大自然の中でテントを張ったり、海辺で海水浴やシュノーケリングを楽しむなど、多様な宿泊スタイルが人気のグランピング。
今回は全国のグランピング施設300個を掲載する「みんなのグランピング」が四国地方で人気となっている5つのグランピング施設を紹介。
穏やかな瀬戸内海に面した海グランピングと四万十をはじめとする四国山脈の秘境グランピングを楽しめる四国地方に着目し、四国地方のグランピングの特徴、選び方からカップルや家族連れなど目的にあったおすすめ施設も紹介しています。
四国でグランピングにすぐ行きたい方や気になっている方はぜひ最後までご覧ください。
前章で説明した通り、四国地方は瀬戸内海を生かした海グランピングや四国山脈の秘境を楽しむグランピング施設があります。
これらをチェックしておくのがポイントです!
また四国地方は松山城などの観光地や瀬戸内の絶景名所などグランピング以外での楽しみも多くあるので、興味あるスポットがあれば旅行計画に収まるように施設を選んでみてもいいでしょう。
四国・近畿地方にある人気のグランピング施設は、以下の通り!
四国地方のおすすめグランピング場
「Quvel」は、客室や設備が非常に整ったグランピング施設です!
客室は4種類も用意されていて、家具やアメニティが充実しています。
例としては、エアコン・シャワー・温水便座付きトイレが完備。
これなら、女性や子連れ様でも安心できますね!
客室の外には、本格グリルが設置された、ウッドデッキがあります。
夕日や星空を見ながらのBBQは、都会ではまず味わうことができないでしょう!
そんな「Quvel」は、ユニークなキャラバンカーでの宿泊ができます。
客室といい雰囲気といい、非日常を求める方にピッタリです!
引用元: GoogleのクチコミGWに四国一周し,初日でお世話になりました。 こちらの手違いでトラブル続きだったのですが,とても親切に対応してくださり,感謝しかありません。徳島県が大好きになりました。口コミは普段書くことはないのですが,必ず書きたいと思えるほどのホスピタリティで,愛犬2匹のこともとてもかわいがってくださいました。 施設はすべてが綺麗かつ清掃も行き届いており,写真を撮りたくなるスポットばかりです。何よりも働いている方々の人柄が温かくて素敵でした。 迷われている方がいたら是非お勧めしたいです! 来年も必ず伺います!ありがとうございました。
住所 | 〒771-0101 徳島県徳島市市川内町旭野169-1 |
---|---|
電話番号 | 050-8890-4061 |
客室タイプ | AZUMA 01 • AZUMA 02 • AZUMA 03 • AZUMA 04 • HAIRZ |
詳細情報 | Quvel |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「LUONTE」は、愛媛県四国中央市のグランピング施設。
外の景色をいつでも見られるドームテントで宿泊できます。
自然豊かな景色が広がり、都会の喧騒を忘れさせてくれるのは間違いなし。
抱えている疲れを癒しながら、楽しくBBQなんて最高です!
癒しと言えば、フィンランド式の本格的なサウナも非常に魅力的。
新宮の茶葉を使っていて、香りの良い空間でサウナを満喫できます!
他にも、キャンプファイヤーやハイキングも楽しめる「LUONTE」。
四国のグランピングを探しているなら、1度訪れてみることをおすすめします!
