つくばねオートキャンプ場

つくばねオートキャンプ場は、茨城県石岡市にあるグランピング施設です。筑波山麓にあるオートキャンプ場ですが、テントやキャンプに必要な機材を全て貸し出ししています。

5名用のテントセットやタープ、BBQコンロなども全て貸し出し可能で、手ぶらでキャンプを楽しめるのが魅力です。またケビン棟の利用も可能で、5名までの家族での宿泊も可能。見通しの良いケビンには布団や浴室なども完備されているので、旅行感覚で泊まれるのが魅力。

また、BBQもあらかじめ予約をすればカット不要の食材セットを提供しているので、アウトドアを思う存分満喫できるでしょう。

ソロキャンプも可能なので、手ぶらでソロキャンに挑戦したい方にもおすすめ。

場内でのイベントも豊富で、キーホルダー作りやスカイスクリュー(近未来型の竹とんぼ)、万華鏡作りなど子供も大人も楽しめるアクティビティも豊富です。つくばねオートキャンプ場で、手ぶらで本格的なアウトドアグランピングを楽しみましょう!

施設の特徴

ケビンも選択可能!レンタルでお手軽テント泊
つくばねオートキャンプ場はテントやタープなど、キャンプ用品は全て貸し出し可能。家族づれや子供連れの方には、安心のケビン棟もご用意。キャンプは荷物が増えるのが悩みの種ですが、手ぶらで簡単にテント泊や別荘感覚でお泊まりできます。

食材ケータリングあり!お手軽BBQ
つくばねオートキャンプ場はBBQコンロなども全てレンタルしています。食材は持ち込み不要で、あらかじめ予約しておけば食材ケータリングが可能です。カットした野菜やお肉など、BBQに必須の食材を配達するので、買い出しも不要。つくばねオートキャンプ場で、手軽にアウトドア飯を満喫しましょう。

お子様連れでも楽しめる!豊富なイベント
つくばねオートキャンプ場は、お子様連れでも楽しめる豊富なイベントを用意しています。近未来型の竹とんぼやミニティピーライト、万華鏡や寄木細工の一輪挿しなど。手を動かして体験できるイベントが豊富なので、グランピングの間も退屈する心配はありません。

アクティビティ・施設周辺

つくばわんわんランド【施設外】

たくさんのわんちゃんたちと触れ合えます。ネコちゃんも仲間入り!90種500頭のわんちゃん・ねこちゃんが暮らす日本最大級の犬猫テーマパーク。

ふれあいコーナーでは大小様々なわんちゃんと自由に触れ合えます。

【場所】

〒300-4353 茨城県つくば市沼田579

【営業時間】

3月〜10月

AM10:00~PM5:00

11月〜2月

AM10:00~PM4:00

【料金】

大人(中学生以上) 1,500円

小人(3歳〜小学生) 700円

乳児(3歳未満) 無料

シルバー(65歳以上) 750円

障がい者手帳を

お持ちの方 大人(中学生以上) 750円

小人(3歳〜小学生) 350円

同伴犬 無料

【注意事項】

こまちパラグライダースクールつくば校【施設外】

数あるつくば山系のエリアの中でも、最も東京寄りにあるパラグライダースクール。霞ヶ浦を一望できるすばらしい環境の中、ゆったりとフライトを楽しむことができます。ミニチュアの世界を見下ろしながら非日常の時間を過ごしましょう!

http://www.komachipara.com/

【場所】

〒300-4108 茨城県土浦市小野126−7

【営業時間】

定休日

木曜日・金曜日(ただし、月曜日〜水曜日悪天候の際は振替オープンの時もあり)

定休日が祝日の場合は営業しております。翌平日が振替休日。

代表者メールアドレス

ケータイ・スマホのメールアドレス宛に、スクールからのメールが届かないケースが増えております。

恐れ入りますが「komachipara.com」、「NTTドコモ(docomo.ne.jp)」からのメールを受信できるよう設定変更をお願い致します。

代表者TEL

前日、当日に連絡の取りやすい電話番号を入力して下さい。(できるだけ携帯電話番号)

年齢のお知らせ

安全管理の関係で通常体験コースは18歳未満の方はご参加頂けません。ただいま期間限定で小学生からご参加いただける「親子で体験コース」を開催中です!開催期間後は、イベント、団体体験など特別にお申込みの際は開催可能です。代表者様よりお問い合わせください。

