天の川青少年旅行村

天の川青少年旅行村 グランピングサイト「NATURA」は、奈良県吉野郡天川村にあるグランピング施設です。

2018年に奈良県初のグランピング施設としてオープン。美しい渓流のほとりにある施設で、グランピングや渓流での釣り、自然の散策などアウトドアを満喫できます。

しっかりした作りのコテージ、または屋根とデッキ付きのグランピングテントへの宿泊が可能。テント内には有名アウトドアブランドの設備、アメニティも完備なので、女性やお子様も安心して宿泊できます。BBQ機材は全て施設で用意してあるので、食材を自由に持ち込むだけで簡単にアウトドアディナーを楽しめるのも嬉しいポイント。グランピング利用の場合は、あゆなどの川魚の塩焼きをオーダーできます。

周辺には「面不動鍾乳洞」や「かりがね橋」「天川薬湯センターみずはの湯」があり、観光や入浴についても安心。天の川青少年旅行村 グランピングサイト「NATURA」で、渓流と山の魅力に癒されるアウトドア体験をお楽しみください。

施設の特徴

話題のコットンテントでお手軽アウトドア
天の川青少年旅行村 グランピングサイト「NATURA」は、有名アウトドアブランドによるコットンテントを設置。アメニティも充実したテント内は冬でも暖かく過ごせます。おしゃれなコットンテントで、初めてのアウトドア体験を楽しんでください。

自然豊かな環境!釣り体験も楽しめる
川のほとりにあるグランピング施設のため、川遊びも充実しています。川では釣りを楽しめますので、お子様と釣りに挑戦するのもおすすめです。

鍾乳洞など観光スポットへもアクセス抜群
グランピング施設近くには、面不動鍾乳洞があります。釣鐘のようにぶら下がった鍾乳石がライトアップされ、夏でもひんやりする洞窟は神秘的。そのほか、かりがね橋という吊り橋など、周辺の観光スポットも回ってみましょう。

アクティビティ・施設周辺

かわかみ源流ツーリズム【施設外】

森の奥で生まれた一滴の水が

川となり、まちを潤し、海に至って、空へ還る。

その大きな “ひとめぐり”の中で、

水が生まれる「源流」に川上村はあります。

ここには豊かな自然、素朴なくらし、

あたたかな人のつながりが受け継がれています。

さまざまな体験プログラムで

川上村を“ひとめぐり”してみましょう。

都会では得られない感動に、きっと出会えるはず。

【場所】

〒639-3553 奈良県吉野郡川上村迫1335−3 商工会館 1階

ココロアウトドアツアー 奈良ベース【施設外】

ラフティングを関西で楽しもう!

自然をこよなく愛するガイドが独自に開拓したルートで皆様をご案内します。

キャニオニングでは『ここはホンマに関西か?!』と思わず叫びたくなるような、いや絶対叫んでしまう絶景、透明感、静寂の中で、普段の生活では体験できないものがここにはあります。

ラフティングでは関西屈指の激流と呼ばれる『北山川』、小さいお子さまやファミリーにおすすめの『奈良吉野川』、ココロではお客様のニーズに合わせて参加するフィールドをお選びいただいております。ボートには必ずガイドが同乗しますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。

https://nature-cocoro.com/index.html

【場所】

〒638-0831 奈良県吉野郡大淀町佐名伝45−2

エバーグリーン【施設外】

奈良の自然をまるごと楽しもう!

春夏秋冬・オールシーズンアウトドア

やんちゃボーイもおませガールもキッチリ楽しませます。ご安心ください。

知識と経験豊富なガイド

在籍ガイドは日本ラフティング協会の認定ガイド。

ガイドとしての知識と経験はもちろん、水難救助、野外救命などの知識も備えています。

なかには鳥や魚なんかについても詳しいガイドもいますよ。

https://www.evaguri.com/

【場所】

〒637-0002 奈良県五條市三在町1260

ブルーキャニオン【施設外】

キャニオニングとは、専用の装備を装着してリバーガイドのサポートのもと上流から下流に向かって下っていく南フランス生まれのアクティビティです。各ポイントでスライダーや飛び込み、ゆったり川の流れに身をまかせて流れたりしながら川を下っていくスポーツ。 青く透き通る水や大自然に身も心も癒されます。

https://blue-canyon.net/

【場所】

〒637-0071 奈良県五條市二見2丁目6−14

ナメゴ谷 ビュースポット【施設外】

深山幽谷の只中を走る国道309号※通称、行者還林道沿いから臨むナメゴ谷は、山肌は常緑の針葉樹、尾根筋だけに広葉樹が植生。

秋には、紅葉した樹木が尾根をうねり、龍が登っていくような珍しい光景を創り出します。

【場所】

〒639-3704 奈良県吉野郡上北山村

不動滝【施設外】

落差15メートル、迫力満点の不動滝では、マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュすることができます。

