MUROTO base 55 – 室戸ジオパークグランピングは、高知県室戸市にあるグランピング施設です。ムロとユネスコ世界ジオパーク内にある施設で、広大な自然の中の絶好のロケーションでグランピングを楽しめます。全てのインテリアはIKEAがコーディネートしており、スタイリッシュでインスタ映えする空間です。シンプルながら色使いが可愛いインテリア空間は、MUROTO base 55 – 室戸ジオパークグランピングにしかない唯一無二のもの。お肉は海鮮とお肉を堪能できるBBQプランの他に、金目鯛のお鍋を楽しめるプランも用意しています。朝食もサービスでついているので、ご飯の心配もなく手ぶらでご来場ください。またシャワー棟も完備で24時間利用可能なので、夏は海遊びの後にサッと体を洗い流すにも便利です。MUROTO base 55 – 室戸ジオパークグランピングで、海も山も楽しめる贅沢大自然グランピングをお楽しみください。
「ムーンライトヴィラ河口湖大橋」は、山梨県南都留郡にあるグランピング施設です。最大の特徴は、定員2名の客室しか敷地内に無いこと。2人の距離をグッと縮められるので、カップルや親友での利用におすすめです!客室はキャビントレーラーで、天井が開閉式になっています。晴れた日には、山梨県の澄んだ空気が魅せる満天の星空を望めるので、素敵な思い出になることでしょう。食事は、プライベート性が確保された専用スペースでのバーベキュー!2人で協力して食べるアウトドア飯は、いつもの食事とは違って格別の味でしょう。定員2名という変わったルールがアクセントになる「ムーンライトヴィラ河口湖大橋」で、他とは違うグランピングをお楽しみください。
大阪府泉佐野市にあるスノーピーク大阪りんくうは、海が見渡せるグランピング施設です。関西国際空港から車で7分、りんくうタウン駅から徒歩10分とアクセス抜群。お部屋は、あの隈研吾氏とSnowPeakが共同で設計したモバイルハウス「住箱‐JYUBAKO」。室内には洗面台や電気ケトルが設置されており、大阪湾を一望しながらコーヒーを飲んで、まったりとしたグランピング時間をお過ごしいただけます。夜はテラスに設置された専用のテーブルで炭火の本格的なBBQ、朝は好きな具材を詰め合わせたオリジナルホットサンドを作って召し上がれ。また、スノーピーク大阪りんくうの近くにはりんくうプレミアムアウトレットがあり、ショッピングやカフェも楽しめます。海と飛行機を眺めることができるスノーピーク大阪りんくうで、落ち着いた優雅なグランピングを体験しませんか。
Merriest Village かさとぴあは京都府宇治市にあるキャンプ&グランピング施設です。2022年4月に高速から下道5分のアクセス良好な土地で誕生したMerriestVillageかさとぴあは一般的なログハウスだけでなく、プライベートBBQデッキがついた高級ログハウスや、定員10名の一棟貸し、コンパクトでおしゃれなタイニーハウスなど種類豊富な宿泊スタイルからお選びいただけます。ペットを連れて行きたい方はペット同伴専用のお部屋にどうぞ。食事は手ぶらでBBQを楽しめるようお肉と野菜を詰め合わせBBQセットをご用意。物足りない方は温めるだけで食べられるミシュランシェフ監修の食材セットもご購入いただけます。芝生エリアや展望台、アスレチック施設など家族連れに大人気なアクティビティが併設。Merriest Village かさとぴあで心地よい自然を満喫しながら、最高の休日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
Granblueは都心から二時間の千葉県白浜にあるグランピング施設です。グランピング(テント)は白と青の海をシンプルにイメージした開放的でグラマラスなデザインとなっており、テントサイトに11組、キャンピングカーサイトに1組ご宿泊可能です。海と山と太陽を感じれるように、2階建ての海が見えるウッドデッキやハンモックスペースなどお客様に楽しんでいただける環境をご用意。白浜海岸での釣りやゴルフ、ウォータースポーツをしたり、ファミリーパークや鴨川シーワールド、鴨川オーシャンパークで遊んだりするなど、アクティビティー好きな方にとても人気です。季節限定で生ビール、かき氷、綿あめの販売やお子様無料サービス、体験イベントなどを企画しております。Granblueでオーシャンブルーを感じながらグラマラスなキャンプ体験をお過ごしください。
満願ビレッジオートキャンプ場は、埼玉県秩父郡にあるオートキャンプ場で、トレーラーハウスや木製コテージでグランピング体験できます。冷暖房完備でトイレ、ウッドデッキも完備だから、何も持って来ずに簡単にアウトドア。BBQ食材や丸鶏、ローストチキンや猪鍋などの食材も全て準備してくれ、アウトドアらしいご飯も味わえます。施設内の売店では、地元産のワインも販売しているので、秩父産のお酒を大人だけで楽しむのも良いですね。目の前に秩父温泉満願の湯で温泉に入れるので、温泉好きの方にもおすすめ。長瀞で有名なライン下りや果物狩り、秩父の牧場見学なども可能な立地にあり、観光にも便利です。満願ビレッジオートキャンプ場で、自然豊かな環境で本格的トレーラーグランピングを楽しみましょう。
北海道にある真狩焚き火キャンプ場は羊蹄山の麓で手ぶらキャンプが楽しめるグランピング施設です。札幌や千歳から車で1時間45分と、ドライブを楽しみながらお越しいただける好立地。ドーム型テントからコンテナハウス、プライベートサウナ付きコテージをご用意しており、お好みに合わせて滞在スタイルをお選びいただけます。グリーンシーズンは屋外家具やキッチンが設置されます。グランピングの定番、BBQはもちろんのこと、調理器具をレンタルしてみんなでキャンプ飯を作れるのも魅力。ウィンターシーズンには鍋を食べてあたたまり、満点の星空のもと雪中焚き火を前にゆったりとした時間をお過ごしください。真狩焚き火キャンプ場の近くにはニセコやルスツリゾートがあり、遊園地やスキーもお楽しみいただけます。グランピングが初めての方もアウトドアを満喫できる真狩焚き火キャンプ場で最高の休日を過ごしてみませんか。