フォレストアドベンチャーつくば【施設外】

筑波山神社の手前、旧がま公園に位置するフォレストアドベンチャー・つくばでは、アドベンチャーコース全4サイト、キャノピーコース全2サイト、日本初登場を含む56のアクティビティを楽しむ事ができます。約1000本もの梅が広がる筑波山梅林の上を滑空する100mのジップスライドが魅力です!

https://fa-tsukuba.foret-aventure.jp/

【場所】

〒300-4353 茨城県つくば市沼田1688

【料金】

アドベンチャー コース

スタンダードプラン 通常料金:¥3,800 / 1人

団体料金:¥3,500 / 1人

エキサイトプラン (スタンダードプラン+4アクティビティ) 通常料金:¥4,600 / 1人

団体料金:¥4,300 / 1人

※1 エキサイトプランをご希望の方は当日受付にてお伝えください。 ※2 15名様以上の団体様の場合はお電話にてご予約承ります。

キャノピーコース

キャノピーコース ¥2,800 / 1人

※ 15名様以上の団体様の場合はお電話にてご予約承ります。

ガイドパック

プライベートガイド ¥7,000 / コース1周

※ 事前予約が必要となります。

ザ・ヒロサワ・シティ【施設外】

ザ・ヒロサワ・シティは約100万㎡のテーマパーク。ゴルフ場・パークゴルフ場・オフロードコース等の「スポーツ施設」、美術館・学校棟の「文化施設」、「スポーツ、教育を通してこころと体を健康に」をコンセプトに四季を通じて充実した施設を楽しむことができるます!

http://www.shimodate.jp/index.html

【場所】

〒308-0816 茨城県筑西市茂田

いばらきフラワーパーク【施設内外】

緑ゆたかな石岡市八郷エリアにある「茨城県フラワーパーク」が一大リニューアル「いばらきフラワーパーク」として生まれ変わりました。「Feel」や「100の体感」をキーワードに、1年を通して花や里山の自然を五感をつかって楽しめるアクティビティを体験することができます。

https://www.flowerpark.or.jp/

【場所】

〒315-0153 茨城県石岡市下青柳200番地

【営業時間】

2023年3月1日~9月30日

9:00〜17:00

10月1日~11月30日

9:00〜20:30

12月1日~2024年1月14日

平日 12:00~20:30

土日祝 9:00~20:30

1月20日~2月29日

9:00~16:00

休園日

毎週火曜日

臨時営業日

2023/5/2(火)・8/15(火)・2024/1/2(火)

臨時休園日

2023/5/8(月)・8/23(水)・12/31(日)

2024/1/1(月)・1/15(月)~19(金)

ミッドクリークフィッシングエリア【施設内外】

初心者からベテランまで楽しめる、ルアー・フライ専用の管理釣り場です。餌釣りではなく、ルアー、フライ専用のため、誰でも簡単に釣れるわけではありませんが、びっくりするような大物が釣れる時もあります。自然の中でゆったりとした休日をお楽しみください。

http://midcreek.jp/

【場所】

〒315-0146 茨城県石岡市菖蒲沢80

【営業時間】

7:30~17:00

【料金】

男性 一日券 5,500円 午後券4,500円 2時間券 3,500円

女性・小学生以下 一日券5,000円 午後券4,000円 2時間券3,000円

男女ペア 一日券9,000円  午後券8,000円 2時間券6,000円

プランについて

ケビン R5.7~プラン

木立に囲まれたケビンはまるでプライベートな別荘~~森林に抱かれるように時間の流れを楽しみ、鳥の声で目を覚ますそんな贅沢もここでは誰もが気軽に楽しむことができます。

キャンプ場の高台に位置するケビンは、見晴しもよく、設備もフル装備のため、別荘感覚で楽しめます。

(土日祭日・前日)22,000円 (消費税変更後)

(平日)16,500円(消費税変更後)

