リーズナブルな『関東』の施設はこちら!

【静岡】女性向けグランピング場|女子会におすすめの人気施設を大公開!

未分類

静岡の緑豊かな風景と穏やかな気候、その魅力を最大限に感じるグランピング。
女子旅としての人気も急上昇中です。

だけど、「静岡で特に女子におすすめのグランピングスポットはどこ?」や「女子旅での楽しみ方や注意点は?」といった疑問を持つ方も多いでしょう。

この記事では、静岡のグランピングスポットの中から特に女子におすすめの場所を厳選してご紹介します。

さらに、女子旅での楽しみ方のヒントや、快適な滞在のためのポイントも詳しく解説。
読み進めることで、次回の女子旅がさらにアップグレードすること間違いなし!

静岡での最高のグランピング体験を求めるあなたのための、完璧なガイドをお届けします。

一部のリンクに広告が含まれています

女子会にピッタリな静岡県のグランピング3選

女子だけで行きたい、静岡県のグランピング場がこちら!

藤乃煌 富士御殿場

藤乃煌 富士御殿場

編集部からのおすすめポイント!
  • 富士山を望む高原都市・御殿場に位置するグランピングリゾート
  • 快適なホテルライクなキャビンと非日常感あふれるグランピングドームを完備
  • ペット同伴可能で愛犬と一緒に特別な時間を過ごせる施設

静岡県御殿場市にあるアウトドア施設「藤乃煌 富士御殿場」。
洗練されたデザインと独自のコンセプトで訪れる者すべてを魅了する、おしゃれなグランピング場です。

「藤乃煌 富士御殿場」の主な客室は「ドームテント」と「キャビン」。

ドームテントは、最大4名が泊まれる広々とした面積。
専用の「トイレ・バス・洗面所」が隣接しており、女性は子供も安心して泊まれます。
全天候型のウッドデッキにて食事ができ、家族や友人や恋人と団欒しながら楽しめるのが特徴です!

キャビンは、女性だけで行くなら「グランデ」がおすすめ。
入口を空けると専用のウッドデッキがあり、ハンモックやチェアで優雅なひとときを過ごせます。
隣りの寝室には2台のダブルベッド、それからソファがあり、トークに花を咲かせることも。
おしゃれな内装と独特な雰囲気が醸し出されており、女子旅にピッタリのお部屋です!

どちらの部屋を選んでも、自然と調和した景観を堪能しながら、四季折々の料理を楽しめます。
富士山を背景にした朝のヨガや星空の下のバーベキューは、心の中に深く刻まれるでしょう。

想像を超えるおしゃれな体験が「藤乃煌 富士御殿場」で待っています。
新しいグランピングの形を発見して、心に残る思い出を作りましょう。


2年ぶりに訪れました。
前回は入った時に焚火の残り香が煙く感じたり、備え付けのコップのハーバルな匂いが気になったのですが、今回はなく、気のせいか部屋の清潔さもさらに増していたように思われました。
前回は肉が焦げてくっついてしまい裏返せなかったのですが、今回はコツを教えていただきクリア。
ついて下さった方がテーブルセッティングや焚火、器具の使い方、丁寧に教えてくださりタイミングがばっちり。
雨でしたが夜に一度上がりました。
空を見ながらお風呂に浸かったり、緑を見ながらお肉を食べるのは何て最高なんだろう!と思いました。
一人なので、文庫本とradikoをお供に・・・(テレビはありませんよ)
アンケート用紙が見当たらなかったので、感謝を書きたくて投稿させて頂きました。

Googleのクチコミ

住所 〒412-0026
静岡県御殿場市東田中3373-25
電話番号 050-3504-9933
詳細情報 藤乃煌 富士御殿場
今すぐ予約可能なプランをチェック

最新のお得な料金プランを見る

INN THE PARK Numazu(イン・ザ・パーク沼津)

INN THE PARK Numazu(イン・ザ・パーク沼津)

編集部からのおすすめポイント!
  • 森のなかに浮かぶ球体テントで非日常体験
  • 広大な芝生広場で多彩なアクティビティを満喫
  • 都心から約1.5時間、気軽にアクセス可能

「INN THE PARK」は、静岡県沼津市に鎮座する洗練された人気スポット。
モダンかつ独自のセンスを持つグランピング場で、おしゃれ心をくすぐる空間を提供しています。

この場所は、静岡県沼津市にあった「少年自然の家」をリノベーションして作られました。
代々木公園に並ぶほどの広さがあり、木々に囲まれた大自然を満喫できるグランピング場です。

そんな「INN THE PARK」の特徴は、球体テントに泊まれること。
「ん、球体?」と思われたあなたは勘がするどい!

