






今現在、この施設はリニューアルに伴い閉館しています。
神奈川県には、他にも多数のグラピング場があり、以下から別施設をお探しいただけます!
→ 神奈川県の人気スポットを紹介!おすすめのグランピング場はこちら!
三浦半島の最東端。絶景のシーサイドグランピングを楽しめます。
世界的建築家の隈研吾氏と、スノーピークがコラボして手がけたモバイルハウス「住箱」で贅沢なアウトドア体験。
目の前には東京湾が広がる絶好のロケーション。
三浦半島の食材をふんだんに使った料理を、ホテルのシェフが調理します。
東京湾でのアクティビティや観光にも絶好の立地です。
アクティビティ・施設周辺

人気のSUP(スタンドアップパドル)やカヤックを、どなたでも気軽にお楽しみいただけます。
ホームページ:http://lohaskayak.com/
※ホテルのすぐ近くの外部店舗になります。

東京湾に浮かぶ、唯一の無人島
三笠桟橋からの約10分の船旅で気軽に訪れることができ、島内には緑深い木々の中にレンガ積みのトンネルや砲台跡などの旧軍施設が残り、探検気分が味わえます。釣り・海水浴・バーベキューなど、四季を通してアウトドアアクティビティも楽しめます。
車:よこすか海岸通り経由 約25分
バス:観音崎京急ホテル・横須賀美術館前バス停より 横須賀駅行き26分/大滝町下車徒歩10分
※三笠桟橋より船で10分

日米の艦船を見られる日本唯一のクルーズ
横須賀港は今から約160年前に米国ペリー艦隊が上陸して以来、海軍港として発展してきました。アメリカ海軍施設(横須賀本港)と海上自衛隊の司令部(長浦港)が置かれた港として広く知られており、トライアングルでは、これらの港を船でめぐるご当地クルーズ「YOKOSUKA軍港めぐり」を毎日運航しています。
※航路は変更になる場合があります。
車:よこすか海岸通り経由 約25分
バス:観音崎京急ホテル・横須賀美術館前バス停より 横須賀駅行き28分/汐留下車徒歩3分
プランについて

東京湾を行き交う船を一望できるデッキスペースでごゆっくりお過ごしください♪リゾートならではの安らぎの空間を演出いたします。
お食事はスタッフが食材やスノーピーク製の食器をデッキスペースまでお持ちして、お客様で調理をお楽しみいただきます。
◆お食事
デッキスペースでのご提供となります。
【ご夕食】グランピングディナー
※三浦半島の地元の食材をご用意して、スノーピーク製の専用食器を使用し、お客様にお作りいただく部分がございます。
食材の中の豚肉には、湘南しらなみ熟成ポークをご提供しております。
湘南しらなみ熟成ポークの詳細につきましては、こちらをクリックしてご確認くださいませ。
◆食事内容
前菜、スープ、BBQ、デザート、パン、コーヒー
※食材等お食事内容は変更する場合がございます。
◆ご夕食時間(開始時間/予約制)
17:00~18:00
※2022年3月22日より下記時間に変更になります。
17:00~19:00※ラストオーダー20:00・クローズ21:00でございます。
【ご朝食】グランピングブレックファースト
※食材をスタッフがモバイルハウスまでお持ちいたします。お客様にお作りいただく部分がございます。
◆食事内容
サラダ、卵、ソーセージ、ベーコン、ハム、ヨーグルト、パン、コーヒー
※お食事内容は変更の可能性がございます。
◆ご朝食時間
全日7:00~9:00(開始時間/予約制)
※雨天、強風などデッキスペースでのお食事が困難な場合は夕朝食共に、レストラン「浜木綿」にてご提供させていただく事がございます。(レストランでの提供の場合は、ホテルキッチンで調理したものをご提供いたします)
【焚き火】ご夕食後には焚き火でお寛ぎください
最終着火時間20:00
最終消火時間21:00
【温浴施設SPASSO(スパッソ)】
目の前に広がる海と広大な空を眺めながら心も体もリフレッシュ♪
☆当ホテル自慢の温浴施設です☆
バスタオル・フェイスタオル付き♪
※コロナウイルス感染拡大予防策として、人数制限いたします。
アクセス
電車でお越しの場合 |
|
---|---|
車でお越しの場合 |
|
施設の詳細
住所 | 239-0811 神奈川県横須賀市走水2丁目 |
---|---|
電話番号 | 046-841-2525 |
チュック イン |
14:00~18:00 |
チェック アウト |
11:00 |
利用人数 | ?~? |