PICA八ヶ岳明野は韮崎ICから20分の山梨県北杜市にあるキャンプ&グランピング施設です。「キャンプ好きの家族が落ち着いて過ごせるキャンプ場」をコンセプトに作られたPICA八ヶ岳明野は、冷暖房食器シャワー付きでバギーのレンタル(無料)ができるトレーラーハウス、ハンモックやBBQが楽しめるログコテージ、コンパクトでシンプルなキャビン、さらにワンちゃんのための設備がついたドッグ キャビン&コテージとキャンプサイトがご用意されております。子供だけでなく大人も一緒に楽しめるよう、パンづくり、陶芸、体験昆虫観察会、飯ごうごはん体験などアクティビティの種類も豊富で小さい子どもも安心な屋内遊技場も完備。PICA八ヶ岳明野で忘れられない家族の思い出を作ってみたはいかがでしょうか?
glaminka SAYO集落(グラミンカ佐用)は兵庫県佐用町にあるグランピング施設です。兵庫県西部の佐用の地にある集落全てをグランピング施設としてリノベーション。全国から集まった建築家が古民家の良さを残しつつ、快適でデザイン性あふれる4棟の別荘に改築されています。食事は準備された朝食夕食で地元の新鮮食材に舌鼓を。白川郷など大自然に囲まれ、夏はラフティングやSUP体験を、冬はスキーしてリフテッシュできます。都会の喧騒から離れた静かな空間で小川のせせらぎを聞きながら、非日常の時間が楽しめるのはグラミンカ佐用ならでは。グラミンカ佐用で大切な人や家族、友人と集落✖️グランピングの新たな体験をしてみてはいかがでしょうか?
Takanezawa Trailers BASEは栃木県塩谷郡高根沢町にある「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」内のグランピング施設。 自然を感じながらアメリカンな本格バーベキューと豪華なトレーラーハウスにご宿泊できます。 食材は地元でとれたものを厳選し、ワインやビールなどのアルコールも堪能できる贅沢なお時間を過せます。 「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」のTakanezawa Trailers BASEにて高根沢さんの食材や温泉を楽しみながら、ラグジュアリーなグランピングにご宿泊してみてはいかがでしょうか?
ガジュキャンプ場(GAJU CAMP)は、和歌山県和歌山市にあるカリフォルニア州をイメージしたグランピングサイトです。施設内にはアメリカ映画によく出てくるようなトレーラー、もちろんグランピング用のコットンテントにも宿泊できます。日本にいながら施設内はアメリカを思わせる雰囲気で、トレーラーの中もアメリカ風のインテリアでとってもおしゃれ。夕食はもちろんアメリカンBBQ。ワイルドな塊のお肉を柔らかく焼き上げて、召し上がれ。夜はサイト内がライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しめます。施設内ではテントサウナの貸し出しやシーシャの貸し出しもあり、グランピングの夜を格上げするアイテムもたっぷり。アメニティも充実しており、施設内には清潔なトイレやシャワールーム完備で、アウトドア初心者さんも安心してご来場ください。ガジュキャンプ場(GAJU CAMP)で、アメリカンなグランピングを楽しみましょう。
「DOAI VILLAGE(土合ヴィレッジ)」は、群馬県みなかみにある土合駅直結のグランピング施設です!日本一のモグラ駅として知られる辺境の土合駅を活用し、2020年にオープン。テント内から電車が眺められるなど駅直結ならではのロケーションが魅力となっております!フィンランド式のサウナ「モグリュ」が宿泊者限定でご利用可能。新潟との県境にある谷川岳の雄大な景色を眺めながら、じっくり体を温められます。サウナで火照った身体を雪で冷やすのも、楽しみ方の1つです。食事は、地元食材中心のBBQや旬の野菜や、岩魚などの川魚の串焼きをご堪能いただけます。アクティビティには「登山・ラフティング・スキー」など、自然を満喫できるものが盛りだくさん!「DOAI VILLAGE」で「駅×グランピング」の新しい体験をお楽しみください。
デュラクスアウトドアリゾート 京丹後王国食のみやこは、京都府京丹後市にあるグランピング施設です。「今までにない驚きと感動がある施設」がコンセプトで、広大な敷地の中にはグランピングテント、テントサウナが併設され、食事は地元食材を用いた感動するほど美味しいBBQが楽しめます。地元の生産者に提供してもらった食材を用いて、地元の牛や豚を使ったお肉料理やベーコン、ソーセージなどをBBQグリルで焼き上げて召し上がれ。道の駅に併設されており、道の駅でのお買い物、食材を使ったBBQもおすすめです。食の体験も豊富で、四季折々の果物の収穫体験もアクティビティとして楽しめます。施設内には小さな動物園、森林浴が楽しめる散策路、アスレチックや芝滑りなどが併設されており、大人も子供もアクティブに過ごせる施設です。デュラクスアウトドアリゾート 京丹後王国食のみやこで、童心にかえって自然と過ごす時間を楽しんでください。