一部のテントは空中に吊るされているため、半球のドーム型ではなく球体型なのです。
見栄えのインパクトもさることながら、室内灯を付けることで輝くテントは、幻想的な世界を作り出します。

そんなテントは、宙に浮いていながらも冷暖房が完備された快適な室内。
セミダブル以上のベッドも付いていますので、安心して疲れを癒せることでしょう。

客室は、球体型だけでなくドーム型やコテージもご用意。
一般的なグランピング用テントもあり、お好きな部屋に泊まれます!

季節に応じて3種類のカフェを営業しており、おしゃれなひとときを過ごすことも。
都会の喧騒から離れ、自然のなかで最高のリラクゼーションを求める方々に、新しい体験と感動を与えてくれます。

心地良い音楽、地元の食材を使用したグルメな料理、あなたも「INN THE PARK」の魅力を体感しませんか?
空中テントというおしゃれで変わった客室に泊まれるグランピング施設へ、ぜひ訪れてみてください!


グランピングを経験したくて。
球体テントも魅力的でしたがサニタリー棟はテントの外になるのが気になり、コテージにしました。
これが大正解で天井が高く開放的、半地下にある洗面所とトイレは少年自然の家の名残りがありつつ、設備は最新式でキレイ。
夕食のアウトドアディナーが素晴らしかったです。
木箱の中にセットされたお料理を取り出すワクワク感、笹に包まれたご飯を自分でグリルする楽しさ、笹を開けるとうなぎとベーコンのリゾットが出てくる味の嬉しい驚き。
そういう高揚感がずっと続きました!
サロンでボードゲームをしたり広場でバトミントンをする時間もとりたいので時間がいくらあっても足りない位です。
冬には薪ストーブが使えるようなのでまた行きたいと思っています。
泊まれる公園ですが、大人だけの家族でも大満足でした。

Googleのクチコミ

住所 〒410-0001
静岡県沼津市足高220-4
電話番号 055-939-8366
詳細情報 INN THE PARK Numazu(イン・ザ・パーク沼津)
今すぐ予約可能なプランをチェック

最新のお得な料金プランを見る

Tiny Base

Tiny Base

編集部からのおすすめポイント!
  • 伊豆の豊かな自然に囲まれたタイニーハウス&トレーラーハウスの宿泊施設
  • 各棟1日1組限定のプライベートステイで非日常の贅沢を満喫
  • 一部施設にはフィンランド式薪サウナを併設し、心身ともにリフレッシュ

「Tiny Base」は、静岡県賀茂郡河津町に位置するおしゃれな隠れ家。
流行に敏感な方々からの支持を集める、洗練されたデザインのグランピング場です。

「Tiny Base」の特徴は、こだわりを持った5種類の客室。
自然の地の利を活かして調和した、モダンで温かみのあるデザインです。

例えば「THE ROCK」は、目の前に森が広がる自然に隣接した部屋。
ウッドデッキにはサウナや露天風呂が付いており、木々を感じながら外気浴を楽しむという贅沢な時間を過ごせます。

内装は「白・黒・茶」の調和が取れたおしゃれな色使いで、グランピングに大事な「落ち着き」を感じることも。
その美しいデザインに、感嘆の声を挙げてしまうかも知れません。

「Tiny Base」の施設情報
客室名 住所 電話番号
THE SEA 〒413-0513
静岡県賀茂郡河津町浜390-1
080-2271-4145
(9:00~18:00)
THE ROCK
THE TRee
The River HOUSE 〒413-0513
静岡県賀茂郡河津町浜74-2
080-2271-4145
(9:00~18:00)
The River TRAILER

自然に近しい場所でのグランピングになりますが、室内はとてもラグジュアリー。
エアコンを始めシャワーやトイレは完備、ベッドもありますので、快適に過ごせることでしょう。

おしゃれで快適なお部屋を5種類も用意している「Tiny Base」。
他の客室も魅力が満載なので、ぜひあなた自身の目でご覧になってみてください!


家族4人で利用しました。
設備は充実していて家電、調理器具も一通り揃っていて不自由はありませんでした。
自然の中だからもちろん虫はいますが、防虫グッズなども充実していてサービスが行き届いていました。
また利用したいと妻も子供も高評価でした。

Googleのクチコミ

住所 〒413-0513
静岡県賀茂郡河津町浜390-1
電話番号 080-2271-4145
詳細情報 Tiny Base
今すぐ予約可能なプランをチェック

最新のお得な料金プランを見る

マヒナ・グランピング・スパ・ヴィレッジ

マヒナ・グランピング・スパ・ヴィレッジ

編集部からのおすすめポイント!
  • ハワイをテーマにしたかわいいグランピング場
  • 露天風呂が貸し切りなので女性も安心
  • テント内から美しい相模湾を眺望できる

静岡県賀茂郡東伊豆町にある「マヒナ・グランピング・スパ・ヴィレッジ」。
女性からの支持が高く、非日常を体験できる空間として人気のグランピング場です!

