近隣には大型ショッピングモールやスーパー銭湯もありキャンプ初心者でも安心です。

- 施設名:アスパイヤの森
- 住所:茨城県水戸市有賀町1805
- アクセス:「水戸IC」から約10分
- 電話番号:029-259-5211
- 予算:1区画4,500円~
おすすめの記事
Follow みんぐら
みんぐらは、みんなで作るグランピングの口コミメディアです。
実際に宿泊した人のリアルな口コミや最新情報は、
SNSでも発信しているのでぜひチェックしてみてください😊