【チェックインチェックアウト】

チェックイン 14:00〜17:00

チェックアウト 〜10:00

【注意事項】

キャンセルについて

当日の3日前から50%

当日は100%になります

※3日前16時までなっぷにて[変更][キャンセル]が行えます。以降は必ずキャンプ場へ直接お電話にてご連絡ください。

12月~3月の冬季営業期間中、水曜日が定休日となります。

定休日の前日は日帰りのみの利用となります。

御予約の際はお電話にて申し込みして頂きます様お願い致します。

ご利用上のお願い

1.大声、カラオケ、カーステレオなど他の迷惑になる行為は禁止です

2.チェックインは午後2時 チェックアウトは午前10時です

3.ペットを同伴される場合は事前にご相談ください、

4.車のエンジンは必ず切ってください

5.打ち上げ花火、爆竹は禁止です

6.原則として場内の駐車は1サイト(棟)につき1台となっています、

 フリーサイトへの車の乗り入れは禁止です

7.危険物の持ち込みは禁止です

8.ゴミや吸殻の投げ捨ては禁止です

9.直火は禁止です

10.21時から7時までは静粛時間とさせていただきます

11.レンタル用品、また施設の所有物の持ち出しは禁止です

12.キャンセル料は当日の3日前から50%、当日は100%になります

13.ゴミは指定のゴミ置き場へ分別してください

14.その他、管理人の指示に従ってください

ルールを守って楽しいキャンプをお楽しみください!

ご不明な点はお気軽にスタッフまでお問い合わせください。

ケビン – R5.4~6プラン

木立に囲まれたケビンはまるでプライベートな別荘~~森林に抱かれるように時間の流れを楽しみ、鳥の声で目を覚ますそんな贅沢もここでは誰もが気軽に楽しむことができます。

キャンプ場の高台に位置するケビンは、見晴しもよく、設備もフル装備のため、別荘感覚で楽しめます。

令和5年4月以降、全ての施設のご利用の際に、下記の環境整備費をご負担をお願いいたします。

環境整備費:大人(高校生以上)200円/子供(小中学生)100円/子供(小学生未満)無料

(土日祭日・前日)22,000円 (消費税変更後)

(平日)16,500円(消費税変更後)

【チェックインチェックアウト】

チェックイン 14:00〜17:00

チェックアウト 〜10:00

【注意事項】

キャンセルについて

当日の3日前から50%

当日は100%になります

※3日前16時までなっぷにて[変更][キャンセル]が行えます。以降は必ずキャンプ場へ直接お電話にてご連絡ください。

12月~3月の冬季営業期間中、水曜日が定休日となります。

定休日の前日は日帰りのみの利用となります。

御予約の際はお電話にて申し込みして頂きます様お願い致します。

ご利用上のお願い

1.大声、カラオケ、カーステレオなど他の迷惑になる行為は禁止です

2.チェックインは午後2時 チェックアウトは午前10時です

3.ペットを同伴される場合は事前にご相談ください、

4.車のエンジンは必ず切ってください

5.打ち上げ花火、爆竹は禁止です

6.原則として場内の駐車は1サイト(棟)につき1台となっています、

 フリーサイトへの車の乗り入れは禁止です

7.危険物の持ち込みは禁止です

8.ゴミや吸殻の投げ捨ては禁止です

9.直火は禁止です

10.21時から7時までは静粛時間とさせていただきます

11.レンタル用品、また施設の所有物の持ち出しは禁止です

12.キャンセル料は当日の3日前から50%、当日は100%になります

13.ゴミは指定のゴミ置き場へ分別してください

14.その他、管理人の指示に従ってください

ルールを守って楽しいキャンプをお楽しみください!

ご不明な点はお気軽にスタッフまでお問い合わせください

オートキャンプサイト (電源あり) R5.7~プラン

ゆったりとした、緑に囲まれたサイトです星空や夜空を眺めて、忘れていた穏やかな日々の想いにふけりながら静かな時間の流れの中に、安らぎを見つけてはいかがでしょうか。

お車の乗り入れが出来る15A規格の電源付き、区画サイトになります。

面倒な食材の準備はこちらへお任せ

バーべキュー食材メニュー

※バーベキュー食材は手配の都合上1週間前までにお申し込みください

※焼きそばセットには肉、もやし、キャベツ、ソースが付きます

※各コースとも割り箸、取り皿を人数分サービス中

※バーベキュー炉をご使用の場合は、別途使用料金がかかります

※ご不明の点やご要望がありましたらお気軽にお問い合わせください

牛肉(肩ロース・モモ)、豚肉(ロース・又は肩ロース)