引用元: Googleのクチコミ卒業旅行で友達と3人で利用しました。 学割プランなら料金も割安で、チェキ貸出やワインのサービスもありました。 フリードリンク付きで、朝晩2食のボリュームは満足できるものでした。 地元の新鮮な食材を使ったBBQや自分たちで作れる朝ごはん(ホットサンドとスムージー)は非常に美味しかったです。 追加料金は1人1時間につき1000円かかりますが、自然の中で楽しめるサウナは経験する価値あり。 運が良ければ日の出と共に雲海が見えるかも。
住所 | 〒799-0302 愛媛県四国中央市新宮町上山4500 |
---|---|
電話番号 | 0896-72-3113 |
客室タイプ | |
詳細情報 | LUONTE |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るドルフィンファームしまなみは愛媛県今治市に位置するイルカとふれあうことができるグランピング施設です。
日本最大級の「イルカのふれあい施設」となっており、お子様から大人まで今まで体験したことのない感動や癒やしの時間を体験することができます。触れ合うだけでなく、 一緒に泳ぐこともできます。宿泊者はイルカを無料で見学することができます。
キャンプ場では5種類のコテージやグランピングサイトが用意されています。海沿いに設置されているため、お部屋にいながらいつでも海を眺められるロケーションになっています。また、フリーのサイトも用意されているため、上級者の方は自分でテントを立ててキャンプすることも可能です。
しまなみの美しい景観の中で、イルカと触れ合いながら、穏やかでのんびりとした時間をドルフィンファームしまなみでお過ごし下さい。
住所 | 〒794-2302 愛媛県今治市伯方町叶浦1673 |
---|---|
電話番号 | 0897-72-8130 |
客室タイプ | |
詳細情報 | ドルフィンファームしまなみ |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る「グランプレミア瀬戸内」は、香川県観音寺市にある瀬戸内海を一望できるグランピング施設です。
豊かな自然に囲まれたこの地で、五感を通じて非日常の癒しを体験できます。
施設では、星空を眺めながらの天体観測や、海風を感じるテントサウナが楽しめます。
また、地元の新鮮な食材を使ったBBQは、訪れる人々にとって特別な味わいをご提供。
温暖な気候が育む讃岐の海の幸・山の幸を堪能し、日々の疲れを「琴弾廻廊」の天然温泉で癒やすことができます。
宿泊施設は、プライバシーを重視したテントとヴィラを用意。
特に「LOTUS BELLE TENT」は、そのユニークな形状と広々とした空間で、快適なキャンプライフを約束します。
高級ブランドのベッドやエアコン完備で、四季を通じて心地よい滞在が可能です。
「グランプレミア瀬戸内」での滞在は、ただ宿泊するだけではありません。
自然との一体感を大切にした空間で、日常を忘れさせるような特別な時間を過ごせるのです。
瀬戸内の美しい景色と共に、贅沢な時間をお過ごしください。
住所 | 〒768-0062 ⾹川県観⾳寺市有明町6-10 |
---|---|
電話番号 | 0875-23-7400(9:30~22:00) |
客室タイプ | |
詳細情報 | グランプレミア瀬戸内 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見る山みず木は高知県四万十市の日本最後の清流と言われる「四万十川」が太平洋に流れ込む河口の西岸、海抜約60mの崖の上に位置する秘境にあるグランピング施設です。
施設内には「絶景の秘湯」といわれる露天風呂と貸切風呂が複数あり、絶景を眺めながらさまざまな温泉を堪能できます。また、露天風呂と内湯をつなぐ森の小道は「裸の散歩道」とされ、自然の中を裸で歩くことができる非日常を味わえます。
テントは複数タイプがあり、森の中や四万十川を望める崖の上など様々なロケーションから自分好みのものを選ぶことができます。キャンプ上級者向けの方には必要最小限の設備のキャンプサイトが用意されています。より自然の中で過ごす体験をしてみたい方にはおすすめです。
なお手つかずの自然が残る「秘境」ともいうべき四万十の絶好のロケーション山みず木で非日常のグランピング体験をしてみてはいかがでしょうか。”
住所 | 〒787-0163 高知県四万十市高知県四万十市名鹿432-10 |
---|---|
電話番号 | 0880-31-9160 |
客室タイプ | |
詳細情報 | 山みず木 |
\ 今すぐ予約可能なプランをチェック /
最新のお得な料金プランを見るあらためて、四国おすすめのグランピングスポットをご紹介します。
四国地方のおすすめグランピング場
四国には、それぞれ特長が異なるグランピングスポットが点在しています。
ぜひ一度訪れてみて、大自然のなかで贅沢な時間をお過ごしください!
当サイトの「みんぐら」では、四国のおすすめグランピング施設以外にも、テーマ別にグランピング場を紹介中!
他のスポットも見てみたい方は、トップページに検索機能がありますので、そちらをご利用ください!