たくさん遊んでしっかり休息も取りたい方は、温泉付きグランピングがおすすめです。
カップルや友人にご家族、誰と行っても素敵な思い出になること間違いなし!
この記事では栃木県内でおすすめの温泉付きグランピングをご紹介します!
栃木県の温泉付きグランピング施設4選!
TOWAピュアコテージ



TOWAピュアコテージ
「TOWAピュアコテージ」は、栃木県那須郡にあるグランピング施設。
この施設には、数十室の温泉付き客室をご用意。
那須高原温泉混合泉の露天風呂や岩風呂温泉、ヒノキ風呂など客室によって様々なタイプを楽しめます。
冷え性・疲労回復・健康促進をはじめとする様々な効能があり、心身共に回復すること間違いなし!
また客室の温泉とは別に、フロント棟にも露天風呂があります。
温泉付き客室とは泉質が異なり、1度で2種類の源泉をお楽しみいただけます!
グランピングを楽しみつつ、複数種ある温泉でリラックスしたい方は、ぜひご検討ください!
glampark 赤沢温泉



glampark 赤沢温泉
「glampark 赤沢温泉」は、栃木県那須塩原市にあるグランピング施設。
敷地内の赤沢温泉旅館の温泉風呂は、無加水・無循環の本物の源泉かけ流しの温泉です。
大浴場の内湯・露天風呂・総ヒノキ造りの貸切露天風呂の3種類の温泉で癒されます。
お部屋は、木々の隙間から降り注ぐ木漏れ日の中で憩う「フォレストビューテラス」と、ゆったりと流れる箒川に面した「リバーサイドビューテラス」の2種類があります。
どちらのお部屋も定員は4名まで。
広いお部屋でゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。
東京から車で約2時間半の距離で、週末などの短い休みでも気軽に行けるのも魅力です!
家族やカップルと充実度の高い週末を過ごしたい方は、ぜひ候補に入れてみてください!
Nenn NASUKOGEN



Nenn NASUKOGEN
「Nenn NASUKOGEN」は、栃木県那須郡にあるグランピング施設です。
「温泉大浴場・つぼ湯・畳敷きひのき風呂・岩盤浴付き風呂」という4種類のお風呂と、サウナがあります。
泉質には、ナトリウム硫酸塩・塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)という成分が入っています。
糖尿病をはじめとするいくつもの症状に効果があるのはもちろん、美肌効果もありつるつるスベスベのお肌が手に入ります。
硫黄の香りはなく、温泉独特の匂いが苦手な方にもおすすめです。
お部屋は全5種類・17部屋ご用意しており、シチュエーションに合ったお部屋を選べます。
さらに、各テントにはキッチンカーが配置されているので、そのなかで雨の日などは食事できて安心です。
自然の中で温泉、BBQを満喫したい方は、ぜひ訪れてみてください!
モンゴリアビレッジ テンゲル



モンゴリアビレッジ テンゲル
「モンゴリアビレッジ テンゲル」は、栃木県那須郡にあるグランピング施設。
この施設では、テンゲルの地下800mから湧き出てくる天然温泉に入ることができます。
お風呂は露天風呂・桧風呂・岩風呂の3種類で、特に露天風呂は星空を見ながらゆったりとくつろぎ、日々の疲れを解消してくれます。
温泉の泉質はメタケイ酸含有量が100mg以上あり「美肌の湯」ともいわれています。
また男性用の整髪料、そして女性向けの化粧水や乳液など、お風呂上りのコンディションを整えるアメニティが揃っているのも、おすすめのポイント!
さらに、この施設の大きな特徴でモンゴル体験ができます!
具体的には、伝統的な楽器である馬頭琴の演奏を聞けたり、デールという民族衣装を着て写真撮影をしたり、ゲルというモンゴルの移動式テントを組み立てたりできます。
ここでしかできない貴重な体験をぜひお楽しみください!
まとめ
最後にあらためて栃木県で温泉を楽しむことができる施設を紹介します!
せっかくグランピングに行くなら施設選びは失敗したくないですよね。
以下の記事では栃木県のおすすめグランピング施設をまとめて紹介しています。
ぜひご覧ください!
コメントを残す