鶏肉 (もも肉)、焼きそばセット、旬の野菜セット

ウインナー、特製焼肉のタレ

(下記は、令和4年5月1日変更後の金額となります)

<ベーシックコース>

1,300円/1人分 

(お肉お一人様約200グラム)

<まんぷくコース>

1,700円/1人分 

(お肉お一人様約240グラム)

BBQの道具が無くても大丈夫

バーベキュー用具

※バーベキュー炉使用料 1,100円

※炭代 950円

※鉄板代 550円

令和5年4月以降、全ての施設のご利用の際に、下記の環境整備費をご負担をお願いいたします。

環境整備費:大人(高校生以上)200円/子供(小中学生)100円/子供(小学生未満)無料

5,500円/泊(消費税変更後)

【チェックインチェックアウト】

チェックイン 14:00〜17:00

チェックアウト 〜10:00

【注意事項】

キャンセルについて

当日の3日前から50%

当日は100%になります

※3日前16時までなっぷにて[変更][キャンセル]が行えます。以降は必ずキャンプ場へ直接お電話にてご連絡ください。

12月~3月の冬季営業期間中、水曜日が定休日となります。

定休日の前日は日帰りのみの利用となります。

御予約の際はお電話にて申し込みして頂きます様お願い致します。

ご利用上のお願い

1.大声、カラオケ、カーステレオなど他の迷惑になる行為は禁止です

2.チェックインは午後2時 チェックアウトは午前10時です

3.ペットを同伴される場合は事前にご相談ください、

4.車のエンジンは必ず切ってください

5.打ち上げ花火、爆竹は禁止です

6.原則として場内の駐車は1サイト(棟)につき1台となっています、

 フリーサイトへの車の乗り入れは禁止です

7.危険物の持ち込みは禁止です

8.ゴミや吸殻の投げ捨ては禁止です

9.直火は禁止です

10.21時から7時までは静粛時間とさせていただきます

11.レンタル用品、また施設の所有物の持ち出しは禁止です

12.キャンセル料は当日の3日前から50%、当日は100%になります

13.ゴミは指定のゴミ置き場へ分別してください

14.その他、管理人の指示に従ってください

ルールを守って楽しいキャンプをお楽しみください!

ご不明な点はお気軽にスタッフまでお問い合わせください

オートキャンプサイト (電源あり) R5.4~6プラン

ゆったりとした、緑に囲まれたサイトです星空や夜空を眺めて、忘れていた穏やかな日々の想いにふけりながら静かな時間の流れの中に、安らぎを見つけてはいかがでしょうか。

お車の乗り入れが出来る15A規格の電源付き、区画サイトになります。

面倒な食材の準備はこちらへお任せ

バーべキュー食材メニュー

※バーベキュー食材は手配の都合上1週間前までにお申し込みください

※焼きそばセットには肉、もやし、キャベツ、ソースが付きます

※各コースとも割り箸、取り皿を人数分サービス中

※バーベキュー炉をご使用の場合は、別途使用料金がかかります

※ご不明の点やご要望がありましたらお気軽にお問い合わせください

牛肉(肩ロース・モモ)、豚肉(ロース・又は肩ロース)

鶏肉 (もも肉)、焼きそばセット、旬の野菜セット

ウインナー、特製焼肉のタレ

(下記は、令和4年5月1日変更後の金額となります)

<ベーシックコース>

1,300円/1人分 

(お肉お一人様約200グラム)

<まんぷくコース>

1,700円/1人分 

(お肉お一人様約240グラム)

BBQの道具が無くても大丈夫

バーベキュー用具

※バーベキュー炉使用料 1,100円

※炭代 950円

※鉄板代 550円

令和5年4月以降、全ての施設のご利用の際に、下記の環境整備費をご負担をお願いいたします。

環境整備費:大人(高校生以上)200円/子供(小中学生)100円/子供(小学生未満)無料

5,500円/泊(消費税変更後)