女性にとっての癒しやリフレッシュの場として、この施設は最適です。
南国感が溢れるインテリアやアメニティが揃い、日常のストレスから離れ、心からのリラックスを得られます。
さらに、女性目線でのサービスが行き届いており、安心して滞在できます!

「マヒナ・グランピング・スパ・ヴィレッジ」は、様々なアクティビティや食事メニューを楽しめるのも魅力です。
晴れた日にはパノラマ台にて伊豆大島の絶景を見渡したり、相模湾を望める貸切の露天風呂に入浴できたり。
周辺の自然を生かしたエクスペリエンスや、地元の食材を使用した絶品の料理は、滞在を一層特別なものにしてくれます。

カップルデートや女子会におすすめの「マヒナ・グランピング・スパ・ヴィレッジ」。
ぜひ、この場所での素敵な時間を過ごしてみてください。

住所 静岡県賀茂郡東伊豆町大川1096-1
電話番号 0557-23-5055
客室タイプ ラグジュアリーキャビン・センターテント・サークルエリア
詳細情報 マヒナ・グランピング・スパ・ヴィレッジ
今すぐ予約可能なプランをチェック

最新のお得な料金プランを見る

伊豆シャボテンヴィレッジ

伊豆シャボテンヴィレッジ

編集部からのおすすめポイント!
  • キャンプファイヤーで友達と語り合う
  • 全室二重構造エアコン完備で春夏秋冬対応
  • 近辺にアクティビティ施設多数

「伊豆シャボテンヴィレッジ」は、静岡県伊東市の隠れた楽園。
女性にとっての心地よい癒しの時間を過ごせる、特別なグランピング場です。

客室は、インテリアの凝った可愛らしいドームテント。
バスルームやトイレ、Wi-Fiやエアコンなど完備されており、快適なグランピングを楽しめます!

女性は、美と健康を追求したエステメニューを受けてみてはいかがでしょう。
身体の疲れを解放するボディトリートメントや、心地よい刺激を受けられる揉み解し。
心だけでなく身体も軽くなって、グランピングから帰宅できることでしょう。

夕食には、シェフの特性アウトドアメニューに舌鼓を打てます。
食材は全て揃っているので準備の必要がなく、重い荷物を持ってこなくて大丈夫。
各テントサイトには堪能できるため、プライベート性を確保してお楽しみいただけます。

訪れるたびに新しい発見と感動がある、そんな場所が「伊豆シャボテンヴィレッジ」。
女性だけで静岡のグランピング場に行くなら、ぜひ候補に入れてみてください!

住所 静岡県伊東市富戸1317-584
電話番号 055-752-3711
客室タイプ ジャパニーズウエスタンスタイル・ジャパニーズスタイル・ペットルーム
詳細情報 伊豆シャボテンヴィレッジ
今すぐ予約可能なプランをチェック

最新のお得な料金プランを見る

ルーシーキキ

ルーシーキキ

編集部からのおすすめポイント!
  • かわいいアイテムで楽しい写真撮影
  • 全室露天風呂完備で女性も安心
  • 猫ちゃんと触れ合えるサービス

「ルーシーキキ」は、静岡県伊東市にあるグランピング場です。

客室は2階建のメゾネットタイプで、全室に露天風呂付き。
女性なら1度は体験してみたい、バラ風呂に変更できるオプションがあります。

4種類のコンセプトルームがあり、注目したいのは「大人専用グランピングルーム」。
部屋のバルコニーがプライベートキャンプサイトになっていて、緩めのアウトドアを楽しめるのが特徴です。

あくまでも部屋の延長線上なので、利便性と快適性が高く、初めての女子旅にはもってこい!
「テント・ソファ・テーブル・ハンモック」が常設されていますが、それが余りあるほど広いスペースがあります。

電飾のイルミネーションで着飾れており、夜でも華やかなグランピングを楽しむことも。
こだわりのインテリアで施されているため、友人たちとの写真を撮る手が休まらないことでしょう。

女性にとって楽しいことが満載のグランピング場「ルーシーキキ」。
外観も可愛らしい施設なので、ぜひその目で確かめに行ってみてください!

住所 静岡県伊東市大室高原6-620
電話番号 0557-33-1111
客室タイプ ヴィラ
詳細情報 ルーシーキキ
今すぐ予約可能なプランをチェック

最新のお得な料金プランを見る

静岡県のグランピング場へ女子たちで行こう!

あらためて、女子だけで行きたい静岡県のグランピング場です!

時期によっては、女子限定のプランが用意されていることがあります。
お得な料金でグランピングを楽しめるので、予約するときはご確認ください!

みんぐらでは、静岡県を含む中部地方のグラピング場を紹介中。
隣県なら車で行けなくもないので、こちらもご参考になさってください!

タイトルとURLをコピーしました