FREE FIELD陽の間は都心から2時間半の山梨県北杜市武川にあるキャンプ&グランピング施設です。自由(FREE)を 感じられる場所(FIELD)というコンセプトで、太陽を存分に浴びられる土地(陽の間)に誕生しました。ソロキャンプから大人数でのイベントまで幅広く対応できる広大なキャンプ場には、東日本一の名瀑と名高い「精進ヶ滝」があり、夏は川遊びから、トレッキングまで様々な遊びを楽しむことができます。また日本三大桜「山高神大桜」の樹齢2000年を超える古樹を拝むことも。グランピング内にはBBQに必要な機材を完備。モバイルハウスや常設テントで手軽に手ぶらキャンプができるFREE FIELD陽の間で、ご家族、ご友人、カップルで最高の休日をお過ごしください。
CAMP PARK KITO (キャンプパーク木頭)は徳島県那賀町にある山の中のリゾート型グランピング施設です。コンドミニアム風のヴィラやミニキッチンの付いたコテージ、2020年7月リニューアルのBBQテラスにダイレクトアクセス可能なグランピングなど、多種多様なお部屋をご用意。最大100名規模の研修が行える施設も備えており、使い方は様々。手ぶらBBQやピザ焼き体験が楽しめるほか、夏は流しそうめん、冬はコタツでお鍋もできちゃいます。CAMP PARK KITO (キャンプパーク木頭)ではドローン体験や苔テラリウム作り、小さなお子様も参加できるTシャツアート、革小物作りなどアクティビティが盛りだくさん!目一杯遊んだ後は半露天の大浴場でリフレッシュできます。CAMP PARK KITO (キャンプパーク木頭)は自然の中で思いきり遊び、快適なグランピングを体験したい方におすすめです。
千葉県にあるグランピングリゾート「BUB RESORT Chosei Village」。廃校をリノベーションして建てらた、愛犬とのびのび過ごせるグランピング施設です!リーズナブルながら「アクティビティ・宿泊・食事」を楽しむことが可能。1日に約30個も選べるアクティビティ、自然を感じるグランピング体験、地産地消にこだわった食事。都内からわずか1時間の場所に、こんな面白い施設があるとは驚きです!客室には「ベルテント・ドームテント・コテージ」があり、全室にベッドやエアコンに冷蔵庫が完備されているので、大自然のなかでも快適。食事は「トタベル(土地を食べる×トラベル)」というコンセプトのもと、地元の長生村で採れた野菜や一宮で水揚げされた魚介類を使用しています。季節ごとの様々なアクティビティは、事前予約や追加料金は不要。春はイースターイベント、夏にはスイカ割りに盆踊り、秋にはさつまいもの収穫体験、冬は星空観賞やクリスマスイベント。プラスアルファで楽しめるイベントが豊富で、いつ行っても違った面白さを体験することができます!「BUB RESORT Chosei Village」は、大自然のなかで非日常を体験したり、地域の文化や食材に触れられたりと、家族や友人との思い出作りに最適な施設です。都心からのアクセスが良く、四季折々のアクティビティや食事と宿泊を通じて、充実した時間を過ごすことができるでしょう。ぜひ一度、この素晴らしい体験をあなたの目で確かめに行ってみてください。
「ブリリアントヴィレッジ日光」は、栃木県日光市瀬尾にある日光で初となるドームグランピング施設。日光の大自然に囲まれた広大な立地に佇んでいて、辺り一面は山々が連なり施設近くには川が流れる豊かな情景が特徴です。情緒ある自然もさることながら、満天の星空やキャンプファイヤーも魅力。冬季には、イルミネーションによる演出で幻想的な世界も楽しめる。「ブリリアント」の名にふさわしく煌びやかで輝かしい光景が、非日常へと誘ってくれること間違いなしです。また、施設内に「滝」があるのも非日常的!都会の喧騒を離れ大自然を満喫しながら地元産の新鮮な食材でバーベキューを楽しみ、四季折々のグランピングをご堪能いただけるでしょう。
びらとり温泉~ゆから~は北海道沙流郡平取町にある、札幌から1時間半のアクセスで行くことができるグランピング施設です。お風呂お部屋から歩いてすぐのホテルの温泉を利用可能です。露天風呂や大衆浴場、サウナなど様々な種類があり、ゆっくり癒されることができます。宿泊者の方はシャンプーバーがご利用可能。お風呂に入るたびに違うシャンプーで違った香りを楽しめます。お食事はBBQとレストランの2タイプが用意。国内最高級ブランド黒毛和種の「びらとり和牛」を味わうことができます。その肉は柔らかく、肉の旨味が凝縮された濃いお肉で、通もうならせる1品です。周辺にはゴルフ場や博物館などの施設も充実しています。この施設周辺で1日のんびりと過ごすことが可能です。豊かな自然に囲まれたびらとり温泉~ゆから~で特上のお肉を味わいながら優雅なグランピング体験をお楽しみください。
「BEYOND VILLAGE(ビヨンドビレッジ)」は、北海道亀田郡にあるオートサイトキャンプ場です。キャンプ場内で楽しめるグランピング施設を提供しています。大沼公園エリアにある自然豊かな施設で、キャンプ・グランピングを選べます。アウトドア初心者は、まず居心地の良いグランピングテントからアウトドア体験を始めましょう。「BEYOND VILLAGE」は、食器などのギアを貸し出ししてくれるので、手ぶらでアウトドア体験ができます。グランピングテントはインテリアを選べ、赤や緑などのテーマカラーから好きな色を選べるので、女子会にもぴったり。食材を持っていけば気軽にBBQができる点も嬉しいポイントです。また、敷地内にはコテージもあるため、お子様連れやテントは不安な方は、別荘感覚でコテージに宿泊しても良いでしょう。付近には駒ヶ岳の噴火でできた大沼もあり、観光にもぴったりな立地です。「BEYOND VILLAGE」で、快適なグランピングをお楽しみください。