【チェックインチェックアウト】

チェックイン 14:00〜17:00

チェックアウト 〜10:00

【注意事項】

キャンセルについて

当日の3日前から50%

当日は100%になります

※3日前16時までなっぷにて[変更][キャンセル]が行えます。以降は必ずキャンプ場へ直接お電話にてご連絡ください。

12月~3月の冬季営業期間中、水曜日が定休日となります。

定休日の前日は日帰りのみの利用となります。

御予約の際はお電話にて申し込みして頂きます様お願い致します。

ご利用上のお願い

1.大声、カラオケ、カーステレオなど他の迷惑になる行為は禁止です

2.チェックインは午後2時 チェックアウトは午前10時です

3.ペットを同伴される場合は事前にご相談ください、

4.車のエンジンは必ず切ってください

5.打ち上げ花火、爆竹は禁止です

6.原則として場内の駐車は1サイト(棟)につき1台となっています、

 フリーサイトへの車の乗り入れは禁止です

7.危険物の持ち込みは禁止です

8.ゴミや吸殻の投げ捨ては禁止です

9.直火は禁止です

10.21時から7時までは静粛時間とさせていただきます

11.レンタル用品、また施設の所有物の持ち出しは禁止です

12.キャンセル料は当日の3日前から50%、当日は100%になります

13.ゴミは指定のゴミ置き場へ分別してください

14.その他、管理人の指示に従ってください

ルールを守って楽しいキャンプをお楽しみください!

ご不明な点はお気軽にスタッフまでお問い合わせください

フリーサイト R5.7~プラン

利用者の皆様が心安らぐ場所として、素晴らしい景観と広々とした遊び場の中子供から大人まで楽しみいただけます。~豊かな自然に包まれて、家族の絆を深め 日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか~

管理棟、トイレ、炊事棟に近く便利です

・サイトは芝生です

(プラスチックのペグは少々刺さりにくいかもしれません)

面倒な食材の準備はこちらへお任せ

バーべキュー食材メニュー

※バーベキュー食材は手配の都合上1週間前までにお申し込みください

※焼きそばセットには肉、もやし、キャベツ、ソースが付きます

※各コースとも割り箸、取り皿を人数分サービス中

※バーベキュー炉をご使用の場合は、別途使用料金がかかります

※ご不明の点やご要望がありましたらお気軽にお問い合わせください

牛肉(肩ロース・モモ)、豚肉(ロース・又は肩ロース)

鶏肉 (もも肉)、焼きそばセット、旬の野菜セット

ウインナー、特製焼肉のタレ

(下記は、令和4年5月1日変更後の金額となります)

<ベーシックコース>

1,300円/1人分 

(お肉お一人様約200グラム)

<まんぷくコース>

1,700円/1人分 

(お肉お一人様約240グラム)

BBQの道具が無くても大丈夫

バーベキュー用具

※バーベキュー炉使用料 1,100円

※炭代 950円

※鉄板代 550円

令和5年4月以降、全ての施設のご利用の際に、下記の環境整備費をご負担をお願いいたします。

環境整備費:大人(高校生以上)200円/子供(小中学生)100円/子供(小学生未満)無料

5,500円/泊(消費税変更後)

【チェックインチェックアウト】

チェックイン 14:00〜17:00

チェックアウト 〜10:00

【注意事項】

キャンセルについて

当日の3日前から50%

当日は100%になります

※3日前16時までなっぷにて[変更][キャンセル]が行えます。以降は必ずキャンプ場へ直接お電話にてご連絡ください。

12月~3月の冬季営業期間中、水曜日が定休日となります。

定休日の前日は日帰りのみの利用となります。

御予約の際はお電話にて申し込みして頂きます様お願い致します。

ご利用上のお願い

1.大声、カラオケ、カーステレオなど他の迷惑になる行為は禁止です

2.チェックインは午後2時 チェックアウトは午前10時です

3.ペットを同伴される場合は事前にご相談ください、

4.車のエンジンは必ず切ってください

5.打ち上げ花火、爆竹は禁止です

6.原則として場内の駐車は1サイト(棟)につき1台となっています、

 フリーサイトへの車の乗り入れは禁止です

7.危険物の持ち込みは禁止です

8.ゴミや吸殻の投げ捨ては禁止です

9.直火は禁止です

10.21時から7時までは静粛時間とさせていただきます

11.レンタル用品、また施設の所有物の持ち出しは禁止です

12.キャンセル料は当日の3日前から50%、当日は100%になります

13.ゴミは指定のゴミ置き場へ分別してください

14.その他、管理人の指示に従ってください

ルールを守って楽しいキャンプをお楽しみください!