バス停や駐車場から滝に向かう途中には、甘酒などを楽しめるお茶屋さんがあり、滝を見ながら足湯で疲れを癒すことができます。

近づくにつれ徐々に大きくなる滝の音を聞きながら遊歩道を歩いていくと、静かな自然の中に荘厳な雰囲気を醸し出す滝が現れます。

遊歩道が滝の近くまであるので、迫力満点の滝を目の前で見られるのも魅力の一つです。

滝の左側には身代わり不動尊、右側には出世大黒尊があり、出世や厄よけを祈願することもできます。

【場所】

〒638-0561 奈良県吉野郡天川村広瀬 不動滝

プランについて

日帰りプラン

完全予約制の【BBQハウス】をご利用ください。

BBQコンロで使用した炭は受付付近に捨てる場所がございます。

ゴミはこちらで処理しますので分別にご協力下さい。分別のできていないゴミは処理できません。

時々、川原にゴミを置いたまま帰られる方いらっしゃいます。

マナーを守って頂けないお客様は当キャンプ場のご利用をご遠慮して頂きたいと思っております。

一人一人がマナーを守り自然を大切にお願いします。

場内の更衣室・コインシャワー室(3分100円)・お手洗い・野外キッチンを使用していただけます。

【料金】

当キャンプは日帰りでも利用することができます。

以下の料金を受付にてお支払下さい。

入場料

大人 500円

小中学生 200円(幼児無料)

駐車料金

普通車1台 1,000円

マイクロバス1台 2,000円

バイク1台 500円

【注意事項】

平成30年より天川村の条例で河原でのBBQは禁止になりました。

テントサイトプラン

吉野名産の杉林に囲まれたテントサイトです。朝夕はとても涼しく快適に過ごしていいただけます。

管理棟とは川を隔てて徒歩3分のところにあります。

自然豊かな森林の中、より静かな環境にあります。

AC電源(各サイト、ドラム缶タイプコンセント付き)がありますのでご家庭の電化製品をご利用いただけます。

快適なキャンプをお楽しみください。

区画サイズは3種類で計8区画あります。

水遊びのできる川原まではキャンプ場から徒歩1分。道を渡ってすぐ下が川です。

利用可能な設備

炊事場・共同の水洗トイレ・場内コンセント設備あり

【料金】

番号:1、2、3、4(面積8m×10m)

1家族用(大人2名と子ども)

大人だけの利用(大人5名まで)

料金:ハイ:10,000円

  :レギュラー:8,000円

番号:5、6(面積9m×14m)

2家族用(大人4名と子ども)

大人だけの利用(大人7名まで)

料金:ハイ:15,000円

  :レギュラー:13,000円

番号:7、8(面積5m×8m)

1家族用(大人2名と子ども)

大人だけの利用(大人3名まで)

料金:ハイ:7,000円

  :レギュラー:5,000円

※全サイト、基本料金+入村料です。

※入村料は天の川青少年旅行村共通の料金となり、

大人500円・子ども200円となっております。

※ハイ料金はGW、夏休み等に該当します。(詳しくは予約の際にご確認下さい。)

アクセス

電車でお越しの場合
    車でお越しの場合
    • 夢翔大橋/国道168号を進み、阪本(交差点)を直進し、県道53号を通る。

    施設の詳細

    住所 638-0552
    奈良県吉野郡天川村庵住81
    電話番号 080-8526-2694
    チュック
    イン
    公式サイト参照
    チェック
    アウト
    公式サイト参照
    利用人数 1人~9人以上
    コンテンツ
    BBQ, ペット可, 焚火
    ロケーション
    川の近く
    客室タイプ
    ヴィラ/コテージ/ログハウス/古民家
    天の川青少年旅行村
    タイトルとURLをコピーしました