ご不明な点はお気軽にスタッフまでお問い合わせください

フリーサイト – R5.4~6プラン

利用者の皆様が心安らぐ場所として、素晴らしい景観と広々とした遊び場の中子供から大人まで楽しみいただけます。豊かな自然に包まれて、家族の絆を深め 日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

管理棟、トイレ、炊事棟に近く便利です

・サイトは芝生です

(プラスチックのペグは少々刺さりにくいかもしれません)

面倒な食材の準備はこちらへお任せ

バーべキュー食材メニュー

※バーベキュー食材は手配の都合上1週間前までにお申し込みください

※焼きそばセットには肉、もやし、キャベツ、ソースが付きます

※各コースとも割り箸、取り皿を人数分サービス中

※バーベキュー炉をご使用の場合は、別途使用料金がかかります

※ご不明の点やご要望がありましたらお気軽にお問い合わせください

牛肉(肩ロース・モモ)、豚肉(ロース・又は肩ロース)

鶏肉 (もも肉)、焼きそばセット、旬の野菜セット

ウインナー、特製焼肉のタレ

(下記は、令和4年5月1日変更後の金額となります)

<ベーシックコース>

1,300円/1人分 

(お肉お一人様約200グラム)

<まんぷくコース>

1,700円/1人分 

(お肉お一人様約240グラム)

BBQの道具が無くても大丈夫

バーベキュー用具

※バーベキュー炉使用料 1,100円

※炭代 950円

※鉄板代 550円

令和5年4月以降、全ての施設のご利用の際に、下記の環境整備費をご負担をお願いいたします。

環境整備費:大人(高校生以上)200円/子供(小中学生)100円/子供(小学生未満)無料

5,500円/泊(消費税変更後)

【チェックインチェックアウト】

チェックイン 14:00〜17:00

チェックアウト 〜10:00

【注意事項】

キャンセルについて

当日の3日前から50%

当日は100%になります

※3日前16時までなっぷにて[変更][キャンセル]が行えます。以降は必ずキャンプ場へ直接お電話にてご連絡ください。

12月~3月の冬季営業期間中、水曜日が定休日となります。

定休日の前日は日帰りのみの利用となります。

御予約の際はお電話にて申し込みして頂きます様お願い致します。

ご利用上のお願い

1.大声、カラオケ、カーステレオなど他の迷惑になる行為は禁止です

2.チェックインは午後2時 チェックアウトは午前10時です

3.ペットを同伴される場合は事前にご相談ください、

4.車のエンジンは必ず切ってください

5.打ち上げ花火、爆竹は禁止です

6.原則として場内の駐車は1サイト(棟)につき1台となっています、

 フリーサイトへの車の乗り入れは禁止です

7.危険物の持ち込みは禁止です

8.ゴミや吸殻の投げ捨ては禁止です

9.直火は禁止です

10.21時から7時までは静粛時間とさせていただきます

11.レンタル用品、また施設の所有物の持ち出しは禁止です

12.キャンセル料は当日の3日前から50%、当日は100%になります

13.ゴミは指定のゴミ置き場へ分別してください

14.その他、管理人の指示に従ってください

ルールを守って楽しいキャンプをお楽しみください!

ご不明な点はお気軽にスタッフまでお問い合わせください

アクセス

電車でお越しの場合
  • JR常磐線石岡駅下車 ≫ タクシー利用 40分
  • JR常磐線石岡駅下車 ≫ バス利用(細内停留所まで40分) ≫ そこから徒歩で約5km

車でお越しの場合
  • 常磐自動車道
  • 千代田石岡ICまたは土浦北ICから約30分

  • 北関東自動車道

  • 桜川筑西ICまたは笠間西ICから約30分

施設の詳細

住所 315-0155
茨城県石岡市小幡2132-14
電話番号 0299-42-2922
チュック
イン
14:00〜17:00
チェック
アウト
〜10:00
利用人数 1人~6人
コンテンツ
BBQ, 焚火
ロケーション
客室タイプ
キャンプ用テント, ヴィラ/コテージ/ログハウス/古民家
つくばねオートキャンプ場
タイトルとURLをコピーしました